FINDJOB! 終了のお知らせ2023年9月29日にFINDJOB!を終了いたしました。 これまでFINDJOB!をご利用いただいた企業様、求職者様、様々なご関係者様。 大変長らくFINDJOB!をご愛顧いただき、誠にありがとうございました。IT/Web系の仕事や求人がまだ広く普及していない頃にFind Job!をリリースしてから 約26年間、多くの方々に支えていただき、運営を続けてまいりました。転職成功のお声、採用成功のお声など、嬉しい言葉もたくさんいただきました。 またFINDJOB!経由で入社された方が人事担当になり、 FINDJOB!を通じて、新たな人材に出会うことができたなど、 たくさんのご縁をつくることができたのではないかと思っております。2023年9月29日をもって、FINDJOB!はその歴史の幕を下ろすこととなりましたが、 今後も、IT/Web業界やクリエイティブ
皆様、お待たせしました!!ついに、音写真コンテストの結果発表です。 コンテストの応募総数は998作品でした。たくさんのご応募ありがとうございました! ステキな作品が多すぎて多すぎて…本当に迷いました。 審査員もAppBankメンバーとVoicepicチームの合計7人で話し合い決めてきました。 545人の中から選ばれる5名の作品はどれになるのか?さっそく見ていきましょう。 …ところで、Voicepic って? ところで…「Voicepicって?」という方もいらっしゃるでしょう。 Voicepicは、写真に音をつけられる「音写真アプリ」です。 撮った写真は、Instagramのように投稿したり、自分だけの音写真アルバムにしたりできるというものです。 詳しい使い方はこちらをご覧ください→写真よりも臨場感が伝わる「音写真」が楽しすぎてヤバイ!無料。 まずはそれぞれの部門ごとに紹介していきたいと思い
iPhoneの写真アプリ関連では、カメラ機能モノや写真加工モノなどのほかに、アルバム系などもあり、本当にありとあらゆる・・・って感じだが、今日紹介するアプリは一種の加工モノだが、独特のものという感じ。それが、Voicepicである。 一口でいうと、写真に合わせて音を付加できるもの。動画と違うのは、写真はあくまでシンプルに写真で、そこにBGMよろしく最大8秒の音が流れるというもの。 パッと思い浮かぶものといえば、たとえば砂浜で波の音が流れるとか、都会の夜景に車の音が入っているとか・・・ってとこか。 このアプリを開き、まずは写真を取り込む。カメラロールの写真を取り込むこともいいし、もちろんアプリから撮影することもできる。 そして次は音の入力だ。たとえば、砂浜とか車の音などのように、今リアルに流れている音なら、そのままマイクで拾えるし、別の動画の音を引っ張ってくることもできる。 さらには、とった
Voicepicで写真に音を入れやすくする3つの方法。これでキャンペーンの豪華商品をゲットだ!(昼刊) 今、開催中の豪華賞品があたるキャンペーンはご存知でしょうか? Voicepicで音写真を投稿された方の中から「iPhone5、iPad mini、iPod touch」が当たるのです。たくさん応募がきていますが、まだ期限まで時間はあります。(〜12月2日まで) しかし…写真は好きだけど、音を入れるのに困っているという方は多いのではないでしょうか。声を吹き込むのは難しいし…。 ということで、今回は音写真に音を入れる方法をご紹介します。この方法なら恥ずかしくないので、オススメですよ。 普段から音を集めておこう ふとした時に「あ、この音にピッタリだ!」と思う時ありませんか? しかし、録音画面までいくと間に合いません。 そんな時は、動画を録りましょう。 トップ画面から、すぐに起動できるので音だけ
今年最高のWebアプリを決める開発コンテスト「Mashup Awards 8」(略称MA8、リクルートなどが主催)の最終審査会が11月15日、東京都内で開かれ、最優秀賞ほか各賞が決定した。 総応募数466作品の中から最優秀賞に選ばれたのは、UIEvolutionの「Voicepic」。スマートフォンで撮影した写真に音声を付けて保存し、ソーシャルで共有できるサービスで、子どもの写真と笑い声を記録に残したり、写真に音声を添えてお祝いのメッセージを送ったり、といった使い方ができる。音声や写真を加工するフィルター機能、コメントやフォローといったInstagramのような要素もある。UIEvolutionの古志野史嗣氏は、ファイナルプレゼンテーションで「写真を撮ったら音声をつける、という新しい文化を作って世界中に広めたい」と抱負を語った。
