Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてなブックマークアプリ

サクサク読めて、
アプリ限定の機能も多数!

アプリで開く

はてなブックマーク

  • はてなブックマーク
  • 暮らし
  • 服を作って分かったけど、やっぱUNIQLOって凄えわ
  • Twitterでシェア
  • Facebookでシェア

気に入った記事をブックマーク

  • 気に入った記事を保存できます
    保存した記事の一覧は、はてなブックマークで確認・編集ができます
  • 記事を読んだ感想やメモを書き残せます
  • 非公開でブックマークすることもできます
適切な情報に変更

エントリーの編集

loading...

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。

タイトルガイドライン

このページのオーナーなので以下のアクションを実行できます

タイトル、本文などの情報を
再取得することができます
コメントを非表示にできますコメント表示の設定

ブックマークしました

ここにツイート内容が記載されますhttps://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください

Twitterで共有

ONにすると、次回以降このダイアログを飛ばしてTwitterに遷移します

594usersがブックマークコメント242

    ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

    0/0
    入力したタグを追加

    現在プライベートモードです設定を変更する

    おすすめタグタグについて

      よく使うタグ

        服を作って分かったけど、やっぱUNIQLOって凄えわ

        ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

        0/0
        入力したタグを追加

        現在プライベートモードです設定を変更する

        おすすめタグタグについて

          よく使うタグ

            はてなブックマーク

            はてなブックマークで
            関心をシェアしよう

            みんなの興味と感想が集まることで
            新しい発見や、深堀りがもっと楽しく

            ユーザー登録

            アカウントをお持ちの方はログインページ

            記事へのコメント242

            • 注目コメント
            • 新着コメント
            korimakio
            『良い点は良い点で認めて、悪い点は悪い点で問題視してください。悪い点があるから良い点も悪くなるわけじゃないです』

              その他
              Galaxy42
              途中で書いてるとおり、ユニクロの服から裁断するといいのか モンスターから素材を取るみたいだな

              その他
              idealstream
              UNIQLOが他のファストファッションと異なるのは、明確に「質実剛健な服を作ろう」としているところなんだよ

                その他
                Kuw
                ホールガーメント(3Dニット)は島精機とコネがあるユニクロじゃないとあんなに安くつくれないと聞いた/感動ジャケットカスタムオーダー(全パターンメイド済み)もユニクロの規模ならではよね

                  その他
                  songe
                  数は力だから。生産数が桁違いで原料手配で商社飛ばしをするくらいの企業と比べられるはずない。

                    その他
                    flookswing
                    UNIQLOが同業者から嫌われるのはまさにこの「この服5000円で売んなよ…」という感覚。アパレル村の売上独り占めしちゃった印象

                      その他
                      satoimo310
                      シャツはマジでユニクロかブルックスブラザーズ辺りかそれ以上か、でしか選択肢が無くなったな 中途半端なセレオリの方が明確に品質が低い

                        その他
                        kuzudokuzu
                        「規模の経済(大量生産すればするほど安くなる)」はけっこうメジャーだけどね。そこで結論を「規模の経済スゲーわ大量生産スゲーわ」ではなく「UNIQLOスゲーわ」と表明すると党派性が濃く濃くなっていく。

                          その他
                          urouro_again
                          大量生産で安くなるというが、同じビジネスモデルのZARAもH&Mも生地はひどいので、UNIQLOは生地にウェイトかけてるなと思う

                            その他
                            ilktm
                            確かにユニクロの生地は質が高いと思う

                              その他
                              tick2tack
                              最近の服は機能性が格段に高まっててほんとありがたい。UNIQLOの影響がどのくらいか知らんけど感謝ですわ

                                その他
                                hayashikousun
                                新疆ウイグル自治区からは何故か良い綿が安く仕入れられるからね。凄いけど邪悪だよね。そりゃ企業がやってる事を個人でやろうとしたら大変だよ。トースターだって作るのは大変だ。https://www.shinchosha.co.jp/book/220002/

                                  その他
                                  punkgame
                                  まぁ単純に大量に作ってるからってだけでかなり金額変わるからその点ユニクロが特別すげーってわけでもないけどな。ちなみにこんな価格で売って良いのか?!の最たるものはやっぱり自動車。あんなとんでもないもんが

                                  その他
                                  astefalcon
                                  デザインは模倣できるが品質は模倣できない。トヨタが世界を制した理由と同じだろう。

                                    その他
                                    crexist
                                    “余程のコネが無ければ12000円で売らないと黒字にならないくらいくらい原価かかる” これ、海月姫でやってた奴だ

                                      その他
                                      u4k
                                      GAPは乾燥機可でUNIQLOは乾燥機不可なんだわ。どっちも乾燥機ガンガンかけてるけどUNIQLOの方が長持ちするんだわ。生地の差だと思うけど、なんでやねん感が凄い

                                        その他
                                        pptppc2
                                        "良い点は良い点で認めて、悪い点は悪い点で問題視してください。悪い点があるから良い点も悪くなるわけじゃないです" / 「坊主憎けりゃ袈裟まで憎い」ならぬ、「UNIQLO憎けりゃ服まで憎い」って人は多いかもね。

                                          その他
                                          i_ko10mi
                                          カジュアルが苦手だから部屋着とダウンくらいしか買ったことないけど、他の部屋着は2年も使えば限界くるのに7年経った今まさに着てる。他社プチプラと較べても縫製と生地が値段の割に良いのは認めてる。

                                            その他
                                            ni_ls
                                            表地が綿、裏地がエアリズムの5分袖Tシャツ5着持ってる。もう夏はこれしか着ない

                                              その他
                                              y-wood
                                              『古着屋でUNIQLOの古着が100円とかで売られてるけど、あれ買ってバラして生地にするとそれだけで黒字だよ。ってレベルなんだよ。』

                                                その他
                                                quality1
                                                生地は詳しくないので知らないが縫製がすごいのはわかる

                                                  その他
                                                  solidstatesociety
                                                  縫製ちゃんとしてるのと、真似されないように変態技を仕込んであるのもある

                                                    その他
                                                    Cru
                                                    H&MやGAPはどうなんかね。今は物価水準に差がついてるからPPPで比較せんといかんのかもだが

                                                      その他
                                                      sin4xe1
                                                      大量生産といっても機械化で効率上げられるわけでもなく、あぁ野麦峠をメチャ大規模でやっているだけなのでは

                                                      その他
                                                      rohizuya
                                                      個人が大企業と同じことはコストが違い過ぎて無理だ。

                                                        その他
                                                        osugi3y
                                                        なるほどUNIQLOは資本主義の長所を最大限活かしたビジネスモデルなんだな。

                                                          その他
                                                          harumomo2006
                                                          ユニクロはオーソドックスなデザインを中心に作るからその年に売切れなくても翌年売れるのが強い

                                                            その他
                                                            FOx
                                                            やはりそうなのか

                                                              その他
                                                              hetenabeck
                                                              悪い点が気になって良い点が見れなくなっても別に良いだろ。松ちゃんは面白いおじさんか?

                                                                その他
                                                                kmay518
                                                                ユニクロは去年 新疆ウイグル自治区での強制労働で「企業に人道に対する罪やジェノサイドなどの疑いがある」と仏で提訴されていて買いづらい。人権上クリーンな状態かつバカ高くなければ買いたいし そうなって欲しい

                                                                  その他
                                                                  Windymelt
                                                                  安いのは買い叩いてるからだ!!!!!と脊髄反射する前に企業努力も見てほしいよね

                                                                  その他
                                                                  rissack
                                                                  大多数の人類が資本主義に全振りしてるのがこわいと感じるのは、正常。

                                                                    その他
                                                                    mory2080
                                                                    "悪い点があるから良い点も悪くなるわけじゃないです" 似たような言葉を最近聞いたな。松本を擁護する古舘󠄁伊知郎か。

                                                                      その他
                                                                      zubtz5grhc
                                                                      同等のアプローチをとった競合他社が出現しないかなと眺めているけど、何十年経ってもなかなか肩並べるところは出ない。

                                                                        その他
                                                                        sisopt
                                                                        H&Mで同じ値段のもの買うとペラッペラで1シーズンでダメになるよな。何シーズンも持つユニクロの生地はすごい。

                                                                          その他
                                                                          theta
                                                                          Tシャツを洗濯すると、襟周りがよく破けるので、ちょっとどうかと思う

                                                                            その他
                                                                            yoh596
                                                                            日本のデフレって企業努力(というか労働者努力)という…努力した方が(物価が下がるから)賃金上がらず、そうでない方が中央銀行に管理されインフレで賃金上がり、投資で資産増えるという。資本主義ってなんなんだろう

                                                                              その他
                                                                              onesplat
                                                                              そうなんだよな。ユニクロの生地は圧倒的に良い。おまけに近年デザインも改善してきていて、コラボ商品などでたまに驚くような服も出してくる。もう同じ価格帯では誰も勝てないよ

