これが鉄道網の「網」たる意義であるわけで、1本路線があっても廃止しないことの意義というのは正にこれなのだが、忘れられがち。そしてこの観点からは、広域路線網を民営とすることの妥当性が本来問われるべき。
el-condorのブックマーク2024/01/24 08:09
このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!
mainichi.jp2024/01/23
「対応めちゃくちゃ早い」。停電による新幹線の運転見合わせという異例の事態を前に、わずか1時間で臨時列車の運行をアナウンスしたJR東日本に対し、X(ツイッター)上で称賛の声が相次いだ。【デジタル報道グル...