Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてなブックマークアプリ

サクサク読めて、
アプリ限定の機能も多数!

アプリで開く

はてなブックマーク

タグ

bloominfeelingのブックマーク (9,280)

  • 其れの手も借りるほど - 壱弎ハルヒト / 其れの手も借りるほど | くらげバンチ

    其れの手も借りるほど 壱弎ハルヒト 恋人を亡くし傷心中の桃。思い出のバーガーショップを訪れたところ、見覚えのある手を持った店員と出会う。そして彼女に、とある相談を持ち掛けたことから2人の奇妙な関係が始まる…。

    其れの手も借りるほど - 壱弎ハルヒト / 其れの手も借りるほど | くらげバンチ
    bloominfeeling
    bloominfeeling2024/03/08非公開
    すっっっっごく好みの漫画だったな…………
    • オタク渾身の『THE RAMPAGE』紹介ブログ - 書くだけ堂

      【2024.11.28更新】(2021.08.09初稿) 『THE RAMPAGE』ってなんやねん? という方に向けて書いた紹介ブログです。 デビュー当時からのファンである筆者が、 「独断」と「偏見」と「個人的な趣味」と「えこひいき」でお送りします。 「最近RAMPAGEに興味を持ったけど、何も分からないなぁ…」と思っているそこのあなた、「友達にRAMPAGEをオススメしたいけど、何を見せたらいいんだろう…?」と悩んでいるそこのあなたにぜひ活用していただきたい! ちなみに、このブログは定期的に更新しています。 筆者の体力と気力がノッた時に思いつきで不定期に更新です。 読みたいメンバーのとこだけでもパッと読んでってくださいね! THE RAMPAGE from EXILE TRIBE メンバー紹介 LIKIYA 陣 RIKU 神谷 健太 与那嶺 瑠唯 山 彰吾 川村 壱馬 吉野 北人 岩谷

      オタク渾身の『THE RAMPAGE』紹介ブログ - 書くだけ堂
      bloominfeeling
      bloominfeeling2024/03/01非公開
      初心者なのでためになりました!!!
      • 宝塚歌劇団理事長一問一答「なぜこういう事案が起きたか、全くわからない状況」団員転落死で会見

        宝塚歌劇団の木場健之理事長(60)は7日、兵庫県宝塚市内で現役の団員が自宅マンションから転落死したことついて取材に応じた。以下主なやり取り。 --亡くなった団員にどういう思いか 「夢と希望をもって宝塚に入ってきて、日々公演、稽古に打ち込んできた生徒の命が失われたことはあまりにも悲しくて、大変残念で、いまだに受け止めきれない。なぜ、そういう道を選ばなければならなかったのか。私たちはそこまでにできることはなかったのか。今後、二度と悲しい事態が起きないように何をすべきか、しっかりと取り組んでいきたいと思います」 --2月に週刊誌でいじめ報道があったときにどのような調査をしたのか 「当事者にそれぞれ聴いて、周りの方々にも聴いております。あの記事に書かれているようなこと(ヘアアイロンを額に押し付ける)はなかった。上級生から下級生に髪形のアドバイスはよくあることで、誤って当たってしまったことはあると両

        宝塚歌劇団理事長一問一答「なぜこういう事案が起きたか、全くわからない状況」団員転落死で会見
        bloominfeeling
        bloominfeeling2023/10/08非公開
        下手に断定されるよりかは丁寧な調査をする表明がでてよかった/けど対策方針が至極まともなことはファンとして驚くほど安心した。そして今後継続して改善してくれ、それだけが願いだ
          • 字が汚い大人はなぜ字が汚いのか

            どうやら同年代の人たちの字は年齢とともに変化しているらしい、ということに大学生の時に気付いた。そしてそれは社会人になってから確信に変わった。 同僚から渡される引継ぎのメモ、取引先への郵送物の宛名、ホワイトボードに書かれた議事録。 大人が書く字は大人の字。大人による大人っぽい要素で構成されたスーパー大人空間こと会社で流通する字の、なんと大人なこと。 一人ひとりに指差ししながら言ってやりたい。 字がきれい、字がきれい、字がきれい。ひとつ飛ばして字がきれい。 もちろん飛ばされたひとつというのは、わたしのことである。 周りの大人(同年代)の書く字が軒並み大人っぽいことに気付いたときの感覚、これは知らぬ間に周りの女子たちが毛髪を整え化粧をしていることに気付いたときのそれに近い。 こういう時、「なんで自分はそっち側じゃないんスか?!?」と思うが、誰も加齢とともに自動的に瞼がキラキラになるとか字がきれい

