Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてラボはてな匿名ダイアリー
ようこそ ゲスト さんログインユーザー登録

はてな匿名ダイアリーRSS

名前を隠して楽しく日記。

次の25件>

2025-10-28

anond:20251027191151

おれも素人童貞だけど、二十歳の頃に好きで好きで付き合えた子とのベロチューは頭蕩けた。今もこれ書いてるだけで甘勃起してる。セックスはやっぱ感動なかったな。対して気持ち良くもないし。おっぱぶの方が好き。

Permalink |記事への反応(0) | 12:18

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20251028120628

都市にも出てきてるけど、どうするの?クマが出た都市放棄

Permalink |記事への反応(0) | 12:18

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

マクドナルドが紙ストローやめるらしいんだけど、飲むときに使ったことある人だとわかるんだけど何で紙って違和感あるんだろ?

あれは、素材特有のものだろうか?プラスチックに近づけることはできない?もしくは費用かかるのか?

Permalink |記事への反応(0) | 12:17

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20251028121016

単語に反応する」「言ってもいないことで責め立てる」「基本的修辞法がわからない」等々、バカが撒き散らす具体的なたわごと摘示した上で知恵遅れと論評してるだろうが。お前らの「オデがそうおもいたいからそうなんだ」とはまったく素性が違うんだよ。

あと「精神勝利法」というのは対外的にただ言い張ることじゃないよ。外形的にはボコボコに負けてる時に「これは自分の器が大きいからわざと負けてやっているんだ」というように事実解釈によって自分の中で意味を逆転させる操作のことだよ。「吶喊」読んでたらわからないわけないよなw

糞みたいな知ったかぶりで優位に立てるとでも思ったの?w

Permalink |記事への反応(0) | 12:17

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20251028115551

職業か?

Permalink |記事への反応(0) | 12:17

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

そろそろ秋田リラックマ規制されないか心配

クマの脅威に直面してる当事者からすれば規制自粛もやむなしって感じなんだろうか?

Permalink |記事への反応(0) | 12:17

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20251028121447

高市になるか小泉になるか(あるいは玉木か)わからない時点から来るのは決まってたよ

このあとの米中首脳会談本命で、中国にいくついでに日本に寄ってるだけ

Permalink |記事への反応(0) | 12:17

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20251027223509

著者らしい丁寧さ

2025年9月20日日本レビュー済み

フォーマット:単行本

導入部の美術描写はいもの著者らしさと違うかな...と思ったけど、途中から俄然面白くなる。

ストーリーはもちろん面白いのだけど、日常から逸脱していく人間描写は著者らしい作風健在である

ただ真実が判明してからの展開はちょっとあっさりで物足りなさもあったなぁ。

日本でもその後の展開ももう一ひねり欲しかった。

Amazonレビューみたら

著者の前からファンっぽい人が

導入の美術描写は著者らしくないって書いてる

これってやはりそこの部分は参考文献から生み出したんだろうな

日付的に問題提起前のレビュー

Permalink |記事への反応(0) | 12:17

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20251028085801

で?

Permalink |記事への反応(0) | 12:17

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20251028094257

独立像と同列にはしてないですよ

日本人慰霊碑の後に訪問したと言ってるだけ

ただの曲解

Permalink |記事への反応(0) | 12:17

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20251028121522

お前の社内評価が延々下がるだけやね

Permalink |記事への反応(0) | 12:16

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20251028121402

優先席の前で突っ立って塞いでる人も、優先席座ってるのとあまり変わらないんだよな

Permalink |記事への反応(0) | 12:16

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20251027094750

ゲーム人生は違うからかな

Permalink |記事への反応(0) | 12:15

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

クマ害を減らしたいなら罠猟の規制を緩和すればいいのに

自衛隊に出動を要請したみたいな報道を見て、その前にやることあるやろ・・・と思ったのが正直なところ。

狩猟免許持ってる人間からすると常識だけど、今の制度狩猟効率的に行えないように様々な規制が行われていて、それは鳥獣保護するという目的からすれば当然だろうけどこのままでいいの?っていうね。

