Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてなブックマークアプリ

サクサク読めて、
アプリ限定の機能も多数!

アプリで開く

はてなブックマーク

  • はてなブックマーク
  • 暮らし
  • 食にまったく興味がない彼氏(追記)
  • Twitterでシェア
  • Facebookでシェア

気に入った記事をブックマーク

  • 気に入った記事を保存できます
    保存した記事の一覧は、はてなブックマークで確認・編集ができます
  • 記事を読んだ感想やメモを書き残せます
  • 非公開でブックマークすることもできます
適切な情報に変更

エントリーの編集

loading...

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。

タイトルガイドライン

このページのオーナーなので以下のアクションを実行できます

タイトル、本文などの情報を
再取得することができます
コメントを非表示にできますコメント表示の設定

ブックマークしました

ここにツイート内容が記載されますhttps://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください

Twitterで共有

ONにすると、次回以降このダイアログを飛ばしてTwitterに遷移します

457usersがブックマークコメント315

    ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

    0/0
    入力したタグを追加

    現在プライベートモードです設定を変更する

    おすすめタグタグについて

      よく使うタグ

        食にまったく興味がない彼氏(追記)

        ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

        0/0
        入力したタグを追加

        現在プライベートモードです設定を変更する

        おすすめタグタグについて

          よく使うタグ

            はてなブックマーク

            はてなブックマークで
            関心をシェアしよう

            みんなの興味と感想が集まることで
            新しい発見や、深堀りがもっと楽しく

            ユーザー登録

            アカウントをお持ちの方はログインページ

            記事へのコメント315

            • 注目コメント
            • 新着コメント
            t-tanaka
            まず基本的なことですが,夫婦は好きなものが違っていても関係性は悪化しません。自分と同じ興味を相手が持っていなくてもOKです。大事なのは,嫌いなものが一致していること。それが違うと深刻な事態が起こります。

              その他
              kazuau
              結婚後に家での食事はすべて自分が作り、子供ができたときの食育もすべて自分が担うことになる可能性が高いので、事前に話し合って腹をくくっておく必要があるかと思う。

              その他
              rh-kimata
              増田が何に困っていて、彼氏にどうなって欲しいのかよく分からなかった

                その他
                saori-yamamura
                食に興味なくても問題ないけど、結婚したあと共働きで全く料理しないのはキツイかな…

                  その他
                  hunglysheep1
                  私もだった。ただ結婚してからは妻の料理をベタ褒めしてたし超絶感謝してたな。30歳超えると野菜が体に染み渡る気がする…/金稼げるか、子供への対応はどうか?かな、気になるのは。時間が大事な人っぽいので

                    その他
                    kurekurechan
                    栄養失調で倒れてるとかじゃなければ良いでしょ、外国とか同じ飯を毎日食ってるし実質プロテインバー毎日食うのと変わらん

                      その他
                      sugimo2
                      “食べたいものがあるのは私だけ、というところがどうしてもモヤモヤします” ここまで極端じゃなくても「毎日同じ物食べて平気な人」とか普通にいるし、食い道楽の方がマイノリティだと思ってる。

                      その他
                      takutakuma
                      食の相性というか興味のレベルが違い過ぎるのはしんどそう。

                        その他
                        mazmot
                        「皆既日食は2035年まで見れないんだよ」とか「10月に月食だって!」とかいってる増田に対して盛り上がりに欠けるのかと思ったら、そうではなかった。さすがに木星食とかでは…

                          その他
                          sin1121an
                          食事の時間が勿体無いと思う人は一定数いるよ。外食は2人の食事の時間として楽しいと思うから問題ないんじゃないかな。

                            その他
                            CavalleriaRusticana
                             作ってくれる人がいたら食べると思うよ! かえって好き嫌い言ってこなくて出されたものきちんと食べるだろうから、いいと思う。 献立・材料調達・調理に時間かけるのいやなだけでしょ。

                            その他
                            Domino-R
                            しばらく同棲しろ。自分がそうだからと嫁や子供にチョコバーだけ食わせて平気ってタイプかもしれん。生活上の要求水準はどうしても低い方に合わせることになるが、限度ってもんがある。

                              その他
                              send
                              外食一緒に楽しめているのであれば大丈夫じゃないかな。炊事担当は増田がやったほうがいいと思うけど、他の家事任せられそうな人ではあるようだし。

                                その他
                                hecaton55
                                1人の時だけそうしているのであれば別に良いのでは。子供が出来たときにちゃんと食卓囲むのであればなおさら問題ない

