Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


FC2ブログ
04«1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31.»06

プロフィール

シマペンギン

Author:シマペンギン
2008年4月生まれの兄妹ニャンズを溺愛する日々です。
2010年12月、日光市に引っ越しました!

アリョーシャ♂ :愛称アーニャン。 食いしん坊のビビりん坊の甘えん坊のさびしん坊(笑)
胡桃♀ :甘え上手なおてんばお嬢さん。
来客時はアーニャンの分までコンパニオンガールに徹します♪

猫飼ってる人も飼ってない人もお気軽にコメント頂けると嬉しいです!!

最新記事

最近のコメント

データ取得中...

Instagram

日本ブログ村

ランキングはただいま不参加中です

にほんブログ村 猫ブログ MIXキジ白猫へ
にほんブログ村

カテゴリ

ニャンズ (507)
胡桃 (141)
アーニャン (216)
お魚シリーズ (43)
動画 (106)
旅 (13)
お知らせ (21)
未分類 (69)
可愛いだけの胡桃 (40)
ニャンズのこと (3)
日光ライフ (23)
よそのニャンコ (2)
地震 (1)
子猫ニャンズ (1)
庭とニャンズ (23)
仔猫のこと (5)
くりりん (38)
くり胡桃 (17)
あにゃくり (42)
グッズ (2)
あにゃくるみ (17)
雑食くりごん (8)
花梨 (9)
胡桃&花梨 (2)
くり&花梨 (7)
アニャ花梨 (4)
野良猫ちびにゃと仔猫たち (1)
保護猫たち (1)

リンク

このブログをリンクに追加する

月別アーカイブ

最新トラックバック

検索フォーム


RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード

FC2カウンター

ねこじゃらし狂詩曲

兄妹ニャンコ、アーニャン♂と胡桃♀の日々をつづります

Home * Admin * New entry * Up load * All archives

スパニッシュビューティーも咲きました

2014/05/23 Fri. 22:24:37 edit

ちょっと更新があいてしまいましたが、
いつも使ってるパソコンが壊れてしまい、あきらめてリカバリーすることにしました(;_;)

なのでスマホから簡単更新です~



昨年購入したツルバラ、スパニッシュビューティーご咲き始めました!
一季咲きなので、初めての開花です( 〃▽〃)



まだまだつぼみがついています。
来年はもっとパーゴラがバラで埋め尽くされる予定~♪


そして今日のお嬢さん。


トイレで猫トイレの処理をしようとドアを開けたら、先に入られました( ̄▽ ̄;)



可愛いので仕方ありませんね・・

無事ソコンが使えるようになりますように~

カテゴリ:庭とニャンズ

テーマ:猫のいる生活
ジャンル:ペット

tb: 0 | cm: 14
go page top

高級!キングサーモン!

2014/05/18 Sun. 23:11:11 edit

前回は、わたくしの目にご心配いただきありがとうございました。
点眼でずいぶんよくなりました(〃▽〃)
ドライアイもありそうなので、目薬がなくなるころに再受診予定です。

そしてアーニャンは、「まんま」だけはわかるんですよ。
知らん顔してても「まんま?」って言うと、めっちゃ反応します(* ̄m ̄) ププッ

のんさん、ローズマリーですか!うちは反応しないですねぇ・・。
キャットニップにも無反応ですが(^_^;)
花あじさいさん、うえ~~ん!!おいしいお蕎麦が食べたい~~(>_<)


さて、久しぶりのお魚シリーズですが、今回は高級キングサーモンです!

140518 (11)
アーニャンはおさしみは食べないので、1切れコンロで焼いてあげました。
ちょっと「とりかわ」みたいですね(笑)

140518 (12)
アニャさん、大興奮!!


140518 (13)
ほぐしてあげましょう。


140518 (2)
かわいいあんよ♪


140518 (3)
必死に食らいます(笑)


140518 (5)
そこへくりくりも登場!!


140518 (4)
ぼくちんも食いたいにゃ!


140518 (6)
とか思っているのでしょう。


140518 (7)
背後までやってきましたが・・


140518 (8)
アーニャンは怒りませんでした。
すっかり優しい兄ちゃんです。


140518 (9)
がっ、にゃん相の悪いツーショット(-_-;)


140518 (10)
くりは人間の食べ物をなんでも欲しがるのであげないようにしています。
なのでおとしゃんに追い出されました(^_^;)


140518 (1)
しかーし!!
気づいたらサーモンが乗っていたツマを食べていたのでした・・・・。
サーモンエキスもついてるんでしょうけど。
ほんとになんでも食べるのでびっくりです( ̄∀ ̄;)


↓そんな動画です



カテゴリ:お魚シリーズ

テーマ:猫のいる生活
ジャンル:ペット

tb: 0 | cm: 13
go page top

ハマナスも咲きました

2014/05/15 Thu. 23:57:22 edit

前回はモッコウバラにコメントありがとうございました。
このバラはほんとうに丈夫で棘もないので手間がかからずいいのですが、あまりにも成長しすぎるので、毎年バッサバッサ切らないと大変なことになります。
なので、本当はアーチ向きではないのですが・・・(^_^;)
(反対側に植えたロンサールさんも枝が太いので向かないんですよね。植えてから知ったアホな私・・・)

さて、実は1か月くらい前から左目の調子が悪く、いよいよ今日は開けてるのがしんどいくらいになってしまったので、眼科に行ってきました。
そしたらずいぶんただれていると言われてしまいました( ̄∀ ̄;)
原因は不明ですが、抗生剤とヒアルロン酸の点眼で、よくなりそうです~。ほっ・・。


そんなこんなで超簡単更新!!