UIEvolution がリリースしているVoicepicが「Mashup Awards 8」で最優秀賞を獲得したので、リクルーティングも兼ねて(「UIEvolution に入るとこんな楽しいプロジェクトにも関われる」という意味で→人材募集ページ)紹介させていただく。 Voicepic は音声と写真を組み合わせた新しい形のコミュニケーションを可能にするiPhone アプリ。単なる"yet another scialnetworking service" ではなく、「人と人のコミュニケーション」という部分に着目するとこのアプリケーションの面白さが理解していただけると思う。写真に5秒ほどの音声を加えるという一手間をかけるだけで、今までの写真だけのコミュニケーションとは大きく違う密度でのコミュニケーションが出来るのだ。 ちなみに、今回の受賞を記念してではないが(それにしてはタイミングが良すぎ
日本最大級のWeb開発コンテスト「Mashup Awards 8」 審査結果を発表、総応募作品数 466作品から、最優秀賞は『Voicepic』に決定 株式会社リクルートホールディングス(本社:東京都千代田区 代表取締役社長 兼CEO:峰岸真澄)の実証研究機関であるメディアテクノロジーラボは、複数のAPIを組み合わせて開発された新しいWebサービスを、企画、アイデア、技術の側面から審査・評価するコンテスト「Mashup Awards 8」の審査結果を、11月15日(木)の表彰式において下記のとおり発表致しました。「Mashup Awards」とはWeb開発者が開発したWebサービスを通して技術、デザイン、アイデアを競い合うコンテストです。 「Mashup Awards 8」の詳細については、公式サイト( リンク )をご覧ください。 第8回目の開催となる今回の応募作品は466作品が集まり、
Voicepicは、新感覚な写真アプリ。写真に音がついた「音写真」が撮れるんです。 操作方法はとっても簡単!写真を撮ったら音を録音するだけ。8種類のボイスチェンジャーと、歓声などのサウンドエフェクトも使えて楽しいぞっ! 撮った音写真は、Instagramのように投稿できるので、色んな人に見せて楽しみましょう。また、非公開にしてプライベートな音写真アルバムとしても楽しめますよ。 Voicepicはこうやって楽しめ!AppBankメンバーで遊んでみました。 簡単ログイン まずは左上の【ログイン】をタップして、ログイン画面に。Twitter・Facebookで簡単にログインできますよ。Eメールでもログインできます。 投稿されている音写真を見てみよう カテゴリ ログインすると、投稿された写真が表示されました。それぞれの写真にはカテゴリがあり、切り替えることができます。 「ペット・アニマル」は、おも
アプリ開発コンテストMA8(Mashup Awards 8)の決勝「Mashup Battle FinalStage」が2012年11月15日、開催された。最優秀賞には、写真に音声を付けて共有できるサービス「Voicepic」(写真1)が選ばれた。 MAは、リクルートなどが開催するコンテスト。「マッシュアップ」は複数のWebサービスAPIを組み合わせ新しいアプリを作り上げることを意味する。2006年から始まり、今回が8回目となる。応募作466作品の中から最終ノミネートに残った7作品が作品のプレゼンテーションを行い、最優秀作品が選出された。またスポンサーやメディアスポンサーによる各賞も表彰された(写真2)。 写真に音声を付けて共有 最優秀賞に選ばれたUIEvolution K.K.の「Voicepic」は、iPhoneで撮影した写真に音声を付けて共有できるサービス。例えば子供の写真に笑い声、
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く