Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてなブックマークアプリ

サクサク読めて、
アプリ限定の機能も多数!

アプリで開く

はてなブックマーク

  • はてなブックマーク
  • 暮らし
  • 1年前のマンション購入時に検討したこと
  • Twitterでシェア
  • Facebookでシェア

気に入った記事をブックマーク

  • 気に入った記事を保存できます
    保存した記事の一覧は、はてなブックマークで確認・編集ができます
  • 記事を読んだ感想やメモを書き残せます
  • 非公開でブックマークすることもできます
適切な情報に変更

エントリーの編集

loading...

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。

タイトルガイドライン

このページのオーナーなので以下のアクションを実行できます

タイトル、本文などの情報を
再取得することができます
コメントを非表示にできますコメント表示の設定

ブックマークしました

ここにツイート内容が記載されますhttps://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください

Twitterで共有

ONにすると、次回以降このダイアログを飛ばしてTwitterに遷移します

182usersがブックマークコメント46

    ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

    0/0
    入力したタグを追加

    現在プライベートモードです設定を変更する

    おすすめタグタグについて

      よく使うタグ

        1年前のマンション購入時に検討したこと

        ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

        0/0
        入力したタグを追加

        現在プライベートモードです設定を変更する

        おすすめタグタグについて

          よく使うタグ

            はてなブックマーク

            はてなブックマークで
            関心をシェアしよう

            みんなの興味と感想が集まることで
            新しい発見や、深堀りがもっと楽しく

            ユーザー登録

            アカウントをお持ちの方はログインページ

            記事へのコメント46

            • 注目コメント
            • 新着コメント
            sekiu
            “資産価値は呪い”これはその通り。家なんて消費財なんだから使用価値に見合えば買えばいいし、見合わなければ買う必要ない。資産価値で買わせようとするのは不動産屋かその手先。

              その他
              augsUK
              資産価値やリセールバリューを買う側が重要視し始めるのは、高く売れば勝ちの不動産屋に洗脳された感はある。エリア全体の価格が高騰したとして、子供がいる自宅を売ってより安い場所に住むのは全く容易じゃないので

                その他
                bocuno
                10年位前に中古5年くらいのマンション買った。コロナ・各種自然災害を見てきた今選ぶなら別の土地・別のマンションを選ぶと思うけど、結局のところその時々で最適解は変わるので。100点は目指さないことにしてる。

                  その他
                  masatomo-m
                  駅徒歩20分住みだけど、毎日出社じゃなければ割となんとかなるのよな。自転車あれば5分くらいでいけるし、駅徒歩15分以上を許容すれば明らかに選択肢が広がる

                    その他
                    Yutorigen
                    ローンは借りた年齢がライフプランに大きく影響するのでそのへんも書いてほしい。

                      その他
                      nowa_s
                      埼玉在住・埼玉勤務は便利だよね。下り方向の電車が使えるとなおさら。旦那さんが東京勤務でもリモワ主体なら通勤もそんなキツくなさそうだし

                        その他
                        Alceste
                        (不動産購入本には書かれてるが、資産価値を重視するのは長い人生のリスクヘッジの為(離婚、子離れ、介護、病気障害、老人ホーム)で少しでも選択肢を広げる為であり、リスク許容できる覚悟か金持ちなら関係ない)

                          その他
                          bronson69
                          投資じゃないので資産価値向上は狙わなくていいけれど、売ればローンを帳消しにできるくらいには資産価値がある方が精神衛生上よい。残債割れだと引っ越しが難しくなる。

                            その他
                            esbee
                            川口のシャンドワゾーは名店、これはガチhttps://www.chant-doiseau.com/

                              その他
                              shinkansen_nagasaki
                              (5大都市圏中心部を除く)地方都市で買った価格で売れるなんて夢物語なので東京圏の駅チカって凄いなぁと思う

                                その他
                                bnckmnj
                                一年前の川口って足立区の次に関東で治安悪いイメージだけどよく決断したね…

                                  その他
                                  Goldenduck
                                  学区やら通学やらあるから子供巣立ったから狭いとこでいいよねとか引退後に自然多いとこ住みたいとかでないと売るに売れないよな。そのころリセールバリューとやらはどうなっていることやら

                                    その他
                                    mmaka2787
                                    5000万フルローンで買った物件が8000万円になって売却したあと8000万フルローンで買えば手元に現金3000万円以上残るんですよ。

                                      その他
                                      kaionji
                                      徒歩20分か。バスがあるならいいかな。

                                        その他
                                        circled
                                        不動産の下見とか行くと営業さんに「お得な物件だと思うんですけどね〜」と言われる都度『じゃあ、なんであなたが真っ先に買わないの?』と聞いちゃう。既に埼玉に家があるかららしいが

