
はてなキーワード:kaliとは
Hari inisaya bangunjam 3.27.saya merasaadayang hilang. Tapi tidaktau apaitu.yangsaya ingat saat bangunyaitu percakapan denganseseorang..
danyangsaya pikirkan saat ini "apakahituyang terbaik?"itu membuatdirisaya ragu. Karenasaya menyembunyikandirisaya. "Ketikasedang melakukan percakapan"saya tidak jujur,Saya menyesuaikan. Tapi, jika tidak begitu. Mungkin situasi akan canggung. jadisayasedikit berbohong. ( 3.34-9.25)
𝐂𝐚𝐭𝐚𝐭𝐚𝐧 𝐝𝐞𝐭𝐚𝐢𝐥 :
𝙷𝚊𝚛𝚒/𝚃𝚊𝚗𝚐𝚐𝚊𝚕 : 𝟸𝟼 𝚓𝚞𝚕 𝟸𝟻
𝚆𝚊𝚔𝚝𝚞 𝙱𝚊𝚗𝚐𝚞𝚗 :𝟹.𝟸𝟽
𝙳𝚞𝚛𝚊𝚜𝚒 𝚃𝚒𝚍𝚞𝚛 :𝟺𝚓𝚊𝚖
𝚆𝚊𝚔𝚝𝚞 𝙼𝚎𝚗𝚌𝚊𝚝𝚊𝚝 : ( 3.48-4.56 =1jam 5mnt.)
𝙿𝚎𝚛𝚊𝚜𝚊𝚊𝚗 𝚂𝚊𝚊𝚝 𝙸𝚗𝚒 : tidakada,. mungkinsedikit tenang. ingin mengatakansesuatu padaseseorang,dan ingin "minta maaf"(3.48) tenang (19.04) baik (20.30) tidak tenangsedikitadasesuatuyang mengganjal (21.47) mengganjal (23.31)
𝚂𝚎𝚗𝚜𝚊𝚜𝚒 𝙵𝚒𝚜𝚒𝚔 : mulut terasa kering,dansedikit haus.ada rasa denyutandibagian kiri bawah dada. Punggung terasa pegal, (mungkin terlalulama membungkuk). (4.08) Terasa nyeri bagian dalamsebelahkanan pusar. Perut terasa panas, nyeri bagian dalam kiri dada (9.34) Mulut terasa kering, haus. Nafassesak, merasa lemas,seperti darah berhentidan baru saja mengalir (16.31) perut terasadiremas,seperti terkenamag. Panas (16.38) haus karenasaya habis merokok (19.04) kenyang habis makan (20.14)seperti masuk angin(23.32)
𝙺𝚘𝚗𝚍𝚒𝚜𝚒 𝙼𝚎𝚗𝚝𝚊𝚕 : lumayan baik (3.50) tidak terlalu baik (9.14) buruk cemas,sepertiadasesuatuyangdiingat tapi sulitdijelaskan (16.30)ya, mungkin baik, tapisedikit kurang percayadiri(19.05) sangat baik mungkin (20.14)sedikit baik, tapiada bagianyang tidakdimengerti(21.47) tidak bisadijelaskan (23.32)
𝙷𝚊𝚕 𝚢𝚊𝚗𝚐 𝙳𝚒𝚜𝚊𝚍𝚊𝚛𝚒 𝚜𝚊𝚊𝚝 𝚒𝚗𝚒 : beberapa bebanyang belum jelas.sekarang sudah jelas.saya dalam fase krisis piskologi. (4.57) beberapahal tentang eksistensial komedi (9.15) tidakada (16.39) masih menjaga kewarasan (16.48) kembali menggunakan kesadaranyang dulu, atau sudut pandangyang dulu. Dengan rasayang sama cara berfikiryang sama(16.51) entahlah, kurang percayadiri.Saya ingin post, hasil tulisansaya. Tapisaya ragu, jadisaya menunda(19.06) kurangnya pengetahuan dalam menulis. Kuarngnya memahami 4point utama dalam menulis(21.49)saya berbohong lagi(22.02)
𝙷𝚊𝚕 𝚢𝚊𝚗𝚐 𝚃𝚎𝚛𝚙𝚒𝚔𝚒𝚛𝚔𝚊𝚗 𝚜𝚊𝚊𝚝 𝚒𝚗𝚒 : percakapan denganseseorangyangsaya lakukan tadi.
