エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
ここにツイート内容が記載されますhttps://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください
Twitterで共有ONにすると、次回以降このダイアログを飛ばしてTwitterに遷移します
インテリぶるために本を買った。 というのは嘘で、法学の学位持ってるのに古典的な本を読んでないよな〜...インテリぶるために本を買った。 というのは嘘で、法学の学位持ってるのに古典的な本を読んでないよな〜と思ったので買って読むことにした。 ↑は社会契約論で、まあ有名なやつ。買った理由はどっかのねらーがオススメしてくれたから。割と薄いやんwみたいな気持ちでいたところ普通に文字は小さかった。昔の新聞を思い出した。昔の新聞は無骨で中身が詰め込まれていて面白かったのでよく読んでいたが、文字がでかくなってから面白くなくなり、実家では取るのをやめてしまった。 こちらは統治二論。目次見ると普通にアダムとか出てきて、王権神授が普通の世界観だったことが伺える(小学生並みの感想)。あと厚い。600頁くらいある。しかし文字は少し大きいし、活字が綺麗。(社会契約論は使い古された版なのかしゃがれている) たいてい本は積んでしまうので、ブログに書いてやる気を出すという魂胆。気合が足りたら『法の精神』とかも読みたい。読書に