Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてなブックマークアプリ

サクサク読めて、
アプリ限定の機能も多数!

アプリで開く

はてなブックマーク

タグ

関連タグで絞り込む (5)

タグの絞り込みを解除

死刑に関するdarkのブックマーク (9)

  • 死刑反対派「娘を持つに至り、最近性犯罪限定なら死刑は必要悪だと思うようになってきた。 」

    げに。以前は杓子定規にわけもわからず「しけいはんたい」叫んでたんだけど、娘を持つに至り、最近性犯罪限定なら死刑は必要悪だと思うようになってきた。 2019/05/22 クソ過ぎるでしょ…。 いやこいつ個人を叩きたいんじゃなくて、進歩派っていうのはこういうクソが多すぎるという話。 そもそも制度に関する進歩的な主張って、 人格的な進化が伴うことを不可欠とするものが多い。 「死刑反対」も、憎悪や復讐心から手を切って慈悲や理性で判断する人間にならなければ当には言えないこと。 でも世の進歩派っていうのはそういう自覚も覚悟も無いのに進歩的なこと言ってる。 まさに「わけもわからず」もしくはええ格好がしたくて言ってるだけ。 だから死刑賛成派という意見を異にするだけの陣営にすら物凄く憎悪や見下しを見せるでしょ。 自分と同じこと言わない奴が腹立ってたまらないし、自分より遅れてると思えば見下して興奮と快感を感

    死刑反対派「娘を持つに至り、最近性犯罪限定なら死刑は必要悪だと思うようになってきた。 」
    dark
    dark2019/05/24非公開
    死刑反対で有名な森達也氏は、家族が殺されても反対するのかという問いに、「その時にならないとわからない」みたいな回答をした。俺には想像力の放棄としか思えない
    • オウム真理教 松本智津夫死刑囚に死刑執行 | NHKニュース

      関係者によりますと、オウム真理教の元代表の麻原彰晃、名 松智津夫死刑囚(63)に、6日に死刑が執行されたということです。

      オウム真理教 松本智津夫死刑囚に死刑執行 | NHKニュース
      dark
      dark2018/07/06非公開
      まあ、当時の最悪の犯罪を犯して、現時点で最高の刑罰である死刑が執行されただけの事。また、死刑論争が活発になる気がするよ
      • 「痙攣している頭に30回もハンマーを」…娘を殺された母が死刑廃止派弁護士に、あえてむごい娘の死を語った理由【闇サイト殺人事件】

        犯罪被害や死刑制度などについて一緒に考えていこうと立ち上がった「TOKYO1351」と、ニコニコ動画が共同で開催した死刑を考える討論会が9月9日に放送されました。 今回はライターのジョー横溝さんの司会で、「闇サイト殺人事件」の被害者ご遺族である磯谷富美子さんを特別にお招きし、死刑制度存置派である弁護士の山田廣さん、酒井宏幸さん、髙橋正人さん、上谷さくらさん、死刑制度廃止派である弁護士の小川原優之さん、岩井信さん、ジャーナリストの青木理さん、映画監督の森達也さん、ミュージシャンの山口洋さんが「死刑制度」について、じっくり討論していきます。 誰もが死刑判決の判断に直面せざるを得ない状況にある中で、私たちはどのように考えていけばいいのでしょうか。 ―人気記事― “ヤリマンなのにどうして僕とやってくれないんですか?” 童貞から集めた疑問に答える話題の同人誌。制作秘話と童貞からの反響を聞いてみた A

        「痙攣している頭に30回もハンマーを」…娘を殺された母が死刑廃止派弁護士に、あえてむごい娘の死を語った理由【闇サイト殺人事件】
        dark
        dark2017/10/07非公開
        森氏が最初は感情ではなく論理で話したいと言っていたが、後半では感情論になってるのが何だかな/身内が殺されるのと死刑囚になるのは、比べるべきものじゃないだろう。詭弁に過ぎない
        • <死刑執行>「また襲われる恐怖感ずっと」負傷の女性落語家 (毎日新聞) - Yahoo!ニュース

          法務省は13日午前、京都、兵庫、島根の3府県で1991年、飲店経営者の女性4人が相次いで殺害された警察庁指定119号事件で、強盗殺人罪などに問われ、死刑を言い渡された西川正勝死刑囚(61)=大阪拘置所=の刑を執行したと発表した。また、岡山市で2011年、元同僚の女性を殺害したとして強盗殺人などの罪に問われ、裁判員裁判で死刑を言い渡された住田紘一死刑囚(34)=広島拘置所=の死刑も同日執行された。 【死刑囚の生活空間公開】「その日」までの生 「スタミナ焼き」人気  1992年1月、大阪市内のアパートの自宅で西川死刑囚に首を絞められ、負傷した被害者で、女性落語家の桂あやめさんはこの日午後、大阪市北区の上方落語協会会館前で取材に応じた。あやめさんは「事件以降ずっと、西川死刑囚が戻ってきてまた襲われるのではないかという恐怖を感じていた。死刑が執行され、安心感はあるが、それは4人の方が命を奪われた

          dark
          dark2017/07/13非公開
          今までは死刑が執行されると、被害者そっちのけで死刑囚の物語を語る事が多かったが、当然被害者の物語も有るんだよな
          • 「冤罪で人が死んでも良い」という弁護士の意見を見て、この社会に死刑制度が存在している理由をひとつ思いあたった - 法華狼の日記

            弁護士連合会が死刑廃止宣言を可決したことを受けて、「東京の弁護士」というshouwayoroyoro氏がツイートしていた。 しかしshouwayoroyoro氏は、前後のツイートを見ても、まったく冤罪者への補償について言及していない。 死刑反対派が冤罪をもちだす理由は、「冤罪の危険」そのものではなく、補償の不可能性が大きい。死刑廃止宣言においても「二度と取り返しがつかない」ことが言及されている。 日弁連「死刑廃止宣言案」採択、組織として推進へ…会場では異論も噴出 -弁護士ドットコム 宣言は、死刑判決を受け拘束されていた袴田巌さんが、2014年に約48年ぶりに釈放されたことをあげ、「死刑判決を下すか否かを人が判断する以上、えん罪による処刑を避けることができない」「えん罪により死刑となり、執行されてしまえば、二度と取り返しがつかない」と死刑廃止を訴えた。 なお、shouwayoroyor

            「冤罪で人が死んでも良い」という弁護士の意見を見て、この社会に死刑制度が存在している理由をひとつ思いあたった - 法華狼の日記
            dark
            dark2016/10/09非公開
            極論に対して極論で返すと纏まる物も纏まらないと思う/無罪にした被疑者が犯罪を起こしたら、弁護士と裁判官も同じ罪を負うという提案も可能ですよね
            • 「殺したがるばかどもと戦って」 瀬戸内寂聴さん発言に犯罪被害者ら反発 (産経新聞) - Yahoo!ニュース

              弁護士連合会(日弁連)が6日、福井市内で開催した死刑制度に関するシンポジウムに、作家で僧侶の瀬戸内寂聴さん(94)がビデオメッセージを寄せ、死刑制度を批判したうえで「殺したがるばかどもと戦ってください」と発言した。会場には全国犯罪被害者の会(あすの会)のメンバーや支援する弁護士らもおり、「被害者の気持ちを踏みにじる言葉だ」と反発した。 日弁連は7日に同市内で開く人権擁護大会で「平成32年までに死刑制度の廃止を目指す」とする宣言案を提出する。この日のシンポジウムでは、国内外の研究者らが死刑の存廃をめぐる国際的潮流について報告。瀬戸内さんのビデオメッセージはプログラムの冒頭と終盤の2回にわたって流された。 この中で瀬戸内さんは「人間が人間の罪を決めることは難しい。日が(死刑制度を)まだ続けていることは恥ずかしい」と指摘。「人間が人間を殺すことは一番野蛮なこと。みなさん頑張って『殺さな

              dark
              dark2016/10/07非公開
              光市母子殺害事件の弁護士は、被害者遺族に対して憎しみに近い感情を抱いていたとか。このビデオメッセージを許した弁護士も、同じく被害者遺族を憎んでいるのかもな
              • ウォッチ | 教えて!goo

                重要なお知らせ 「教えて!goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

                ウォッチ | 教えて!goo
                dark
                dark2016/07/28非公開
                また長谷川かという前に、少しは被害者に想いを馳せてみてはどうか。誰も、被害者の事に触れていない
                • 死刑執行、浮かぶあの顔 元裁判員苦悩「殺人行為だ」:朝日新聞デジタル

                  「執行されたことは、いまでも信じたくない」――。川崎市でアパートの大家ら3人を刺殺した津田寿美年(すみとし)・元死刑囚(当時63)に昨年暮れ、死刑が執行された。2009年に始まった裁判員制度の対象事件では、初めての執行。5年前、死刑の判断に加わった元裁判員が執行後初めて、重い口を開いた。 「死刑がひとごとではなくなってしまった。一般市民が人の命を奪う判決にかかわるのはきつい」。神奈川県横須賀市在住の元裁判員、米澤敏靖さん(27)は心の内を明かした。 思い出したくないのに、フラッシュバックのようによみがえってくる。4カ月前に東京拘置所で刑を執行された津田元死刑囚の顔だ。「法廷での無表情な顔が、浮かぶんです。最期はどんなことを思ったのだろうかと考えてしまう」 津田元死刑囚に、検察の求刑通り死刑が言い渡されたのは、11年6月17日。米澤さんは当時、大学4年生だった。 「判決は遺族感情や被告の生い

                  死刑執行、浮かぶあの顔 元裁判員苦悩「殺人行為だ」:朝日新聞デジタル
                  dark
                  dark2016/04/22非公開
                  俺も死刑囚を殺した一人だ。この人だけが抱えるべきものではない/この種の記事で気になるのは、被害者について何一つ触れてない事なんだよな
                  • 「取り調べは原則黙秘」…死刑弁護の手引が波紋 (読売新聞) - Yahoo!ニュース

                    死刑求刑が予想される事件の弁護活動について、日弁護士連合会がまとめた手引が波紋を呼んでいる。 否認事件などで被害者の裁判参加に反対するよう求め、取り調べで「原則黙秘」を打ち出しているためだ。日弁連内部にも異論があり、犯罪被害者を支援する弁護士団体は19日にも抗議声明を出す。 ◆目標は死刑回避 手引「死刑事件の弁護のために」(A4判110ページ)は、日弁連の刑事弁護センター死刑弁護小委員会が作成した。裁判官と裁判員に死刑判決を回避させることを「唯一最大の目標」と明記。被害者参加については、「被害者による質問で法廷が感情に支配され、証拠に基づかない質問がされる可能性がある」として、被告が起訴事実を否認していれば「参加に反対すべきだ」と記載した。 捜査段階の取り調べでは、「早期に自白しても死刑回避の保証はなく、かえって供述内容が量刑を死刑に押しやる」として「黙秘権の行使が原則」と指摘し

                    「取り調べは原則黙秘」…死刑弁護の手引が波紋 (読売新聞) - Yahoo!ニュース
                    dark
                    dark2015/10/19非公開
                    黙秘権はともかくとして、司法の穴を突いているように見えるのはどうなのか
                    • 残りのブックマークを読み込んでいます1

                    お知らせ

                    公式Twitter

                    • @HatenaBookmark

                      リリース、障害情報などのサービスのお知らせ

                    • @hatebu

                      最新の人気エントリーの配信

                    処理を実行中です

                    キーボードショートカット一覧

                    j次のブックマーク

                    k前のブックマーク

                    lあとで読む

                    eコメント一覧を開く

                    oページを開く

                    はてなブックマーク

                    公式Twitter

                    はてなのサービス

                    • App Storeからダウンロード
                    • Google Playで手に入れよう
                    Copyright © 2005-2025Hatena. All Rights Reserved.
                    設定を変更しましたx

                    [8]ページ先頭

                    ©2009-2025 Movatter.jp