Dansaya ingin mengucapkan terimakasihdan maaf kepadanya. (3.40) bisa membuat beberapa narasi(9.16) menulis ingatan mimpi (16.32) ingin menjawab pertanyaan tentang 7deadly,dan membuat content denganitu (19.07) memaksa apayang kita rasakan. Atauyang kita pikirkan, kepada oranglain, tanpa mengatakansecarasefasifikitu sulit. Jika tidakdijelaskan sampai orangitu benar benar mengerti (20.16)saya pikirdirisaya mengalami kepribadian ganda, tapi ternyata tidak. Bukanitu, tapisesuatuyang menyerupaihalitu (20.25)saya ingin memulai percakapan,dan menanyakan pertanyaan kepadaseseorang. Jikaseseorang tersebut membalas pesansaya (20.29) percakapan denganseseorang,dan sulit untuk mengatakan atau menjelaskan. Apayang ingin aku katakan,.. aku terlalu berfikir terlalu cepat,sehingga susah untuk. Menetukan balsan pesan.Sehingga langsung spontan membalas. Tanpa, memikirkan terlebih dahulu. Atau memikirkan apayang terjadi,setelah membalas pesan(21.53) apakahsaya akan berhasil menjadiseorang penulis? (23.33)
𝙺𝚊𝚕𝚒𝚖𝚊𝚝 𝚢𝚊𝚗𝚐 𝚃𝚎𝚛𝚙𝚒𝚔𝚒𝚛𝚔𝚊𝚗 : belumada (3.58) sudahdi jelaskan (9.16) tidak mengerti (16.32) tidakada,ya mungkinsaya akan mengakhiri ini dalam waktu dekat (19.08)kalimatyang terpikirkan?Saya orangyang kurang peka? (20.17) Kepalasaya pusing saat melihat tumpukan katadikalimat ini (23.33)
𝙺𝚘𝚗𝚍𝚒𝚜𝚒 𝙻𝚒𝚗𝚐𝚔𝚞𝚗𝚐𝚊𝚗 : gelapdan sunyi (3.49) siang cuaca mendung (9.17)sedang, berawan (16.33)suara kipas angin,suara jangkrik,suara burung hanyasesekali,dan jugasuara motorsesekali (16.35) hari sudah gelap, tidak terdengarsuara dari luar,yang terdengar hanyasuara kebisingandidalam rumah(19.08) masih sama (20.17) masih sama(23.34)dingin (23.35)
𝙰𝚔𝚝𝚒𝚟𝚒𝚝𝚊𝚜 𝚂𝚎𝚔𝚒𝚝𝚊𝚛 : tidakada aktivitas, untuk saat ini. (3.39) Sudah pada beraktivitas (9.17) tidakada aktivitasyang terdengar, biasaadasuara motor, (16.34) tidakada,semua orangsedang beradadirumah, motoryang Lewat sudah sangat jarang(19.09) masih sama (20.18) tidakada(21.54) tidakada sangat sunyi(23.36)
𝙰𝚔𝚝𝚒𝚟𝚒𝚝𝚊𝚜 𝙾𝚛𝚊𝚗𝚐 𝚁𝚞𝚖𝚊𝚑 :sedang tidur (3.50)semuanyasedang beraktivitasseperti biasa, tidakada orangdirumah,selainsaya(9.19)adiksayasedang bermaindidepan rumah (16.34)saya tidak tahu siapayang mandi, terdengar percikan guyuranair. Adeksayasedangmain, Kakasayamainhp,..dansaya ingin mandi (19.10) menonton film, tiduran,adayang lagi makan (20.19)Kakasayasedangmain game(21.54) masih sama(23.36)
𝙺𝚘𝚗𝚍𝚒𝚜𝚒 𝙵𝚒𝚜𝚒𝚔 𝟸𝟸 𝚓𝚊𝚖 : lapar,dansensai nyeri bagian perut(9.19)dan perasaan sperti masuk angin, terasa mual(10:20) , berasamau muntah.. mungkin karena terlalu kenyangan(12.21)seperti rasa lapar, padahal tadi siang habis makan (16.36) terasasedikit lapar, badan terasa panasdan lembab(19.11) kenyang, sampaisedikit merasa bersemangat (20.19) cemas, ragu, kahawtir, tidak bisadijelaskan(21.55) nyeri bagian tenggorokan,dan terasa kering(23.37)
𝙴𝚖𝚘𝚜𝚒 𝚍𝚊𝚕𝚊𝚖 𝟸𝟸𝚓𝚊𝚖 :senang, mengganjal, tenang, hampa (9.20)senangsaya dapat pujian dariseseorang(10:20) buruksaya merasa cemas.dansekarang sudahaga baikan,. Kesadaransaya kembalinormal (16.40) saat ini bingung, terjebak antar keinginan untuk menjadidirisendiri, atau memenuhisetandar sosial (19.11) tidakadahal khusus, tenang (20.26) ingin menyampaikansesuatu, ingin menyakansesuatu, "tidak bisadijelaskan" (21.56) entahlah, sperti bodo amat(23.37)
𝙷𝚊𝚕 𝚝𝚎𝚛𝚙𝚒𝚔𝚒𝚛𝚔𝚊𝚗 𝚜𝚎𝚝𝚎𝚕𝚊𝚑 𝟸𝟸𝚓𝚊𝚖 : membuat puisi gelap. (4.30) Membuatsebuah cerita eksistensial comedy (9.21) menjawab pertanyaan 7deadly, bedasarkandirisendiri.Dan mencocokannya dengan data(19.12) tentang kesadarandirisayadan juga kondisi mentalyang naik turun (20.20) membuat cerita bedasarkan catatanharian,yang telahdibuat, namun masih gagal memahami apayang inginditulis(21.57) membuatsebuah cerita pendek (23.37)
𝙷𝚊𝚕 𝚢𝚊𝚗𝚐 𝙳𝚒𝚜𝚊𝚍𝚊𝚛𝚒 𝚜𝚎𝚝𝚎𝚕𝚊𝚑 𝟸𝟸𝚓𝚊𝚖 :saya sadar apayangsaya rasakanselama ini.Saya merasa putusasadan merasa hampa. Karena terlalulamasendirian. terlalu banyak beban mentalyangsaya bawa.saya pernah berfikir untuk mati.dan menghilang. Walaupun rasa hampaitu tidak hilangsepenuhnya. Tapisaya sadar bahwasekarangsedikit merasa baik. Karenasayasekarang sudah.. mungkin bisadisebut berdamai. Atau entahlahsetiapsaya menulissesuatu.Saya merasa lebih baik. (4.56)Saya mampu membuat narasisederhana, untuk pemula. Atau tulisan sastra.Yang mengarah ke. kejujuran absurd, paduan eksistensidan satir. (9.22) Tidakada(16.37)saya mungkin mengalamisetres "piskomatik" (16.45) menulis untukdirisendiri tapi kemudiandipublikasikan untuk kemungkinandibaca (16.47) kerisis identitas, keraguan, tidak berdaya atau tidak mengerti(19.13) ketajaman kesadaransaya meningkat,setelahsaya berhenti berfikir tentang artidan makna. Atau berhenti memikirkanhalhalyang tidak berguna, sulitdijelaskan.dan saat ini,saya menyadari bahwaselama 22jam ini, mengalami kondisi mental naik turun. Entah lupasebutannya. Saat ini merasa baik, Bahakansedikit tertawa saat menulis ini.Dansaya menyadari tingkat kesadaran saat ini,adalahyang paling tinggi.Saya merasa terus berkembang. (20.31) pikirkansaya terlalu cepat,sehingga tubuhsaya tidak bisa mengimbangi nya.dan ketikasaya menulissesuatu. Banyak katadankalimat tertinggal(21.58) kemampuan dalam menulis masih sangat kurang(23.38)
𝙴𝚖𝚘𝚜𝚒 𝚍𝚊𝚕𝚊𝚖 𝟸𝟸𝚓𝚊𝚖 : tidak bisadijelaskan "sulitdijelaskan" perasaan takutdan cemas pada (9.53) sudahdijelaskan (16.41) keraguandan kecemasan akansesuatu (19.14) saat ini lumayan baik (20.22)saat ini merasasedikit baik, tadinyasedikit ragu(21.59) tidak mengerti (23.38)
𝙷𝚊𝚕 𝚢𝚊𝚗𝚐 𝚃𝚎𝚛𝚓𝚊𝚍𝚒 𝚜𝚎𝚕𝚊𝚖𝚊 𝟸𝟸 𝚓𝚊𝚖 : untukdirisaya tidak, tapi adiksaya tadi pagi inidimarahiin karena bangun kesiangan mungkin pada pukul (6.48)saya bermimpi, ketika tidur pada pukul( 2 - 16.27) saat ini tidakada (19.24)saya memulai percakapan, untuk bertanyasesuatu tapi,. Tidak bisa mengukapakan atau tidak mengerti untuk menjelaskan. Atau sudah mengerti, tapi membohongidirisendiri, atau mungkinseperti pertahanan dari kesadaran,agarselalu waspada. Apa lagi dengan orang asing(22.00) tidakada(23.39)
𝙼𝚒𝚖𝚙𝚒 𝚢𝚊𝚗𝚐 𝚖𝚊𝚜𝚒𝚑 𝚍𝚒𝚒𝚗𝚐𝚊𝚝:saya mimpi tentang,.. pekerjaan.Saya dulu tapi dengan kasus berbeda.saya berjalandijalanan Pasir putih,disertai aliranair kecil,yang penuh tapak motor, berjalan sampai menemukan permakamanlama. Hingga sampai ke tempat kerja. 7orangyangdikenal. Kerjadisana. Orang terdekatyangku kenal. Bekerjaia bekerja.iadisuruh menghitung beberapa jarak tanah. Dari titik a sampai titik b. ( Menghitung bunga labuyang baru tumbuh) Jumlah tidakdiingat, Gunung, pemakaman,kota kecil, pemakamanlama. Pemakamanraja-raja. Jalan pasir putih lembab, turunan batu besarkali sungai, tanjakan, berubah bunuh, menyerahkan gadis, akudibunuh, aku