Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


民主党サイトアーカイブ

現在のウェブサイトはこちら
2011年6月22日以前の情報その他で、新サイトに盛り込んでいないデータを掲載しております。
アーカイブTOP >メールマガジン
民主党メールマガジンDP-MAIL ★号外★ 2005年9月20日編集・発行/民主党国民運動委員会 ●民主党ウェブサイト:民主党の最新情報はこちらから  http://www.dpj.or.jp■目次【お詫び】小林憲司前議員逮捕について【人事】前原新体制が今日から発足【お詫び】小林憲司前議員逮捕について 9月18日、民主党の前衆議院議員・小林憲司が覚醒剤所持の容疑で愛知県警に逮捕されました。民主党関係者がこのような犯罪を犯したことは誠に遺憾であり、国民のみなさまに深くお詫びいたします。 民主党は小林前議員逮捕の知らせを受けて直ちに、細野剛志役員室長(18日は代表補佐として)がお詫びのコメントを発表しました。 9月20日の両院議員総会で新しい役員が選任された後、民主党はただちに常任幹事会を開き、小林前議員の処分について協議を行いました。 鳩山由紀夫幹事長が、「小林前議員の行為は、反社会的な許されざる行為であり、倫理規範に反することは明白である。よって、執行部としては、愛知県連からの上申を踏まえ、党規約および党倫理規則にもとづき、小林前議員を除籍処分とするとともに、衆院選比例名簿から抹消する措置を講ずることを直ちに決定した」と報告。この事件の重大性に鑑み、党倫理委員会への諮問は処分決定後に行うことを併せて提案し、常任幹事会で処分が了承されました。 「除籍」は、党の倫理規則第4条に定めた措置・処分のうちで、最も重いもので、いわゆる「除名」にあたります。 党の正式決定を待ったため、皆様へのご報告が遅れたことを重ねてお詫びいたします。【人事】前原新体制が今日から発足 前原誠司新代表のもとでの役員人事、「次の内閣」閣僚メンバーが、20日に党本部で開かれた両院議員総会で発表され、承認されました。 データは 役職/氏名/〈議院〉選挙区/個人ウェブサイトの順です。 【民主党役員一覧】 (2005.9.20 民主党両院議員総会で承認)最高顧問羽田 孜 〈衆〉長野3区 http://www.t-hata.net/代 表前原 誠司 〈衆〉京都2区 http://www.maehara21.com/副代表広中 和歌子 〈参〉千葉県 http://www.hirowaka.com/   山岡 賢次 〈衆〉比例北関東(栃木県4区)  http://www.yamaokakenji.gr.jp/   高木 義明 〈衆〉長崎1区 http://www3.ocn.ne.jp/~takaki/   赤松 広隆 〈衆〉比例東海(愛知県5区)  http://www.fsinet.or.jp/~akamatsu/幹事長鳩山 由紀夫 〈衆〉北海道9区 http://www.hatoyama.gr.jp/幹事長代理玄葉 光一郎 〈衆〉福島3区 http://www.kgenba.com/政策調査会長松本 剛明 〈衆〉比例近畿(兵庫県11区)  http://www.memenet.or.jp/takeaki/国会対策委員長野田 佳彦 〈衆〉千葉4区 http://www.nodayoshi.gr.jp/常任幹事会議長川端 達夫 〈衆〉比例近畿(滋賀県1区)  http://www.kawa-bata.net/選挙対策委員長安住 淳 〈衆〉宮城5区 http://www.miyaginet.com/jun-azumi/総務局長平野 博文 〈衆〉大阪11区 http://www.hhirano.jp/役員室長細野 豪志 〈衆〉静岡5区 http://www.goshi.org/財務局長前田 武志 〈参〉比例代表 http://www.maetake.com/経理局長郡司  彰 〈参〉茨城県 http://www.gunji-akira.com/国際局長末松 義規 〈衆〉比例東京(東京都19区)  http://home3.highway.ne.jp/~suematu/組織委員長大畠 章宏 〈衆〉茨城5区 http://www.oohata.com/団体交流委員長小沢 鋭仁 〈衆〉山梨1区 http://www.e-ozawa.net/国民運動委員長笠  浩文 〈衆〉比例南関東(神奈川県9区) http://www.ryu-h.net/男女共同参画委員長菊田真紀子 〈衆〉新潟4区  http://www.kikuta-makiko.net/両院議員総会長田名部匡省 〈参〉青森県 http://www.tanabu.info/代議士会長小平 忠正 〈衆〉北海道10区  http://www.kodaira.info/参議院議員会長江田 五月 〈参〉岡山県 http://www.eda-jp.com/参議院幹事長輿石 東 〈参〉山梨県 http://www.k-azuma.com/ ※参議院役員は、参議院会派「民主党・新緑風会」で選挙中のため、暫定人事。