Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてなブックマークアプリ

サクサク読めて、
アプリ限定の機能も多数!

アプリで開く

はてなブックマーク

タグ

関連タグで絞り込む (5)

タグの絞り込みを解除

child abuseに関するel-condorのブックマーク (8)

  • 子ども食堂、無料食堂について思うこと

    ※ 前提として、私は 経済DVを受けてきた20代です。 当時であれば、子ども堂を来の使い方で利用できたであろう視点から、何か発信できないかと思い投稿しています。 3年ほど前から無料堂を始められたとんかつ屋さんのツイートを拝見し驚愕。 大量にテイクアウトされる方がいるとのことで、間違った認識で来店される方を減らすための提案がたくさん寄せられていました。 その中で反響があった 「事提供だけでは支援が難しいと感じた場合は然るべき公的機関に繋がるようご連絡させて頂く場合がございます。」と理書きしたアンケートに連絡先を頂くようにする」 という意見には賛成意見、賞賛が多数寄せられていました。 ですが、私だったら怖気付いて利用しないだろうな……… と。個人的には微妙です。 子供には「然るべき公的機関」が何かわからなくて怖いし、親の連絡先を勝手に教えることに人一倍抵抗があります。 私が中学生の頃、

    子ども食堂、無料食堂について思うこと
    el-condor
    el-condor2021/05/19非公開
    一律通報で「根本解決」する程子供の貧困って簡単な問題じゃないのよね/「子ども食堂」みたいなミクロな問題しか解消しないものが持て囃されるの、その親への支援は断乎拒否する社会的傾向が原因かと思わんでもない
    • 消しゴム忘れた児童、3時間半立たせる 体罰で教諭処分:朝日新聞

      神戸市北区の小学校の男性教諭(25)が昨年12月、「忘れ物をした」という理由で、担任をする小学3年生の児童3人に、最長3時間半にわたり教室内に立たせる体罰を与えていたことが分かった。同市教育委員会は…

      消しゴム忘れた児童、3時間半立たせる 体罰で教諭処分:朝日新聞
      el-condor
      el-condor2021/02/03非公開
      学校教育においても「心理的安全性」の概念にもう少し注意が払われるようになっても良いと思う
      • 女児写真からわいせつCG 最高裁、児童ポルノと判断  :日本経済新聞

        写真を参考にCG(コンピューターグラフィックス)で描いた女児の裸の画像は児童ポルノにあたるのか――。こうした点が争われた刑事裁判の上告審で、最高裁第1小法廷(深山卓也裁判長)は29日までに、実在する児童の写真を素材にしたわいせつなCGは児童ポルノに該当するとの判断を示した。 写真を参考にして女児の裸のCGを作成、販売したとして児童ポルノ禁止法違反の罪に問われたのは、グラフィックデザイナーの高橋証被告(59)。CGが児童ポルノとして摘発された初のケースだった。 同法は実在する18歳未満の児童が描かれた画像などを規制対象としており、裁判ではCGが「実在の女児」を描いたものといえるかが主な争点となった。 2017年1月の二審・東京高裁判決は、起訴された34点のCGのうち一部を無罪とした一方、3点については実在する女児の裸の写真を素材にして作成したものだと認定。この3点は児童ポルノにあたるとして、

        女児写真からわいせつCG 最高裁、児童ポルノと判断  :日本経済新聞
        el-condor
        el-condor2020/01/29非公開
        妥当では。保護法益は描写された人物の尊厳であるとすれば、本人と十分確認できる「創作」も当然規制対象と。妥当では。高裁判決では対象となる「作品」を限定しており一定の丁寧な議論が行われたことが推定される
        • 野口健が自民党から出馬できない理由 : HRB blog

          登山家の野口健が自民党から出馬するという憶測がたまに流れるが、その可能性はほとんどないだろう。身体検査に引っかかるからだ。その原因は、野口がネパールで貧困層の15歳少女と性交し、そのエピソードを自著で武勇伝のように語っているためである。

          野口健が自民党から出馬できない理由 : HRB blog
          el-condor
          el-condor2019/12/14非公開
          これだけの過去がありつつ真摯に反省した形跡がないなら完全アウトでしょう。問われているのは「今現在の」この事実への向き合い方/まあ維新向きの人材だとは思うよね正直。
          • 児相、心愛さん虐待リスク上昇知っていた 会議録も存在:朝日新聞デジタル

            千葉県野田市の小学4年、栗原心愛(みあ)さん(10)が自宅で死亡し、両親が傷害容疑で逮捕された事件で、県柏児童相談所が昨年2月末の会議で、虐待のリスクが高まったと認識しながら心愛さんを自宅へ帰すことを了承していたことが7日わかった。柏児相からこれまで「ない」としてきた会議録が見つかり、その中に記載されていた。柏児相は書類への記録や管理が「ずさんだった」と認めた。 柏児相は2017年11月、小学校のアンケートで「父親からの暴力」を訴えた心愛さんを一時保護したが、12月末、父親の勇一郎容疑者(41)の親族宅での養育などを条件に保護を解除。昨年2月28日、柏児相の「援助方針会議」で、心愛さんを親族宅から自宅に戻すかどうかを話し合った。 見つかったのは、この会議録でA4判1枚の書類。 心愛さんへの虐待のリスクを評価する「緊急度アセスメントシート」と「リスクアセスメントシート」が添付されていた。緊急

            児相、心愛さん虐待リスク上昇知っていた 会議録も存在:朝日新聞デジタル
            el-condor
            el-condor2019/02/07非公開
            これは流石に児相を弁護する余地ないな。この記録管理はどうなんでしょう
            • 千葉の小4虐待死「沖縄で防げた可能性ある」 市や学校の対応、専門家に聞く | 沖縄タイムス+プラス

              千葉県野田市の小4、栗原心愛(みあ)さん(10)が自宅浴室で死亡し、虐待が疑われている事件で、転居前に虐待情報を得ていた沖縄県糸満市の対応は十分だったか。川崎市で児童相談所3カ所の業務相談(スーパービジョン)を担当する長谷川俊雄・白梅学園大教授(家族ソーシャルワーク論)に聞いた。

              千葉の小4虐待死「沖縄で防げた可能性ある」 市や学校の対応、専門家に聞く | 沖縄タイムス+プラス
              el-condor
              el-condor2019/02/04非公開
              先ごろ話題になった親子が沖縄出身ということで、児相スーパーバイザの協力を得て親子が住んでいた糸満市の対応を検証した良い記事。児相の役割等にも広く視点が及んでいて参考になる。
              • “国有地格安払い下げ”の森友学園 幼稚園で虐待か

                国有地の格安な払い下げを巡って問題になっている大阪府の学校法人「森友学園」が運営する幼稚園で、虐待の疑惑があると国会で民進党が指摘しました。 民進党・玉木衆院議員:「おむつが禁止をされていると。2歳の子でもおむつが禁止だ。お漏らしをしたり、うんちを漏らすこともあるだろう。それをパンツでうんちをくるんで、幼稚園のバッグに入れて持ち帰らせると複数のお母さんが言っていた。時に、器と一緒に入っているので不衛生。私はこれ、児童虐待にもつながる」 民進党の玉木議員は幼稚園を辞めた保護者から直接、話を聞いたとして、松野文部科学大臣に調査するよう迫りました。松野大臣は指摘を受けて、この幼稚園を所管する大阪府に状況の報告を求める考えを示しました。

                “国有地格安払い下げ”の森友学園 幼稚園で虐待か
                el-condor
                el-condor2017/02/22非公開
                追及は「もっとやれ」なのだが、こういう話があること自体割とつらい。
                • el-condor
                  el-condor2016/01/29非公開
                  これ、事実であれば、男は殺人、女は保護責任者遺棄致死でしょっ引いた方が良いのでは。
                  • 残りのブックマークを読み込んでいます1

                  お知らせ

                  公式Twitter

                  • @HatenaBookmark

                    リリース、障害情報などのサービスのお知らせ

                  • @hatebu

                    最新の人気エントリーの配信

                  処理を実行中です

                  キーボードショートカット一覧

                  j次のブックマーク

                  k前のブックマーク

                  lあとで読む

                  eコメント一覧を開く

                  oページを開く

                  はてなブックマーク

                  公式Twitter

                  はてなのサービス

                  • App Storeからダウンロード
                  • Google Playで手に入れよう
                  Copyright © 2005-2025Hatena. All Rights Reserved.
                  設定を変更しましたx

                  [8]ページ先頭

                  ©2009-2025 Movatter.jp