membunuh. Hutan peinus, dengan beberapa motor. Parit,batu besar, batu kecil, 6baris batu nisan, sawah.pemakaman. konfliksesama teman kerja, bolos kerja. Pergi jauh. Kembali, ke tempat kerja, rumah kos, bossedang makan, tanpa mempertanyakan,saya darimana. Tapiia sudah tahu, Bahwasaya darimana. makan,saya makan.Sesudah, pergi, ke kamar. Orang terdekat, berkata. Bahwaia juga bolos. Hari. hujan, pekerjaandihentikan hingga, cuaca cerah. akun, hilang,hp mati, keraguan kecemasan, terbangun (samar). (16.26)
𝙰𝚔𝚝𝚒𝚟𝚒𝚝𝚊𝚜 𝚖𝚎𝚗𝚞𝚕𝚒𝚜:saya membuat beberapa narasi, beberapa tulisan,dansebuah cerita absurd (9.50)
membuatwebsite,sederhana. Dengan menambahkan fitur waktu hitung mundur. (10.37) Memperbarui catatan (16.29)kalimat penutup darisemua catatan ini , tidakada. Merasaseperti orang asing (16.42) menjawab 7deadly(19.15)saya ingin menulissebuah pesan percakapan (20.28)saya tidak mengerti (22.00) aku membuatsebuah bab lanjutan,.. isi dari bab tersebut untuk orang tersebut. Tapi aku tidak benar benar berharapia mengerti (22.54)
昨日、女子制服を触りたい、着てみたい、それでパンチラしてみたいという3大欲求にとらわれたおっさんの話をした。ところが
「続きも気になる」「文章はここで途切れている」
というコメントを頂いた。
どういうことだかわからなかったので、公開された記事を読んでみると、どうやらはてな匿名ダイアリーには文字数制限があるらしい。
後編では、実際に制服を手に入れた話をしていきたい。
なお、3大欲求にとらわれあこがれの制服ができた経緯については、前編を参照のこと。
当然ながら、住居や学校へ盗みに入ったり(大がかりな道具を用意してまでやってた某芸能人が逮捕されてたね)女の子からはぎ取るのは犯罪である。
次に誰かから譲ってもらう方法が考えられるが、譲ってもらうような相手がいない。
昔は家庭教師でコネを作って入手にこぎつけられたそうだが、採用されたとしてもお目当ての学校に通う生徒へ配属されるか不透明で、また今それをやると生徒の親に簡単に伝わって大問題になる。
通りすがりの女子生徒に「お嬢ちゃん、卒業したら制服ちょうだい」なんて言おう日には、世知辛い今「声掛け事案」として不審者扱いからの警察沙汰だ。
かつてはメルカリが使われていたが、ブルセラ化による青少年保護育成条例違反への懸念からか、どのサイトも相次いで制服の出品を禁止している。
また、制服は後輩に譲るか記念に保存するので供給量が少ない割に需要が高く、取引ルートの相次ぐ閉鎖が重なって異常な高値が付く。
古物商許可証を持つ人物が運営する販売サイトや店舗も考えられるが、やはり異常な高値だったり品質に難があったり(一部は)学校関係者であると証明する書類の提示を求められたりで難しい。
おまけに部外者の制服入手がまるで性犯罪の原因であるかのごとく吹聴する人もいる。
(教育学者とかでなく「金融ジャーナリスト」という専門外の人間が書いているのが気になる。それに入手を厳しく制限すると性欲のガス抜きができず、逆に性犯罪の原因になりそうだが...)
となると、新品を購入するのが最適解になるのではないだろうか、と着想した。
しかし、学校指定制服は学校側の指示により関係者以外には販売してくれないという。
保護者同伴での採寸や入学予定・在学中であることの証明を求めたり、学校側へ照会すると聞いている。
制服を着てみたかった男子生徒が販売店へ行ったところ販売拒否のうえ通報されたという話も聞く。
まず、適当に検索するとある学校の制服販売チラシのページにたどり着いた。
ある百貨店が製造販売を請け負っているらしく、その制服専門の部署の電話番号が書いてあった。
この電話番号で検索するといろいろな学校の制服販売案内ページがヒットした。
中にはID・パスワードも掲載してあり、入力すると普通に入れるものもあった。
しかし、この中にはお目当ての学校はなかった。電話しても取り扱いはないと言われてしまった。
根気良く検索を続けると、制服製造業者の販売店のページに至り、そこでお目当ての学校の取り扱いがあることが分かった。
しかし、やはりID・パスワードによるログインが必須のもので、電話による申し込みの場合は学校に照会するという。
検索してもID・パスワードを掲載しているページは見当たらない。
そういえばこの学校、インターネットでの情報提供にかなり消極的なんだよね。
得意とする人がいないのか、それとも情報漏洩を心配しているのか…。
初めはなんとかパスワード破りをしようと思ってkalilinuxを導入して技術を学んだが、破れるまでには至らなかった。
この学校は防壁が固いと思い、まずは試しに他の学校ではどうなのか試してみることにした。
調べてみると、入学生本人が赴けない場合はサイズを連絡してくれればOKなんてところもあった。
近くに制服が可愛い公立校があるので、まずはそこの制服ならどうかと試してみた。
公立校は公的機関ということもあり、個人情報管理に厳格なので、いくら販売店とはいえ照会に応じることはなさそうだからだ。
次のようなシナリオで購入した人がいる。
転入で新しい学校の制服が必要であるが、本人は不慮の事故により採寸に赴くことができない。
ブログ主は、店側は大げさなレベルで心配してもらい、あっさり信じてもらって購入にたどり着けたという。
シナリオに沿ってみたところ
(電話にて)
私「娘がそちらの学校に行くことになったのですが、制服が必要になり電話させていただきました」
店「わかりました」
私「で、娘が先日事故に遭いまして、採寸に行くことができないんですよ」
店「それはお気の毒で」
私「そこでサイズは入院先で計ったので、長男にサイズのメモを持たせますので、販売してもらえますか」
店「わかりました」
(店にて)
店「すみません…ご本人様がいない状態で販売するのが難しいんですよ…」
門前払い。本人照会はなくても部外者を拒否する手段があったか。
いや、それでもあきらめられない。
努力は実ったのか、ある日、オークションサイトにその学校の制服が出品されていた。
残念ながら全部はそろっていなかったが、一度は着てみたかった夏服が、しかも自分に合ったサイズで出品されていた。
開始価格が安ければ入札者が多く集まりとんでもない値段になるのだが、このときは初めからそこそこの価格ということもあって入札者はいなかった。
毎日入札者はいないかチェックしても現れず。楽しみが日々増してきた。
そして終了時刻直前。ブックマークする人は多数いてもやはり入札する人はおらず。
欲求には逆らえず、そのまま入札。誰かに取られることもなく無事落札した。
代金支払いを終えると、すぐに発送してくれた。
あまり交通の便が良くないところらしく、翌々日の集荷でコンビニから宅配業者に渡り、3日後に到着した。
その後、夏用の靴下や上着も購入でき、夏服を全部そろえることができた。
匂いを嗅いでみたが、クリーニング済みとのことで(というかクリーニングしていないものは削除される)、そんなでもなかった。
それよりも、あの時の女の子みたいになってみたい、と思うようになった。
なのでメイクするまでは顔はおっさんなのだが、首から下は女子高生のまま店員の前に出ることになる。
(基本的に女装が市民権を得ていない趣味のため、こういう店は外部からわかりにくい場所にある。店によっては他の客とも会わないようになっている)
店員の前に出てみると、いつもと違い「可愛い~」と言ってくれた。さすが制服が人気の学校だ。
女子高生風にメイクをしてもらった。長い髪にヘアピンを付けてもらい、後ろをシュシュで結った。
もちろん制服専門店で買った黒のショーツと白のブラは忘れない。
そのまま電車に乗る。
私が男だと気づかれていないのか、それとも忙しくてそれどころではないのか。
少なくともジロジロ見られたり、写真を撮られたり、何か言われたり、ましてやSNSに自分のことと思しきことは書かれたりはしなかった。
願わくば体を触ってくれる(できればお姉さんに)のを期待して立っていたが、そんなことはなく電車はその学校の最寄り駅に。
その学校の前を通り過ぎ、例の通風孔の前へ。スイッチが入る時間にギリギリ間に合ったので、まだ風は出ていない。
あの子と同じことをしてみたい…でも恥ずかしい…そう思いながら通風孔の前でしばらくモジモジ。
でもこのチャンスを逃したらしばらく先まで機会はない…よし、後悔はやってからだ。
通風孔向かいの植え込みに小型カメラを置き(自撮りだから犯罪じゃないよね?)、通風孔に立つ。
そして、このときが来た。
ぶわっ!!
大きな音とともに落ち葉が舞い上がり、私のスカートも傘のように膨らんだ。
生暖かい風が肌をなでる気持ちよさ、あこがれの制服が膨らみ波打つ感動、その他諸々が一気に押し寄せ何とも言い難い感情に。
めくれるスカートと下着を見せるだけではただの変態女だ。なので女の子らしくスカートをおさえる。
するとトップスがめくれヘソチラ。もう少しでブラも見えそうだった。
小声であの子と同じように「わっ、スカートが」と言って抑えるしぐさもやってみた。
さすがにその学校の女子生徒が見ているそばでパンチラするわけにはいかなかった。
木の陰でしっかり目に焼き付ける。今私は同じ制服を着ているんだと…。
ムラムラして我慢できないので近くの公衆トイレへ。新しく整備されたところだから入りやすい。
彼氏に触られているのをイメージしながら、自分の制服の中に手を入れる。
胸やアソコを触っていると、自然と女の子のようなあえぎ声が出る。
ほどなくして大量に射精。
射精すると眠くなるが、トイレで寝るわけにいかない。というか女装サロンの門限が迫っている。メイク落としをしてもらうからだ。
行きと同じく女装バレはしなかったが、恥ずかしすぎて終始うつむいていたと思う。
女装サロンに帰り、メイク落としをしてもらうとき、店員さんにどこを回ってきたかとかいろいろ聞かれた。
バカ正直に答えるわけにいかないので、内容を端折ってマイルドな表現で話してみると、「確かに女の子しかできないことですよね~」と共感してくれた。
この日は近くのファミレスで夕食を食べて帰ったが、ここまで濃密な一日はなかったと思う。
当初買えたのは夏服の上下だけだったが、細かく分けて夏服を買いそろえた。
冬服はまだ靴下とセーター、コートしかないが、上下セットも出たらそろえていこうと思う。
ちなみにこの制服は結構人気らしく、女装サロンの店員さんいわく2セットや過去のモデルをそろえている人もいるんだとか。
知名度が低い中学校や公立高校よりも制服で人を集めている私立がよく出ている感じ。
あとは単純に人の多い都市圏とか、中古制服を販売する業者の地元のものが多いようだ。
可愛い制服を見つけては購入、着用、パンチラ、オナニーに励む生活に様変わりした。
制服を着ながら自分のパンチラだとか、その学校の生徒の写真を見てオナニーするとすごく気持ちいい。射精の量も半端ない。
32 風吹けば名無し@転載禁止 [sage] 2014/11/25(火) 04:07:46 (tor-elpresidente.piraten-nds.de )
使えなくは無いけども当職は使わないナリ
kaliかtailsをCDに焼いた方が便利ですを。win系のパスクラならophcrackがオススメナリ
守り方だけど鯖建てたい初心者はhackmeで検索してSQLインジェクションとXSS辺りの初歩を学ぶと良いナリ
バッファオーバフローはアップデートと設定さえ、やっとけば0dayで無い限りやられることは無いと思うナリ
win系とかの簡易ウイルス発見テクは「タスクマネージャが出ない」「隠しフォルダが強制非表示になる」
「サービス、スタートアップ、タスクスケジューラに不審なexeが登録してある」「USBを挿した時autorun.infを上書きしようとする」等々のパターンが多いナリ
とりあえず常駐プロセスとサービスがどこの会社のどのソフトか理解しておくことも早期発見に繋がるので大切ナリ
防御ソフトとしてはpeerblock、sandboxie、privoxy、EMET、DNSCrypt、comodofirewall辺りと適当なウイルス対策ソフトナリ
ブラウザはfirefoxでアドオンはadblockedge、cookiesafe、noscript、prefbar辺りを入れてprefbarでプロキシとかflashとかjavaのオンオフ管理すると良いナリ
世界が今年のベスト(#AOTY2020)を出す中、11月のベストです!今年中に年間ベスト、来年の1月中に2020年12月のベスト書く予定、まだまだ2020年は終わらない終われない!
SankofaSeason / Andrew Ashong & Kaidi Tatham
Kaidi Tathamが大好き人間なので、もちろん最高でした!クラブジャズ〜ブロークンビーツの良さの一つに、打ち込みで肉体的なフレーズを再現しようとした絶妙な違和感があるのですが(あくまで個人的な感覚です)、もれなくその魅力が炸裂する高密度の異形ジャズ空間。即興性があるけれど時間軸は繰り返されていそうな不思議さというか。「そんなフレーズ突如ユニゾンするの?」「このキメで合うの?」みたいな。
Andrew Ashsongのソウルフルな歌声でより肉体性とDAW感が混乱し融解していく感覚がたまらなかったです。
Sin Miedo (del Amor y Otros Demonios) ∞ /Kali Uchis
Kali Uchisの2ndアルバムであり、スペイン語として1stとなるアルバム。レゲトンやラテン・ポップスを取り入れた所が肝なんですが、個人的には上記の曲のような、ローファイでサイケ、ダウナーでドリーミーにチルい音像が素晴らしかったです。一歩間違えれば悪夢的な濃密さが凄い。
GirlsFM / Girls of theInternet
今年頭から定期的に出すシングルが毎回良かったGirls of theInternet、その総集編的なアルバム。基本的に歌物ローファイハウスという感じなんですが、音数がしっかり少なく、チャラいけれどストイックである絶妙な塩梅が良かったです。各フレーズをしっかり作っている印象で、丁寧さがクオリティに繋がっていました。