            字が汚い大人はなぜ字が汚いのか
            • [特別番外編]限界煩悩活劇オサム - ゲタバ子 | 少年ジャンプ+

              限界煩悩活劇オサム ゲタバ子 <完結済み>怨霊…それは怨みを伴い現世にしがみ付く感情の塊。発達した現代には様々な“怨み”を持つ怨霊が生まれ、そしてその特定分野に特化した除霊師もまた存在した。除霊師オサムが相対する荒ぶる“クソデカ感情”は…“腐”!?漫画アニメを愛し、それに荒ぶる霊を鎮める。現代特化除霊師現るギャグ連載! [JC全4巻発売中]

              [特別番外編]限界煩悩活劇オサム - ゲタバ子 | 少年ジャンプ+
              bloominfeeling
              bloominfeeling2023/10/06非公開
              単行本のオマケ四コマもよかったからみんな単行本買うんだ
                • ジャニーズ東山紀之新社長か 7日会見で新体制発表、城島茂&井ノ原快彦も候補(スポーツ報知) - Yahoo!ニュース

                  ジャニーズ事務所は31日、ジャニー喜多川前社長(享年87)の性加害問題をめぐり、8月29日に会見した「外部専門家による再発防止特別チーム」からの提言を受け、7日に都内で記者会見を開くと発表した。被害者へのケアとともに、新社長を含めた新体制を発表するとみられる。 【写真】イノッチの・瀬戸朝香、45歳最新ショットを公開「ますます美しく」 「外部専門家による再発防止特別チーム」の会見では、1950年代から2010年代まで、長期間にわたってジャニー喜多川氏による性加害を認定。再発防止策として、藤島ジュリー景子社長(57)の辞任などを提言していた。この日、同事務所は「今後の対応」について、7日の会見で明らかにするとした。 会見の登壇者や内容の詳細などは明らかにされていないが、同チームが「性加害が事実であったことを組織として認め、謝罪と救済なくして、今後のジャニーズ事務所はあり得ない」と言及したよう

                  ジャニーズ東山紀之新社長か 7日会見で新体制発表、城島茂&井ノ原快彦も候補(スポーツ報知) - Yahoo!ニュース
                  • NASAが宇宙に浮かぶ謎の「?」マークを発見、正体は?

                    ジェームズ・ウェッブ宇宙望遠鏡(JWST)が撮影した新しい画像。背景に、赤く光るクエスチョンマークが見える。(PHOTOGRAPH BYNASA, ESA, CSA) 銀河系で特に注目される2つの星を撮影したところ、画像に謎のクエスチョンマークが写り込んでいた。 このクエスチョンマークは、驚異的な感度を誇る米航空宇宙局(NASA)のジェームズ・ウェッブ宇宙望遠鏡(JWST)の近赤外線カメラNIRCamで「ハービッグ・ハロー天体46/47」(HH 46/47)を初めて撮影した最新の画像で発見された。HH 46/47は有名な形成中の星で、頻繁に観測されている。 この2つの星は、私たちの太陽がどのように形成されたかを知る手掛かりとなりうる。地球からの距離は約1400光年と比較的近く、生まれてからわずか数千年の比較的若い星だ。ただし厳密に言えば、HH 46/47はまだ星として「誕生」していない。

                    NASAが宇宙に浮かぶ謎の「?」マークを発見、正体は?
                    • [第27話]限界煩悩活劇オサム - ゲタバ子 | 少年ジャンプ+

                      限界煩悩活劇オサム ゲタバ子 <完結済み>怨霊…それは怨みを伴い現世にしがみ付く感情の塊。発達した現代には様々な“怨み”を持つ怨霊が生まれ、そしてその特定分野に特化した除霊師もまた存在した。除霊師オサムが相対する荒ぶる“クソデカ感情”は…“腐”!?漫画アニメを愛し、それに荒ぶる霊を鎮める。現代特化除霊師現るギャグ連載! [JC全4巻発売中]

