10日前に給油があったのですがブログに記録を残すのをすっかり忘れていました。 なんとか今シーズンは忘れなく記録ができそうです。 まずは我が家の環境から。 築30年以上の木造2階建(土屋ホーム施工) 一部吹き抜けありの5LDKで延床面積130㎡ 居住家族4人 給湯は石油ボイラー(キッチン、洗面所、浴室) 暖房はFF式石油ストーブ1台と小型石油ファンヒーター1台 スポット暖房は電気ストーブ(トイレ) コンロはIHクッキングヒーター利用 秋と春はエアコン暖房も利用 リビングの室温は日中23度台、早朝は17度台(夜間は暖房OFF) 今月、2025年5月の灯油使用量は87.2リットルで税込10,637円でした。 先月と比べると1リットルあたりの単価は2.7円ほど下がっています。 先々月から比べると5.4円も下がっていますがシーズンオフになってから灯油価格が下がってもあまりうれしくないですね…。 昨年