Jordan RakeiのジャズハウスプロジェクトDan Kye。思ったより歌中心で、そういう意味だと割とそのまんまJordan Rakeiなんですが、M1"Mogeri"のダークでミニマルなトラックが素晴らしかったです。ドープな方向に行ってもダンス・ミュージック的な明るさや開放感があることに、勝手にオーストラリア・シーン的な雰囲気を感じました(活動拠点はもうUKですが)。
Muvaland /CakesDa Killa x Proper Villains
ラッパーCakesDa KillaとプロデューサーProper VillainsとのコラボEP。ハウスにラップを乗っかる「ヒップハウス」が中心。要素としてはディスコラップっぽくなりそうなんですが、両者とも攻め攻めです。快楽的で攻撃的な4つ打ちに狂気を注入するCakesDa Killaのラップが最高でした。
TheAngelYouDon't Know / Amaarae
ガーナ出身のシンガー/プロデューサーAmaaraeの1stアルバム。Alté(オルテ)シーンの一人ですね。ギターの使い方が上手く、ラグジュアリー&リラクシンな音が良かったです。ウィスパーボイスでフロー感ある歌がトラック含めて聴きたくなるバランスにしていると思います。
Ekundayo / Liam Bailey
El Michels AffairのLeon MichelsのレーベルBigCrown Recordsよりリリースされた、ジャマイカン・ルーツを持つシンガー作。曲としてはオールドスクールなんですが、ヴィンテージ的なざらついた音にすることで、むしろ今っぽい感じに聞こえる面白さです。
January 12th / Matthew Tavares & Leland Whitty
元BBNGのキーボーディストMatthew TavaresとBBNGの管楽器奏者Leland Whittyのコラボのライブ版。今年3月に『VIsions』というアルバムを出していて、それと同様のメンバーです。即興のセッションとのことなんですが息の合い方が素晴らしく、むしろ長尺&壮大&有機的にうねっていくための決め事の少なさなんじゃないかと思ってしまいます。ざっくりとスピリチュアル・ジャズ系ではあるんですが、マスロックみたいな瞬間からアンビエントまで行き来する幅広さも魅力でした。スペーシー。
SpeakLow II / Lucia Cadotsch
スイス出身のシンガーLucia Cadotschに、サックス奏者Otis SandsjöとベーシストPetterEldhが加わったコードレス、ドラムレスのトリオ編成によるアルバム。楽曲によってはチェロとハモンドオルガンが加わりますが、いずれにせよ支えに回る演奏はなく全員自立。緊張感のある隙間多めの演奏がかっこよかったです。この編成で歌い切るLucia Cadotschがひたすら凄いし、時にはリズミカルに時にはオブリとして動くOtis Sandsjö(今年出たアルバムよかったです)が魅力的でした。
爆音爆圧爆裂!笑っちゃうくらいテンション振り切っていて最高でした。この異様な熱量の中で吹き切るShabaka Hutchingsも素晴らしいし、エレクトロ由来のビートを生々しく再解釈して叩くBetamaxもかっこ良い!そしてそれ以外すべてを司っていると思うとDanalogueすごすぎないかと思うトリオですね。爆音といえば→EDM感に行きそうでいかず、徹底的にハードコアであるバランスが見事!
近況
大坂なおみの優勝で、ラケットが市販の物というので、かっこいいなって思った。
エースパイロットでもカラーリングだけ違うけど量産機乗ってるみたいなキャラがいい。
昔、BackTrackというペネトレーション特化型のLinuxディストリビューションがあったでしょ
ワナビーは憧れてた人が多かったんよ
なんか中二心をくすぐる雑誌とかで紹介されたりしてさ。
で、痛い話なんだけど
BackTrackっていう名前はかっこいい名前のまま憧れててさ
そのワナビーコミュニティの中では、時代はkaliみたいな雰囲気になってたんだけど(皆ちゃんと使いこなせてないけど)
「俺は使いやすいからあえて古いBackTrack使ってっから」って言ったりしてさ
完全のあれよね。古いシステムだけど技でそれを補う的なストーリーを演出してたよね。
実際はリポジトリも閉じちゃってバージョンアップできないし、カーネルのバージョンも何年も前のやつで止まってるのよね
でもそんな実際的な不具合は使いこなせてないからわかんないわけよ。
ぶっちゃけOpenSSLとか古いまんまだから、当時の新し目の暗号スイート使えないしさ。他にもブラウザも古いしさ。
ペネトレーションテストするOSがペネトレイタブルな状態ってすごい恥ずかしいよね。
まあ、当時はそんなのもわかるはずもなく、間違ったかっこいい演出しちゃたけど、あれは笑われてたなと思うよ。
はじかしぃ