                      [第27話]限界煩悩活劇オサム - ゲタバ子 | 少年ジャンプ+
                      bloominfeeling
                      bloominfeeling2023/08/11非公開
                      最終回で怨霊化する話しして次最終回とか……!!うおお切ない でもアツイ回だったな
                        • 日本の腐女子が北欧のゲームスタジオに就職し、隠れた腐女子仲間を見つけて乙女ゲーム開発スタジオを立ち上げた話 — Neon Noroshi

                          で根強いファンを持つヴィジュアルノベル(VN)ですが、欧米でも徐々に人気が高まりつつあり、テンセントがVisual Artsを買収したこともあってさらに人気が高まる期待が寄せられています。 https://www.siliconera.com/visual-arts-acquired-by-tencent/ 8月7日からSteamでもVNオンリーのフェスティバルセールが開催されています。何気なく語っていますが、これってすごいことです。 日から見ると驚きかもしれませんが、Steam上ではSteamGreenlightというコミュニティ投票制リリース審査機能が2012年に採用されるまでVNは存在しないも同然の扱いでした。Steamゲームとして市民権を得たのはSteamGreenlight採用以降になります。 2017年以降はSteamGreenlightは廃止され、Steam D

                          日本の腐女子が北欧のゲームスタジオに就職し、隠れた腐女子仲間を見つけて乙女ゲーム開発スタジオを立ち上げた話 — Neon Noroshi
                          bloominfeeling
                          bloominfeeling2023/08/11非公開
                          めちゃくちゃおもしろかった 隠れ腐女子が集結、さらに腐女子が腐女子仲間を呼ぶのすごい いないからこそ集まるんだろうな(日本だと見つけやすいのでカプ論争とか始まったりするよなと思ったりした
                            • トランスジェンダーの“吹き替え”どうする?…報道局員が考える「多様性」の伝え方(2023年8月5日掲載)|日テレNEWS NNN

                              今年6月。日テレビのnews every.で、ある企画が放送された。タイトルは「性別適合ケアの禁止は“命に関わる問題” 16歳のトランスジェンダー」。アメリカトランスジェンダーの権利を制限する動きが強まっていることを描いた5分ほどのVTRだ。 企画の主人公は、生まれた時の体の性別が男性で、女性として暮らしているギャビー・スミスさん(16)。ギャビーさんの住むアイオワ州は、性別適合ケアは若者へ及ぼす影響がわかっていないとして、18歳未満の性別適合ケアを法律で禁止した。 一方、トランスジェンダーの若者の5人に1人が自殺を試みたことがあるというデータもあるため、アメリカの主要な医療団体は、性別適合ケアの禁止は「命に関わる問題」だと指摘している。 この企画の放送にあたり、ギャビーさんを取材した国際部とnews every.は、ひとつの難題にぶちあたることになる。それは… ■トランスジェンダー

                              トランスジェンダーの“吹き替え”どうする?…報道局員が考える「多様性」の伝え方(2023年8月5日掲載)|日テレNEWS NNN
                              bloominfeeling
                              bloominfeeling2023/08/05非公開
                              すごくいい記事だった。一律で答えが出るものでもないから、個別に真摯に取材対象によりそう姿勢がとてもよい。
                                • 映画「バービー」延焼を加速させた米国本社の悪手

                                  バービー人形をもとにした実写映画『バービー(Barbie)』のアメリカ版公式SNSアカウントが、原子爆弾(原爆)に好意的と受け止められかねない投稿を行い、日国内から非難の声が相次いでいる。 国内の反応を受けて、すぐさま日法人が謝罪。この対応は比較的まっとうなものだったものの、その後、アメリカ社の謝罪は優れているとは言えないものだった。結果、不買運動ならぬ「不観賞運動」は止まらない。 ネットメディア編集者として、10年以上にわたって、SNSでの「炎上」や「延焼」を見てきた経験からすると、今回の事案は「欧米人の原爆軽視」に加えて、「日炎上メカニズム」を社が理解していなかったことが原因だとみている。 そこで稿では、今回の騒動を時系列に沿って説明しつつ、解説していきたい。 問題となった投稿は削除されたが… まずは、今回の騒動について、振り返ってみよう。 『バービー』はアメリカ国内で、

                                  映画「バービー」延焼を加速させた米国本社の悪手
                                  bloominfeeling
                                  bloominfeeling2023/08/03非公開
                                  わかりやすくまとまってる/月1以上映画見る勢の自分は見る予定だったよわりと完全に萎えたから少なくともバービーは見ないなになったけど。
                                  • ニンテンドースイッチのゲーム50本遊んで感想書いたのでまとめ(1〜22)

                                    50とキリがいいので、感想をまとめつつ、所謂番付を作ってニヤニヤしようと思います。 点数をつけるのはしっくりこなかったので、 「好き好き大好き超愛してる」「大好き」「好き」「普通」「好きじゃない」の五段階で評価することにしました。 ただし結果として「好きじゃない」に該当する作品はありませんでしたので、実際は4段階です。 今日この瞬間の感情なので、明日には異なる評価になっているかもです。 リンク先に感想は書いてあるのですが一言コメントも書きつつ紹介します。 ○好き好き大好き超愛してる 超探偵事件簿 レインコード 雨が降り続ける街カナイ区を舞台に真実を暴くことの是非を問う探偵としての生き方に向き合う物語で3Dのリッチな箱庭でキャラを操作しつつも文章を読むパートも多いアドベンチャーゲーム。 主人公の見習い探偵ユーマと相棒の死に神ちゃんの関係値の変化がたまらない。 舞台になるカナイ区の作り込みが

                                    ニンテンドースイッチのゲーム50本遊んで感想書いたのでまとめ(1〜22)
                                    bloominfeeling
                                    bloominfeeling2023/07/31非公開
                                    後で参考にしたい 推理ゲーやりたいんだよな/好きじゃなし該当なしで、私はこの増田のスタンスすごく好き ちゃんと50本楽しめてよかったね
                                    • 「わざわざカミングアウト」と言えて他愛ない人達よ - やしお

                                      「AAAの與真司郎氏がゲイであることを告白した」ニュースにまつわるあれこれと、個人的なこととかのメモ。 【全文】「AAA」與真司郎さん、ゲイだと公表「自分を愛することが一番」ファンに向けた言葉:東京新聞 TOKYO Web 「わざわざ」カミングアウトTwitter(X)の右派アカウントが「いつも思うんだが、個人的な話だから黙ってればいいのに何でわざわざカミングアウトするかね。」とこのニュースに対して投稿して、1万以上のいいねを集めていた。 これって、「『自分は異性愛者だ』とは『わざわざ』言わないのに変だよね」という、いにしえからある言われ方だけど、どうして「わざわざ」言う必要が(異性愛者とは違って)生じる状況になるのか、という問いを無視しないと言えない話で、あまりに無邪気過ぎるか、ずるいかどっちかだなといつも思う。 リプ欄で「落ち目だから話題作りのためにしているだけ」とか、「ビッグウェー

                                      「わざわざカミングアウト」と言えて他愛ない人達よ - やしお
                                      bloominfeeling
                                      bloominfeeling2023/07/30非公開
                                      "性的指向も性自認もグラデーションだし、時間的な変化が現実にある。"自分は絶対ブレないと思ってる人いるよねー
                                        • 選手、審判、応援団、観客がバタバタと倒れている…今年の「夏の甲子園予選」で起きている異様な光景 なぜサッカー協会のような対策ができないのか

                                          今年の甲子園予選で起きている異常な状況 夏の甲子園の予選である都道府県選手権大会で、猛暑による健康被害の報告が相次いでいる。 7月15日の兵庫県大会、明石南ー滝川二の試合では、延長10回タイブレイクで明石南の選手6人が足をつり、うち4人が治療を受ける事態となった。試合は明石南が5ー9で敗れた。 7月26日に横浜スタジアムで行われた神奈川県大会の決勝では、球審の足がつって試合続行が難しくなり、試合が7分間中断。塁審の一人が球審になって試合が再開された。 各地の地方大会の関係者に話を聞くと ・晴天の開催日では、ほとんどの試合で足がつる選手が複数出ている ・一度水分補給や手当をしても、再度足がつる選手もいる ・審判にも体調不良を起こす人が出ている ・チアガールや応援団、一般観客なども倒れている ・投手など主力選手の足がつったことが原因で敗退するケースもある ・救急車のサイレン音が球場周囲でしょっ

                                          選手、審判、応援団、観客がバタバタと倒れている…今年の「夏の甲子園予選」で起きている異様な光景 なぜサッカー協会のような対策ができないのか
                                          bloominfeeling
                                          bloominfeeling2023/07/30非公開
                                          起こってることはなんら異様ではなく、この天気と、それを鑑みず続けてることが異様だよなーと思う
                                            • bloominfeeling
                                              bloominfeeling2023/07/28非公開
                                              表現おもしろい!!
                                                • 婚活したお

                                                  マッチングアプリ婚活してみた。自分の性格の悪さに向き合うはめになり、誰にも言えないのでここに投下して供養する。 ■増田のスペック 33歳の女年収:750万くらい 大卒会社員 都内在住 160cm49kg 彼氏いない歴半年 共働き希望 ________________ 登録してから数週間でいいねが700くらい。自分からいいねも3人くらいにしてみたけど、反応がなかったのであとはしなかった。全員とやりとりするのは無理なので、あまり遊んでなさそうで話があいそうで条件の合致しそうな人に絞ってメッセージのやりとりをした。 20人くらいとマッチングしてメッセージ続いたのが15人、うち会ったのは6人くらい。 もっとメッセージ続けたり会ったりした方がいいんだろうけど、無理のない範囲でやりとりをしてたらこのくらいになった。 もともとイケメンとか好きではないし、見た目もあまり気にしない方だと思っていたが、こ

                                                  婚活したお
                                                  bloominfeeling
                                                  bloominfeeling2023/07/27非公開
                                                  増田クラスに容姿維持のために努力してる同年代、結婚済みか結婚に向かない人ばっかりな気もするな……相当努力してるよそれ、というか増田の努力すごいね
                                                    • 信じられないならやるしかない。推しと同じ催眠術、やってみた。 - いわゆる普通の女の子

                                                      2021年5月28日。金曜日。SixTONESのYouTubeチャンネルに、1の動画が上がった。SixTONES -これはガチマジ - 催眠術にかかってみた!! さ、 さ、 催眠術、、、、、、?????? 恐る恐るYouTubeを見た。 喋れなくなる大男。名前を忘れる大男。変なポーズで止まる大男。倒される大男。 なんだこれ…………………… やりたすぎ〜!!!!!! でもこんなことって当にあるのだろうか。 眠ってェ〜🎶の一言で、歌って踊るデカい男たちがあんなにぶっ倒されていくことなんて、あるんだろうか。 面白くないのにゲラゲラ笑うなんて、あるんだろうか。 自分の名前がわからなくなるなんて、あるんだろうか。 さすがに嘘では?推しピ「体験する機会あんまりないと思うけどね、疑ってるんだったらやってほしい。」 はい。 やります。Twitterは面白がってる人、怖がってる人、なんか新しい

                                                      信じられないならやるしかない。推しと同じ催眠術、やってみた。 - いわゆる普通の女の子
                                                      bloominfeeling
                                                      bloominfeeling2023/07/23非公開
                                                      アグレッシブなオタクのレポで催眠術かかりに行きたくなった
                                                        • 子離れが出来ない母、親離れが出来ない私

                                                          誰に吐き出していいか分からない悩みをここに書くことを許して欲しい。 私は30代を目前とした独身女。 実家暮らしの社会人。恋人無し。 子ども部屋おばさんと呼ばれる人間。 多分一生、子ども部屋おばさんでいるのだと思う。 家族間の仲は良好で、幼い頃はとても裕福とは言わないまでも不自由のない生活を送ってきた。 私が小学校低学年の頃、自営の父親が覚せい剤に手を出し捕まった。 残したものは多額の借金。 どちらかと言えば裕福だった生活は貧しくなり、借金取りから逃げるように引っ越した。 両親は離婚、幼い私は良く分からずもこれからは母子家庭だと言うことを聞いた。 それから、母は水商売で何とか金を稼ぎ私を育ててくれた。 当然父から金銭的援助は受けていない。 今どこで何をしているかも分からない。 私は奨学金を借りながらも大学へ通い、今は安定した企業に入社し仕事をしている。 母が女手1つで育ててくれたことを一生感