140515 (4)
モッコウバラに続き、ハマナスが咲きました。
昨年新苗で購入したものなので、初めての開花です!
ローズヒップ、できるかな~~~~


140515 (3)
コモンタイム


140515 (1)
ローズマリー
これは購入して3年目で花が咲きました!
耐寒性の強いタイプで、雪にも耐え、元気に育っています。
他の耐寒性がそれほど高くないローズマリーは、枯れこんだり、枯死してしまいました・・・・(>_<)


おまけのニャンズ画像。

140515 (2)
くりくりが暴れなかったので、仲良くお布団でおねんね♪
なかなかこっちを向いてくれなかったので、「マンマ?」と言ったら、すかさずアーニャンが見てくれましたよ( ̄∀ ̄)

カテゴリ:庭とニャンズ

tb: 0 | cm: 8
go page top

モッコウバラが満開になりました

2014/05/13 Tue. 23:28:24 edit

前回は仲良し?くり胡桃にコメントありがとうございました

のんさん、仔猫は遊びたい盛りでかわいいけど困っちゃいますね~(^_^;)
cocomamaさん、うちはいつの間にか落ち着いちゃいました~。NAILちゃんも早く受け入れてくれるといいですね。
まゆさん、くり坊はいよいよ胡桃よりも重くなりましたが、ころころしてるのでなんとなく小さく見えます(笑)あの悪がきっぷりは、元の性格もある気がするので、当分続きそうな気が・・。
クウママさん、ルナちゃんもはじめはクウちゃんを追いかけまわしてたようですが、1年くらいはかかったんですね。うちはもっとかかりそうです(^_^;)
keiko1203さん、仔猫大変ですが、この時だけのかわいさがあるし、やっぱり活気があっていいです(^_^)
ひでぷにさん、いえいえ、とんでもない!3匹とも似てるので、みんな兄妹に見えますよね(^_^;)意外と早く受け入れてくれたので、あにゃくるみには感謝してます(笑)
桜桃さん、こんばんは♪いっしょに寝てると和みますね~。くりがおとなしくさえしておれば、みんな仲良く寝ていますよ~。
しんこまさん、こんばんにゃ♪アニャさん、意外とお兄ちゃん気質だったのか?と飼い主が驚いてます(笑)やっぱり喜怒哀楽がはっきりしてるのはアーニャンが一番なので、面白いですよ(* ̄m ̄) ププッ
ちーちゃん、くり坊が落ち着く日が来るのか???イメージわきませんが、そんな日が来たらそれはそれでさびしいでしょうね(^_^;)



今日の我が家の庭ですが、

140513 (3)
いよいよモッコウバラが満開になりました。
アーチの右側にはロンサールさんが植えてあるので、盛りを過ぎたらバッサリ切る予定です。


140513 (4)
他のバラもつぼみがだいぶ膨らんできたので、モッコウバラと入れ違いに咲いてくれそうです(^_^)


140513 (2)
他に今咲いているのは、昨年植えた雑木のオトコヨウゾメ。




ねこの写真も1枚載せておきましょう。


140513 (1)
布団敷いたら、枕にケツ乗せられました(-_-;)

カテゴリ:庭とニャンズ

テーマ:猫のいる生活
ジャンル:ペット

tb: 0 | cm: 11
go page top

姉弟で記念撮影?

2014/05/11 Sun. 22:54:36 edit

前回は仲良し?兄弟にコメントありがとうございました。
ひでぷにさん、くりはのら猫なので、血のつながりはないのですが、アニャ兄ちゃんが大好きなのです(^^)
ジョアははさん!くりは3月末に無事手術を終えました(^^)

さて、今日はある日のくり胡桃です。

140511 (1)
ベッドで仲良く寝ていました。
お嬢さんは1日の大半をここで過ごしているのですが、
そこにくりくりも紛れ込んだようです。


140511 (3)
しかし笑顔?のお嬢さんに比べてニャン相の悪いくりくり・・(-_-;)


140511 (4)
正面向いてくれましたが、やっぱり目付きが悪い!
おそらくカメラのストラップでも狙っているのでしょう。


140511 (5)
ほんと、いつまでもワルガキで困ります(-_-;)


140511 (2)
そしてアニャさんはひとり寝~~~(笑)

カテゴリ:くり胡桃

テーマ:猫のいる生活
ジャンル:ペット

tb: 0 | cm: 9
go page top

h o m e | n e x t  »

copyright©2014 ねこじゃらし狂詩曲 all rights reserved.
Powered byFC2ブログ


template byhttp://flaw.blog80.fc2.com

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp