Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてなブックマークアプリ

サクサク読めて、
アプリ限定の機能も多数!

アプリで開く

はてなブックマーク

タグ

関連タグで絞り込む (9)

タグの絞り込みを解除

アホン人に関するcharunのブックマーク (2)

  • 日本人、影響力工作に弱い傾向 権威主義の説得を受けやすく | 共同通信

    Published 2025/03/19 16:38 (JST) Updated 2025/03/19 16:55 (JST) 日人は自由や人権に基づく民主主義国で主流の考え方よりも、中国ロシアのような権威主義国が影響力工作に使うメッセージに説得されやすいとの調査結果を、早稲田大の小林哲郎教授らのチームがまとめ、比較政治学の学術誌「デモクラタイゼーション」に発表した。SNSの普及で、感情や価値観に訴えるメッセージの拡散が権威主義体制の正当化の新たな手段となった。ドイツの調査では、政治の知識が少ない人らが特に動かされやすいとの結果が出ている。だが日では、受け手によらず一様に影響を受けやすいことが判明。チームは「日の民主主義に対する脅威となる可能性がある」と警告した。2023年、18~79歳の約3300人に国際問題への意見を尋ねる調査を実施。例えばロシアウクライナ侵攻について、質

    日本人、影響力工作に弱い傾向 権威主義の説得を受けやすく | 共同通信
    charun
    charun2025/03/21非公開
    知ってるいまさら。コロナ茶番も気付いてないからね
    • 正直もうAIよりダメな人間多くない?

      AIが人間を超える日が……とか言われてるけど、それは全人類という意味だと思う。全人類で言うとそんなにって思う。 でも人類の下20%ぐらいと考えるとAIの方がもう全然マシじゃない?お前らもAIと会話してるときの方が人間よりいいなって思うときあるでしょ。 いやまあ人間は物理的に行動できるからそういう点はいい点だけど、それってロボットで解消できるなと思う。 あんまりよくわかってないけど、正直人型ロボットってもう使えると思う。まず歩けるわけじゃん。歩けて荷物運べるならもう使っていいでしょ。 とりあえず実証実験しないのかな。 問題はコストだと思うけど、それは人型ロボットの量産で解決できそうな気がしている。量産技術の人は大変そうだけど。 たぶんみんな無意識下で人間のアイデンティティを奪わないでくれみたいなものがあってこういう思考をセーブしてると思う。 でももう人間終わりだよ。冷静に考えよ。 今のAI

      正直もうAIよりダメな人間多くない?
      charun
      charun2024/09/22非公開
      マスク陰湿社会を肯定するアホン人はペッパーくん以下。「レジ袋おもち」「マスクお餅」…そもそもレジ袋有料じゃなくていいしマスク逆効果なことには逆らわずにロボット対応
      • 残りのブックマークを読み込んでいます1

      お知らせ

      公式Twitter

      • @HatenaBookmark

        リリース、障害情報などのサービスのお知らせ

      • @hatebu

        最新の人気エントリーの配信

      処理を実行中です

      キーボードショートカット一覧

      j次のブックマーク

      k前のブックマーク

      lあとで読む

      eコメント一覧を開く

      oページを開く

      はてなブックマーク

      公式Twitter

      はてなのサービス

      • App Storeからダウンロード
      • Google Playで手に入れよう
      Copyright © 2005-2025Hatena. All Rights Reserved.
      設定を変更しましたx

      [8]ページ先頭

      ©2009-2025 Movatter.jp