                                                          子離れが出来ない母、親離れが出来ない私
                                                          bloominfeeling
                                                          bloominfeeling2023/07/19非公開
                                                          とりあえず家は買わないが正解だと思う
                                                            • 銃弾と銃弾、正面から衝突したらどうなるのか 南北戦争で起きたとされる珍事を再現した実験が「興味深い」と話題(1/2) | ねとらぼ

                                                              動画を投稿したのはYouTubeチャンネル「SmarterEveryDay(@smartereveryday)」。スミソニアン博物館に記録が残されている、南北戦争時代に起きたという「2つの銃弾が空中で衝突」した珍事の再現に挑みました。 2つの銃弾が衝突するよう緻密に計算された実験には、安全性の確認など多くの専門家の協力を得て行われ、実験に臨むまでの議論を交わす様子も記録されています。番を迎えた実験は一瞬。記録映像をスロー再生すると、そこには撃ち出された銃弾が空中で正面衝突する様子がしっかりと映し出されていました。 銃弾はぶつかった瞬間に前へ進む勢いが消え、衝突の衝撃で粉々に砕けて、銃弾の破片は全方位に広がっていきます。

                                                              銃弾と銃弾、正面から衝突したらどうなるのか 南北戦争で起きたとされる珍事を再現した実験が「興味深い」と話題(1/2) | ねとらぼ
                                                              bloominfeeling
                                                              bloominfeeling2023/07/19非公開
                                                              ゴーストアンドレディでみたやつだ でも砕けるのか
                                                                • 「君たちはどう生きるか」公開4日間の興行収入が21.4億円、「千と千尋の神隠し」超え - コミックナタリー

                                                                  宮崎監督の10年ぶりの最新作として7月14日に劇場公開された「君たちはどう生きるか」。4日間の興行収入は、2001年公開の「千と千尋の神隠し」の初動4日間の興行収入を超え、2013年公開の前作「風立ちぬ」との対比では150%を超える好発進となった。 「君たちはどう生きるか」は、戦争中の日を舞台に、母親を火事で亡くした少年・眞人(まひと)が、東京を離れ、母親の実家がある村に戻ったことから展開される物語。公開まで内容・キャスト・スタッフなどの情報が伏せられており、キャストには山時聡真、菅田将暉、柴咲コウ、あいみょん、木村佳乃、木村拓哉、小林薫、大竹しのぶらが名を連ねたほか、主題歌は米津玄師の「地球儀」となっている。

                                                                  「君たちはどう生きるか」公開4日間の興行収入が21.4億円、「千と千尋の神隠し」超え - コミックナタリー
                                                                  bloominfeeling
                                                                  bloominfeeling2023/07/18非公開
                                                                  4日の数字でも予想以上の数字。ただ初動によりそうではある。あと6月から料金が上がったのも要因としてあるが、それにしても宣伝皆無でもなかなかすごい数字。

                                                                    お知らせ

                                                                    公式Twitter

                                                                    • @HatenaBookmark

                                                                      リリース、障害情報などのサービスのお知らせ

                                                                    • @hatebu

                                                                      最新の人気エントリーの配信

                                                                    処理を実行中です

                                                                    キーボードショートカット一覧

                                                                    j次のブックマーク

                                                                    k前のブックマーク

                                                                    lあとで読む

                                                                    eコメント一覧を開く

                                                                    oページを開く

                                                                    はてなブックマーク

                                                                    公式Twitter

                                                                    はてなのサービス

                                                                    • App Storeからダウンロード
                                                                    • Google Playで手に入れよう
                                                                    Copyright © 2005-2025Hatena. All Rights Reserved.
                                                                    設定を変更しましたx

                                                                    [8]ページ先頭

                                                                    ©2009-2025 Movatter.jp