ブロック常任幹事(北海道)小平 忠正 (前掲)(東北)達増 拓也 〈衆〉岩手県1区  http://www.sphere.ad.jp/tasso/(北関東)山根 隆治 〈参〉埼玉県 http://www.r-yamane.com/(南関東)岩國 哲人 〈衆〉比例南関東(神奈川県8区)  http://www.1892.jp/(東京)小宮山 洋子 〈衆〉比例東京(東京都6区) http://www.komiyama-yoko.gr.jp/(北陸信越)筒井 信隆 〈衆〉新潟県6区 http://tutui.org/(東海)中川 正春 〈衆〉三重県2区  http://www.masaharu.gr.jp/(近畿)朝日 俊弘 〈参〉比例代表  http://www.sangiin.go.jp/japanese/joho1/profile/618.htm(中国・四国)平岡 秀夫 〈衆〉比例中国(山口県2区)  http://www.hiraoka-hideo.jp/(九州)古賀 一成 〈衆〉比例九州(福岡県6区)  http://www.1sey.com/ ※ ブロック常任幹事は、各ブロック所属の国会議員で10月3日までに互 選。暫定人事。中央代表選挙管理委員長  松本  龍 〈衆〉福岡県1区  http://www.open-ryu.net/会計監査細川 律夫 〈衆〉比例北関東(埼玉県3区)  http://www.minshu.org/hosokawa/    高橋 千秋 〈参〉三重県 http://www.chiaki.gr.jp/倫理委員長土肥 隆一 〈衆〉比例近畿(兵庫県3区) http://www.d-wa.co.jp/doi/【第1次前原『次の内閣』閣僚名簿】ネクスト総理大臣         前原 誠司 (前掲)ネクスト国務大臣         鳩山 由紀夫(前掲)ネクスト総務大臣(政治改革担当) 渡辺 周 〈衆〉静岡県6区  http://www.watanabeshu.org/ネクスト郵政改革担当大臣     原口 一博 〈衆〉比例九州(佐賀県1 区) http://haraguti.com/ネクスト法務大臣         千葉 景子 〈参〉神奈川県  http://www.keiko-chiba.com/ネクスト外務大臣         浅尾 慶一郎 〈参〉神奈川県  http://www.asao.net/ ネクスト財務大臣(経済財政担当) 峰崎 直樹 〈参〉北海道  http://www.minezaki.net/ネクスト文部科学大臣       鈴木 寛 〈参〉東京都  http://www.suzukan.net/ネクスト厚生労働大臣       仙谷 由人 〈衆〉徳島県1区  http://www.nmt.ne.jp/~sengoku/ネクスト農林水産大臣       山田 正彦 〈衆〉比例九州(長崎県3 区) http://www.yamabiko2000.com/ネクスト経済産業大臣       若林 秀樹 〈参〉比例代表  http://wakahide.com/ネクスト国土交通大臣       長妻 昭 〈衆〉比例東京(東京都7 区) http://naga.tv/ネクスト環境大臣         長浜 博行 〈衆〉 http://www.nagahamahiroyuki.com/ネクスト官房長官(規制改革担当) 松本 剛明 (前掲)ネクスト内閣府担当大臣      大島 敦 〈衆〉埼玉県6区  http://www.sakitama.or.jp/oshima/ネクスト防衛庁長官        長島 昭久 〈衆〉比例東京(東京都2 1区) http://www.nagashima21.net/ネクスト金融担当大臣       櫻井 充 〈参〉宮城県  http://www.dr-sakurai.jp/ネクスト子ども・男女共同参画・人権・消費者担当大臣                 小宮山 洋子 (前掲)ネクスト官房副長官        直嶋 正行 〈参〉比例代表  http://www.naoshima.com/ ■国家戦略ビジョン会議 ◎議長   前原 誠司 ○副議長  松本 剛明 ○事務局長 松井 孝治 〈参〉京都府 http://www.matsui21.com/■憲法調査会 ◎会長   枝野 幸男 〈衆〉埼玉県5区 http://www.edano.gr.jp/■シンクタンク設立準備委員会 ◎委員長  仙谷 由人 ■このメールマガジンについて  ・民主党メールマガジン「DP-MAIL」  ・編集・発行 民主党国民運動委員会   〒100-0014 東京都千代田区永田町1-11-1  ・「DP-MAIL」は、視覚障害を持つ方などが音声読み上げソフトを使って   読む場合を考え、飾り文字や罫線などを極力使わないようにしています。  ・ご意見・ご感想を prc2@dpj.or.jp までお寄せください。  ・このメールマガジンの配信登録解除、送付先変更については、以下のペ   ージで手続きしてください。   http://www.dpj.or.jp/apply/off_mail.html  ・掲載内容を故意に歪める形での再配布はご遠慮ください。   Copyright(C)2003 民主党
Copyright(C)2025 The Democratic Party of Japan. All Rights reserved.

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp