
はてなキーワード:mediumとは
medium.com/@EpicgameTim/how-to-make-money-free-earn-with-bitcoin-on-cash-app-in-2025-14d7760e357b
medium.com/@EpicgameTim/cash-app-money-earn-free-legit-way-instantly-rewards-in-2025-a20c20a0f076
medium.com/@EpicgameTim/instant-cash-app-money-send-receive-bitcoins-free-step-by-step-guide-2025-e13b3d21c30e
『炎上しても謝罪しないほうがいい(2025年最新版)』(anond:20250104010947)で取り上げられている桂浜水族館のアダルトビデオ風ポストカード宣伝ツイートが削除され、今年2月14日付で謝罪ツイートが投稿された。
昨年9月に水族館に電話したとき、「高知県と協議し、声明を出すか検討中」という返答を貰ったがそれ以降の反応がなく、今年1月下旬に高知県観光政策課に「水族館のポストカード宣伝の炎上に関して、水族館と協議しているのは事実か」と問い合わせたところ、県は「9月に水族館に聞き取り調査、現在は行われていないことを確認。」「県は当該企画が動物愛護の観点で不適切であると認識しており、今後二度と同じことが無いように水族館と協議した」という返答が来て、同月30日に水族館に再度問い合わせたものの、その時の返答は「当該ツイートは削除せずに、コメントを出す予定もない」というものだった。
桂浜水族館はツイートを削除せずコメントも出さないという姿勢から一転して、削除し謝罪したわけだが、水族館内部でその姿勢に関する批判が出たのだろうか?。
桂浜水族館、2023年9月にも危惧種であるカワウソを館長が吸う写真を投稿して炎上し、動物保護団体から批判されたのち謝罪する事態になっていたことを今知った。
アダルトビデオ風ポストカードの件と違い約1週間で謝罪した一方、問題のツイートは消していない。どうしてこんなにも対応が違うのか?。
Theassertion thatEnglish constitutes a "hostile language"is emblematic of a profound misunderstanding of the intricate relationshipbetween language, culture, andcommunication. Such a reductionistviewpoint, often stemming from cultural insularity or an oversimplified interpretation of global dynamics, fails to recognize the multifacetedand adaptivenature of languageas a vehicle for connection rather than division.
Language, initsmost fundamental form, servesas a sophisticated instrument forhumanexpression and interaction.It encapsulates the complexities of thought,emotion, and cultural nuance. To labelEnglishas "hostile"is to overlookits roleas a global lingua franca that facilitates dialogue among diverse cultures. This designation notonly undermines the richtapestry ofEnglish-speaking societies but also dismisses the language's capacity forevolutionand adaptation, reflecting the very societiesit serves.
Critics often conflate the global dominance ofEnglish with cultural imperialism, positing thatits prevalence signifies an erosion of local languages and cultures. However, this perspective neglects the agency of non-nativespeakerswho actively adoptand adaptEnglish to meet their communicativeneeds.The expansion ofEnglishis not merely an imposition;itis a testament toits utility and flexibility in diverse contexts.By embracingEnglish, individuals from various linguistic backgrounds enhance their communicative repertoire without relinquishing their cultural identities.
To characterizeEnglishas "hostile" implies an intrinsic aggression or antagonism within the languageitself—a notion thatis fundamentally flawed. Hostilityis not an inherent characteristic of language but rather areflection of the sociopolitical contexts in whichitis employed. The potential for misunderstanding orconflict arises not from the linguisticmedium but from the intentionsand attitudes ofitsspeakers. Thus, vilifyingEnglish misplaces responsibility for interpersonal and intercultural tensions that are often rooted in broader societalissues.
In an increasingly interconnected world,English functionsas acrucialbridge across cultural divides.It enables collaboration in vitalfields suchas science, technology, diplomacy, and commerce, fostering innovation and mutual understanding. Proficiency inEnglish can empower individuals and communitiesby providingaccess to resources and opportunities that mightotherwise remain elusive. Thisempowerment challenges the notion of hostility; instead,it highlights the language's roleas an enabler of progress and cooperation.
In conclusion, the characterization ofEnglishas a "hostile language" represents a reductive oversimplification that fails to capture the complexities inherent in linguistic interaction within our globalizedsociety. Rather than viewing languages through a lens of hostility or division, we should embrace their potential for fostering understanding and collaboration.Itis imperative to cultivate amore nuanced appreciation for the role ofEnglish—andindeedall languages—in shaping our sharedhuman experience.Only through such intellectual rigor can wetranscend divisive narratives andcelebrate the richdiversity that language offers in our interconnected world.
オンライン英英辞典「Merriam-Webster」では名詞の「playback」は録音した音や画像を「reproducing=再生」とある。
国会図書館でを検索すると「playback」の説明に「再生」と出てくる最も古い書籍は『映画脚本二十講 :トーキー・サイレント』(森岩雄、1930年)だ。
プレイバック(Playback)試聴。吹込みたるものを、ワックス(「ワックス」を参照)により再生し、それを聞きて良否を定む。
ここでの「ワックス」とは蓄音機で音を記録するための蝋板もしくは蝋管のことだ。
「蝋管」はWikipedia英語版では「Phonograph cylinder」であり、その説明では「medium for recording andreproducing sound」とあり、やはりreproducing=再生」である。
推測に過ぎないが、『映画脚本二十講 :トーキー・サイレント』の「Playback」の引用元とした英語の資料でも「reproducing」が使われていて、それを上記のように「再生」と翻訳し引用たものがいつの間にか「playback=再生」と誤認され、さらに「play=再生」としても使われるようになったのではないだろうか。
よく考えたら、英英辞典でも「playback」の説明に「reproduce」を使っており、そもそも蝋を使って科学的に音を「reproduce=再生」することが元の意味ということであれば、「playback」を日本語で「再生」としても問題ないように思う。
2019年にnote.comにドメイン変えてから他言語対応して打倒Medium目指すのかと思ったら全然そんな気配がない。
せっかく良いドメインに変えて、サービスも人気なんだからもっと貪欲にならなきゃ駄目だろ。
こんなんじゃ足下すくわれてこんな風になるぞ?↓
noteは2019年のドメイン変更以降目立った進歩が何もない。
もう終わりだよこのサービス。
役員の深津はChatGPTの使い方を広めてるだけ。
やる気ないなら辞めちまえ。
読んだ本の内容をどんどん忘れていく年齢になったので、感想をかんたんに残していこうと思う。
良かった。
もっと早く読んでおけばよかった。
怖い設定(今回で言えば、アゾート制作のこと)で装飾された殺人事件が、実はなんてことはないってパターン。
シンプルに母親を思う娘が考えた偽装のための物語なだけで、読み終わってみれば、作品全体としてはめちゃくちゃ読後感の良い作品だった。
-----
-----
完全恋愛
ハサミ男 ←もう一度読みたい
涙香迷宮
琅邪の鬼
眼球堂の殺人
◯◯◯◯◯◯◯◯殺人事件
invert
Xの悲劇
▼本
※他にもあると思うけど、家と実家にある本を見なきゃ思い出せない
ヨルガオ殺人事件
その裁きは死
屍人荘の殺人
隻眼の少女
<独身と人権? |http://anond.hatelabo.jp/20120...>
■東方エロ同人作家が取り巻きを使って二次ゲ作者をイジメている問題11
の続き
書き込み回数の多いID:US74g4bM0やID:0hXIQlCY0に注目
私見ですが、わざわざ私怨だと主張することによりただの内輪揉めだと錯覚させようとしてるように思えます。
867 :名前が無い程度の能力:2012/09/08(土) 08:42:57ID:RTm38bTAO
ぶっちゃけあゆ屋も全裸ぬこーも知らない人にしてみれば「ふーん。で?」な反応なんだがね
それに反応するための棘ではあるんだが
全裸ぬこーなんてたまたま東方に携わってただけでやったことは東方関係ないし
それに反応するためにあるのも棘なんだが
870 :名前が無い程度の能力:2012/09/08(土) 08:55:03ID:E0lIIxu60
868 :名前が無い程度の能力:2012/09/08(土) 08:45:36ID:ixgO2jMY0
874 :名前が無い程度の能力:2012/09/08(土)10:11:17ID:vYElfwvw0
「2次創作者のマイナス印象を吹聴するな!良い所を褒めろ!ファンの気持ちを考えろ!」って
棘とは真逆のスタンスに走る人間を相当数見るんだよなー。しかもそれまでその痛いことしでかした奴を知らなかった人間の中に。
あれはZUNや金の話をしてると面白おかしくなっちゃう人間の亜種だろうか?
879 :名前が無い程度の能力:2012/09/08(土)12:28:10ID:8eiFq9uA0
>>873
わりとどうでもいいってことなんだろ
880 :名前が無い程度の能力:2012/09/08(土)12:56:38ID:.75CkTVU0
全裸ぬこーは叩き放送とかやってるのがわかってきたし単なる内ゲバではないだろ
あゆ屋の話題がホットだったのに終結しそうだから規模的にそう思うだけじゃないか
882 :名前が無い程度の能力:2012/09/08(土) 13:02:52ID:GH2X9Q3k0
883 :名前が無い程度の能力:2012/09/08(土) 13:06:59ID:H/duWtyE0
>>879の言い方だと、東方原作や神主に迷惑かけてる奴にだけ刺されと言ってるように聞こえなくもない
888 :名前が無い程度の能力:2012/09/08(土)17:50:35ID:US74g4bM0
つーかぬこーの事しつこいのはシオリ本人じゃねーの?
ブルの時と同じで嘘でも100回書き込めば真実になると思ってるからな
889 :名前が無い程度の能力:2012/09/08(土)17:50:50ID:K.eNsx/M0
え?何?釣り?
890 :名前が無い程度の能力:2012/09/08(土) 18:05:14ID:sWF2FNjs0
891 :名前が無い程度の能力:2012/09/08(土) 18:50:36ID:EkmB7sng0
みれば分かる。
全裸はしらんが。
892 :名前が無い程度の能力:2012/09/08(土) 18:56:39ID:yer7wDiY0
893 :名前が無い程度の能力:2012/09/08(土) 19:07:10ID:US74g4bM0
擁護というよりシオリが痛いやつかな、ぬこーの擁護もしない。全裸はそもそも知らん
何か証拠あるとか言ってるけど、あれだけ言いたいだけ言ってるならさっさと出せよと思う
シオリは相手を叩く時、同じ材料、同じシチュで対象を変えるだけってのやる
今、イベントで叩いてる内遊、ちょっと前はぬこーや全裸じゃなくて別の人じゃなかったですかねぇ、シオリさん
894 :名前が無い程度の能力:2012/09/08(土) 19:08:46ID:5lz57e4A0
ちょっと前までシオリ臭いスレだったけど今度はぬこー臭くなってきたな
895 :名前が無い程度の能力:2012/09/08(土) 19:11:50ID:pvJoD46Q0
896 :名前が無い程度の能力:2012/09/08(土) 19:13:07ID:vTrHWCTg0
ちょっと気を抜くとさらっと擁護とか論点ずらしが湧いて笑えるわ
898 :名前が無い程度の能力:2012/09/08(土) 19:15:47ID:5lz57e4A0
>>888
twitterとかだと取り巻き多くて全然炎上しないしシオリ側は匿名でゲリラ的に続けるしか無いと思う
誰か有名な奴が拡散してくれたら形勢逆転するかもしれんが
人望のあるキ○ガイにはなかなか勝てない、リアルでもネットでも同じ
903 :名前が無い程度の能力:2012/09/08(土) 19:31:47ID:GH2X9Q3k0
人望の無いキ○ガイわろた
まぁぬこーは表面だけの友達とか居そうだけど、シオリはそれさえ居なさそう
あんな他人を攻撃する為に生きてるような奴に関わりたくないだろうし当然っちゃ当然だけどね
901 :名前が無い程度の能力:2012/09/08(土) 19:24:06ID:PZag4GXwO
棘の流儀を分かってない奴がいるな
痛い奴が争ってたら、より痛い奴に刺さるのではなく、両方に刺さるのが棘民だ
902 :名前が無い程度の能力:2012/09/08(土) 19:28:20ID:ZNq8yXfgO
なんすか流儀って
904 :名前が無い程度の能力:2012/09/08(土) 19:32:25ID:US74g4bM0
いや、ログぱっと見たけど
そうでなきゃ「証拠」とやらをさっさと出してくれよとw
chemicaljanky/status/243988426003734528
これ全然別の人でしたよね、シオリさん
なんでわかるんでしょうかね?