ハンター不足なんて当たり前なんよ、効率的狩猟が行えないような規制でがんじがらめってことは時間も労力も無駄にかかるってことで、更に結構金額狩猟を許してもらわないと駄目なんだから必要に迫られた人しかならないでしょ。

で、タイトル、本当にクマを減らしたいなら罠猟の規制を緩和するだけでいい。

今の罠猟ってクマの錯誤捕獲をしないように様々な規制があってとにかくクマを守ってるけど、錯誤捕獲を気にしなくていいとするだけでいい。

言っちゃなんだけど、くくり罠をたくさん設置すればクマなんてすぐに減らせると思うよ。

狩猟は県ごとだから全国的にやる必要はなくて、被害の多い東北でだけでもやってみればいい。

でもやらないだろうな。

たぶんさ、この期に及んでも行政クマを減らしすぎることを危惧していて、県民の命なんて二の次なんだよ。

Permalink |記事への反応(0) | 12:15

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

クレームや苦情を入れてもいいけど、こっちも人間なので

今後、マトモな接客してもらえると思うなよ?

そのためにウチはクレームを記名式にしてるわけだから

Permalink |記事への反応(1) | 12:15

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

トランプなんで来たん?と思ったが

安倍後継者から

トランプは晋三好きすぎだろ

Permalink |記事への反応(1) | 12:14

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

都会の人間にもわかりやす惨事が起きない限り、クマ対策って進まないのだろうか?

電通の件で一気に過労死対策が進んだように、多くの人にとって「かわいそう」と思えるような話がないとこの国は動かんのだろうかね

Permalink |記事への反応(0) | 12:14

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

ハローストレージってサンリオ運営してるのかな

キティさんが徹底したらどうなってしまうんだろう

Permalink |記事への反応(0) | 12:14

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20251028112637

こういうカスが空いてる座席の前で立って人流塞き止めて車内を狭くして全体に迷惑かけてんだよな。

それでいて自分善行してるつもりだから救えない。

根本的に、他人の病状なんて知りもしないものを一目で判別出来るつもりでいる低能だし。

Permalink |記事への反応(1) | 12:14

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

ムカつくんだよアイツ、名前さないけど

半グレに襲われりゃいい

あいつの家が災害に巻き込まれりゃいい

そう思ってるよ

Permalink |記事への反応(0) | 12:13

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

ラオス買春ロリコンち⭕️ぽこ〜

きもすぎー

Permalink |記事への反応(0) | 12:12

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

フェチなんだけど差別されてて辛い😢

私は平穏暮らしたいだけなのに😭

Permalink |記事への反応(0) | 12:12

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20251027094750

誰も選ばないならイージーモード自体存在しない

はい論破

Permalink |記事への反応(0) | 12:11

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

詐欺ではないまっとうなビジネス系の情報商材ある意味詐欺商材より質悪いよ。

結局求められるのは高いコミュ力差別化できて需要がある趣味や才能、世間への興味関心。

ほっといても成功できそうな人間しか役に立たない。

この手の講師は軒並み環境能力に恵まれてる側の人間から、できない人間理解がない。

ただの詐欺なら失うのは金だけだが、これはさら自分いかダメ人間かを突きつけて心を折ってくる。

自分人生に自信がないならやめた方がいい

Permalink |記事への反応(0) | 12:11

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

なぜTwitchを見なくなったのか

企業勢が大きな顔をし出したか

奴らの馴れ合いはつまら

Permalink |記事への反応(0) | 12:10

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

次の25件>

人気エントリ

過去の人気エントリをもっと見る

注目エントリ

はてなブックマークでもっと見る
ログインユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
Copyright (C) 2001-2025 hatena. All Rights Reserved.

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp