Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてなブックマークアプリ

サクサク読めて、
アプリ限定の機能も多数!

アプリで開く

はてなブックマーク

  • はてなブックマーク
  • 暮らし
  • 友達からの誕生日プレゼントがショックだった
  • Twitterでシェア
  • Facebookでシェア

気に入った記事をブックマーク

  • 気に入った記事を保存できます
    保存した記事の一覧は、はてなブックマークで確認・編集ができます
  • 記事を読んだ感想やメモを書き残せます
  • 非公開でブックマークすることもできます
適切な情報に変更

エントリーの編集

loading...

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。

タイトルガイドライン

このページのオーナーなので以下のアクションを実行できます

タイトル、本文などの情報を
再取得することができます
コメントを非表示にできますコメント表示の設定

ブックマークしました

ここにツイート内容が記載されますhttps://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください

Twitterで共有

ONにすると、次回以降このダイアログを飛ばしてTwitterに遷移します

369usersがブックマークコメント181

    ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

    0/0
    入力したタグを追加

    現在プライベートモードです設定を変更する

    おすすめタグタグについて

      よく使うタグ

        友達からの誕生日プレゼントがショックだった

        ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

        0/0
        入力したタグを追加

        現在プライベートモードです設定を変更する

        おすすめタグタグについて

          よく使うタグ

            はてなブックマーク

            はてなブックマークで
            関心をシェアしよう

            みんなの興味と感想が集まることで
            新しい発見や、深堀りがもっと楽しく

            ユーザー登録

            アカウントをお持ちの方はログインページ

            記事へのコメント181

            • 注目コメント
            • 新着コメント
            kidspong
            こういう事を思い始めたらその慣例の辞め時かと思う。本来、祝福する祝福してもらうための行為のはずなのに、自分の価値を確認する・される行為になってるよね。このまま続けても友人達への悪意が募るだけのような…

              その他
              pikopikopan
              プレゼントなんてやめなよ。良い歳して値段や物にケチつけるのなら、もう今年で終わりにしよ!でいいと思う。集まって美味しいもの食べて終わりでいいじゃん。

                その他
                arguediscuss
                こういうのは地味にショック。地味に。

                その他
                morokoshicurry
                これ、Aがプレゼント買ってくるの忘れたor時間がなかっただけでは? Bはもらって嬉しかったものを2人にあげようと思ってて Aはプレゼント買うの忘れたけど、自分がもらう日だし、Bに「共同にさせて」と頼んだのでは。

                  その他
                  layback
                  めんどくせえ

                    その他
                    nenesan0102
                    “BはAに対して3500円くらいかけてるのに、私に対しては折半してるから1700円しかかけてないってことじゃん。” BとAの間に、増田の知らない義理があるのかもしれんけど、デリカシーないなぁと感じた

                      その他
                      sys-cys
                      プレゼントが慣習になってくると本当にめんどくさいよなぁ…高めのランチ集まって食べてサプライズでケーキ出てくるくらいが揉めないのかも

                        その他
                        shea
                        これ、Aの立場でも気まずいよな。

                          その他
                          miwotsukushi
                          すごくわかる。むしろこういうことを「くだらない」という人の気持ちがわからない。

                            その他
                            white_cake
                            これはじわじわショックだよなあと思う。気の毒に。プレゼント交換をやめる頃合いというのに私も一票。次に誕生日なのはBみたいだから、そのときプレゼントあげなければ、色々伝わるんじゃない?

                              その他
                              mmm1717
                              オチをみてほっとしたおめでとうございます

                                その他
                                iasna
                                コスメの類を贈り合うのがわからん。アレルギーとか匂いとか好みとかすげーあると思うんだけど?

                                その他
                                sukekyo
                                そそっかしい増田さん。

                                  その他
                                  narwhal
                                  同じものを互いに贈与するのは無駄なのでプレゼントはやめて各自自分の分は自分で調達しようと提案してはどうか。

                                    その他
                                    mikerie
                                    人付き合いは一定の距離感キープが必須だわ

                                      その他
                                      trade_heaven
                                      とりあえずおめでとうございます。

                                        その他
                                        nandenandechan
                                        もう、プレゼントの習慣やめた方がいい。/ 友達同士のプレゼント交換を廃止した。それなのに集まると一人でプレゼント持ってくる人が居る。まるで、こっちが義理欠いてるみたいだろ。二人の時にやれよ。

                                          その他
                                          chambersan
                                          友人の誕生日って社会人になってからわざわざ祝わない。タイミングよく会わないし。ツイッタでおめでとう言っておしまいで、自分はそれで十分嬉しいけどなぁ。

                                            その他
                                            uturogi_soy
                                            教えてくれなかったのがイヤだった? 嘘だね。増田は友情より金勘定が上なのさ。こんなことで亀裂が入る友情なら無くしちまえよ。

                                              その他
                                              axkotomum
                                              こういう地味な順位付けみたいなのを気にして消耗してしまうのが人間関係の良くないところを凝縮してくれる文書や

                                                その他
                                                younari
                                                そんな風に思うならプレゼントの送り合いはやめた方がいいよ。勝手に期待して希望と違って損したと感じてるみたいだから。そんな風に思うならやめな。

                                                その他
                                                Galaxy42
                                                3500円のブランドコスメって何?そんな恐ろしい化粧水とかが存在するのか?そして女子は化粧水を誕生日プレゼントにするのか?宇宙だ。/誕生日は花とケーキとか決めとくと楽なのでは。

                                                その他
                                                ponnao
                                                Aが増田の誕生日を忘れてて、Bにムリムリ折半を頼んだと思う。いい歳だったらもうプレゼント送り合いとかはやめようね。

                                                  その他
                                                  heaco65
                                                  わかるわかる、こういうのすごくかなしい。軽んじられてるのかな?って思うのめちゃめちゃ嫌だよね…。女の友情はライフステージで入れ替え制だから今は距離置くときかもね。。

                                                    その他
                                                    summoned
                                                    東京03のコントでありそうな「えー?」って思うし確かに当人はショックなんだけど実際あげつらったらそれはそれでセコくねえ?細かくねえ?ってなるシチュエーション

                                                      その他
                                                      mr_partner
                                                      プレゼント交換をやめた方がいいと思う。色々思い悩むのはわかるけど。

                                                        その他
                                                        iws55
                                                        最初から人に期待しなければいい

                                                          その他
                                                          hoihoitea
                                                          事実関係、友人関係、難しい。

                                                            その他
                                                            hoshitamotsu
                                                            祝い事は家族恋人だけでたくさん。誕生日に「おめでとうございます」コメが延々とついていちいち返信する文化にはうんざりしている。自分の誕生日を非公開にして他人の誕生日通知も全てOFFにしてから快適。

                                                              その他
                                                              sisui_ro
                                                              プレゼントがもらえるような友人がいるだけ一般的には俺より幸せなんじゃねーのとか思ったが、面倒くさそうだな。友達はディスプレイとTCP/IP越しに限る。

                                                                その他
                                                                headless_pasta
                                                                “あーなんか書いてて余計滅入ってきた。何この増田、小町かよ。”

                                                                  その他
                                                                  shiromatakumi
                                                                  高校の頃友達にプレゼントあげたのに自分の誕生日には何ももらえなかった。以来友達にはプレゼントあげない。

                                                                    その他
                                                                    tesla_quet
                                                                    お誕生日おめでとう!今年一年穏やかに過ごせますように。/プレゼントって何を贈ろうか?って悩んだり探したりしてる時が一番楽しいのに!と、個人的には思うのでA.B共同のプレゼントは雑だなーって印象。

                                                                    その他
                                                                    lejay4405
                                                                    ハッピーバースデー!

                                                                      その他
                                                                      Shin-Fedor
                                                                      すんげ~面倒くさいな。この程度のこといちいち気にしてもやもやする性格では生きるの辛そうすぎる。神に感謝したわ。

                                                                        その他
                                                                        workingmanisdead
                                                                        増田の文章がわかりにくすぎて経緯を図にしないと、途中の問題のすり替わりをどう処理すべきかで小一時間悩むはめになるぞ、というか、まだ悩んでる。友人Bはおそらく金がなかったんだろう。

                                                                          その他
                                                                          t-ueno
                                                                          元増田のオチ(宅配届いた)がよかった。ほっとした。

                                                                            その他
                                                                            tocco-toco
                                                                            Aが忘れてた可能性高いけど、Bは用意したプレゼントがAにあげるのと同じものという時点でそれはまずいから後日用意するようにアドバイスするのが正解だったと思うのだが、いろいろめんどくせえ。

                                                                              その他
                                                                              osugi828
                                                                              女が三人以上集まるとなぜこういうことが起きるのか。男は1:1:1になるけど、女は必ず2:1になる。

                                                                                その他
                                                                                willbehappy777
                                                                                私ならこの二人とはもう友達やめるなあ。

                                                                                  その他

                                                                                  注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

                                                                                  リンクを埋め込む

                                                                                  以下のコードをコピーしてサイトに埋め込むことができます

                                                                                  プレビュー
                                                                                  アプリのスクリーンショット
                                                                                  いまの話題をアプリでチェック!
                                                                                  • バナー広告なし
                                                                                  • ミュート機能あり
                                                                                  • ダークモード搭載
                                                                                  アプリをダウンロード

                                                                                  関連記事

                                                                                    usersに達しました!

                                                                                    さんが1番目にブックマークした記事「友達からの誕生日...」が注目されています。

                                                                                    気持ちをシェアしよう

                                                                                    ツイートする

                                                                                    友達からの誕生日プレゼントがショックだった

                                                                                    この前よくつるむ友達A.Bの2人とご飯をべに行った。 会う日の少し前に私は誕生日を迎えており、Aもそ...この前よくつるむ友達A.Bの2人とご飯をべに行った。 会う日の少し前に私は誕生日を迎えており、Aもその少し前に誕生日だった。 私たちは毎年誕生日プレゼントを贈り合う間柄だったので、私はこの日にAにプレゼントを渡そうと考えていたし、私もこの日にもらえるんだろうな〜と思っていた。 そして実際にそうなった。 しかし、Aには私とBからそれぞれプレゼントが贈られたのに対し、私にはAとBの2人からまとめてプレゼントが贈られた。 その時はそっかまとめてなのかぁくらいに思っていたが、後からじわじわと悲しくなった。 だって私とBは事前に打ち合わせをして、それぞれでAにプレゼントを贈ろうねと言っていたからだ。 なのに私へのプレゼントは共同にしちゃうんだ、という悲しみ。 しかも何が辛いってBがAに贈ったプレゼントと、BとAが私に贈ったプレゼントが全く一緒だったのだ。 同じブランドもののコスメ。3500円なり。

                                                                                    ブックマークしたユーザー

                                                                                    • techtech05212024/01/26techtech0521
                                                                                    • maricar97102017/10/16maricar9710
                                                                                    • mmm17172017/10/15mmm1717
                                                                                    • sunset12017/10/15sunset1
                                                                                    • nigl2017/10/15nigl
                                                                                    • llvv36232017/10/15llvv3623
                                                                                    • weedlun2017/10/15weedlun
                                                                                    • sekiyado2017/10/15sekiyado
                                                                                    • dbdren2017/10/15dbdren
                                                                                    • sakura64342017/10/15sakura6434
                                                                                    • iasna2017/10/15iasna
                                                                                    • bayan2017/10/15bayan
                                                                                    • mint-apple-mint5322017/10/15mint-apple-mint532
                                                                                    • J1382017/10/15J138
                                                                                    • orbis2017/10/14orbis
                                                                                    • shuhei23062017/10/14shuhei2306
                                                                                    • uimn2017/10/14uimn
                                                                                    • amy3852017/10/14amy385
                                                                                    すべてのユーザーの
                                                                                    詳細を表示します

                                                                                    ブックマークしたすべてのユーザー

                                                                                    同じサイトの新着

                                                                                    同じサイトの新着をもっと読む

                                                                                    いま人気の記事

                                                                                    いま人気の記事をもっと読む

                                                                                    いま人気の記事 - 暮らし

                                                                                    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

                                                                                    新着記事 - 暮らし

                                                                                    新着記事 - 暮らしをもっと読む

                                                                                    同時期にブックマークされた記事

                                                                                    いま人気の記事 - 企業メディア

                                                                                    企業メディアをもっと読む

                                                                                    はてなブックマーク

                                                                                    公式Twitter

                                                                                    はてなのサービス

                                                                                    • App Storeからダウンロード
                                                                                    • Google Playで手に入れよう
                                                                                    Copyright © 2005-2025Hatena. All Rights Reserved.
                                                                                    設定を変更しましたx

                                                                                    [8]ページ先頭

                                                                                    ©2009-2025 Movatter.jp