905 :名前が無い程度の能力:2012/09/08(土) 19:40:32ID:pvJoD46Q0
直接ツイッターで言ってこい
そうすりゃいい燃料になるやもしれんぞ
915 :名前が無い程度の能力:2012/09/08(土) 21:08:46ID:US74g4bM0
>>905
やだよw
まあ、証拠とやらはないだろうな
上の例みたいに犯人のすり替えみたいなことを平気でやっちゃうから、証拠と証言が矛盾するはず
怖いのは、それを本人が本気で信じこんでるんじゃないかって思えるんだよなあ
916 :名前が無い程度の能力:2012/09/08(土) 21:14:14ID:RhycnBkI0
くせぇ
906 :名前が無い程度の能力:2012/09/08(土) 19:42:17ID:E3B6gB3c0
なんか香ばしいのが湧いてる
907 :名前が無い程度の能力:2012/09/08(土) 19:47:30ID:eiKMldiY0
ずっとキチカップルでいりゃよかったのにな、面倒くせえ
908 :名前が無い程度の能力:2012/09/08(土)20:27:02ID:./Ekktek0
909 :名前が無い程度の能力:2012/09/08(土)20:57:28ID:uyX26d9M0
焦るなよw
シオリの虚言の可能性が出てきた以上
シオリの証拠待ちだろ
910 :名前が無い程度の能力:2012/09/08(土)20:58:57ID:Jo28YH..0
911 :名前が無い程度の能力:2012/09/08(土) 21:02:40ID:V8xTVw1.0
どーせ見てるんだからわざわざ言わなくてもよかろう
917 :名前が無い程度の能力:2012/09/08(土) 21:17:13ID:sWF2FNjs0
やはり棘スレも同様に眺めてニヤニヤすべきだな
お互いに頑張ってくれ
918 :名前が無い程度の能力:2012/09/08(土) 21:31:43ID:s7Xf/qV20
お互いの足引っ張りあうなんて
ホント似た者同士だったんだな
919 :名前が無い程度の能力:2012/09/08(土) 21:49:07ID:bSIiaXsI0
なんか痛い奴よりもくせーやつが一気に増えたな
それもまた良し(棘的に)
925 :名前が無い程度の能力:2012/09/08(土)23:58:29ID:.TU3LAeg0
ぬこー全裸シオリの件はほかの「こいつ痛えええええwww」とかじゃなくて
「うわ…痛いからかかわりたくないわ……」て感じなんだよな
内輪の感情むき出しのケンカに周りを巻き込もうとしてるというか
926 :名前が無い程度の能力:2012/09/09(日) 00:18:00ID:j3PW5.mI0
シオリのは正直ぬこーと別れた腹いせにしか見えないから萎えるわな
927 :名前が無い程度の能力:2012/09/09(日) 00:35:15ID:QyR36TB20
ネットでやりあってたならシオリからしか話題でないなんてありえなくね?
928 :名前が無い程度の能力:2012/09/09(日) 00:38:35ID:2dj34Gq60
確かに稲塚と全裸ぬこーが和解した証拠って出てきてないんだよなあ
まあ和解してないからって2年経って今度は自分から絡みにいくのはちょっと異常なものを感じるけどな
放っておけばいいものを
そのほかスレであがってるぬこーと取り巻きに粘着されてた痛い奴らが居るってのは事実だし
痛い奴に自分から絡みにいくのはやっぱり痛い奴だって思うけどなあ
それにいくら人当たりが良くても自分からトラブルに首突っ込むんじゃあなあ
929 :名前が無い程度の能力:2012/09/09(日) 00:55:05ID:QyR36TB20
証拠残ってるならそっちに刺さればいい
930 :名前が無い程度の能力:2012/09/09(日) 01:05:11ID:2dj34Gq60
>>929
とりあえず上で上がってる「柏木(ニコ生をけつにつけて検索すると出る)」と「カモンエギ」
ふたりともかなり痛いがそれを出しゃばってきてわざわざ叩くぬこーはかなり異様だった
ほかにも色々居るが覚えてない
933 :名前が無い程度の能力:2012/09/09(日) 02:07:38ID:TN5D0keE0
ぬこーだの全裸だのシオリだの、お前らなんでそんな内情に詳しいんだ…
937 :名前が無い程度の能力:2012/09/09(日) 06:29:33ID:ROti0tHc0
シオリはぬこーがやらかしてる事全部知ってるだろうし火をつけるならネタを捏造する意味が無いだろ
それにシオリが工作するならふたばじゃねーの?全裸もぬこーもそっちの人間だし
938 :名前が無い程度の能力:2012/09/09(日) 06:49:44ID:0hXIQlCY0
完全にシオリ劣勢の流れだな
ぬこー様は前からニコ生とか見てたけどイジメなんかするような人物じゃなかったしな
全裸は一般の東方絵師からも良い意味で絡んでるし人格者とまではいかないまでも、いたってまともな人間だし
これからぬこー様や全裸叩きの書き込みしてもシオリ乙で済みそうだな
ぶっちゃけ完全に鎮火してるしこれ以上刺さるようなこともないし、早くあゆ屋が燃料だして新しい流れにしたほうが棘民的にはいいだろう
939 :名前が無い程度の能力:2012/09/09(日) 06:59:08ID:7Jc6PKTk0
>>938
ぬこーは叩いてもいい人間を血眼になって探しては叩き潰してる基地外
稲塚の件も全裸から基地外に絡まれてるって話聞いて潰しに行ったぬこーとそれを曲解したシオリがぬこー全裸一緒くたにして叩いてるだけだろ
940 :名前が無い程度の能力:2012/09/09(日) 07:02:51ID:0hXIQlCY0
さっそくシオリ湧いたwww
このスレ常駐してまで叩いてるとかやっぱり女こえーな
941 :名前が無い程度の能力:2012/09/09(日) 07:04:15ID:Ah0tgOD20
なるほどシオリが悪いって事で収めたい人が棘にまで出張してきてるのか
942 :名前が無い程度の能力:2012/09/09(日) 07:06:14ID:8f2PEWcQ0
ID:0hXIQlCY0
ぬこー乙
シオリが暴露した時全裸とぬこーは稲塚のネガキャンばかりでいじめの否認しなかったの忘れたのか
943 :名前が無い程度の能力:2012/09/09(日) 07:10:06ID:nIPmAaa20
全裸側の人間かぬこー側の人間か知らないが痛い事をしている事実は変わらないんよ?
この件に関しては関係者全員が痛いんで誰それが悪いとするとそれ以外の人が叩いてるとしか見られない
944 :名前が無い程度の能力:2012/09/09(日) 07:11:32ID:0hXIQlCY0
945 :名前が無い程度の能力:2012/09/09(日) 07:13:07ID:7Jc6PKTk0
ttp://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=18891212
ttp://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=27467359
946 :名前が無い程度の能力:2012/09/09(日) 07:16:36ID:0hXIQlCY0
仲が最悪だったらそんなもん描かないわ
947 :名前が無い程度の能力:2012/09/09(日) 07:18:30ID:7Jc6PKTk0
>>946
948 :名前が無い程度の能力:2012/09/09(日) 07:18:30ID:Ah0tgOD20
本人乙とかID変えてるとか必死だなwとか棘的には平和な日常すなあ
950 :名前が無い程度の能力:2012/09/09(日) 07:31:17ID:Ah0tgOD20
このまま棘で話題にされると困る人がなんとか話自分に都合よく纏めようとしているようにしか見えない
951 :名前が無い程度の能力:2012/09/09(日) 07:34:44ID:0hXIQlCY0
あとは言わなくても分かるよな?
952 :名前が無い程度の能力:2012/09/09(日) 07:36:13ID:fpVSS3zU0
953 :名前が無い程度の能力:2012/09/09(日) 07:39:41ID:Ah0tgOD20
いやあ火消しの為の生贄探しとか大変すなあ
958 :名前が無い程度の能力:2012/09/09(日) 07:50:24ID:6arEqz920
今の流れは全裸かぬこーの関係者がシオリが悪いって事にして火消ししようと必死になっている流れ
全裸さんにぬこーさん、シオリを叩いても自分がやった事はなかった事や相殺されたりしないんですよー?
959 :名前が無い程度の能力:2012/09/09(日) 07:51:23ID:8f2PEWcQ0
馬鹿に埋められる前に全裸ぬこーのテンプレ案と>>11で引っかかって抜けてるテンプレの補完まとめようぜ
○全裸 ttp://www.pixiv.net/member.php?id=361703 @naked_zenra取り巻きを使って二次ゲ作者に長年いじめ行為。媚び厨
○ぬこー様 ttp://www.pixiv.net/member.php?id=5009 @nukosama自称元ふたばの荒らし、全裸と共謀しいじめに参加。ニコ生で絵師叩きの常習犯。前科多数
ttp://tryjpyman.blog62.fc2.com/blog-entry-159.html
いじめ問題まとめttp://anond.hatelabo.jp/20120826023113
こんな感じか?
961 :名前が無い程度の能力:2012/09/09(日) 07:52:26ID:YimgGvGw0
せっかくだしシオリもテンプレ入りさせようぜ
962 :名前が無い程度の能力:2012/09/09(日) 07:52:56ID:8f2PEWcQ0
964 :名前が無い程度の能力:2012/09/09(日) 07:57:31ID:0hXIQlCY0
960 :名前が無い程度の能力:2012/09/09(日) 07:51:29ID:/iEpVE5.0
963 :名前が無い程度の能力:2012/09/09(日) 07:53:02ID:/CABfo8E0
記事への反応 -
というか1カ月前に晒されてた
暇空茜の父親を名乗るユーザーがtwitterで実家の住所電話番号息子の住所をセルフ開示したのが特定の経緯らしいよ
俺が息子なら糞を漏らすね
まぁ普通に考えると別人が父親に成りすましてるだけだし(川尻浩作)
でもヘッダー画像の記名と押印に一番戸惑っているのは俺なんだよね
にしてはちょっとおかしいんだけど、フェイクならそれはそれで見事やな…ニコッ
月見町周辺が開発されたのも80年代初めだから、ちょうど暇空が生まれる頃にマイホーム建てたと考えると色々辻褄はあうんだよね
しゃあけど…残念ながら近所に寺がないわっ
110号室の家主については、登記簿取れば乗ってる情報ではあるけど晒されたのは多分初
家賃三万値上げしたいってお知らせきたから
「同意できない。法定更新でのぞみたい。ただし据え置きの更新なら通常更新に応じる」
と返したら据え置きの更新書類送られてきてワロタ— 暇空茜 (@himasoraakane)November 14, 2022
の当事者と考えられる
値上げ拒否された上に晒されるのかわいそう ちんぽこかわいそう 私がお
ちなみに嘉彦氏は金属建材業の菊川工業株式会社代表取締役会長、亜衣女史はデザイナーのウツノアイとしてcarat a(カラットアー)というジュエリーブランドを主宰して、共同でイベントも開催したらしいよ
https://www.kikukawa.com/release-isetansalone/
山田優や黒木メイサと強いつながりがあったり…ウ…ウツノアイって素敵なデザイナーだな…
https://pbs.twimg.com/media/CUa42-MVAAARI8x?format=jpg&name=medium
ここ1年で初めてはてなブックマーク日毎の総合人気エントリ入りしたドメインからのホットエントリ、ブクマ数順トップ30
| ブクマ数 | タイトル | ドメイン |
|---|---|---|
| 1702 | れきちず | rekichizu.jp |
| 1559 | 引っ越しで「高額な原状回復費用」を請求されたけど、父が弁護士だったから何とかなった | ふ凡のすすめ | mhubon.com |
| 1114 | 「NAT」「NAT越え」「NATタイプ」ってなーに? | squid-ink-cafe.com |
| 897 | 8割が餓死・病死、倒れたら自決を “地獄”を生きた104歳元兵士の怒り「検証していない」(毎日新聞) | news.line.me |
| 777 | 2分以内に寝つける!米軍が採用した究極の睡眠法「漸進的筋弛緩法」とは?やり方をイラストでわかりやすく解説【睡眠専門医監修】 (1/1)|介護ポストセブン | kaigo-postseven.com |
| 773 | 近況報告:無職になりました -IT戦記 | amachang.hatenablog.com |
| 752 | 【陰謀論】三浦春馬他殺説ビギナーズ・ガイド(その1) -やばいブログ | y-ryukichi.hatenablog.com |
| 730 | 中村 比呂人 - 【AFURIが、「雨降AFURI」という日本酒を販売している企業を商標侵害で提訴したことで、ネットで... |Facebook | www.facebook.com |
| 728 | お知らせAFURI株式会社からの提訴について –吉川醸造 | KIKKAWA JOZO | kikkawa-jozo.com |
| 701 | LK-99は本当に常温常圧超伝導を達成しているのか -理系のための備忘録 | science-log.com |
| 699 | ChatGPT開発元のOpenAIが推奨!期待通りの回答を得るプロンプトのコツ10選 | dekiru.net |
| 685 | hiroshima(高精細) | vimeo.com |
| 644 | FFmpegExplorer! | ffmpeg.lav.io |
| 629 | 【図解】ピボットテーブルの使い方 基本から応用テクニックまで解説 | ツギノジダイ | smbiz.asahi.com |
| 603 | MacBookの生産性を向上させる、超強力なおすすめMacアプリ15選(有料&無料) | gadget-shot.com |
| 588 | 株式会社ジャニーズ事務所 御中 調査報告書(公表版).pdf | saihatsuboushi.com |
| 576 | NHK水戸放送局のロック・イン・ジャパン2024ひたちなか開催の報道について、私たちは強く抗議します。 |ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2023 | rijfes.jp |
| 575 | スタートアップはいかにしてその活力を失うのか | Yakst | yakst.com |
| 544 | 【質問シート付】面接初心者でも対応できる中途面接質問集〈60選〉 | bsearch.co.jp |
| 544 | AIはどのような仕事ができるようになったのか?ChatGPTで変わる「優秀な人材」 | tokoroten.medium.com |
| 538 | 「小さい人」をだますな 優しいのっぽさんの静かな怒り 感じた現代の | wararchive.yahoo.co.jp |
| 535 | BBC特派員「日本の水産物が心配?世界のすべての水産物食べられない」 | s.japanese.joins.com |
| 527 | 永久不滅ウォレットサービス終了のお知らせ |クレジットカードはセゾンカード | www.saisoncard.co.jp |
| 513 | 三菱UFJ国際投信、「eMAXIS Slim」シリーズ4銘柄(オルカン含む)の信託報酬率を業界最低水準に引き下げると発表 | randomwalker.blog.fc2.com |
| 506 | NISA vsiDeCo 積立するならどっちがお得?おすすめの銘柄は? | www.risingbull.co.jp |
| 504 | 文章生成AI利活用に関するガイドライン.pdf | www.digitalservice.metro.tokyo.lg.jp |
| 502 | はじめに - Writing anOS in 1,000Lines | operating-system-in-1000-lines.vercel.app |
| 480 | 博士課程進学者、ピーク時の約半分に 「低学歴国」ニッポンの現状 | bookplus.nikkei.com |
| 469 | X(旧Twitter)の短縮リンク(t.co)の古いものがリダイレクトされず、元のURLも表示されなくなってる | www.orefolder.net |
| 467 | 日本の腐女子が北欧のゲームスタジオに就職し、隠れた腐女子仲間を見つけて乙女ゲーム開発スタジオを立ち上げた話 — NeonNoroshi | www.neonnoroshi.com |
その意見は正しいと思う。
今はもっと面白いミステリがたくさんあるからそっちを勧めるべき。
『面白いミステリが出てくる流れを作った』という点で歴史的価値はあるが、あの作品単体はそこまで面白くない。
元増の言う通り、十角館はトリックはすごいけどそれ以外は微妙。特に大学生同士の会話が臭すぎる。
というか、ミステリ小説好きにお勧めを聞くと、あいつらバカだから、ミステリ小説業界にとってエポックメイキングだったり、自分にとって思い出深い小説を挙げるんだよ。有害。
面白い小説を聞かれてるんだから、ミステリ小説業界的には目新しくはないが、前例を踏襲しつつ読みやすくした作品群から選んで答えろよと。
俺が勧めるなら
この辺。
https://anond.hatelabo.jp/20230725215629
これ書いてる増田はミステリ全然読まないのね。で、知人から「まずは『十角館の殺人』とか『殺戮に至る病』読め」って言われて読んだのよ。
正直言うがこの2つ面白いか? キャラクター観が激古くて読むに堪えないって感想がかなりでかい。
もちろん、大ネタのトリックはそこそこ驚いたので悪くはなかった。でもそれにしたって描写がかなり厳しいと思っちゃったんだよ。
まあ本音を言えばタイトルはアオリよ。自分がどうやら小説を読むときにキャラクター描写やストーリーを偏重しすぎるきらいがあるので、例にあげた2つのおもしろさがわからないのは当たり前というか、どちらもそういうのを狙ってる作品じゃないよね。だからおもしろく思えないのは単にnot for meってのはわかる。
でもなお思っちゃうのはさ、世間的になんであんなにこの2作品が褒められてるのかが逆にわかんなかったんだよ。
この辺でアドバイスあったら教えてくれないか? 世間的に褒められてる作品が理解できないの、多分自分のレセプターが歪んでる可能性があるのでラーニングしたいんすよ。でもミステリに関する知識がマジでないからとっかかりがなくてすごく困ってる。
めっちゃコメントきてるありがとう!めちゃくちゃたくさん反応もらって追いきれてないけどすげえ助かる!整理するんで少し待ってくれ!
追記2
いきなり訂正なんだけど俺めっちゃミステリ読んでたわ! みんなが挙げてくれてた作品だとこんな感じだわ!
でも上に挙げた奴あんまりミステリミステリって気持ちで読んでなかったわ!
最初書かなかった事情を書くとさ、こないだたまたま見かけたおすすめミステリ100冊みたいな文章の冒頭に「『十角館の殺人』読んでないならまず読め。こんな文章読んでる場合じゃないんよ」って書かれてたから『十角館の殺人』読んだらピンと来なくて困ってたんだよ。「ミステリとは一体なんなんだ……?」みたいな気持ちですよ。でも全然読んでた! ごめん! 俺が間違ってた!
これはみんなが色々教えてくれて少しわかったと思う。そもそも「本格ミステリ」と「新本格ミステリ」というジャンルの間に「社会派ミステリ」ってのがあったんだな。その反動で新本格が出てきた。なんか「『本格って単語がついてるミステリ』がわからないならミステリのことがわかってない」みたいな気持ちになってたけどそんなことなかったんだな……。
十角館の殺人とかも、描写がちょい厳しいなってのも時代的なこと考えたら理解はできる。こないだヤマシタトモコの古い作品読んだら「ホモ」って言葉連呼されまくってて「マジで?」ってなったの思い出した。10年程度で感覚は全然かわるし30年あれば言わずもがななんだよな。
いやさ「本格ミステリ」とか言われてる作品がピンとこなかったらちょいビビっちゃったんですよ。だって「本格」がわかんないなら「ミステリ」って何? って感じじゃん? でもあんまり気にしなくてよさそうだな。いろいろなミステリがあっていい! そういうことか!
自分が好きなSFとかが「SFとは認めん!」みたいなこと言ってる作家多かった経験からすげえジャンルに対して身構えていたんだけど、当たり前だがいろいろな楽しみ方があるんだな……。ありがとう。そこマジでわかってなかった。ミステリファンは全員「本格ミステリがわからんやつはミステリのことなんもわかってない」くらいに白眼視されると思ってた(冗談じゃなく本気で思ってた)。これは俺の偏見だったわ。本当にすまん。
どうやら世間的には日常ミステリとかキャラが経ってる新本格とかたくさんあるっぽい。みんなが面白いって言ってくれた作品追っかけてみる。ありがとう!!!
多いわ!!!
lady_joker100文字では書けないのでこっちに書いた。推敲していないので、チビを迎えに行ってから直すかも https://anond.hatelabo.jp/20230726161801
fushigishiatsu増田と友達になりたい、という文章を書きました。https://twitter.com/3216/status/1684044848628916224
フレンド!!!
bokmal子供の頃親の本棚のエラリー・クイーンを読んだらおもしろすぎて、小遣いで古本買い集めたけど、大人になってから読むと「おもしろいけどそこまでか…?」てなった。子供はゲームブックと小説区別しないしなー。
Permalink |記事への反応(19) | 23:12
あんま関係ないと思う、国問わず大企業本体は基本的には幹部候補しか採らんで
まぁ米国は大企業の本体でも給与やっすいポジションがあるから、そこで実務経験者とることも米国ならあるの・・・か?
でもまぁ基本的には、下記みたいな感じだと思うで
何歳からのチャレンジも遅く無いの増田(https://anond.hatelabo.jp/20200804222320#)で引用したblogの人は
米日立でめっちゃ社歴が長かったシニア・マネージャーだったみたいだぞ
その経験を持ってなお手を動かせれば何か職はあるかなぁが現実よ
としての自分を完全に受け容れられるようになる前の私は、
クリティカル・インナー・セルフ(内なる自分)と上手く付き合わなければならなかった 🙄
内なる自分:なんでこの年でプログラミングの勉強を始めたんだい?
わたし :本当に言いたいのは、あとどれくらい生きられるのか?
そして、プログラミングで稼げるだけの時間が本当に残っているのか、だろ?
わたしはアメリカ人だから平均寿命は 78.8 歳だ。とするとまだ 22.8 年生きる可能性が高い。
20歳の人間からするとそんなに長いとは思えないだろうけど、わたしは56歳でストリートで踊れるくらい元気だ。
内なる自分:すべてのテック企業は大学を出たてのガキを雇いたがるものじゃないの?
わたし :それは大した問題じゃないな。わたしはシリコンバレーに住みたくもないし、巨大なテック企業で働くつもりもないから。
内なる自分:今やってること全てが時間の無駄ではないと言い切れる?
わたし :本当はこう聞きたいんだろう?
「もしプログラミングを学んだ後でフルタイムの給料をもらえなかったらどうするつもりなのか?」と。
わたしの答えはこうだ。
「だから何だ?」
ーーーーーーーーーー
【原文】[Next Avenue]VM Vaughn - 56 and Learning to Code
https://www.nextavenue.org/learning-code-56/
【日本語訳】[Medium] 56歳からコードを書き始めて食べていく方法
「やめとけ」と叫び続ける内なる自分とひたすら言い争ってみました
https://medium.com/japan/i-am-learning-to-code-at56-37054b5dc8ce