エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
ここにツイート内容が記載されますhttps://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください
Twitterで共有ONにすると、次回以降このダイアログを飛ばしてTwitterに遷移します
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
家電製品は一度買うと基本的には数年から数十年に渡って長く使いますよね。わが家のテレビも10年経つの...家電製品は一度買うと基本的には数年から数十年に渡って長く使いますよね。わが家のテレビも10年経つのでそろそろ買い替えようかな、と考えているところです。しかしここで1つの問題が!長年外付けHDDに録り貯めたていた番組は現在使っているテレビと紐づいているため、単純にテレビを新しい物に換えてしまうと見れなくなってしまうということ。まぁ、この問題自体はかなり前から知っていたのですが実際にテレビを買い替えるまで先送りにしていました(笑)。ちなみにわが家の現在のテレビは東芝のREGZAで、買い換えようとしているのは... ダビング先としてLinkStationを購入 LinkStationはバッファローが製造しているいわゆるNASなんですが、DLNAにも対応しているので今回はコチラを選びました。 容量は3TB。うん、まぁこれだけあれば当分困ることはないでしょう。 今回の主目的は録画番組データの移行です