Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてなブックマークアプリ

サクサク読めて、
アプリ限定の機能も多数!

アプリで開く

はてなブックマーク

  • Twitterでシェア
  • Facebookでシェア

気に入った記事をブックマーク

  • 気に入った記事を保存できます
    保存した記事の一覧は、はてなブックマークで確認・編集ができます
  • 記事を読んだ感想やメモを書き残せます
  • 非公開でブックマークすることもできます
適切な情報に変更

エントリーの編集

loading...

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。

タイトルガイドライン

このページのオーナーなので以下のアクションを実行できます

タイトル、本文などの情報を
再取得することができます
コメントを非表示にできますコメント表示の設定

ブックマークしました

ここにツイート内容が記載されますhttps://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください

Twitterで共有

ONにすると、次回以降このダイアログを飛ばしてTwitterに遷移します

801usersがブックマークコメント85

    ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

    0/0
    入力したタグを追加

    現在プライベートモードです設定を変更する

    おすすめタグタグについて

      よく使うタグ

        Web制作フリーランス13年目の経験から

        ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

        0/0
        入力したタグを追加

        現在プライベートモードです設定を変更する

        おすすめタグタグについて

          よく使うタグ

            はてなブックマーク

            はてなブックマークで
            関心をシェアしよう

            みんなの興味と感想が集まることで
            新しい発見や、深堀りがもっと楽しく

            ユーザー登録

            アカウントをお持ちの方はログインページ

            記事へのコメント85

            • 注目コメント
            • 新着コメント
            take-it
            法人成りして子供も3人いるとか、俺もこんなふうになりたかった。。。いい客捕まえてるのかな、単価良さそう。/追記:id:ayumunさん、ちょっと屋上に来ようか?

              その他
              vlxst1224
              ガチ勢のマジレスはいつも面白い。それでいてこの増田は視点も平易な感じで好感が持てる。フリーランスはバランス感覚がないとつらいよね。おれは完全フリーやると死ぬのがわかっているのでプチ副業が精いっぱい

              その他
              oakbow
              こちらはWeb開発なのでお隣職種だけど、話の内容は完全同意だなあ。Web畑のフリーランス考えてる人はだいたい参考になるのでは。

                その他
                mawhata
                はてぶスターは経費にならんやろw

                  その他
                  lady_joker
                  全文同意。この人はきちんと現場で食ってる傭兵だな。消費税の壁はフリーがみんな苦しんでるので3000万にあげればいいのにね行政。それで仕事絞ってる人も多いでしょ

                    その他
                    masatomo-m
                    続きも含めて概ね同意。開発職なら末端担当をやっている限りは人脈経由での安定した仕事が取れる限りは死なないよね。危ないのは外注しないと回せないような自分一人で回らない仕事と責任に手を出すときくらいか

                      その他
                      securecat
                      消費税の支払いが痛いの意味がわからん。自分も消費税分だけ多く請求してるだろうが。

                        その他
                        marisatokinoko
                        書いてあるスキルぱっと見だとここまで稼げるかって感じなのでほんとなら相当優秀な人でクライアントもいいところな気がするなぁ

                          その他
                          bakebakebake
                          売り上げ1000万行かない場合は消費税免税っての知らない人多いけど、フリーランスじゃなきゃ接する機会ないもんな

                            その他
                            chisuni
                            優秀な人だと思う、現実このように働けてないフリーランスの方が肌感覚だが多く感じる。

                              その他
                              daishi_n
                              バロンは企業がローバックを大量導入して中古売却されてるケースが多い。潰れた企業が売ってることもあるので買取が安いんだと思う。

                                その他
                                yureruu
                                『最低10万〜20万出して、バロン、コンテッサ、リープチェア、アーロンチェア、エンボディチェアなど定評のあるワーキングチェアを買う。パソコン作業なら前傾より後傾タイプが適している。上の中ではアーロン以

                                その他
                                webstriver
                                知らない人向けに言うと、個人企業もフリーランスなんだぜ。僕も子供3人の1人法人です。頑張ろー

                                その他
                                do-do
                                どういう人間のところがそのまま私だった

                                  その他
                                  fut573
                                  フリーランスではなく、ひとり親方の社長さんですな。

                                    その他
                                    funclur
                                    みんな各々のフリーランス生活や意見を書いてほしいと思って自分も書いてみました!https://hoshi-log.com/?p=135

                                      その他
                                      cyan0302
                                      中古のバロンチェアいいよ!ローバックだけど、バロンはリセールバリュー低いのか、25000円だった。

                                        その他
                                        har-k
                                        社保折半の話もしていて非常に信用がおける内容。売上でサラリーマンと比較するフリーランスの話はあまり信用していない

                                          その他
                                          punkgame
                                          この人すげー良いこと書いてるぞ…

                                            その他
                                            paperclipsquare
                                            “はてぶスターもぜんぶ経費だ。” まじか

                                            その他
                                            tkysktmt
                                            “はてぶスターもぜんぶ経費”

                                              その他
                                              nilab
                                              Web制作フリーランス13年目の経験から

                                                その他
                                                qt_fb
                                                きっちり仕事する、納期を守るのは最大の営業てのは本当にその通りで、最近そこちょっと軽視され気味な気はする

                                                  その他
                                                  aurora3373
                                                  椅子参考にさせてもらいます。

                                                    その他
                                                    u8tuyosi
                                                    どういう人間か、に笑った

                                                      その他
                                                      touhumog
                                                      atodeyomu

                                                      その他
                                                      hoshitamotsu
                                                      職種と法人成りしてないことを除けばほぼ同じかも。フリーランス16年目。相手の期待をちょっと上回るクオリティを安定して出せれば営業とかしなくても仕事が途切れたことはないしちょっとぐらい遅れても怒られない。

                                                        その他
                                                        inazuma2073
                                                        法人成りしてるってことはフリーランスって名乗る必要ないはずだけどフリーランスです!って言ってる心意気は敬意を払うぜ!

                                                          その他
                                                          delphinus35
                                                          最初に挙げられた「どういう人間か」をみて、それが満たせる会社があれば会社員が一番良いと思った。今自分はそんな働き方。

                                                            その他
                                                            tomiyai
                                                            消費税はインボイス方式になったら半強制的に納税義務がついてくるでー。特に企業がお客さんだと適格請求書必須やろうしその辺税理士と早めに相談しといた方がええで。

                                                              その他
                                                              AKIMOTO
                                                              「執筆した増田のブコメ&トラバ対応が火を吹いておりましてデザイン初稿提出遅れます」

                                                              その他
                                                              sslazio0824
                                                              売上1,000万円前後の零細企業にはほとんど税務調査がないだけで、事務所や車、電話など法人名義にすれば全て経費になるなんてことはない。そうしているのであれば見逃されているだけです。

                                                                その他
                                                                coin-ikiru
                                                                これは本物。

                                                                  その他
                                                                  osiripenpenski
                                                                  高い椅子のステマ。買うぞ俺は。

                                                                    その他
                                                                    bakebakebake
                                                                    bakebakebake売り上げ1000万行かない場合は消費税免税っての知らない人多いけど、フリーランスじゃなきゃ接する機会ないもんな

                                                                      2019/01/16リンク

                                                                      その他
                                                                      tanuketsu

                                                                        その他
                                                                        yasu-log
                                                                        1000万円超えて無くても、消費税納税しなさいとは思う

                                                                          その他
                                                                          gxg
                                                                          闇属性きちんと書いてくれてるけど、そこが時々暴れん坊になって色々ポシャること多いなあ。期日逃して仲間内の旅行に行けなくなるとか...^^

                                                                            その他
                                                                            chorosss
                                                                            光属性のフリーランサーだ

                                                                              その他
                                                                              renowan
                                                                              全文同意

                                                                                その他

                                                                                注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

                                                                                リンクを埋め込む

                                                                                以下のコードをコピーしてサイトに埋め込むことができます

                                                                                プレビュー
                                                                                アプリのスクリーンショット
                                                                                いまの話題をアプリでチェック!
                                                                                • バナー広告なし
                                                                                • ミュート機能あり
                                                                                • ダークモード搭載
                                                                                アプリをダウンロード

                                                                                関連記事

                                                                                  usersに達しました!

