米Appleは20日(現地時間)、IEEE 802.11n ドラフト1.0に準拠した無線LAN対応のネットワークプレーヤー「Apple TV」で、YouTubeを視聴できる「YouTube Live」機能を追加した。ソフトウェアアップデートを通じて、同機能を追加できる。 YouTube Liveは、YouTubeに投稿された動画をApple TV上でストリーミング再生できる機能。5月31日に発表されており、動画の視聴や検索に加えて、YouTubeアカウントでログインすれば、お気に入り登録も行なえる。 また、6月29日に米国で発売する「iPhone」に、YouTubeの動画を再生できる機能を搭載すると発表。EDGEまたは無線LAN機能を介して、ストリーミングによる視聴が可能だとしている。Appleによれば、YouTubeではモバイル機器での高品質動画と長時間のバッテリー寿命確保するため、H
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く