                                          その他
                                          kensukeo
                                          資産価値っていうけど、値上がりした時には新しく住む物件も高くなり、下がった時には新しく住む物件も下がるんだからあんまり考えなくてもいいと思う。

                                            その他
                                            shinkansen_nagasaki
                                            shinkansen_nagasaki(5大都市圏中心部を除く)地方都市で買った価格で売れるなんて夢物語なので東京圏の駅チカって凄いなぁと思う

                                              2024/10/08リンク

                                              その他
                                              Re-birth
                                              東京住んだら年収◎◎以上無いとダメってのも呪い。奥多摩も東京。うちは建てた後にさらに駅近エリアで土地が爆誕してマンション増えまくった

                                                その他
                                                number917
                                                資産価値は呪い、ショッピングモール近くは都になる

                                                  その他
                                                  tanakatowel
                                                  中古で高く売ること考えてゲーム買う同級生のこと嫌いだったな

                                                    その他
                                                    hamamuratakuo
                                                    "・クルド人問題 →住んでる身としては何も感じないので、あんまり外野が騒がないで;;" 在日米軍(治外法権でやりたい放題)の犯罪に比べたら、クルド人の犯罪なんてたかが知れている?

                                                    その他
                                                    wdnsdy
                                                    割と近所に住んでそうな増田だ。このエリアは東京ほどじゃないけどマンション価格は少しずつ上がってる。ちょっと前は1〜2割くらい安かったと思う

                                                      その他
                                                      red_kawa5373
                                                      川口市のクルド人って、きちんとした統計はないが、せいぜい多くても5000人くらいのようなので、そもそも地域によっては見かけることすら無いって場所も多そうだな。

                                                        その他
                                                        napsucks
                                                        資産価値は呪いとはいうが、4000万も損したくないよぉ😭 まあ買ってから価値は1.5倍になったけどヨソも値上がりしてるし便利さは代え難いので実際売るに売れないんですけどね。

                                                          その他
                                                          yoiIT
                                                          実家が蕨。もともと生活するのに凄く便利な地域。クルド人とかの外国人問題は住むと分かるけどたいして気にならないよね。むしろタチが悪いのは日本人の方。私が住んでた頃より治安は劇的に良くなってる。

                                                            その他
                                                            hachirotan
                                                            不動産屋が資産価値うんぬん言ってきて確かにそっちのが売れそうと思ったけど住みたい家に住むべき!と思って違う不動産屋できめた。引越ししなきゃ行けない事態にもなってないから今のところ満足。

                                                              その他
                                                              eroyama
                                                              徒歩圏内店舗数

                                                                その他
                                                                m50747
                                                                買うと修繕積立費がガンガン上がるから月の返済額無理すると売却する羽目になる。修繕積立費は売る為安く見積もっているので要注意。大規模修繕は資産価値に紐つくが積立費貯まらなくて頓挫するケースがチラホラ。

                                                                  その他
                                                                  edechang
                                                                  自分のケースでは駅徒歩の優先度を下げて学区も考慮した。人の能力への影響は遺伝が最も強いがその次が家庭環境ではなく家庭外環境だから。あとは金融資産を大きく上回らない価格であることくらいかな。

                                                                    その他
                                                                    popotan555
                                                                    資産価値は呪いほんとそう。万が一のときにラクショーなのは間違い無いけどあくまで万が一だしね…

                                                                      その他
                                                                      semimaru
                                                                      オリンピック前に買うべきだったのかもね

                                                                        その他
                                                                        Alceste
                                                                        Alceste(不動産購入本には書かれてるが、資産価値を重視するのは長い人生のリスクヘッジの為(離婚、子離れ、介護、病気障害、老人ホーム)で少しでも選択肢を広げる為であり、リスク許容できる覚悟か金持ちなら関係ない)

                                                                          2024/10/07リンク

                                                                          その他
                                                                          hara_boon
                                                                          “資産価値は呪い” これはそう。よっぽどプラスにはならんのだから、家族がハッピーになる選択肢が一番良い

                                                                            その他
                                                                            question_marker
                                                                            とても良い選択をされたと思う。郊外にしか家を買えない庶民でも、再開発が見込まれるなどのポテンシャルあるエリアを探せば資産性も狙えると思うよ。今なら海浜幕張とかが熱い。

                                                                              その他
                                                                              aburi_engawa
                                                                              蕨って書き慣れたら書けるのかしら。松濤の濤の字もキツいと思うけど住む予定はない

                                                                                その他
                                                                                ppppchan
                                                                                自分の場合、気に入った地域にマンション買ったな。結果的に地元より居心地良いし、良い選択だった。

                                                                                  その他
                                                                                  hanajibuu
                                                                                  駅チカと駅徒歩って何が違うんだ?

                                                                                    その他
                                                                                    annindofu
                                                                                    何平米かにもよって印象変わるのと、13万程度プラス管理費、修繕積立費でいくらなのかも気になる。60平米程だと家族が増えた時には狭くなると思うし

                                                                                      その他
                                                                                      yutairabbit
                                                                                      終の住処のつもりで駅から遠い戸建てを買ったので資産価値という言葉は頭から消した。

                                                                                        その他
                                                                                        esbee
                                                                                        esbee川口のシャンドワゾーは名店、これはガチhttps://www.chant-doiseau.com/

                                                                                          2024/10/07リンク

                                                                                          その他

                                                                                          注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

                                                                                          リンクを埋め込む

                                                                                          以下のコードをコピーしてサイトに埋め込むことができます

                                                                                          プレビュー
                                                                                          アプリのスクリーンショット
                                                                                          いまの話題をアプリでチェック!
                                                                                          • バナー広告なし
                                                                                          • ミュート機能あり
                                                                                          • ダークモード搭載
                                                                                          アプリをダウンロード

                                                                                          関連記事

                                                                                            usersに達しました!

                                                                                            さんが1番目にブックマークした記事「1年前のマンション...」が注目されています。

                                                                                            気持ちをシェアしよう

                                                                                            ツイートする

                                                                                            1年前のマンション購入時に検討したこと

                                                                                            ■追記 ▼賃貸ではなく購入にした経緯 ・前の住居が狭くて古く住民環境も良くなかった →いい物件に住みた...■追記 ▼賃貸ではなく購入にした経緯 ・前の住居が狭くて古く住民環境も良くなかった →いい物件に住みたくなった ・理想の物件(賃貸)見てると15万~ →購入した際の月々の返済+3~5万が相場ぽい →家賃もったいないし、買うか~という感じ →特にこの+3~5万が、他人のローン返済を手伝っているようで許せなかった →家賃をローン返済(13万)と貯金(+3~5万)に回した形 ▼中古ではなく新築にした経緯 ・中古は物件価格以外+αの費用も多く、月々換算で安くはないと感じた →リフォーム(数百万)や修繕積立金を考慮すると割高に感じた ・希望の予算だと築35年~が多く、見学して治安が不安だった(悪くはないが、良くもなさそうという感想) →新築は買う人(住人)のイメージがつきやすく、実際めちゃくちゃ治安良かった ・今振り返ると、治安の優先度が高い。その他もバランスよく考慮した結果、この選択になった感じ。

                                                                                            ブックマークしたユーザー

                                                                                            • techtech05212024/12/28techtech0521
                                                                                            • yamas_oya2024/10/19yamas_oya
                                                                                            • tkomy2024/10/09tkomy
                                                                                            • nicoyou2024/10/09nicoyou
                                                                                            • g-hamachi2024/10/08g-hamachi
                                                                                            • otation2024/10/08otation
                                                                                            • fumikony2024/10/08fumikony
                                                                                            • ssttuu162024/10/08ssttuu16
                                                                                            • bnckmnj2024/10/08bnckmnj
                                                                                            • latteru2024/10/08latteru
                                                                                            • Goldenduck2024/10/08Goldenduck
                                                                                            • mmaka27872024/10/08mmaka2787
                                                                                            • ethyl_acetate_h2024/10/08ethyl_acetate_h
                                                                                            • charyboy2024/10/08charyboy
                                                                                            • msn_ymsn2024/10/08msn_ymsn
                                                                                            • Dancing_Hatebu2024/10/08Dancing_Hatebu
                                                                                            • arvardan19842024/10/08arvardan1984
                                                                                            • Cetus2024/10/08Cetus
                                                                                            すべてのユーザーの
                                                                                            詳細を表示します

                                                                                            ブックマークしたすべてのユーザー

                                                                                            同じサイトの新着

                                                                                            同じサイトの新着をもっと読む

                                                                                            いま人気の記事

                                                                                            いま人気の記事をもっと読む

                                                                                            いま人気の記事 - 暮らし

                                                                                            いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

                                                                                            新着記事 - 暮らし

                                                                                            新着記事 - 暮らしをもっと読む

                                                                                            同時期にブックマークされた記事

                                                                                            いま人気の記事 - 企業メディア

                                                                                            企業メディアをもっと読む

                                                                                            はてなブックマーク

                                                                                            公式Twitter

                                                                                            はてなのサービス

                                                                                            • App Storeからダウンロード
                                                                                            • Google Playで手に入れよう
                                                                                            Copyright © 2005-2025Hatena. All Rights Reserved.
                                                                                            設定を変更しましたx

                                                                                            [8]ページ先頭

                                                                                            ©2009-2025 Movatter.jp