                                                                                その他
                                                                                ginga0118
                                                                                いまだに15年以上前のフリースが現役だったりする。部屋着だけど。

                                                                                  その他
                                                                                  airj12
                                                                                  それを可能にしてる超効率グローバルSPAをやりきってるのが凄い、好き嫌いは別にして経営者の凄味を感じる

                                                                                    その他

                                                                                    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

                                                                                    リンクを埋め込む

                                                                                    以下のコードをコピーしてサイトに埋め込むことができます

                                                                                    プレビュー
                                                                                    アプリのスクリーンショット
                                                                                    いまの話題をアプリでチェック!
                                                                                    • バナー広告なし
                                                                                    • ミュート機能あり
                                                                                    • ダークモード搭載
                                                                                    アプリをダウンロード

                                                                                    関連記事

                                                                                      usersに達しました!

                                                                                      さんが1番目にブックマークした記事「服を作って分かっ...」が注目されています。

                                                                                      気持ちをシェアしよう

                                                                                      ツイートする

                                                                                      服を作って分かったけど、やっぱUNIQLOって凄えわ

                                                                                      UNIQLOが凄いことなんて服飾関係者ならみんな知ってるだろうけど、改めて思ったよね。 まず、UNIQLOで50...UNIQLOが凄いことなんて服飾関係者ならみんな知ってるだろうけど、改めて思ったよね。 まず、UNIQLOで5000円の服。あれと同レベルの服を500着作ろうとする。個人でね。てか作ったんだよ。個人的に。 同レベルっていうのは「デザイン」ではなく「生地」のことな。デザインのことはこの投稿では忘れて。 すると、余程のコネが無ければ12000円で売らないと黒字にならないくらいくらい原価かかるんよ。 てか12000円で売ってもギリ黒くらい。音をいうと20000円欲しい。そこまで高くすると買ってくれないけどさ。完売が約束されてるなら12000円で良いかもだけど、実際問題在庫は抱えるしな。 UNIQLOの生地の費用対効果は凄い。あの生地で5000円とか狂ってる。 たまに古着屋でUNIQLOの古着が100円とかで売られてるけど、あれ買ってバラして生地にするとそれだけで黒字だよ。ってレベルなんだよ。

                                                                                      ブックマークしたユーザー

                                                                                      • ba2dppy2025/02/17ba2dppy
                                                                                      • techtech05212024/06/24techtech0521
                                                                                      • akaneser32024/02/05akaneser3
                                                                                      • sawarabi01302024/02/04sawarabi0130
                                                                                      • sskoji2024/01/31sskoji
                                                                                      • tick2tack2024/01/18tick2tack
                                                                                      • shigemyu2024/01/17shigemyu
                                                                                      • tatatayou2024/01/16tatatayou
                                                                                      • rinrinbell2024/01/16rinrinbell
                                                                                      • koto76382024/01/16koto7638
                                                                                      • hayashikousun2024/01/15hayashikousun
                                                                                      • kenkoutaro2024/01/15kenkoutaro
                                                                                      • punkgame2024/01/14punkgame
                                                                                      • astefalcon2024/01/14astefalcon
                                                                                      • crexist2024/01/14crexist
                                                                                      • bugbugbug032024/01/14bugbugbug03
                                                                                      • sekiyado2024/01/14sekiyado
                                                                                      • Ycheng2024/01/14Ycheng
                                                                                      すべてのユーザーの
                                                                                      詳細を表示します

                                                                                      ブックマークしたすべてのユーザー

                                                                                      同じサイトの新着

                                                                                      同じサイトの新着をもっと読む

                                                                                      いま人気の記事

                                                                                      いま人気の記事をもっと読む

                                                                                      いま人気の記事 - 暮らし

                                                                                      いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

                                                                                      新着記事 - 暮らし

                                                                                      新着記事 - 暮らしをもっと読む

                                                                                      同時期にブックマークされた記事

                                                                                      いま人気の記事 - 企業メディア

                                                                                      企業メディアをもっと読む

                                                                                      はてなブックマーク

                                                                                      公式Twitter

                                                                                      はてなのサービス

                                                                                      • App Storeからダウンロード
                                                                                      • Google Playで手に入れよう
                                                                                      Copyright © 2005-2025Hatena. All Rights Reserved.
                                                                                      設定を変更しましたx

                                                                                      [8]ページ先頭

                                                                                      ©2009-2025 Movatter.jp