家族との会話晒す 1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/07(木) 16:57:06.31 ID:SUMRWeQ4Oテレビでアザラシの赤ちゃんがきゃっきゃしてる 母「あやややややややや可愛いねえどうしたんこの子可愛いねええ」 「目ぇぐりっぐりやね」 母「…でもお風呂場は狭いし…」 飼う気か 3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/07(木) 16:59:57.37 ID:SUMRWeQ4O 「深海魚って顔があれなんが多いね」 母「世間様から遠くに離れてね」 「うん?」 母「光がいりませんみたいな顔しとるじゃろ」 「そうじゃね」 母「根暗な性格が顔に出てしまうんよ」 「…誰に言ってる?」 母「やだあ~深海魚だよお~」 悪意を感じる 5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/07(木) 17:04:58
日曜日はだんなの人もお休みで久々に3人揃ったお休みになった気がしました。 先週末からだんなの人がセミナー目白押しで早く家を出るので、火・水・木と3日間私がのんたんの保育園に送りに行かなくっちゃならなかったの。あ~くたびれた。だんなの人、毎日ありがとう。 のんたんも、だんなの人と行く方がのんびりでいいみたいで1日目が終わったら「明日は父ちゃんと保育園に行きたい」とか言ってました。 私と行くとせかされるし、保育園滞在時間も長いし、教育テレビも見られないし、なんだか疲れちゃうんでしょう。 さて、このごろののんたん。 毎日「今日は何曜日」から始まって「今日は何月?」とかカレンダーが気になるようです。「月火水木金土日」が言えるようになってきました。12月の次が1月になるのが不思議な顔をしていましたが、何度も何度も聞いてきては、何度も何度も答えているのでなんとなく分かってきたようです。なんとなーくです
小さいのは持ち上げたり。 放り投げたり。 大きいのは被って。 ブイに突進したり。 噛みついたり。 被って飛びます。^^ 2008/12/20
「健太郎、飯だ。うどんを作ったから、食え」 と父親が声をかけてきました。退院以来、うちでは基本的に父親が食事の用意をしています。なにしろ俺は料理がまったくだめ。約20年間の一人暮らしのうち、自炊したのはトータル一週間くらいで、あとはオール外食で済ませてしまったくらいですから。 父親が作ったうどんを食べるのは初めてであります。母親が存命のころは、たまにうどんを作ってくれましたが、実をいいますと、俺は母親の作るうどんが好きではありませんでした。俺の母親は関東人で、彼女のうどんは関東特有の丼の底が見えない濃い色の出汁であるばかりか、汁とうどんを分けて茹でることをせずに、最初から一緒に入れてぐつぐつ煮込むため、汁が煮詰まってゲル状の粘性を帯びてドロドロとなり、それでもかまわず煮込むのでうどんが汁をすべて吸収して、しまいには子供の頃「少年マガジン」の秘境特集で見た「アマゾン奥地に生息する全長3メート
京都市の美味しいパティスリーを紹介したい 前編(北側エリア) こんばんはぁ、ぺのぽすです 京都大学に入学してそろそろ4年目、趣味のパティスリー巡りをしてて気づいたことがあります。 京都市のパティスリー、レベル高すぎ!! 京都市はホントどこに行ってもで~~ら美味しいパティスリーがあり大体の観光、ご飯のついでに激ウマ…
ドイツ・ハノーバー(Hanover)の中央駅にある交番で撮影された、アフリカへ駆け落ちしようとした(左から)Anna-Bellちゃん(5)、姉のAnna-Lenaちゃん(7)、Mika君(6)の3人(2009年1月1日撮影)。(c)AFP/POLICE 【1月6日 AFP】ドイツ北部ハノーバー(Hanover)で前年12月31日、6歳と7歳のカップルがアフリカに駆け落ちしようとしていたことが明らかになった。地元警察が5日、語った。 地元警察の報道官によると、このカップルはMika君とAnna-Lenaちゃんという名の2人で、「非常に愛し合うあまり、暖かいアフリカで結婚することを決め、Anna-Lenaちゃんの5歳の妹も証人役として連れて行った」という。 この計画を思いついたのは、Mika君がAnna-Lenaちゃんとその妹に最近イタリアに行ったことを話した時だったという。2人の家族はともに
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く