
はてなキーワード:logmiとは
日毎の人気エントリーに何ページエントリーされたか、ドメインごとに集計
| 2024年 | 人気エントリー入り回数 |
|---|---|
| togetter.com | 3265(18.2%) |
| anond.hatelabo.jp | 2730(15.2%) |
| note.com | 634(3.5%) |
| www3.nhk.or.jp | 624(3.5%) |
| news.yahoo.co.jp | 376(2.1%) |
| mainichi.jp | 310(1.7%) |
| www.itmedia.co.jp | 301(1.7%) |
| www.asahi.com | 288(1.6%) |
| qiita.com | 275(1.5%) |
| zenn.dev | 265(1.5%) |
| www.yomiuri.co.jp | 238(1.3%) |
| www.sankei.com | 234(1.3%) |
| speakerdeck.com | 215(1.2%) |
| nordot.app | 209(1.2%) |
| gigazine.net | 184(1.0%) |
| www.nikkei.com | 169(0.9%) |
| www.tokyo-np.co.jp | 165(0.9%) |
| dailyportalz.jp | 162(0.9%) |
| shonenjumpplus.com | 131(0.7%) |
| www.cnn.co.jp | 129(0.7%) |
| bunshun.jp | 125(0.7%) |
| president.jp | 121(0.7%) |
| toyokeizai.net | 111(0.6%) |
| newsdig.tbs.co.jp | 110(0.6%) |
| automaton-media.com | 101(0.6%) |
| pc.watch.impress.co.jp | 97(0.5%) |
| courrier.jp | 82(0.5%) |
| www.publickey1.jp | 77(0.4%) |
| ascii.jp | 75(0.4%) |
| www.jiji.com | 73(0.4%) |
| gendai.media | 69(0.4%) |
| www.fnn.jp | 67(0.4%) |
| www.bengo4.com | 66(0.4%) |
| news.ntv.co.jp | 65(0.4%) |
| blog.tinect.jp | 65(0.4%) |
| www.oricon.co.jp | 63(0.4%) |
| shueisha.online | 61(0.3%) |
| www.bloomberg.co.jp | 60(0.3%) |
| forest.watch.impress.co.jp | 60(0.3%) |
| www.afpbb.com | 58(0.3%) |
| www.watch.impress.co.jp | 56(0.3%) |
| nlab.itmedia.co.jp | 54(0.3%) |
| natgeo.nikkeibp.co.jp | 54(0.3%) |
| www.bbc.com | 52(0.3%) |
| www.sponichi.co.jp | 51(0.3%) |
| www.nhk.or.jp | 51(0.3%) |
| www.47news.jp | 51(0.3%) |
| natalie.mu | 49(0.3%) |
| logmi.jp | 47(0.3%) |
| internet.watch.impress.co.jp | 46(0.3%) |
前から気になってたんだが、ブクマカは何故、仕事にやる気がないことを当然だと思うのだろうか?
そもそも「お金のために働く」「働かなくて済むならそっちの方が良い」という話と、「自発的に仕事に取り組む」「関心をもって積極的に取り組む」といったものは排他的なものではなく、共存する考え方であるはずだ。
もちろん、自主性なんて出すべきではない職もあって、工場の作業員などはそうだろう。
しかし、少なくともこのlogmiの記事が想定している「部下」は明らかにホワイトカラーだし、もっと言うと、プロジェクトを統括する立場の社員だ。
このような立場なら、自発的に動くことは当然に期待されるはずだと思う。
もちろん、裁量は無限ではなく、勝手に動くことは許されないような話もあるが、そういうことは上とコミュニケーションしてラインを探るものではないだろうか?
ホワイトカラーで賃金が一定以上になろうと思うと、自発的に動けることは必須なのでは?
ベアすらしていない会社だというのであれば、このご時世、転職した方がいいかもしれないが、
けど、転職してステップアップしたいなら、やはり「自発的に、積極的に動くことができる」って必須なのでは?
はっきり言って自分自身もそんなにビジネスをエキサイトしている人間ではないが、
ブクマカの意識があまりにも低すぎて、普段どんな働き方をしているのかと疑問に思うし、
すごく余計なお世話だが、そのような姿勢では今後のキャリアは暗くなる一方なのでは、と思う。
https://b.hatena.ne.jp/entry/s/logmi.jp/business/articles/330539
Permalink |記事への反応(13) | 23:24
ブログでもフミコフミオさんとか勝間和代さんとかやしおさんとか割合クリックしたら最後まで読んでしまいます。
logmiとかQiita掲載内容なんかも結構最後まで読みますね。
アート文化関係はサブカル以外のちゃんとした話がもっと上がってこないかなと思いますがはてブだと無理っぽいですね。
サイエンス関係はあんまり読まないですけど、ナゾロジー頑張ってるな、と思います。
DPZは神職の人とかソムリエの人とかちゃんとした素養のある人のちゃんと取材構成された記事は面白いなと思います。ちょっと最近新味に乏しい感もあります。「ネット芸人」的な立ち位置の人たちはみんなYOUTUBEに行ってしまったのでしょうか。
NISAとかお金の管理関係もちゃんとしたルートで情報を取ることが必要かなと感じています。
日毎の人気エントリーに何ページエントリーされたか、ドメインごとに集計
| 2022年 | 人気エントリー入り回数 | 2023年 | 人気エントリー入り回数 |
|---|---|---|---|
| togetter.com | 2862(16.0%) | togetter.com | 2541(14.2%) |
| anond.hatelabo.jp | 2136(12.0%) | anond.hatelabo.jp | 2535(14.2%) |
| twitter.com | 1550(8.7%) | note.com | 622(3.5%) |
| news.yahoo.co.jp | 971(5.4%) | www3.nhk.or.jp | 592(3.3%) |
| www3.nhk.or.jp | 944(5.3%) | news.yahoo.co.jp | 471(2.6%) |
| www.itmedia.co.jp | 432(2.4%) | twitter.com | 434(2.4%) |
| note.com | 430(2.4%) | www.asahi.com | 344(1.9%) |
| www.asahi.com | 426(2.4%) | qiita.com | 300(1.7%) |
| mainichi.jp | 354(2.0%) | www.itmedia.co.jp | 299(1.7%) |
| zenn.dev | 277(1.6%) | mainichi.jp | 294(1.6%) |
| www.nikkei.com | 273(1.5%) | gigazine.net | 262(1.5%) |
| qiita.com | 225(1.3%) | zenn.dev | 242(1.4%) |
| gigazine.net | 222(1.2%) | speakerdeck.com | 211(1.2%) |
| nordot.app | 186(1.0%) | www.sankei.com | 195(1.1%) |
| bunshun.jp | 160(0.9%) | bunshun.jp | 177(1.0%) |
| www.tokyo-np.co.jp | 153(0.9%) | www.nikkei.com | 173(1.0%) |
| shonenjumpplus.com | 152(0.9%) | www.tokyo-np.co.jp | 168(0.9%) |
| courrier.jp | 143(0.8%) | nordot.app | 164(0.9%) |
| speakerdeck.com | 136(0.8%) | dailyportalz.jp | 153(0.9%) |
| www.afpbb.com | 126(0.7%) | toyokeizai.net | 132(0.7%) |
| dailyportalz.jp | 123(0.7%) | automaton-media.com | 125(0.7%) |
| nlab.itmedia.co.jp | 107(0.6%) | president.jp | 121(0.7%) |
| www.sankei.com | 106(0.6%) | www.yomiuri.co.jp | 117(0.7%) |
| automaton-media.com | 103(0.6%) | shonenjumpplus.com | 117(0.7%) |
| www.jiji.com | 102(0.6%) | courrier.jp | 107(0.6%) |
| www.publickey1.jp | 88(0.5%) | www.cnn.co.jp | 105(0.6%) |
| www.cnn.co.jp | 88(0.5%) | newsdig.tbs.co.jp | 102(0.6%) |
| forest.watch.impress.co.jp | 85(0.5%) | nlab.itmedia.co.jp | 95(0.5%) |
| pc.watch.impress.co.jp | 84(0.5%) | pc.watch.impress.co.jp | 94(0.5%) |
| president.jp | 83(0.5%) | www.publickey1.jp | 89(0.5%) |
| coliss.com | 74(0.4%) | www.techno-edge.net | 77(0.4%) |
| www.bengo4.com | 64(0.4%) | gendai.media | 74(0.4%) |
| www.bbc.com | 63(0.4%) | blog.tinect.jp | 70(0.4%) |
| toyokeizai.net | 63(0.4%) | www.bengo4.com | 67(0.4%) |
| www.fnn.jp | 53(0.3%) | news.denfaminicogamer.jp | 65(0.4%) |
| newsdig.tbs.co.jp | 49(0.3%) | www.hotpepper.jp | 63(0.4%) |
| av.watch.impress.co.jp | 48(0.3%) | nazology.net | 62(0.3%) |
| kabumatome.doorblog.jp | 47(0.3%) | diamond.jp | 62(0.3%) |
| gendai.ismedia.jp | 47(0.3%) | www.bbc.com | 61(0.3%) |
| blog.tinect.jp | 47(0.3%) | forest.watch.impress.co.jp | 60(0.3%) |
| www.j-cast.com | 46(0.3%) | www.jiji.com | 59(0.3%) |
| www.hotpepper.jp | 46(0.3%) | logmi.jp | 57(0.3%) |
| blog.livedoor.jp | 45(0.3%) | coliss.com | 56(0.3%) |
| jp.reuters.com | 44(0.2%) | xtech.nikkei.com | 53(0.3%) |
| xtech.nikkei.com | 41(0.2%) | www.oricon.co.jp | 52(0.3%) |
| news.denfaminicogamer.jp | 41(0.2%) | www.afpbb.com | 52(0.3%) |
| www.huffingtonpost.jp | 40(0.2%) | ascii.jp | 52(0.3%) |
| www.buzzfeed.com | 40(0.2%) | www.nhk.or.jp | 51(0.3%) |
| internet.watch.impress.co.jp | 38(0.2%) | rocketnews24.com | 50(0.3%) |
| gendai.media | 37(0.2%) | www.fnn.jp | 48(0.3%) |
qiitaが多い
| 2023年12月 | 人気エントリー入り回数 |
|---|---|
| togetter.com | 263(17.4%) |
| anond.hatelabo.jp | 200(13.2%) |
| www3.nhk.or.jp | 68(4.5%) |
| qiita.com | 57(3.8%) |
| note.com | 53(3.5%) |
| www.asahi.com | 39(2.6%) |
| mainichi.jp | 28(1.8%) |
| gigazine.net | 28(1.8%) |
| news.yahoo.co.jp | 24(1.6%) |
| www.sankei.com | 21(1.4%) |
| www.yomiuri.co.jp | 20(1.3%) |
| www.itmedia.co.jp | 20(1.3%) |
| zenn.dev | 19(1.3%) |
| www.tokyo-np.co.jp | 16(1.1%) |
| nordot.app | 16(1.1%) |
| automaton-media.com | 15(1.0%) |
| bunshun.jp | 12(0.8%) |
| www.cnn.co.jp | 11(0.7%) |
| speakerdeck.com | 10(0.7%) |
| newsdig.tbs.co.jp | 10(0.7%) |
| www.bengo4.com | 9(0.6%) |
| pc.watch.impress.co.jp | 9(0.6%) |
| www.nikkei.com | 8(0.5%) |
| toyokeizai.net | 8(0.5%) |
| president.jp | 8(0.5%) |
| www.techno-edge.net | 7(0.5%) |
| www.jiji.com | 7(0.5%) |
| shonenjumpplus.com | 7(0.5%) |
| www.oricon.co.jp | 6(0.4%) |
| www.hotpepper.jp | 6(0.4%) |
| rocketnews24.com | 6(0.4%) |
| news.denfaminicogamer.jp | 6(0.4%) |
| fujii-yuji.net | 6(0.4%) |
| coliss.com | 6(0.4%) |
| business.nikkei.com | 6(0.4%) |
| www.publickey1.jp | 5(0.3%) |
| www.m3tech.blog | 5(0.3%) |
| sizu.me | 5(0.3%) |
| nlab.itmedia.co.jp | 5(0.3%) |
| nazology.net | 5(0.3%) |
| internet.watch.impress.co.jp | 5(0.3%) |
| courrier.jp | 5(0.3%) |
| ascii.jp | 5(0.3%) |
| www.sponichi.co.jp | 4(0.3%) |
| www.nhk.or.jp | 4(0.3%) |
| www.lifehacker.jp | 4(0.3%) |
| logmi.jp | 4(0.3%) |
| k-tai.watch.impress.co.jp | 4(0.3%) |
| gendai.media | 4(0.3%) |
| dailyportalz.jp | 4(0.3%) |
| blog.tinect.jp | 4(0.3%) |
| blog.livedoor.jp | 4(0.3%) |
コミックDAYSがランクインしたのは読み切り作品が複数人気を集めたためらしい
| 2023年11月 | 人気エントリー入り回数 |
|---|---|
| togetter.com | 247(16.8%) |
| anond.hatelabo.jp | 194(13.2%) |
| www3.nhk.or.jp | 57(3.9%) |
| note.com | 45(3.1%) |
| news.yahoo.co.jp | 37(2.5%) |
| www.asahi.com | 35(2.4%) |
| www.yomiuri.co.jp | 27(1.8%) |
| mainichi.jp | 25(1.7%) |
| www.itmedia.co.jp | 20(1.4%) |
| zenn.dev | 19(1.3%) |
| speakerdeck.com | 19(1.3%) |
| www.tokyo-np.co.jp | 18(1.2%) |
| www.sankei.com | 18(1.2%) |
| www.cnn.co.jp | 17(1.2%) |
| president.jp | 17(1.2%) |
| dailyportalz.jp | 17(1.2%) |
| www.nikkei.com | 16(1.1%) |
| gigazine.net | 16(1.1%) |
| bunshun.jp | 16(1.1%) |
| nordot.app | 15(1.0%) |
| qiita.com | 12(0.8%) |
| toyokeizai.net | 11(0.7%) |
| shonenjumpplus.com | 11(0.7%) |
| newsdig.tbs.co.jp | 10(0.7%) |
| courrier.jp | 10(0.7%) |
| automaton-media.com | 10(0.7%) |
| www.publickey1.jp | 9(0.6%) |
| www.hotpepper.jp | 9(0.6%) |
| news.denfaminicogamer.jp | 8(0.5%) |
| logmi.jp | 8(0.5%) |
| diamond.jp | 8(0.5%) |
| www.jiji.com | 7(0.5%) |
| www.oricon.co.jp | 6(0.4%) |
| www.bloomberg.co.jp | 6(0.4%) |
| www.bbc.com | 6(0.4%) |
| www.afpbb.com | 6(0.4%) |
| dev.classmethod.jp | 6(0.4%) |
| comic-days.com | 6(0.4%) |
| blog.tinect.jp | 6(0.4%) |
| www.newsweekjapan.jp | 5(0.3%) |
| www.fnn.jp | 5(0.3%) |
| www.bengo4.com | 5(0.3%) |
| shueisha.online | 5(0.3%) |
| pc.watch.impress.co.jp | 5(0.3%) |
| internet.watch.impress.co.jp | 5(0.3%) |
| game.watch.impress.co.jp | 5(0.3%) |
| xtech.nikkei.com | 4(0.3%) |
| www.youtube.com | 4(0.3%) |
| www.sponichi.co.jp | 4(0.3%) |
| www.nhk.or.jp | 4(0.3%) |
| www.gizmodo.jp | 4(0.3%) |
| piyolog.hatenadiary.jp | 4(0.3%) |
| nlab.itmedia.co.jp | 4(0.3%) |
| news.tv-asahi.co.jp | 4(0.3%) |
| natgeo.nikkeibp.co.jp | 4(0.3%) |
| konifar-zatsu.hatenadiary.jp | 4(0.3%) |
| huyukiitoichi.hatenadiary.jp | 4(0.3%) |
| forest.watch.impress.co.jp | 4(0.3%) |
| dain.cocolog-nifty.com | 4(0.3%) |
ドメインの多様性がさらに減りドメイン数がここ半年で最少を更新。
| 2023年10月 | 人気エントリー入り回数 |
|---|---|
| togetter.com | 248(16.3%) |
| anond.hatelabo.jp | 189(12.4%) |
| www3.nhk.or.jp | 56(3.7%) |
| note.com | 43(2.8%) |
| news.yahoo.co.jp | 42(2.8%) |
| www.asahi.com | 30(2.0%) |
| speakerdeck.com | 29(1.9%) |
| mainichi.jp | 28(1.8%) |
| qiita.com | 26(1.7%) |
| zenn.dev | 23(1.5%) |
| www.tokyo-np.co.jp | 22(1.4%) |
| gigazine.net | 21(1.4%) |
| bunshun.jp | 21(1.4%) |
| www.sankei.com | 20(1.3%) |
| www.itmedia.co.jp | 20(1.3%) |
| www.cnn.co.jp | 16(1.1%) |
| dailyportalz.jp | 16(1.1%) |
| www.nikkei.com | 13(0.9%) |
| president.jp | 13(0.9%) |
| newsdig.tbs.co.jp | 13(0.9%) |
| pc.watch.impress.co.jp | 11(0.7%) |
| toyokeizai.net | 10(0.7%) |
| nordot.app | 10(0.7%) |
| courrier.jp | 9(0.6%) |
| automaton-media.com | 9(0.6%) |
| www.sponichi.co.jp | 8(0.5%) |
| www.publickey1.jp | 8(0.5%) |
| www.hotpepper.jp | 8(0.5%) |
| nlab.itmedia.co.jp | 8(0.5%) |
| news.denfaminicogamer.jp | 8(0.5%) |
| www.watch.impress.co.jp | 7(0.5%) |
| www.oricon.co.jp | 7(0.5%) |
| www.gizmodo.jp | 7(0.5%) |
| shonenjumpplus.com | 7(0.5%) |
| news.tv-asahi.co.jp | 7(0.5%) |
| natgeo.nikkeibp.co.jp | 7(0.5%) |
| xtech.nikkei.com | 6(0.4%) |
| www.nikkan-gendai.com | 6(0.4%) |
| www.fnn.jp | 6(0.4%) |
| www.dailyshincho.jp | 6(0.4%) |
| www.bbc.com | 6(0.4%) |
| www.afpbb.com | 6(0.4%) |
| nazology.net | 6(0.4%) |
| logmi.jp | 6(0.4%) |
| coliss.com | 6(0.4%) |
| www.youtube.com | 5(0.3%) |
| www.nhk.or.jp | 5(0.3%) |
| www.j-cast.com | 5(0.3%) |
| www.famitsu.com | 5(0.3%) |
| www.bengo4.com | 5(0.3%) |
| rocketnews24.com | 5(0.3%) |
| gendai.media | 5(0.3%) |
| forest.watch.impress.co.jp | 5(0.3%) |
| forbesjapan.com | 5(0.3%) |
| dot.asahi.com | 5(0.3%) |
| diamond.jp | 5(0.3%) |
| blog.tinect.jp | 5(0.3%) |
2022年の王者Togetterが首位に返り咲く。増田も引き続き高いシェアを維持している。アルゴリズム変更前と比べても多いレベル。
6月から読売新聞のyomiuri.co.jpがランキング上位に入るようになり3ヶ月継続している。5月以前はたまに1エントリ入るか入らないかというレベルだった。
| 2023年8月 | 人気エントリー入り回数 |
|---|---|
| togetter.com | 257(16.9%) |
| anond.hatelabo.jp | 238(15.7%) |
| www3.nhk.or.jp | 43(2.8%) |
| note.com | 35(2.3%) |
| news.yahoo.co.jp | 33(2.2%) |
| mainichi.jp | 23(1.5%) |
| www.yomiuri.co.jp | 20(1.3%) |
| www.itmedia.co.jp | 20(1.3%) |
| www.asahi.com | 20(1.3%) |
| gigazine.net | 19(1.3%) |
| zenn.dev | 18(1.2%) |
| www.sankei.com | 17(1.1%) |
| qiita.com | 16(1.1%) |
| bunshun.jp | 16(1.1%) |
| www.nikkei.com | 14(0.9%) |
| news.denfaminicogamer.jp | 14(0.9%) |
| speakerdeck.com | 13(0.9%) |
| newsdig.tbs.co.jp | 13(0.9%) |
| www.tokyo-np.co.jp | 12(0.8%) |
| toyokeizai.net | 12(0.8%) |
| www.bbc.com | 11(0.7%) |
| president.jp | 11(0.7%) |
| pc.watch.impress.co.jp | 10(0.7%) |
| dailyportalz.jp | 10(0.7%) |
| www.techno-edge.net | 9(0.6%) |
| nordot.app | 9(0.6%) |
| www.cnn.co.jp | 8(0.5%) |
| nlab.itmedia.co.jp | 8(0.5%) |
| gendai.media | 8(0.5%) |
| automaton-media.com | 8(0.5%) |
| shonenjumpplus.com | 7(0.5%) |
| logmi.jp | 7(0.5%) |
| blog.tinect.jp | 7(0.5%) |
| www.publickey1.jp | 6(0.4%) |
| www.oricon.co.jp | 6(0.4%) |
| www.jiji.com | 6(0.4%) |
| www.hotpepper.jp | 6(0.4%) |
| www.bengo4.com | 6(0.4%) |
| smart-flash.jp | 6(0.4%) |
| omocoro.jp | 6(0.4%) |
| news.tv-asahi.co.jp | 6(0.4%) |
| www.j-cast.com | 5(0.3%) |
| shueisha.online | 5(0.3%) |
| news.livedoor.com | 5(0.3%) |
| kaden.watch.impress.co.jp | 5(0.3%) |
| jp.reuters.com | 5(0.3%) |
| huyukiitoichi.hatenadiary.jp | 5(0.3%) |
| forest.watch.impress.co.jp | 5(0.3%) |
| diamond.jp | 5(0.3%) |
| courrier.jp | 5(0.3%) |
| blog.shibayu36.org | 5(0.3%) |
ホットエントリ中で増田とTogetterが占める割合が更に上がり、note、NHKは減少して差が開いた。twitter.comからのホットエントリは先月に引き続き0。
| 2023年7月 | 人気エントリー入り回数 |
|---|---|
| anond.hatelabo.jp | 257(16.9%) |
| togetter.com | 224(14.7%) |
| note.com | 44(2.9%) |
| www3.nhk.or.jp | 38(2.5%) |
| news.yahoo.co.jp | 36(2.4%) |
| www.itmedia.co.jp | 28(1.8%) |
| www.asahi.com | 27(1.8%) |
| qiita.com | 24(1.6%) |
| toyokeizai.net | 20(1.3%) |
| mainichi.jp | 19(1.3%) |
| bunshun.jp | 19(1.3%) |
| gigazine.net | 17(1.1%) |
| www.yomiuri.co.jp | 16(1.1%) |
| speakerdeck.com | 16(1.1%) |
| nordot.app | 16(1.1%) |
| www.sankei.com | 14(0.9%) |
| automaton-media.com | 14(0.9%) |
| zenn.dev | 13(0.9%) |
| shonenjumpplus.com | 13(0.9%) |
| www.tokyo-np.co.jp | 12(0.8%) |
| www.techno-edge.net | 12(0.8%) |
| www.nikkei.com | 12(0.8%) |
| dailyportalz.jp | 12(0.8%) |
| courrier.jp | 12(0.8%) |
| www.publickey1.jp | 11(0.7%) |
| nlab.itmedia.co.jp | 11(0.7%) |
| newsdig.tbs.co.jp | 10(0.7%) |
| www.cnn.co.jp | 9(0.6%) |
| somethingorange.jp | 8(0.5%) |
| diamond.jp | 8(0.5%) |
| ascii.jp | 8(0.5%) |
| smart-flash.jp | 7(0.5%) |
| nazology.net | 7(0.5%) |
| www.oricon.co.jp | 6(0.4%) |
| www.gizmodo.jp | 6(0.4%) |
| president.jp | 6(0.4%) |
| pc.watch.impress.co.jp | 6(0.4%) |
| www.watch.impress.co.jp | 5(0.3%) |
| www.nikkan-gendai.com | 5(0.3%) |
| www.famitsu.com | 5(0.3%) |
| www.bengo4.com | 5(0.3%) |
| www.afpbb.com | 5(0.3%) |
| suumo.jp | 5(0.3%) |
| karapaia.com | 5(0.3%) |
| gendai.media | 5(0.3%) |
| forest.watch.impress.co.jp | 5(0.3%) |
| blog.tinect.jp | 5(0.3%) |
| xtech.nikkei.com | 4(0.3%) |
| www.tokyo-sports.co.jp | 4(0.3%) |
| www.moneypost.jp | 4(0.3%) |
| www.hotpepper.jp | 4(0.3%) |
| www.businessinsider.jp | 4(0.3%) |
| www.4gamer.net | 4(0.3%) |
| shueisha.online | 4(0.3%) |
| prtimes.jp | 4(0.3%) |
| piyolog.hatenadiary.jp | 4(0.3%) |
| p-shirokuma.hatenadiary.com | 4(0.3%) |
| news.tv-asahi.co.jp | 4(0.3%) |
| news.mynavi.jp | 4(0.3%) |
| news.denfaminicogamer.jp | 4(0.3%) |
| natgeo.nikkeibp.co.jp | 4(0.3%) |
| mond.how | 4(0.3%) |
| logmi.jp | 4(0.3%) |
| kyoko-np.net | 4(0.3%) |
| game.watch.impress.co.jp | 4(0.3%) |
| dev.classmethod.jp | 4(0.3%) |
| comic-days.com | 4(0.3%) |
| av.watch.impress.co.jp | 4(0.3%) |
アルゴリズム変更前はシェア3位くらいだったtwitter.comからのホットエントリはじわじわ減っていたがついに0になった。
| 2023年6月 | 人気エントリー入り回数 |
|---|---|
| anond.hatelabo.jp | 237(16.1%) |
| togetter.com | 177(12.0%) |
| note.com | 71(4.8%) |
| www3.nhk.or.jp | 43(2.9%) |
| news.yahoo.co.jp | 38(2.6%) |
| www.itmedia.co.jp | 29(2.0%) |
| qiita.com | 28(1.9%) |
| gigazine.net | 28(1.9%) |
| www.asahi.com | 25(1.7%) |
| mainichi.jp | 23(1.6%) |
| www.yomiuri.co.jp | 21(1.4%) |
| speakerdeck.com | 21(1.4%) |
| zenn.dev | 15(1.0%) |
| www.sankei.com | 15(1.0%) |
| nordot.app | 15(1.0%) |
| www.tokyo-np.co.jp | 14(1.0%) |
| toyokeizai.net | 14(1.0%) |
| dailyportalz.jp | 14(1.0%) |
| bunshun.jp | 11(0.7%) |
| pc.watch.impress.co.jp | 10(0.7%) |
| xtech.nikkei.com | 9(0.6%) |
| www.nikkei.com | 9(0.6%) |
| www.bbc.com | 9(0.6%) |
| shonenjumpplus.com | 9(0.6%) |
| internet.watch.impress.co.jp | 9(0.6%) |
| automaton-media.com | 9(0.6%) |
| ascii.jp | 9(0.6%) |
| rocketnews24.com | 8(0.5%) |
| news.denfaminicogamer.jp | 8(0.5%) |
| www.publickey1.jp | 7(0.5%) |
| www.cnn.co.jp | 7(0.5%) |
| forest.watch.impress.co.jp | 7(0.5%) |
| courrier.jp | 7(0.5%) |
| comic-days.com | 7(0.5%) |
| coliss.com | 7(0.5%) |
| www.dailyshincho.jp | 6(0.4%) |
| www.bengo4.com | 6(0.4%) |
| www.afpbb.com | 6(0.4%) |
| nlab.itmedia.co.jp | 6(0.4%) |
| febri.jp | 6(0.4%) |
| bunkaonline.jp | 6(0.4%) |
| blog.tinect.jp | 6(0.4%) |
| www.youtube.com | 5(0.3%) |
| www.techno-edge.net | 5(0.3%) |
| www.oricon.co.jp | 5(0.3%) |
| www.nhk.or.jp | 5(0.3%) |
| www.fnn.jp | 5(0.3%) |
| president.jp | 5(0.3%) |
| diamond.jp | 5(0.3%) |
| www.watch.impress.co.jp | 4(0.3%) |
| www.lifehacker.jp | 4(0.3%) |
| www.hotpepper.jp | 4(0.3%) |
| suumo.jp | 4(0.3%) |
| news.ntv.co.jp | 4(0.3%) |
| logmi.jp | 4(0.3%) |
増田、Togetterがまた微増。じょじょにアルゴリズム変更前の多さに近づいていく。
| 2023年5月 | 人気エントリー入り回数 |
|---|---|
| anond.hatelabo.jp | 220(14.5%) |
| togetter.com | 185(12.2%) |
| www3.nhk.or.jp | 66(4.3%) |
| note.com | 60(3.9%) |
| news.yahoo.co.jp | 58(3.8%) |
| zenn.dev | 28(1.8%) |
| www.asahi.com | 28(1.8%) |
| qiita.com | 24(1.6%) |
| gigazine.net | 22(1.4%) |
| www.itmedia.co.jp | 21(1.4%) |
| mainichi.jp | 20(1.3%) |
| bunshun.jp | 19(1.3%) |
| automaton-media.com | 19(1.3%) |
| speakerdeck.com | 17(1.1%) |
| president.jp | 17(1.1%) |
| twitter.com | 15(1.0%) |
| nordot.app | 15(1.0%) |
| www.nikkei.com | 12(0.8%) |
| toyokeizai.net | 12(0.8%) |
| shonenjumpplus.com | 11(0.7%) |
| nazology.net | 11(0.7%) |
| dailyportalz.jp | 11(0.7%) |
| www.tokyo-np.co.jp | 10(0.7%) |
| www.publickey1.jp | 10(0.7%) |
| pc.watch.impress.co.jp | 10(0.7%) |
| www.cnn.co.jp | 9(0.6%) |
| www.bengo4.com | 9(0.6%) |
| nlab.itmedia.co.jp | 9(0.6%) |
| xtech.nikkei.com | 8(0.5%) |
| www.sankei.com | 8(0.5%) |
| courrier.jp | 8(0.5%) |
| diamond.jp | 7(0.5%) |
| www.famitsu.com | 6(0.4%) |
| www.afpbb.com | 6(0.4%) |
| newsdig.tbs.co.jp | 6(0.4%) |
| logmi.jp | 6(0.4%) |
| jp.reuters.com | 6(0.4%) |
| forest.watch.impress.co.jp | 6(0.4%) |
| www.j-cast.com | 5(0.3%) |
| www.huffingtonpost.jp | 5(0.3%) |
| www.hotpepper.jp | 5(0.3%) |
| www.bloomberg.co.jp | 5(0.3%) |
| www.bbc.com | 5(0.3%) |
| www.4gamer.net | 5(0.3%) |
| omocoro.jp | 5(0.3%) |
| natgeo.nikkeibp.co.jp | 5(0.3%) |
| getnews.jp | 5(0.3%) |
| amass.jp | 5(0.3%) |
増田、Togetterの比率が増えた。とくに増田はアルゴリズム変更前の勢いを取り戻す。
| 2023年4月 | 人気エントリー入り回数 |
|---|---|
| anond.hatelabo.jp | 209(14.3%) |
| togetter.com | 173(11.8%) |
| note.com | 52(3.6%) |
| news.yahoo.co.jp | 41(2.8%) |
| www3.nhk.or.jp | 39(2.7%) |
| twitter.com | 33(2.3%) |
| zenn.dev | 24(1.6%) |
| www.itmedia.co.jp | 24(1.6%) |
| www.asahi.com | 23(1.6%) |
| qiita.com | 22(1.5%) |
| www.sankei.com | 21(1.4%) |
| gigazine.net | 19(1.3%) |
| speakerdeck.com | 18(1.2%) |
| mainichi.jp | 18(1.2%) |
| courrier.jp | 15(1.0%) |
| www.tokyo-np.co.jp | 14(1.0%) |
| www.nikkei.com | 14(1.0%) |
| toyokeizai.net | 12(0.8%) |
| dailyportalz.jp | 12(0.8%) |
| www.nhk.or.jp | 11(0.8%) |
| nordot.app | 11(0.8%) |
| nlab.itmedia.co.jp | 11(0.8%) |
| bunshun.jp | 11(0.8%) |
| newsdig.tbs.co.jp | 10(0.7%) |
| blog.tinect.jp | 10(0.7%) |
| automaton-media.com | 10(0.7%) |
| www.publickey1.jp | 9(0.6%) |
| president.jp | 9(0.6%) |
| xtech.nikkei.com | 8(0.5%) |
| www.techno-edge.net | 8(0.5%) |
| www.gizmodo.jp | 8(0.5%) |
| shonenjumpplus.com | 8(0.5%) |
| diamond.jp | 8(0.5%) |
| www.jprime.jp | 7(0.5%) |
| www.watch.impress.co.jp | 6(0.4%) |
| www.fnn.jp | 6(0.4%) |
| www.afpbb.com | 6(0.4%) |
| shueisha.online | 6(0.4%) |
| nazology.net | 6(0.4%) |
| logmi.jp | 6(0.4%) |
| www.youtube.com | 5(0.3%) |
| www.newsweekjapan.jp | 5(0.3%) |
| www.hotpepper.jp | 5(0.3%) |
| www.famitsu.com | 5(0.3%) |
| www.cnn.co.jp | 5(0.3%) |
| www.bloomberg.co.jp | 5(0.3%) |
| www.bengo4.com | 5(0.3%) |
| www.4gamer.net | 5(0.3%) |
| saasis.jp | 5(0.3%) |
| nikkan-spa.jp | 5(0.3%) |
| gendai.media | 5(0.3%) |
| coliss.com | 5(0.3%) |
| ascii.jp | 5(0.3%) |
増田、Togetter、Twitterあたりの比率が下がり、ソースが若干多様になっている状況は継続している
| 2023年3月 | 人気エントリー入り回数 |
|---|---|
| anond.hatelabo.jp | 168(11.1%) |
| togetter.com | 151(9.9%) |
| twitter.com | 105(6.9%) |
| note.com | 68(4.5%) |
| www3.nhk.or.jp | 39(2.6%) |
| www.itmedia.co.jp | 30(2.0%) |
| www.asahi.com | 28(1.8%) |
| news.yahoo.co.jp | 28(1.8%) |
| qiita.com | 27(1.8%) |
| gigazine.net | 27(1.8%) |
| mainichi.jp | 25(1.6%) |
| zenn.dev | 24(1.6%) |
| www.nikkei.com | 22(1.4%) |
| nordot.app | 18(1.2%) |
| gendai.media | 17(1.1%) |
| bunshun.jp | 16(1.1%) |
| speakerdeck.com | 15(1.0%) |
| shonenjumpplus.com | 15(1.0%) |
| www.tokyo-np.co.jp | 14(0.9%) |
| www.sankei.com | 13(0.9%) |
| president.jp | 12(0.8%) |
| newsdig.tbs.co.jp | 12(0.8%) |
| dev.classmethod.jp | 12(0.8%) |
| dailyportalz.jp | 12(0.8%) |
| pc.watch.impress.co.jp | 11(0.7%) |
| nlab.itmedia.co.jp | 11(0.7%) |
| www.cnn.co.jp | 10(0.7%) |
| www.jiji.com | 9(0.6%) |
| nazology.net | 9(0.6%) |
| courrier.jp | 9(0.6%) |
| www.j-cast.com | 8(0.5%) |
| www.techno-edge.net | 7(0.5%) |
| www.bengo4.com | 7(0.5%) |
| rocketnews24.com | 7(0.5%) |
| blog.tinect.jp | 7(0.5%) |
| www.watch.impress.co.jp | 6(0.4%) |
| www.nikkansports.com | 6(0.4%) |
| www.gizmodo.jp | 6(0.4%) |
| www.fnn.jp | 6(0.4%) |
| www.bbc.com | 6(0.4%) |
| omocoro.jp | 6(0.4%) |
| news.denfaminicogamer.jp | 6(0.4%) |
| automaton-media.com | 6(0.4%) |
| www.publickey1.jp | 5(0.3%) |
| www.hotpepper.jp | 5(0.3%) |
| toyokeizai.net | 5(0.3%) |
| logmi.jp | 5(0.3%) |
| comic-days.com | 5(0.3%) |
| www.sponichi.co.jp | 4(0.3%) |
| www.nhk.or.jp | 4(0.3%) |
| www.newsweekjapan.jp | 4(0.3%) |
| www.huffingtonpost.jp | 4(0.3%) |
| pandora11.com | 4(0.3%) |
| openai.com | 4(0.3%) |
| natgeo.nikkeibp.co.jp | 4(0.3%) |
| k-tai.watch.impress.co.jp | 4(0.3%) |
| jp.reuters.com | 4(0.3%) |
| internet.watch.impress.co.jp | 4(0.3%) |
| huyukiitoichi.hatenadiary.jp | 4(0.3%) |
| forest.watch.impress.co.jp | 4(0.3%) |
| coliss.com | 4(0.3%) |
| chatgpt-lab.com | 4(0.3%) |
左翼系ニュースをクリップしておきたいにしてもそこはないだろうと思えたリテラというこたつ記事系ニュースサイトが2014年から2019年頃まではてなブックマークで人気だったが、ここ2,3年ホットエントリで見かけることはなくなった。リテラ左翼はまだ活動しているのか、いるならどこのサイトをブクマしてるのか。
はてブしなくなった人は4割程度とあまりおらず、残った人のブクマ量はユーザー数の割に多い。ブクマカがリテラを選ばなくなっただけのようである。
残ったリテラブクマカはニュースサイトを好んでブクマし、テック系のサイトは興味がある人は少ない。Togetterや増田は一般ユーザーと同じくらいブクマする。
| 被ブクマサイトのドメイン | リテラ左翼総ブクマ数 | 総ブクマ数 | ユーザー全体と比べた多寡 |
|---|---|---|---|
| www.nikkan-gendai.com | 1,902 | 5,646 | +66% |
| www.jcp.or.jp | 691 | 2,082 | +64% |
| www.okinawatimes.co.jp | 830 | 2,546 | +61% |
| +60%の壁 | |||
| www.afpbb.com | 7,851 | 24,737 | +57% |
| friday.kodansha.co.jp | 857 | 2,714 | +56% |
| www.cnn.co.jp | 5,162 | 16,355 | +56% |
| www.jiji.com | 7,190 | 23,107 | +54% |
| smart-flash.jp | 1,449 | 4,724 | +51% |
| www.tokyo-np.co.jp | 10,344 | 34,686 | +47% |
| www.news-postseven.com | 1,523 | 5,140 | +46% |
| www.asahi.com | 26,298 | 88,922 | +46% |
| mainichi.jp | 23,941 | 82,912 | +43% |
| nordot.app | 12,808 | 44,997 | +41% |
| +40%の壁 | |||
| www.sankei.com | 6,567 | 23,281 | +39% |
| www.newsweekjapan.jp | 1,023 | 3,631 | +39% |
| jp.reuters.com | 2,817 | 10,022 | +39% |
| www.dailyshincho.jp | 1,943 | 6,986 | +37% |
| www.tokyo-sports.co.jp | 1,854 | 6,675 | +37% |
| www.bbc.com | 4,814 | 17,407 | +37% |
| www.bloomberg.co.jp | 1,602 | 5,807 | +36% |
| www.bengo4.com | 4,762 | 17,511 | +34% |
| www.buzzfeed.com | 2,452 | 9,029 | +34% |
| gendai.ismedia.jp | 3,010 | 11,214 | +33% |
| bunshun.jp | 11,182 | 42,214 | +31% |
| newsdig.tbs.co.jp | 3,714 | 14,076 | +30% |
| twitter.com | 88,678 | 340,805 | +29% |
| gendai.media | 2,213 | 8,564 | +28% |
| www3.nhk.or.jp | 55,968 | 218,726 | +26% |
| www.sponichi.co.jp | 1,195 | 4,707 | +25% |
| courrier.jp | 8,101 | 31,934 | +25% |
| www.nikkei.com | 15,512 | 61,546 | +24% |
| kabumatome.doorblog.jp | 2,569 | 10,225 | +24% |
| news.yahoo.co.jp | 56,214 | 227,540 | +22% |
| www.fnn.jp | 3,581 | 14,537 | +22% |
| news.tv-asahi.co.jp | 2,428 | 9,893 | +21% |
| dot.asahi.com | 1,769 | 7,212 | +21% |
| +20%の壁 | |||
| diamond.jp | 1,684 | 7,022 | +18% |
| www.huffingtonpost.jp | 2,769 | 11,809 | +16% |
| www.j-cast.com | 2,513 | 10,954 | +13% |
| toyokeizai.net | 3,830 | 17,015 | +11% |
| shueisha.online | 1,012 | 4,561 | +10% |
| president.jp | 4,797 | 21,754 | +9% |
| www.nhk.jp | 1,030 | 4,931 | +3% |
| www.gizmodo.jp | 1,398 | 6,737 | +2% |
| togetter.com | 153,338 | 740,424 | +2% |
| blog.livedoor.jp | 2,199 | 10,671 | +2% |
| ameblo.jp | 1,286 | 6,314 | +1% |
| 0%の壁 | |||
| nlab.itmedia.co.jp | 5,224 | 26,081 | -1% |
| www.nhk.or.jp | 1,289 | 6,577 | -3% |
| www.youtube.com | 1,082 | 5,553 | -4% |
| www.watch.impress.co.jp | 1,147 | 5,939 | -5% |
| xtech.nikkei.com | 1,704 | 8,922 | -6% |
| www.itmedia.co.jp | 18,538 | 97,682 | -6% |
| www.techno-edge.net | 1,018 | 5,366 | -6% |
| gigazine.net | 9,043 | 47,748 | -6% |
| anond.hatelabo.jp | 112,092 | 601,340 | -8% |
| k-tai.watch.impress.co.jp | 1,164 | 6,357 | -10% |
| automaton-media.com | 3,766 | 21,186 | -12% |
| av.watch.impress.co.jp | 2,160 | 12,381 | -14% |
| rocketnews24.com | 1,217 | 7,350 | -18% |
| pc.watch.impress.co.jp | 3,226 | 19,560 | -19% |
| -20%の壁 | |||
| dailyportalz.jp | 4,804 | 30,064 | -21% |
| shonenjumpplus.com | 5,221 | 32,825 | -21% |
| internet.watch.impress.co.jp | 1,498 | 9,567 | -23% |
| news.denfaminicogamer.jp | 1,630 | 10,572 | -24% |
| note.com | 22,931 | 156,115 | -27% |
| blog.tinect.jp | 2,862 | 20,467 | -31% |
| forest.watch.impress.co.jp | 2,820 | 21,470 | -35% |
| -40%の壁 | |||
| www.hotpepper.jp | 1,554 | 12,720 | -40% |
| honeshabri.hatenablog.com | 1,249 | 10,452 | -41% |
| www.publickey1.jp | 2,362 | 21,837 | -47% |
| logmi.jp | 1,387 | 13,099 | -48% |
| -60%の壁 | |||
| coliss.com | 1,290 | 16,082 | -60% |
| qiita.com | 4,707 | 63,600 | -63% |
| zenn.dev | 4,993 | 69,474 | -65% |
| speakerdeck.com | 2,379 | 37,816 | -69% |
2018年以前にリテラのホットエントリを3回以上ブクマしていたことが確認できた1,447人が対象。2022年もホットエントリをブクマしているのは内850人。対象は日毎のホットエントリだけ。
11月4日Twitterがレイオフを公表し、日本のキュレーションチームも解雇されたことで11月中にタイムラインの様子ががらりと変わった。Twitterキュレーションチームにより日本の世論が影響を受けていたという主張もあり、そうだとしたらはてなブックマークも影響を受けていたはずである。影響を見るために11月より前の2ヶ月とあとの2ヶ月のはてブの日毎の人気エントリーの様子を比較してみた。
はてなではTwitterに反発している人をよく見かけたのでTwitterやTogetterからのホットエントリ入りは減るのではないかと予想していたが大したことはなかった。
他のサイトもTwitterの影響を受けたのかどうなのか分からない。影響を受けたかは個別に細かく見ていく必要がありそうだ。
大手ニュースサイトが軒並み減り、note、zenn、qiitaといった個人の書いたコンテンツが増えたように見受けられるが、そこにTwitterの影響があるのかは分からない。
いつから始めていたのか分からないけれどはてな自身のアルゴリズム変更が影響している可能性もある。
| ドメイン | 9月,10月の人気エントリー数 | 12月,1月の人気エントリー数 | 増減 |
|---|---|---|---|
| togetter.com | 482 | 458 | -5% |
| anond.hatelabo.jp | 390 | 475 | +22% |
| twitter.com | 264 | 259 | -2% |
| www3.nhk.or.jp | 131 | 95 | -27% |
| news.yahoo.co.jp | 126 | 111 | -12% |
| www.itmedia.co.jp | 74 | 76 | +3% |
| note.com | 71 | 106 | +49% |
| www.asahi.com | 70 | 54 | -23% |
| mainichi.jp | 65 | 44 | -32% |
| gigazine.net | 48 | 49 | +2% |
| nordot.app | 48 | 25 | -48% |
| www.nikkei.com | 43 | 45 | +5% |
| zenn.dev | 41 | 45 | +10% |
| speakerdeck.com | 39 | 21 | -46% |
| bunshun.jp | 29 | 20 | -31% |
| automaton-media.com | 28 | 13 | -54% |
| qiita.com | 25 | 64 | +156% |
| dailyportalz.jp | 24 | 26 | +8% |
| toyokeizai.net | 23 | 14 | -39% |
| www.afpbb.com | 23 | 10 | -57% |
| www.jiji.com | 23 | 11 | -52% |
| shonenjumpplus.com | 21 | 24 | +14% |
| www.tokyo-np.co.jp | 19 | 14 | -26% |
| av.watch.impress.co.jp | 18 | 11 | -39% |
| pc.watch.impress.co.jp | 18 | 14 | -22% |
| nlab.itmedia.co.jp | 17 | 20 | +18% |
| courrier.jp | 15 | 13 | -13% |
| forest.watch.impress.co.jp | 14 | 10 | -29% |
| www.bengo4.com | 14 | 6 | -57% |
| newsdig.tbs.co.jp | 13 | 5 | -62% |
| www.fnn.jp | 13 | 3 | -77% |
| coliss.com | 12 | 9 | -25% |
| www.publickey1.jp | 12 | 16 | +33% |
| www.sankei.com | 12 | 21 | +75% |
| president.jp | 10 | 14 | +40% |
| shueisha.online | 10 | 1 | -90% |
| gendai.media | 9 | 8 | -11% |
| natalie.mu | 9 | 5 | -44% |
| www.watch.impress.co.jp | 9 | 7 | -22% |
| logmi.jp | 8 | 4 | -50% |
| news.tv-asahi.co.jp | 8 | 6 | -25% |
| www.cnn.co.jp | 8 | 10 | +25% |
| www.j-cast.com | 8 | 8 | 0% |
| xtech.nikkei.com | 8 | 5 | -38% |
| diamond.jp | 7 | 6 | -14% |
| internet.watch.impress.co.jp | 7 | 9 | +29% |
| k-tai.watch.impress.co.jp | 7 | 5 | -29% |
| news.denfaminicogamer.jp | 7 | 7 | 0% |
| www.hotpepper.jp | 7 | 5 | -29% |
| www.newsweekjapan.jp | 7 | 1 | -86% |
日毎の人気エントリーに入った数
| ドメイン | 9月,10月の人気エントリー数 | 12月,1月の人気エントリー数 | 増減 |
|---|---|---|---|
| friday.kodansha.co.jp | 5 | 2 | -60% |
| jp.reuters.com | 5 | 2 | -60% |
| www.nikkan-gendai.com | 5 | 1 | -80% |
| www.youtube.com | 5 | 2 | -60% |
| blog.livedoor.jp | 4 | 1 | -75% |
| www.famitsu.com | 4 | 0 | -100% |
| www.huffingtonpost.jp | 4 | 1 | -75% |
| www.buzzfeed.com | 2 | 8 | +300% |
Twitterキュレーションチームにえこひいきされていたと噂のあったハフポストははてブでも減ったがバズフィードははてブでは伸びていた
たまたま見かけたブクマカのお気に入りに、公式アカウントっぽいのがいっぱいいたのでまとめてみた。はてなID順。
なお、ブクマ最終日が特定の日付に偏っているのは、タイミングと注釈の内容から↓のせいじゃないかなと思っている。
2022-11-16 16:41 jumpplus,KAI-YOU追加
2022-11-17 7:30 coliss追加/要約文つけてブクマしているのは偉いと思う
2022-11-1810:45 otekomachi追加、いくつか列を追加
はてブのホットエントリ(総合)で月内に数多く[あとで読む]タグを集めたエントリ
最後に今まで出してきたはてブのあとで読むトップ30リストが正しかったのか校正するためにはてな公式のリストと比較してみる。
見比べてみるとトップ6に同じエントリが入ったが並び順が異なる。
このトップ30リストでは[あとで読む]タグの数で順位を決めてきたのだが、はてな公式のあとで読むランキングの順位はブックマークの多い順に並んでいるようだ。このトップ6よりブクマ数の多いエントリが多数あり、どのエントリにも多かれ少なかれ[あとで読む]タグが付けられている中でこのトップ6を選んだということは、その段階では[あとで読む]タグの個数で選んだはずである。はてな公式のランキングは2つの異なる順位付け方法が分かりづらい形で混ぜ合わされた形になっている。中途半端でランキング名称から受けるイメージとずれているので純粋な[あとで読む]タグの個数順に変えたほうがいいんじゃないかと思う。
追記:純粋なブクマ数順のリストと比べてみたが、はてな公式のあとで読むランキングはトップ6の選び方からして純粋なブックマーク個数順なのかもしれない。引き続き検証しなければ分からないが面倒臭すぎる。
はてなは『「あとで読む」タグが付けられたエントリーのブックマーク数ランキングです』と説明しているがこの文章を文字通りに受け取らなくてはいけなくて、[あとで読む]タグを1人でも付けたら集計対象に入ってあとはブックマーク個数順に並べただけなのだろうか? それでは今までのホットエントリと代わり映えしない集計期間がただ伸びただけのものになってしまうな。
1位 3284USERS 150 分で学ぶ高校数学の基礎 speakerdeck.com/e869120
2位 2877USERS 【アメリカで話題】ただ座るだけ!股関節がみるみる柔らかくなる「90/90ストレッチ」 |ヨガジャーナルオンライン yogajournal.jp
3位 2342USERSハーバード大のコンピュータサイエンス講座「CS50」の日本語化が完了し、無償公開 edu.watch.impress.co.jp
4位 2079USERS 「この食べ方に出会ったから、この食材を買うようになった」エピソードを教えてくださいtogetter.com
5位 1875USERS みんなが教えてくれたAmazonプライムビデオのマジのおすすめ |オモコロブロス! omocoro.jp
6位 1755USERS 「のどが渇いた」というユーザーに何を出す?ユーザーの「欲しい」に惑わされない、本当のインサイトを見つけるUXデザイン・UXリサーチwww.slideshare.net/storywriterjp
集計期間 : 2022/08/31〜2022/09/30
2022-09-05ブラウザ版のトップページに「あとで読むランキング」を新設しました(ほか改善1件)https://bookmark.hatenastaff.com/entry/2022/09/05/162939
524あとで/3291users 150 分で学ぶ高校数学の基礎 | E869120 | SpeakerDeck
375あとで/2882users 【アメリカで話題】ただ座るだけ!股関節がみるみる柔らかくなる「90/90ストレッチ」 |ヨガジャーナルオンライン
366あとで/2343usersハーバード大のコンピュータサイエンス講座「CS50」の日本語化が完了し、無償公開 | こどもとIT
270あとで/1759users 「のどが渇いた」というユーザーに何を出す?ユーザーの「欲しい」に惑わされない、本当のインサイトを見つけるUXデザイン・UXリサーチ |Yoshiki Hayama |slideshare
253あとで/2083users 「この食べ方に出会ったから、この食材を買うようになった」エピソードを教えてください |Togetter
251あとで/1879users みんなが教えてくれたAmazonプライムビデオのマジのおすすめ |オモコロブロス!
238あとで/1237users 手を動かして学べるAWSの日本語講座まとめ AWS日本法人が公開 165コンテンツを一覧に |ITMedia
232あとで/1719users眼鏡オタクが解説する、絶対に似合う眼鏡の選び方|mkm00077|note
182あとで/1565users いし🏔️今日もゆるく活動します✌onTwitter: "40代以上は聞いてください。いつかは訪れる親の死。前触れもなく突如おきる。お葬式、保険証の返却、年金、相続税、財産調査、相続人確定、遺産分割、銀行の解約、不動産の名義変更。「何から始めたらいいか分からない‥」急な対応にも焦らないよう相続手続きの流れをリプ欄に並べておきます。"
180あとで/1078users技術文書の書き方 | Yamamoto, Hirotaka |GitHubGist
180あとで/1069usersオライリーの教育的な良書「ThinkPython」第2版は日本語訳が無料公開されている。初心者がつまずきやすい点を先回りして説明・各章の終盤にデバッグのヒントが書いてある |Togetter
162あとで/1526users共感格差 |データをいろいろ見てみる
154あとで/923users 『ゴールデンカムイ』最終巻ラストの真相…野田サトル1万字インタビュー#1 |集英社オンライン |毎日が、あたらしい
148あとで/862users 「成果を出せば評価される」という考えが不幸の始まり 人事評価制度に不満の声が出る、必然の理由 |中尾隆一郎, 坪谷邦生 |logmi biz
142あとで/1471users Midjourney、Stable Diffusion、mimicなどの画像自動生成AIと著作権 | STORIA法律事務所
139あとで/976users台湾旅行は本当に良い、台北でアツいスポット10カ所あげとく→一覧で紹介されていた場所をまとめました |Togetter
137あとで/974users 未経験者がプログラミングを学びたいと思った時に最初に読む記事 | YuheiNakasaka | Zenn
133あとで/1393users東京の行きたいところ |Togetter
132あとで/612users 答えが分からないものを模索しながら作り続ける世界に我々は突入した。和田卓人氏による「組織に自動テストを根付かせる戦略」(その1)。ソフトウェア品質シンポジウム2022 | Publickey
131あとで/1121users 登らずに絶景を見て温泉まで楽しめる!公共交通機関で行ける山岳リゾート15選 -温泉ブログ 山と温泉のきろく
129あとで/1418usersモーリー・ロバートソンonTwitter: "完全に国際情勢や社会情勢からかけ離れた私事について失礼いたします。このところ縁あって高校卒業までの時期について取材を受けるインタビューが相次いでいます。おそらく日本の多様性が進む中でヒントを見つけようという取材意図があると思います。ここである問題が頻繁に起こります。"
128あとで/887users 【股関節がガチガチに硬い人向け】可動域を無理なく広げる!"揺らすだけ"股関節ストレッチ |ヨガジャーナルオンライン
125あとで/647users 全プログラミング学習者へ。ハーバード大の入門講座「CS50」が無償かつ日本語で学べるようになりました! |ライフハッカー[日本版]
121あとで/1440usersきゃりーぱみゅぱみゅの 「大人なLADYになるわよコラム」第35回〜『マネーの虎化してるわよ』〜 |Hanako.tokyo
119あとで/1002users ちょうどいいWebデザインギャラリー |株式会社イッパイアッテナ
118あとで/742users 『めぞん一刻』や『美味しんぼ』を手がけた小学館の伝説的漫画編集者・白井勝也氏に、元週刊少年ジャンプ編集長の鳥嶋和彦氏が訊く!──ライバル同士だった二人がいまこそ語る”編集者の役割” | 電ファミニコゲーマー
117あとで/836users 1つでも該当すると、「会議の成功率」は5分の1以下 AIが導き出した、会議の成功を阻む5要素 |越川慎司 |logmi biz
117あとで/792users放送大学と学位授与機構で情報工学の学位を取る(科目対応表付き)|lumpsucker|note
117あとで/492users安全安心にソフトウェア開発を行うためのDesignDoc導入ガイド|面川泰明|note
116あとで/1077users 元キーエンスのトップ営業が、新規事業をバンバン売るためにやっていること|鶴岡 友也/BLUEPRINT, inc. 最高事業責任者|note
はてブのホットエントリ(総合)で月内に数多く[あとで読む]タグを集めたエントリ
312あとで/1768users漫画で学ぶNISAとiDeCo|資産形成のポイントを解説|日経電子版
243あとで/1598users 45分間で「ユーザー中心のものづくり」ができるまで詰め込む |Yoshiki Hayama |slideshare
233あとで/1752users見積・提案書に書いておくと不幸を減らせる前提条件 |Atsushi Nakamura | Zenn
215あとで/1290usersサイバーエージェントが公開した“300ページ級のUnity技術書”がスゴい!しかも誰でも無料で読める|UnityJapan(ユニティ・テクノロジーズ・ジャパン)|note
210あとで/1775users なぜ投資をさっさと始めないのか - 本しゃぶり
209あとで/1465users 「何を言っているのか分からない」と言われないための「伝え方」のノウハウ -Qiita
196あとで/1631users引越しが決まったらやるべきことのあれこれがめっちゃ参考になると話題「ありがてぇ…」補足あり |Togetter
194あとで/1830users やばすぎるAI画像生成サービス「Stable Diffusion」始まる。 【簡単解説 & 応用 & Prompt付生成事例集】|やまかず|note
189あとで/1680users鈴木孝佳|姿勢改善オンラインレッスンonTwitter: "「あれこれストレッチ面倒だから1個教えてくれ」に対する解はこれです。「世界で最も偉大なストレッチ」と名前がつくだけあって、フルコンボ感ある。https://t.co/UbfDw4F8SN"
187あとで/1623users相手に動いてもらえないのは、一言目で“地雷”を踏んでいるから 仕事でも私生活でも役に立つ、人を動かす「伝え方」の極意 |高橋浩一、荒木博行 |logmi
184あとで/948usersAmazonVPCを「これでもか!」というくらい丁寧に解説 -Qiita
168あとで/919users 「リーダーの作法」マネジメントに限らず、エンジニアとして仕事の作法について書かれた良書 | hurutoriya
161あとで/1231usersスタンフォード大学が無料で提供している英語プログラムがすごすぎる...様々な高校生向け教育プログラムをまとめました |Togetter
161あとで/1444users SeiyaonTwitter: "クイーンズランド大学が開発したHIITがすごい。HIITWBというエクササイズで、たった4分間の運動で30分の有酸素運動を遥かに凌ぐ効果を発揮する。心肺機能と筋肉量の増加、脂肪減まで期待でき、抗老化に繋がる。動画をそのまま真似し…https://t.co/FWvRp0RAaR"
159あとで/1503users 精度はGoogle翻訳を越える…無料の国産「TexTra」が地味にスゴイ |ビジネスジャーナル
156あとで/1582users横浜中華街いろいろ食べたくなるガイド|47AgDragon(しるどら|note
155あとで/736users設計の考え方とやり方 |増田 亨 | SpeakerDeck
151あとで/1290users なぜ日本の郊外には「タダ同然の住宅地」が大量にあるのか…「限界分譲地」という大問題を告発する無責任の体系によって「都市の荒廃」が進んでいる |PRESIDENTOnline
151あとで/1225users 『りぼん』編集部が作った「生理カンペキBOOK」が永久保存版すぎる。無料公開した思いを聞いた | HUFFPOST
147あとで/1209users SeiyaonTwitter: "自宅にこもり切りの超運動不足の方、筋トレ超初心者の方へ。まずは2分だけ動画の真似をしてみて欲しい。難易度は低いが、鈍り切った体に刺激が入り、眠っていた身体の活力を取り戻すキッカケになると思う。 「独房式・脂肪燃焼全身サーキット新…https://t.co/pMQHBJAlIA"
139あとで/1768users世界変革の前夜は思ったより静か|深津 貴之 (fladdict)|note
133あとで/1188users 「酒場で見ず知らずの人と親しく話し、取材する方法」を書いた朝日新聞記者の記述が面白かった(「ルポ トランプ王国2」) - INVISIBLE D. ーQUIET &COLORFUL PLACE-
128あとで/1292users 魔術として理解するお絵描きAI講座|深津 貴之 (fladdict)|note
127あとで/1379users 夫が裏垢で70人と不倫していたのが発覚した日の話①|ego@離婚協議中|note
126あとで/1146users三谷幸喜さんが勧める「読書感想文」の書き方。「子どもの頃知りたかった」と反響呼ぶ | HUFFPOST
123あとで/811usersキャリアアッププログラム「Google Career Certificates」日本版を開始 |GoogleJapanBlog
122あとで/1083users マルクonTwitter: "元銀行員として伝えたい。日銀に金融庁、FP協会に財務省。エリートが作ったお金を学ぶサイトが超有益。給与明細から投資、保険にクレカ、インフレやつみたてNISA、仮想通貨まで。小学生から、わかったつもりの大人も。もちろん0円。各資料で…https://t.co/rZ6zflv5HK"
121あとで/1298users安倍晋三元総理とは何者だったのだろうか(田中良紹) -個人 -Yahoo!ニュース
121あとで/1241users 【ドドンッ!】有名YouTuberが使ってる『効果音ラボ』の実態に迫る | ジモコロ |イーアイデム
116あとで/679users正規表現の先読み・後読み | USAMI Kosuke | Zenn
はてブのホットエントリ(総合)で月内に数多く[あとで読む]タグを集めたエントリ
315あとで/2672users零細企業買収して売却した話|reisaikigyou_ma|note
294あとで/2057usersテクニカルライティングの基本 | Naohiro Nakata | SpeakerDeck
277あとで/2169usersプログラマの心の健康 |結城浩
257あとで/1306usersGitHubの使い方を学ぶ「GitHub Skills」が無料公開。GitHubを実際に操作してMarkdown、Pages、Pull Requests、マージのコンフリクト解消などを体験 | Publickey
210あとで/1421users総務省、きょうから「社会人のためのデータサイエンス入門」を無料開講 | Ledge.ai
206あとで/1271users 商用利用OKの音素材、600種以上無料公開 バトルの攻撃音も……「Springin’ Sound Stock」 |ITMedia
204あとで/1565users 「自分を愛するってどうしたらいいの?」──宇多田ヒカルの思考を辿るインタビュー、全文公開。 |VOGUE
189あとで/1536users 商用利用無料、国内のフリーイラスト素材の総まとめ | coliss
165あとで/1222users著作権フリー素材がスゴすぎ…広重や夢二も全部無料 国立国会図書館の試みに「工作心がムズムズ」「活用しない手はない」|まいどなニュース
163あとで/1070usersわずか数年で400億円も売り上げを伸ばしたカインズ ホームセンターのDXで、まず「顧客戦略」に着手した理由 |株式会社メンバーズ |logmi
161あとで/1092users わかりやすいシステム構成図の書き方 -Qiita
158あとで/952users大人の学びパターン・ランゲージ(略称まなパタ):IPA独立行政法人情報処理推進機構
152あとで/974usersWebデザインの有料学習サイトが無料化 IllustratorやPhotoshop入門などが見放題 |ITMedia
145あとで/1638users最近Amazonプライムで観た面白かったけど胸糞悪くて二度と観たくない邦画5選 - kansou
144あとで/704users書籍「達人が教えるWebパフォーマンスチューニング」はチューニングの考え方を教えてくれる良本 - Gマイナー志向
144あとで/1072usersジョナサン・ハイトが解き明かす「アメリカ社会がこの10年で桁外れにバカになった理由」 | 「現代のバベルの塔」はいかにして建設され、崩されたのか | COURRiER
138あとで/1513users 【ウマすぎ注意報】料理研究家・リュウジさん考案「無限冷やしそうめん」がガチでラーメンより美味かった! |マイナビニュース
133あとで/673users東京大学深層学習(Deep Learning基礎講座2022)深層学習と自然言語処理 |Hitomi Yanaka | SpeakerDeck
129あとで/980usersドキュメントに固執せよ - gfnweb
128あとで/846users世界中のITエンジニアが悩まされている原因不明でテストが失敗する「フレイキーテスト」問題。対策の最新動向をJenkins作者の川口氏が解説(前編)。DevOpsDaysTokyo 2022 | Publickey
127あとで/1632users結城浩onTwitter: "質問(簡単に教えてもらおうとする相手にイライラするようになった)あなたのおっしゃる「質問されるとイライラする感じ」はよく理解できますし、同じように感じる人はたいへん多いと思います。(続く) #結城浩に聞いてみよう…https://t.co/CKZMzVzHPN"
126あとで/622usersコードを書いていてマネジメントもやるようになっちゃった人へ 背中で語っていた僕が、プロダクトとピープルに向き合うまで |海老原昂輔 |logmi
124あとで/1032users 「女性同士のマウンティング」に関する研究論文が興味深くView数が少ないのがもったいないレベル 具体的なエピソードもなかなかすごい |Togetter
123あとで/1046users戦略系コンサルタントがオススメする本(不定期更新)|とあるコンサルタント|note
122あとで/885users たった256文字のJavaScriptコードで描かれた街の風景アニメがスゴ過ぎて訳がわからない/解説ページを見てもわからないorz【やじうまの杜】 |窓の杜
117あとで/924users 私は数学がなぜ苦手なのか?高校生が分析してあみ出した勉強法が効果抜群だった|高校生新聞オンライン|高校生活と進路選択を応援するお役立ちメディア
115あとで/701users 「ゲーム制作するなら、これだけは覚えておいたほうがいい」 プログラミングする上で重要な「対数」の考え方 | 安原祐二 |logmi
112あとで/879users 【初心者向け】iPhone3Dスキャンパーフェクトガイド|iwama|note
111あとで/524users次世代Web通信プロトコル「HTTP/3」がついに標準化 ~有志による無償解説本が話題に/PDF形式の電子書籍がGitHubで公開中! 今後も更新される模様【やじうまの杜】 |窓の杜
はてブのホットエントリ(総合)で月内に数多く[あとで読む]タグを集めたエントリ
278あとで/1848usersセガがjavascriptでぷよぷよを作るプログラミング講座を出しているが、とても良いプログラミングの教材になっている「写経はとても大事」 |Togetter
238あとで/1666usersジャズのコード進行の原理 - アラクー Arakur
228あとで/1260usersソフトウェアエンジニアなら3秒で理解できる NFT 入門 - Okapies' Archive
220あとで/1885usersAdobe製品と同じような事をフリーソフトでやりたい場合の対応表がすごく使える→他にも高機能なフリーソフトが集まる |Togetter
211あとで/1407users 「Visual Studio」の中の人が作ったプログラマー向け十徳ナイフ「DevToys」/今までググって探していたツールがひとまとめに |窓の杜
210あとで/3113usersゲームの勝敗でかんしゃくを起こす子どもにできることは大人げない大人になること|フィンランドワークショップomena|note
201あとで/1188users総務省「誰でも使える統計オープンデータ」無料オンライン講座スタート |ITMedia
198あとで/960usersプログラムがメモリをどう使うかを理解する(1) |rita | Zenn
196あとで/1262users仕様書の参考例と、こんな内容を仕様書に最低書くといいというお話|田辺めぐみ|note
189あとで/973usersフロントエンドのデザインパターン |Shinya Fujino | Zenn
187あとで/1551users英語面接で5歳児みたいなことしか言えないからカッとなってWebサービス作った【個人開発】 -Qiita
187あとで/1563usersTOEIC満点ホルダーがやっているおすすめ英語学習法(2022年版)|Shin|note
177あとで/1554users 207で1年間磨き続けた1on1のフォーマットを公開します|207株式会社|note
171あとで/1530usersエンジニアの"有害な振る舞い"への対処法 -Qiita
170あとで/1316users顧客との打ち合わせが上手い人がやっていること|いまにし|note
165あとで/1551users 「この会社は詰んでます。潰れました」で気づいた“恥ずかしさ” DeNA南場智子氏がエンジニアから学んだこと |logmi Tech
158あとで/1342users 「勝手に学ぶ人」と「期待されて学ぶ人」の差が埋められない|柴田史郎|note
153あとで/1343users 強いエンジニアになるために英語が必要と聞いたので4ヶ月でTOEICスコア400→900まで上げた話 -Qiita
148あとで/1190users なぜ40歳を越えると「やる気」が出ないのか? 「中年の危機」を乗り越えるためのエンジンの回し方 | 野水克也,萩原雅裕 |logmi Biz
148あとで/955usersITエンジニアが投票した「ITエンジニア本大賞2022」ベスト10発表。「シェル・ワンライナー160本ノック」「モノリスからマイクロサービスへ」「恐れのない組織」など | Publickey
142あとで/690usersJavaScriptを遊び尽くす究極のWebサービス・ツールを厳選して大公開! - paiza開発日誌
138あとで/891users そこまで努力しないで生活をちょっと改善する100の方法 |英紙が元旦に紹介 | COURRIER
137あとで/1237users問題職員の正しい辞めさせ方 1/10 |anond.hatelabo.jp
136あとで/635usersフロントエンドを集中的に学習できる究極の無料リソースを厳選してみた! - paiza開発日誌
133あとで/768usersミーティング・ファシリテーション入門 / Introduction To Meeting And Facilitation |ストックマーク株式会社 iwashi | SpeakerDeck
126あとで/1056users Future社員が使っているWindows便利ツール(新人さん向け) |フューチャー技術ブログ
126あとで/802users 『データ分析のためのSQL勉強会』資料公開|高橋 光|note
126あとで/859usersエンジニアを始めてから便利だったツールまとめ | nakaatsu | Zenn
125あとで/757users2022年におけるフロントエンド開発のベースライン -LINE ENGINEERING
123あとで/1202users 50歳になってようやく気付いた、人生で重要なことと、後悔したこと。 | fujipon | Books & Apps
123あとで/1055users 【必読】総務省直伝のExcelマニュアルが目から鱗が落ちるものだった |Togetter
ジャズのコード進行を解説したブログが2位になった。はてブでこんなページを目にできようとはとブクマカが驚愕。
COURRIERの「そこまで努力しないで生活をちょっと改善する100の方法」はペイウォールの向こうに行ったが原文は読める。https://www.theguardian.com/lifeandstyle/2022/jan/01/marginal-gains-100-ways-to-improve-your-life-without-really-trying
はてブのホットエントリ(総合)で月内に数多く[あとで読む]タグを集めたエントリ
275あとで/2648users賃貸住宅退去時トラブルの印籠になるガイドライン、金額の負担区分がめちゃ明確なので覚えておくとよい「印刷して手持ちは必須」 |Togetter
274あとで/1445users 超凄いIPv6解説書(488ページ)を無料配布します!:Geekなぺーじ
240あとで/2165users 身近な人が亡くなった直後に「やってはいけないこと6選」 |DIAMONDonline
236あとで/1610usersお金の勉強はどこから始める?あなたの目的に合った具体的な勉強方法を紹介 |ゼロから始める投資アカデミー
209あとで/1454users 【1日15分】下腹部を引き締める、5つの体幹トレーニング|器具なしで自宅で可能 |Esquire
200あとで/1364users オオタジュンヤ氏の作図した「クラシック音楽史とポピュラー音楽史」の情報量が膨大過ぎてもはや教材になるレベル |Togetter
200あとで/1738users2021年「はてなブックマーク年間ランキング」トップ100 -はてなニュース
194あとで/1388users この本がスゴい!2021 |わたしが知らないスゴ本は、きっとあなたが読んでいる
184あとで/1668users じゅじゅonTwitter: "年末年始、なにか勉強したいな~と思っている方向けに完全無料で高品質の内容が学べるコンテンツをまとめました🎄英語、統計・データ分析、IT・プログラミング、ロジカルシンキング、会計・ファイナンスなど。 こんなに最高なコンテンツが完…https://t.co/aM91f9DpHk"
180あとで/1792users平成元年発売のテトリスの世界大会が 今大変なことになっている|slappin'Notes|note
169あとで/1165usersリスクの洗い出しと判断のコツ - やしお
168あとで/1755users なぜエンジニアが作る画面はダサいのか…?「理由」と「対策」を徹底解説【エンジニア向け画面デザイン講座】 -Qiita
165あとで/900usersPython言語による実務で使える100+の最適化問題 | opt100
163あとで/887users東京工業大学、機械学習の講義ノートが無料公開Pythonの実装も学べる | Ledge.ai
158あとで/589users 「あとで読む」タグで振り返る2021年 〜今年の「あとで読む」、今年のうちに〜 -はてなブックマーク開発ブログ
157あとで/929users増田文学 2021年 |anond.hatelabo.jp
147あとで/920users2021年、企業が無償公開した新人エンジニア向け研修資料 機械学習やゲーム開発、AWS入門、数学などさまざま |ITMedia
144あとで/1198users “難しい人”が1人入ると、チームの生産性は30〜40%低下する 対抗せずに、場の「安心感」を作るための3つの条件 |斉藤徹 |logmi Biz
140あとで/1243users DeepLの”公式”Chrome拡張がヤバイ。TwitterもSlackも英語でつぶやき放題 | DevelopersIO
137あとで/997users撮影時に知っておけばバランスが良くなる構図の12つのパターンが思わず使いたくなる。「それっぽく見えるレイアウト」や「視線を誘導させるレイアウト」も |Togetter
135あとで/946users数学とプログラミングの勉強を開始して、何度も挫折して今に至る軌跡を晒す |anond.hatelabo.jp
134あとで/1340users 【更新】大の紅茶好きによる「価格帯別オススメのアールグレイ」プレゼンが素晴らしく有益 |Togetter
133あとで/902users多摩美術大学が、誰もが参加できる“デザインの大学”を期間限定開校。50の新たなデザイン領域を知る、講義プログラム公開 |多摩美術大学 |PR TIMES
131あとで/679users 良いコードとは何か -エンジニア新卒研修スライド公開 | MoriAtsushi | SpeakerDeck
129あとで/870users ななななんと!AWS認定の模擬試験が無料になりました!! | DevelopersIO
129あとで/907users役所はあえて教えない…「年金」を「毎年30万円以上多くもらう人たち」の凄テク(加茂 直美) @moneygendai
128あとで/658users 50分で学ぶアルゴリズム / Algorithms in 50 minutes | E869120 | SpeakerDeck
127あとで/683usersKubernetesをゲーム感覚で腕試しできるサイト「Game ofPODs」で遊ばないと年を越せない・2021冬 |ASCII×FIXER
127あとで/742usersアルゴリズムの世界地図 -Qiita
127あとで/1404usersやばいと思ったらすぐ逃げる。ある研究室のスライドに「人生で大事な7つのこと」が書かれていると話題に。 | 澤木香織 | Huffpost
127あとで/782usersCTOが選ぶ、エンジニアのみなさんに個人的に読んでほしい本|藤村|note
ついにはてな社が公式に[あとで読む]ランキングを公表した。2021年の振り返りができる。指標としてブクマ数に占める[あとで読む]の率を重視している。これにも[あとで読む]がたくさん付いて14位にランクインした。
はてブのホットエントリ(総合)で月内に数多く[あとで読む]タグを集めたエントリ
442あとで/3232users京都大学、Pythonの基本を解説した無料の教科書「素晴らしすぎる」「非常にわかりやすくて良い」 | Ledge.ai
297あとで/1576users DX白書2021:IPA独立行政法人情報処理推進機構
232あとで/2114users個人的にワーキングメモリーを鍛えるのに役立ったなと感じた事を挙げる。 .. |anond.hatelabo.jp
216あとで/1250usersJavaScriptを完全無料で学習できる最強の厳選コンテンツを大公開! - paiza開発日誌
208あとで/1289users富士通の実践知が詰まったデザイン思考のテキストブック公開 |富士通
207あとで/1171usersAmazon.com、同社内で使われていた従業員向けのセキュリティオンライントレーニングを無償で一般公開、日本語版も提供 | Publickey
183あとで/2525users当たり屋対策の集合知 |anond.hatelabo.jp
168あとで/1131usersほとんどのマーケティング従事者が興味を持たない「エーザイの統合報告書」がヤバいから読んだ方が良いぞ!という件|池田紀行@トライバル|note
168あとで/1717users この国に生きるすべてのあなたへ |立憲民主党
161あとで/1040usersアプリケーション・エンジニア職位ガイドライン詳細 |株式会社ゆめみ
158あとで/922users 【Python】専門書や論文を読みたいけど数学が苦手・わからない人向けのコードを読んで学ぶ数学教本 -Qiita
154あとで/1013usersモダンJavaScriptチートシート |GitHub
152あとで/1339usersバーグハンバーグバーグ社員に聞いた、ブックマークしてる便利なサイト |オモコロブロス!
151あとで/772users できるだけ嘘を書かずに計算量やオーダーの説明をしようとした記事 -えびちゃんの日記
142あとで/776usersAWSアカウントを作ったら最初にやるべきこと 〜2021年版〜 #devio2021 | DevelopersIO
139あとで/742usersLOG関数で2を底とする対数(二進対数)とO(logN)の意味を知ることは情報処理の基本である【Excel】 - わえなびワード&エクセル問題集
138あとで/1345users 「要領がいい子」とそうでない子の、勉強法のちがいについて。 | 不倒城 | Books&Apps
136あとで/952usersファイルを掴んでいるプログラムを特定する方法 - misc.log
134あとで/868users 「これぐらいのことはできていて」は勝手な期待 観察・考察・選択のサイクルで相手の力を引き出す「誰も嫌な思いをしない変化」 | 椎葉光行 |logmi
134あとで/1266users失業したらiDeCoの落とし穴にハマった件 - 35歳からの中二病エンジニア
132あとで/913users一年半同じチームで色んなふりかえりをやったので手法と学び紹介していく | bayashi | SpeakerDeck
131あとで/867usersインフラエンジニアを20年やってて初めて知ったtopコマンドの表示を劇的に見やすくする方法 |株式会社ビヨンド
126あとで/779usersレビューの仕方 | Yosuke Furukawa | SpeakerDeck
122あとで/675usersCDNは5時間で開発できる | POSTD
120あとで/1073usersデザインは、見た目じゃない |山田奈々 |NHKニュース
118あとで/1184users 皇の器 -織部匡 |少年ジャンプ+
116あとで/1079users 『火の鳥を時系列順に読んで立ち直れなくなろう』ファンも未読勢も通しで読んでみたくなる構成図「こうなってたのか」 |Togetter
114あとで/1355users源氏物語が好きすぎてAIくずし字認識に挑戦でグーグル入社タイ出身女性が語る「前人未到の人生」 | Ledge.ai
113あとで/514users [2021年版]AWSセキュリティ対策全部盛り[初級から上級まで] というタイトルでDevelopersIO2021 Decadeに登壇しました #devio2021 | DevelopersIO
| サイト\日付 | 2020-02-25 | 2020-02-26 | 2020-02-27 | 2020-02-28 | 2020-02-29 | 2020-03-01 | 2020-03-02 | 合計 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 共同通信 ttps://this.kiji.is/ | 1121 | 1310 | 1049 | 2537 | 822 | 666 | 760 | 449343 |
| 時事通信 ttps://www.jiji.com/ | 128 | 980 | -37 | 172 | 321 | 156 | 100 | 428607 |
| AFPBB ttps://www.afpbb.com/ | 143 | 11 | 193 | 191 | 355 | 128 | 595 | 1012606 |
| Bloomberg日本 ttps://www.bloomberg.co.jp/ | 38 | -23 | -86 | 33 | 45 | 17 | 59 | 199497 |
| Yahoo! Japan Headline ttps://headlines.yahoo.co.jp/ | 1297 | 1284 | 1540 | 1032 | 2332 | 2080 | 1392 | 3468413 |
| Yahoo! JapanNews ttps://news.yahoo.co.jp/ | 252 | -6768 | -973 | 1131 | 885 | 2012 | 8846 | 1107266 |
| Livedoor News ttps://news.livedoor.com/ | 107 | 634 | 299 | 307 | 368 | 74 | 49 | 1069545 |
| マイナビニュース ttps://news.mynavi.jp/ | 158 | 128 | -943 | 45 | 39 | 1015 | 35 | 670126 |
| NHK ttps://www3.nhk.or.jp/ | 5031 | 3099 | 3907 | 5456 | 2088 | 2097 | 3263 | 3178611 |
| 読売新聞 ttps://www.yomiuri.co.jp/ | 36 | -6 | 73 | -5 | 18 | -39 | 27 | 1547842 |
| 日本経済新聞 ttps://www.nikkei.com/ | 681 | -1888 | 3785 | 778 | 679 | -166 | -31 | 1548011 |
| 毎日新聞 ttps://mainichi.jp/ | 1095 | 1897 | 1430 | 2291 | 1706 | 1325 | 662 | 1928955 |
| 朝日新聞 ttps://www.asahi.com/ | 1230 | 535 | 1831 | 2247 | 1001 | 971 | 2238 | 4454541 |
| 産経新聞 ttps://www.sankei.com/ | 344 | 11 | 248 | 94 | 126 | 140 | 61 | 670513 |
| 東京新聞 ttps://www.tokyo-np.co.jp/ | 29 | -2 | 31 | 70 | 148 | 20 | 32 | 306151 |
| 東洋経済 ttps://toyokeizai.net/ | 94 | -412 | 92 | 56 | 211 | 150 | 125 | 855519 |
| 文藝春秋 ttps://bunshun.jp/ | 106 | 448 | 245 | 38 | 54 | 85 | 71 | 210103 |
| 現代ビジネス ttps://gendai.ismedia.jp/ | 645 | -185 | 87 | -42 | 680 | 254 | 397 | 676133 |
| 日経ビジネス ttps://business.nikkei.com/ | 33 | -1302 | -2 | 345 | 66 | 71 | 1366 | 241410 |
| ダイヤモンド ttps://diamond.jp/ | 230 | -52 | 30 | -56 | 91 | 22 | -22 | 681459 |
| JBPress ttps://jbpress.ismedia.jp/ | -70 | -128 | -46 | -5 | 9 | 1 | -34 | 378942 |
| NewsPicks ttps://newspicks.com/ | 13 | 7 | 3 | 12 | 34 | 3 | -6 | 49234 |
| 赤旗 ttps://www.jcp.or.jp/akahata/ | 4 | -9 | -4 | -6 | 1 | 10 | 4 | 196157 |
| BBCNEWSJAPAN ttps://www.bbc.com/japanese/ | 57 | -491 | 26 | -15 | 51 | 37 | 282 | 146644 |
| CNN.co.jp ttps://www.cnn.co.jp/ | 38 | 33 | -62 | 47 | 136 | 21 | 2 | 317534 |
| Wall Street Journal日本 ttps://jp.wsj.com/ | 2 | -26 | -688 | 11 | 12 | 659 | -8 | 182096 |
| スプートニク日本 ttps://jp.sputniknews.com/ | 4 | -661 | -3931 | 2 | 10 | 2083 | 2622 | 57903 |
| 朝鮮日報日本ttp://www.chosunonline.com/ | 10 | 6 | 239 | -2 | -206 | 8 | 20 | 53790 |
| 大紀元時報日本 ttps://www.epochtimes.jp/ | 5 | 2 | 5 | -39 | 5 | 194 | 99 | 13145 |
| ITmedia ttps://www.itmedia.co.jp/ | -96 | -593 | -40126 | 9290 | 15466 | 14120 | 1152 | 3520165 |
| ねとらぼ ttps://nlab.itmedia.co.jp/ | 82 | -780 | -2526 | 545 | 1140 | 1123 | 866 | 1116923 |
| CNET Japan ttps://japan.cnet.com/ | 2 | -122 | -53 | -37 | 624 | -217 | -50 | 1322364 |
| TechCrunchJP ttps://jp.techcrunch.com/ | 36 | 52 | -1043 | 69 | 246 | 653 | 837 | 1154543 |
| engadget日本語版 ttps://japanese.engadget.com/ | 161 | 72 | 146 | 366 | -17 | -7 | -36 | 958251 |
| Gigazine ttps://gigazine.net/ | 137 | 58 | -6123 | 386 | 296 | 6535 | 319 | 2755591 |
| 電撃オンライン ttps://dengekionline.com/ | 1 | 424 | -1019 | 26 | 100 | 1026 | 21 | 206356 |
| AUTOMATON ttps://automaton-media.com/ | 137 | 68 | 67 | 39 | 7 | 28 | 188 | 199982 |
| 4gamer.net ttps://www.4gamer.net/ | 48 | 19 | -24 | 57 | 13 | 4 | 12 | 469407 |
| natalie ttps://natalie.mu/ | 61 | 213 | 59 | 141 | 168 | 60 | 329 | 527292 |
| オリコンニュース ttps://www.oricon.co.jp/ | 13 | 64 | -30 | 160 | 75 | 4 | 20 | 144826 |
| 弁護士ドットコム ttps://www.bengo4.com/ | 48 | 324 | 195 | 17 | 54 | 10 | 17 | 201436 |
| lifehackerJP ttps://www.lifehacker.jp/ | 44 | 1143 | -2048 | 41 | -20 | 53 | -1603 | 1814500 |
| ハフポストJP ttps://www.huffingtonpost.jp/ | 83 | -100 | -41 | 6 | 56 | 31 | 37 | 605543 |
| Publickey ttps://www.publickey1.jp/ | 412 | 553 | -3307 | 874 | 2931 | 102 | 9 | 480076 |
| Twitter ttps://twitter.com/ | 2709 | 1806 | 2315 | 2703 | 3052 | 3041 | 2354 | 4779926 |
| togetter ttps://togetter.com/ | 4846 | -5092 | -949 | -1681 | 2314 | 2761 | 1418 | 5593701 |
| Facebook ttps://www.facebook.com/ | 138 | 330 | -1670 | -74 | 1114 | 335 | 373 | 416342 |
| Instagram ttps://www.instagram.com/ | 8 | 11 | -35 | 8 | 15 | 112 | 42 | 351526 |
| Qiita ttps://qiita.com/ | 1834 | 1304 | 283 | -5050 | 261 | 663 | 2280 | 2118541 |
| note(旧) ttps://note.mu/ | -66 | 3319 | 421 | -7186 | -3 | -42 | -5065 | 673105 |
| note(新) ttps://note.com/ | 2893 | -1540 | 251 | 8149 | 593 | 1003 | 6109 | 277136 |
| NAVERまとめ ttps://matome.naver.jp/ | 40 | 11 | -364 | 47 | 27 | 206 | 48 | 2601126 |
| ログミー ttps://logmi.jp/ | 30 | -65 | 82 | 55 | 25 | 5 | 35 | 207919 |
| cakes ttps://cakes.mu/ | 44 | 84 | 14 | 20 | 57 | 22 | 50 | 94243 |
| YouTube ttps://www.youtube.com/ | 248 | -151 | -2184 | 30 | 313 | 186 | 264 | 3056035 |
| ニコニコ動画 ttps://www.nicovideo.jp/ | -39 | -200 | -266 | -150 | -278 | -132 | -159 | 2848662 |
| はてなブックマーク(メタブ) ttps://b.hatena.ne.jp/ | 233 | -304 | -4081 | 1262 | -61 | 2035 | 421 | 974114 |
| 増田 ttps://anond.hatelabo.jp/ | 2389 | 2793 | 3088 | 1732 | 4706 | 2229 | 3098 | 7077195 |
| はてなダイアリーttp://d.hatena.ne.jp/ | -1176 | 53049 | 465448 | -78685 | -250047 | -413203 | -141546 | 2384329 |
| LivedoorBlog ttps://blog.livedoor.jp/ | -96 | 562 | 38619 | -2429 | -9411 | -27358 | -746 | 7410131 |
| アメーバブログ ttps://ameblo.jp/ | 238 | 247 | -1598 | 169 | 183 | 196 | 364 | 2161786 |
| gooブログ ttps://blog.goo.ne.jp/ | 50 | -17 | -539 | 6 | 280 | -713 | 53 | 897226 |
| Yahoo! Japanブログ ttps://blogs.yahoo.co.jp/ | -10 | -25 | -132 | -40 | -24 | -8 | -15 | 431368 |
| 楽天ブログ ttps://plaza.rakuten.co.jp/ | 31 | 10 | 227 | -221 | 15 | -105 | 43 | 225521 |
| Medium ttps://medium.com/ | 113 | 32 | -328 | -48 | 187 | 185 | -402 | 289712 |
| LINE BLOG ttps://lineblog.me/ | 4 | 1 | -5 | 23 | 32 | 45 | 15 | 90780 |
| Blogos ttps://blogos.com/ | 24 | 4 | -652 | 23 | 27 | 595 | 33 | 375582 |
| Wikipedia日本語 ttps://ja.wikipedia.org/ | 84 | -582 | -1149 | 315 | -618 | 381 | 113 | 1282108 |
| GitHub ttps://github.com/ | 150 | -455 | -576 | -10 | 292 | 452 | 318 | 586353 |
| cookpad ttps://cookpad.com/ | 1 | 18 | 203 | -22 | 895 | 89 | -112 | 907183 |
| 食べログ ttps://tabelog.com/ | 3 | 97 | -560 | 37 | 495 | 149 | -46 | 236030 |
| 青空文庫 ttps://www.aozora.gr.jp/ | 2 | -11 | -91 | -208 | 0 | 29 | 2 | 20646 |
| 小説家になろう ttps://ncode.syosetu.com/ | 10 | 7 | -3 | 1 | 14 | 9 | -9 | 51168 |
| カクヨム ttps://kakuyomu.jp/ | 6 | -6 | 2 | 0 | 5 | 4 | 0 | 23703 |
| Amazon.co.jp ttps://www.amazon.co.jp/ | 38 | -80 | -5446 | -71 | -21 | -292 | -171 | 1479213 |
| J-STAGE ttps://www.jstage.jst.go.jp/ | 6 | 3 | 11 | 4 | 6 | 3 | 7 | 19387 |
| 人力検索はてな ttps://q.hatena.ne.jp/ | -12 | -20 | -206 | -104 | -8 | -11 | -7 | 211038 |
| はてなフォトライフ ttps://f.hatena.ne.jp/ | -6 | -15 | -363 | -355 | -201 | -53 | -3 | 102671 |
| サイト\日付 | 2019-12-27 | 2019-12-28 | 2019-12-29 | 2019-12-30 | 2019-12-31 | 2020-01-01 | 2020-01-02 | 合計 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 共同通信 ttps://this.kiji.is/ | 1121 | 104 | 584 | 477 | 381 | 336 | 81 | 419466 |
| 時事通信 ttps://www.jiji.com/ | 53 | 28 | 11 | 35 | 36 | 9 | 64 | 414433 |
| AFPBB ttps://www.afpbb.com/ | 82 | 38 | 5 | 88 | 185 | 578 | 266 | 998657 |
| Bloomberg日本 ttps://www.bloomberg.co.jp/ | 16 | 13 | 0 | 15 | 10 | 16 | 396 | 197322 |
| Yahoo! Japan Headline ttps://headlines.yahoo.co.jp/ | 1195 | 669 | 741 | 1071 | 984 | 788 | 911 | 3401835 |
| Yahoo! JapanNews ttps://news.yahoo.co.jp/ | 6347 | 7976 | 6824 | 5359 | 319 | 560 | 832 | 1052395 |
| Livedoor News ttps://news.livedoor.com/ | 212 | 40 | 79 | -285 | -96 | 203 | 22 | 1058496 |
| マイナビニュース ttps://news.mynavi.jp/ | 222 | 118 | 38 | 13 | 91 | 51 | 241 | 665788 |
| NHK ttps://www3.nhk.or.jp/ | 1751 | 767 | 971 | 1109 | 2576 | 1038 | 950 | 3045891 |
| 読売新聞 ttps://www.yomiuri.co.jp/ | 21 | -57 | 403 | 322 | 142 | 103 | 42 | 1541748 |
| 日本経済新聞 ttps://www.nikkei.com/ | -322 | -2332 | -2133 | -3042 | 1167 | 1272 | 506 | 1501729 |
| 毎日新聞 ttps://mainichi.jp/ | 741 | 252 | 324 | 849 | 577 | 149 | 83 | 1874965 |
| 朝日新聞 ttps://www.asahi.com/ | 700 | 610 | 700 | 532 | 283 | 1143 | 341 | 4381985 |
| 産経新聞 ttps://www.sankei.com/ | 195 | -124 | -170 | -211 | 66 | 311 | 142 | 658798 |
| 東京新聞 ttps://www.tokyo-np.co.jp/ | 57 | 47 | 28 | 40 | 31 | 41 | 31 | 301415 |
| 東洋経済 ttps://toyokeizai.net/ | 374 | 43 | 137 | 288 | 552 | 166 | 927 | 839153 |
| 文藝春秋 ttps://bunshun.jp/ | 189 | 1231 | 410 | 247 | 162 | 208 | 139 | 197845 |
| 現代ビジネス ttps://gendai.ismedia.jp/ | 559 | 561 | 322 | 70 | 809 | 156 | 224 | 657982 |
| 日経ビジネス ttps://business.nikkei.com/ | 76 | 32 | 20 | 19 | 11 | 37 | 4 | 236983 |
| ダイヤモンド ttps://diamond.jp/ | 115 | 23 | -32 | 1956 | 295 | 61 | 22 | 670510 |
| JBPress ttps://jbpress.ismedia.jp/ | -4 | -19 | -66 | -66 | -79 | -60 | -64 | 377910 |
| NewsPicks ttps://newspicks.com/ | 31 | 26 | 21 | 22 | 2 | 4 | -1 | 48452 |
| 赤旗 ttps://www.jcp.or.jp/akahata/ | 18 | 1 | 1 | 29 | 1 | 14 | 1 | 195853 |
| BBCNEWSJAPAN ttps://www.bbc.com/japanese/ | 52 | 9 | 1 | 11 | 32 | 23 | 35 | 142491 |
| CNN.co.jp ttps://www.cnn.co.jp/ | 249 | 123 | 7 | 11 | 29 | 46 | 285 | 314239 |
| Wall Street Journal日本 ttps://jp.wsj.com/ | 4 | 8 | -1 | 8 | 10 | 3 | 9 | 182222 |
| スプートニク日本 ttps://jp.sputniknews.com/ | 432 | 378 | 365 | 1226 | 472 | 593 | 840 | 38789 |
| 朝鮮日報日本ttp://www.chosunonline.com/ | -1 | -1 | -1 | -3 | -3 | -1 | -2 | 53613 |
| 大紀元時報日本 ttps://www.epochtimes.jp/ | 4 | 2 | 7 | 14 | 14 | 3 | 3 | 12485 |
| ITmedia ttps://www.itmedia.co.jp/ | 2362 | 1792 | 2057 | 3021 | 760 | 29 | 245 | 3496632 |
| ねとらぼ ttps://nlab.itmedia.co.jp/ | 611 | 677 | 254 | -27 | 116 | 12 | -20 | 1097587 |
| CNET Japan ttps://japan.cnet.com/ | -34 | -102 | -152 | -15 | 159 | 14 | 8 | 1319945 |
| TechCrunchJP ttps://jp.techcrunch.com/ | -31 | 77 | 9 | 63 | 107 | 23 | -8 | 1150256 |
| engadget日本語版 ttps://japanese.engadget.com/ | 102 | 100 | 417 | 43 | 16 | -17 | 85 | 948150 |
| Gigazine ttps://gigazine.net/ | 126 | 14 | -255 | -172 | 247 | 160 | 110 | 2743248 |
| 電撃オンライン ttps://dengekionline.com/ | 5 | -6 | -20 | -15 | 3 | 2 | 5 | 204786 |
| AUTOMATON ttps://automaton-media.com/ | 482 | 349 | 527 | 302 | 349 | 194 | 186 | 192699 |
| 4gamer.net ttps://www.4gamer.net/ | -4 | 192 | 79 | -39 | 24 | 6 | 7 | 467357 |
| natalie ttps://natalie.mu/ | 180 | 5 | -21 | -90 | 11 | 91 | 205 | 523676 |
| オリコンニュース ttps://www.oricon.co.jp/ | 71 | 20 | 50 | 3 | 115 | 109 | 37 | 142887 |
| 弁護士ドットコム ttps://www.bengo4.com/ | 58 | 430 | 117 | 122 | 208 | 56 | 209 | 191478 |
| lifehackerJP ttps://www.lifehacker.jp/ | -385 | -669 | -989 | -492 | -254 | 11 | 0 | 1817513 |
| ハフポストJP ttps://www.huffingtonpost.jp/ | 32 | 293 | -66 | -137 | 290 | -16 | -10 | 597232 |
| Publickey ttps://www.publickey1.jp/ | -14 | -23 | -31 | -100 | 17 | -3 | 1 | 476195 |
| Twitter ttps://twitter.com/ | 1115 | 1003 | 611 | 2045 | 1529 | 1259 | 1461 | 4644766 |
| togetter ttps://togetter.com/ | 3447 | 1578 | 1280 | 2944 | 1648 | 2849 | 1447 | 5402950 |
| Facebook ttps://www.facebook.com/ | 15 | 40 | 72 | 17 | 27 | 21 | 4 | 410251 |
| Instagram ttps://www.instagram.com/ | 1548 | 2968 | 3058 | 3016 | 523 | 200 | 721 | 338969 |
| Qiita ttps://qiita.com/ | 1507 | 2132 | 1218 | 1016 | 1557 | 1207 | 1173 | 2060903 |
| note(旧) ttps://note.mu/ | -830 | -1265 | -1324 | -1180 | -1324 | -1190 | -1508 | 694964 |
| note(新) ttps://note.com/ | 2597 | 2769 | 1670 | 2949 | 3172 | 1730 | 2707 | 172392 |
| NAVERまとめ ttps://matome.naver.jp/ | -302 | -433 | -306 | -545 | -122 | -31 | -88 | 2602734 |
| ログミー ttps://logmi.jp/ | 3 | 126 | -71 | -71 | 27 | 0 | -8 | 206086 |
| cakes ttps://cakes.mu/ | 8 | -9 | 7 | -1 | -9 | 4 | 6 | 91707 |
| YouTube ttps://www.youtube.com/ | 281 | 476 | 416 | 382 | 168 | 465 | 266 | 3042084 |
| ニコニコ動画 ttps://www.nicovideo.jp/ | 11 | 0 | -147 | -417 | -158 | -34 | -166 | 2852894 |
| はてなブックマーク(メタブ) ttps://b.hatena.ne.jp/ | 369 | 155 | 59 | 69 | 162 | 101 | 152 | 968680 |
| 増田 ttps://anond.hatelabo.jp/ | 2332 | 1916 | 6321 | 2411 | 2174 | 697 | 2921 | 6917841 |
| はてなダイアリーttp://d.hatena.ne.jp/ | -3822 | -7260 | -5790 | -7437 | -3412 | -3289 | -2275 | 2848763 |
| LivedoorBlog ttps://blog.livedoor.jp/ | -1515 | -2769 | -3468 | -3174 | -1117 | -775 | -1346 | 7440290 |
| アメーバブログ ttps://ameblo.jp/ | 115 | 61 | -116 | -85 | 255 | 312 | 105 | 2151001 |
| gooブログ ttps://blog.goo.ne.jp/ | 50 | 47 | 125 | 103 | 78 | 57 | 38 | 894652 |
| Yahoo! Japanブログ ttps://blogs.yahoo.co.jp/ | -6 | 37 | 12 | 34 | 1 | 2 | -2 | 432498 |
| 楽天ブログ ttps://plaza.rakuten.co.jp/ | -11 | 3 | 14 | 7 | 29 | 17 | 14 | 222651 |
| Medium ttps://medium.com/ | 143 | 111 | 132 | 256 | 373 | 28 | 126 | 280834 |
| LINE BLOG ttps://lineblog.me/ | 15 | 3 | 109 | 36 | 10 | 15 | 215 | 89287 |
| Blogos ttps://blogos.com/ | -18 | -49 | -54 | -26 | 25 | 13 | 4 | 373995 |
| Wikipedia日本語 ttps://ja.wikipedia.org/ | 282 | 310 | 227 | 298 | 144 | 118 | 148 | 1277085 |
| GitHub ttps://github.com/ | -130 | 45 | -114 | -55 | 285 | 831 | 172 | 578540 |
| cookpad ttps://cookpad.com/ | -364 | -472 | -862 | -1137 | -108 | -10 | -87 | 907210 |
| 食べログ ttps://tabelog.com/ | -11 | -45 | -20 | -35 | 12 | -32 | 40 | 235157 |
| 青空文庫 ttps://www.aozora.gr.jp/ | 0 | 4 | 0 | 2 | 22 | 19 | 13 | 20871 |
| 小説家になろう ttps://ncode.syosetu.com/ | 10 | 14 | 4 | 6 | 11 | 3 | 3 | 50618 |
| カクヨム ttps://kakuyomu.jp/ | 12 | 3 | 1 | 4 | 7 | 1 | 51 | 23383 |
| Amazon.co.jp ttps://www.amazon.co.jp/ | 10 | 20 | -38 | -30 | 343 | 1165 | 88 | 1483206 |
| J-STAGE ttps://www.jstage.jst.go.jp/ | 15 | 14 | 11 | -1 | 2 | 2 | 4 | 18762 |
| 人力検索はてな ttps://q.hatena.ne.jp/ | 1 | 0 | 3 | -7 | 3 | 1 | -12 | 211580 |
| はてなフォトライフ ttps://f.hatena.ne.jp/ | 0 | 0 | 0 | 1 | 1 | 0 | 0 | 103706 |