                                  その他
                                  hachibeechan
                                  増田が食事を重要視するタイプなら幸せな共同生活は不可能だとおもったほうがいいよ

                                    その他
                                    kosui
                                    生活の根本的なところで価値観が大きく異なっている人間との生活はうまくいかないと思うよ。

                                    その他
                                    geonoize
                                    食べる楽しみを共有するのが自分の中で大きいならつらそうだなー。ブラックホールのように気持ちが吸われてきそう。

                                      その他
                                      mamiske
                                      食事なんて餌みたいなもん、って人がいたって全然不思議ではない

                                        その他
                                        abstruct3431
                                        自分もこれに近いけど、何で他人に文句言われなあかんの?迷惑かけてるか?お前さんが興味のないことにも全力で取り組んでるっていうんならそういう価値観持ってるんだろうし文句垂れても仕方ないとは思うが

                                          その他
                                          k40090
                                          晩御飯は手作り品で品数5品以上出せめんつゆ使うなってタイプよりは楽そう/彼氏が変われるかどうか、変わらない場合増田が許容できるかどうかは一緒に暮らしてみないとわからないと思う 半年程度試したらいかがか

                                            その他
                                            death_yasude
                                            食は日々の娯楽であるべきってイデオロギーでしかない普段はカロリーだけ取れればいいって生活も全然ありでしょたまにちょっと贅沢な食事ができるならそれで十分

                                              その他
                                              kaionji
                                              別れましょう

                                                その他
                                                sayaya-pf
                                                うちは夫婦で食べる時間も食べる物も全く違うので基本各自で用意。リクエスト貰った食材をネットスーパーでまとめて発注したり期限危ない在庫見つけたらアラームは上げる。子梨。参考まで

                                                  その他
                                                  acaca
                                                  一人で食べるものに美味しさを追求することに価値を感じないってだけじゃないか。自炊が割に合うのって2人前以上だと思うし。/ブコメ含め、「そんなの人間じゃない」みたいなリアクションのほうが驚いた。

                                                    その他
                                                    yojik
                                                    外食を普通にできるなら何の問題も無い気が

                                                      その他
                                                      chinpokomon_master
                                                      自分がそうだったけど、別に気にしなくても大丈夫でしょう。

                                                        その他
                                                        popotan555
                                                        気にならないなら結婚後も食事は別に取ればいいのでは。たまのデートで外食は一緒にしてさ。子どもの食事の準備や片付けは親の義務なので子どもができて断固やらないなら問題だけど、他の面で補ってれば良いのでは。

                                                          その他
                                                          simabuta
                                                          結婚してからの調理、皿洗いなんかは全部自分でやる覚悟が必要よね。共働きで子供できたら、ここは相当の揉める原因になりそう。

                                                          その他
                                                          ultimatebreak
                                                          新人類だ

                                                            その他
                                                            lein4921
                                                            毎日オートミール食べてる外人を見習おう。日本人の食の快楽主義が生産性を落とした。ピューリタンの清貧さが必要

                                                              その他
                                                              tuuz
                                                              “一人で食べる時間そのものが無駄”なので家族と食べるのは普通にできるのでは?どこまで何を無駄と感じるか聞いてみたら。子供が生まれたらどうする?と。

                                                                その他
                                                                alt-native
                                                                増田にいろいろ聞かれた彼氏はどう思うんやろか

                                                                  その他
                                                                  alphaorange69
                                                                  僕も自炊はしてたけど考え方は同じ(時間をかけない、栄養取れたら良い、旅先でも食べ歩きとかしないし素泊まり中心)だったし、結婚してなければずっとそうだったと思う

                                                                    その他
                                                                    nasumisox
                                                                    食べるの大好き人間からすると正直この彼氏と付き合っていくのは厳しいな…と思ってしまった。長く付き合う上で食の好みって大事だと思うし、なぜ大事なのか伝わらないのは苦しいよね。

                                                                      その他
                                                                      yogasa
                                                                      コメ食えりゃいいやぐらいには興味ないけどカロリーメイト生活は嫌だな。彼氏は凄いよ

                                                                        その他
                                                                        annindofu
                                                                        栄養士でもないのに「計算できてる」と言われても…

                                                                          その他
                                                                          eiki_okuma
                                                                          タンパク質と食物繊維が圧倒的に足りないのでダメです。なお食に興味がない人はボディビルダー向きなのでボディビルダーになれ。(?)

                                                                            その他
                                                                            chikayours
                                                                            一緒に料理する時間作って、それを楽しい!って思ってもらえるなら大丈夫では?一緒に暮らすようになった時も帰りの遅い増田と一緒に過ごすお夕飯時間のために作って待ってる楽しさとかも覚えてもらえるかも。

                                                                              その他
                                                                              yamazakisato
                                                                              人間はまだ人体についてあんまりわかってないので、栄養を計算してるので大丈夫ってことはないよ。だから正解がわかるわけでもないけど、これまで人類が生き延びてきたやり方を踏襲するのがベター。

                                                                                その他
                                                                                nandenandechan
                                                                                家事として毎日の料理が期待できないのと、食の楽しみがないのが寂しいかな。私は食べる楽しみが大きいので。

                                                                                  その他

                                                                                  注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

                                                                                  リンクを埋め込む

                                                                                  以下のコードをコピーしてサイトに埋め込むことができます

                                                                                  プレビュー
                                                                                  アプリのスクリーンショット
                                                                                  いまの話題をアプリでチェック!
                                                                                  • バナー広告なし
                                                                                  • ミュート機能あり
                                                                                  • ダークモード搭載
                                                                                  アプリをダウンロード

                                                                                  関連記事

                                                                                    usersに達しました!

                                                                                    さんが1番目にブックマークした記事「食にまったく興味...」が注目されています。

                                                                                    気持ちをシェアしよう

                                                                                    ツイートする

                                                                                    食にまったく興味がない彼氏(追記)

                                                                                    アプリで付き合って半年の彼氏がいます。 彼氏はまったくに興味がないんです。 お互い一人暮らしをし...アプリで付き合って半年の彼氏がいます。 彼氏はまったくに興味がないんです。 お互い一人暮らしをしているんですが、彼の部屋に初めて行ったとき絶句しました。 まずガスコンロが無くてガス栓にキャップがついたまま。鍋も包丁もまな板もない。冷蔵庫も昔のアメリカ映画に出てくるようなちっさいのが一つ。そしてカロリーメイト的な栄養バーがダンボールで二箱。 聞けば、朝昼夜とサプリと栄養バーだけをべているそうです。 「栄養はちゃんと計算してるから大丈夫」と言っていますが、そういう問題では・・・ もちろん職場は別で、デートのときに入った居酒屋やレストランでは普通にべていたので気づきませんでした。 私が「ここに行きたい」と言うこともありましたが、彼の方で抑えてくれていたことのほうが多かったです。 これはしっかり確認しなくては・・・と思った私がその日から今に至るまで観察・ヒアリングした結果、下記のことが分かり

                                                                                    ブックマークしたユーザー

                                                                                    • ba2dppy2025/02/26ba2dppy
                                                                                    • QiQi90092024/11/27QiQi9009
                                                                                    • techtech05212024/06/16techtech0521
                                                                                    • hanagasukinahito2023/11/04hanagasukinahito
                                                                                    • ugo_uozumi2023/10/01ugo_uozumi
                                                                                    • CavalleriaRusticana2023/09/15CavalleriaRusticana
                                                                                    • tatatayou2023/09/13tatatayou
                                                                                    • yuzuk452023/09/11yuzuk45
                                                                                    • Domino-R2023/09/11Domino-R
                                                                                    • send2023/09/11send
                                                                                    • hecaton552023/09/11hecaton55
                                                                                    • hachibeechan2023/09/11hachibeechan
                                                                                    • kosui2023/09/11kosui
                                                                                    • hanyA2023/09/11hanyA
                                                                                    • uoz2023/09/10uoz
                                                                                    • geonoize2023/09/10geonoize
                                                                                    • mamiske2023/09/10mamiske
                                                                                    • abstruct34312023/09/10abstruct3431
                                                                                    すべてのユーザーの
                                                                                    詳細を表示します

                                                                                    ブックマークしたすべてのユーザー

                                                                                    同じサイトの新着

                                                                                    同じサイトの新着をもっと読む

                                                                                    いま人気の記事

                                                                                    いま人気の記事をもっと読む

                                                                                    いま人気の記事 - 暮らし

                                                                                    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

                                                                                    新着記事 - 暮らし

                                                                                    新着記事 - 暮らしをもっと読む

                                                                                    同時期にブックマークされた記事

                                                                                    いま人気の記事 - 企業メディア

                                                                                    企業メディアをもっと読む

                                                                                    はてなブックマーク

                                                                                    公式Twitter

                                                                                    はてなのサービス

                                                                                    • App Storeからダウンロード
                                                                                    • Google Playで手に入れよう
                                                                                    Copyright © 2005-2025Hatena. All Rights Reserved.
                                                                                    設定を変更しましたx

                                                                                    [8]ページ先頭

                                                                                    ©2009-2025 Movatter.jp