エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
ここにツイート内容が記載されますhttps://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください
Twitterで共有ONにすると、次回以降このダイアログを飛ばしてTwitterに遷移します
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
DELLのAlienware X51 :筐体がスリムすぎてグラボ換装がムリっぽいので買い替え → AlienwareAurora R9...DELLのAlienware X51 :筐体がスリムすぎてグラボ換装がムリっぽいので買い替え → AlienwareAurora R9:そろそろ DDR5 だなマザボ換装か? という流れなんだけど買い替えの際に X51 の方を Ubuntu サーバーにして遊んでたら急に死んで問題を切り分けていたらブートディスクのM.2SSDがたわんでお亡くなりになっていたということがあった。 X51 の M.2SSD の取り付けなんだけど、スリム筐体に詰め込むためかPCIe x4 と x16 が縦一列に並んだ独自マザボにその2つのPCIeスロットを一つのライザーボードに食わせて x16 を90度曲げることによりスリム筐体にフルプロファイルGPUを載せつつx4の方をライザーボード側面のNVMEスロットに接続するというかなりアクロバティックなことをやっている。 M.2SSDもGPUも大きな発熱源だし