                                                                                  さんが1番目にブックマークした記事「Web制作フリーラン...」が注目されています。

                                                                                  気持ちをシェアしよう

                                                                                  ツイートする

                                                                                  Web制作フリーランス13年目の経験から

                                                                                  補足しました 2019/1/17 4:05 AMhttps://anond.hatelabo.jp/20190117033500 ブコメやトラバに一部お答え...補足しました 2019/1/17 4:05 AMhttps://anond.hatelabo.jp/20190117033500 ブコメやトラバに一部お答えしています ※文ここから↓ https://anond.hatelabo.jp/20190113133500 元増田へのブコメでも指摘されていたが、ひとくちに「フリーランス」といっても業種、業態、経験、実力、性格などによってその態様は異なる。 そこでひとつのケースとして俺がWeb制作業界でフリーランスとして約13年間やってきた経験と、そこから得られた知見などを書いてみたい。Webデザイナー、Web系プログラマーには参考になるのではないかと思う。 どういう人間か満員電車やだ遅刻癖あるので会社員向いてない 朝に弱い、生活不規則自分に甘い。問題先送りタイプ。眼の前の楽しそうなことに飛びついて(増田執筆とか)やらなければならないことを後回しに

                                                                                  ブックマークしたユーザー

                                                                                  • daishi_n2024/12/27daishi_n
                                                                                  • ajakan2023/10/17ajakan
                                                                                  • LawNeet2023/09/09LawNeet
                                                                                  • headcc2023/08/01headcc
                                                                                  • techtech05212023/07/29techtech0521
                                                                                  • SHA-3202023/05/11SHA-320
                                                                                  • Tomosugi2022/11/26Tomosugi
                                                                                  • ioritorei2022/10/19ioritorei
                                                                                  • norteak2022/10/01norteak
                                                                                  • miholovesq2022/09/03miholovesq
                                                                                  • taka-oh2022/06/22taka-oh
                                                                                  • mononoyurei2022/01/13mononoyurei
                                                                                  • usausau-tan2021/07/07usausau-tan
                                                                                  • whippet_8182020/10/16whippet_818
                                                                                  • addapter2019/12/25addapter
                                                                                  • shouto08312019/11/01shouto0831
                                                                                  • yureruu2019/10/27yureruu
                                                                                  • hasunuma06132019/09/03hasunuma0613
                                                                                  すべてのユーザーの
                                                                                  詳細を表示します

                                                                                  ブックマークしたすべてのユーザー

                                                                                  同じサイトの新着

                                                                                  同じサイトの新着をもっと読む

                                                                                  いま人気の記事

                                                                                  いま人気の記事をもっと読む

                                                                                  いま人気の記事 - 政治と経済

                                                                                  いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

                                                                                  新着記事 - 政治と経済

                                                                                  新着記事 - 政治と経済をもっと読む

                                                                                  同時期にブックマークされた記事

                                                                                  いま人気の記事 - 企業メディア

                                                                                  企業メディアをもっと読む

                                                                                  はてなブックマーク

                                                                                  公式Twitter

                                                                                  はてなのサービス

                                                                                  • App Storeからダウンロード
                                                                                  • Google Playで手に入れよう
                                                                                  Copyright © 2005-2025Hatena. All Rights Reserved.
                                                                                  設定を変更しましたx

                                                                                  [8]ページ先頭

                                                                                  ©2009-2025 Movatter.jp