Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてラボはてな匿名ダイアリー
ようこそ ゲスト さんログインユーザー登録

「galaxy」を含む日記RSS

はてなキーワード:galaxyとは

次の25件>

2025-10-27

参政党の支援者の人と話をしていて

中国製韓国製ゴミ日本製品は神!みたいなことを言っていたので、君の使ってるそのiPhone中国製だよと教えてあげたら、「iPhone日本製だ」と豪語していた。その根拠は、中身の部品ほとんどが日本製だという。

いや、日本製イメージセンサーとMLCCと機種によってはNAND程度かな、せいぜい1割くらいだと思うよと言ったんだけど、全然認めない。

まり彼によるとiPhone日本製なのだ。まあそう思いたいんなら別にいいんだけどね。

ちなみに僕のスマホGALAXYなんだけど、中国製だとディスられた。韓国製だよ。どうでもいいけど。

Permalink |記事への反応(1) | 14:26

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-19

anond:20251019224321

でもGalaxyってそのクソPixelにも負けてるんだよ?

わかってる?

Permalink |記事への反応(0) | 22:51

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20251019222545

そもそもGalaxyスマホは割高すぎるから

選択肢に入らない

基本モデル13万ってAndroidでもトップクラスコスパが悪いわ

遂には、新モデルが出る度に、高い!高い!と毎度叩かれているiPhoneよりも高くなって

もう今これより割高なのはXperiaシリーズしかないんじゃないかって域に達している

Permalink |記事への反応(0) | 22:43

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20251019222213

中華系がすごい勢いで伸びている(特に近年のXiaomiの猛攻が凄まじい)から、5位ポジを維持できるかはかなり怪しい

Xperiaもその他に沈んだし、Galaxyはもはや「キャリアとズブズブで割引施策受けられる」のだけが取り柄なだけの、古豪メーカーに成り果ててるのさ

Permalink |記事への反応(4) | 22:25

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20251019221111

なんでだろう。韓国系からかな

 

サムスンGalaxy世界一スマホブランドだけど

日本ではあれだけキャリア優遇をウケているのに

AppleSHARPLenovoPixelの後塵に期して上位五社から消えそうになっているし

根本的に日本人には合わない何かがあるのかも

Permalink |記事への反応(5) | 22:16

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-18

GalaxyEdge/iPhoneAirとかSEとか

デカい声のせいで目測を誤るのが今後のマーケ課題だなあ

Permalink |記事への反応(0) | 20:25

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-03

anond:20251003114249

GALAXYとか、できる機種もあるよ〜

Permalink |記事への反応(0) | 11:44

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-21

anond:20250921164840

いや、これはiPhone4Sが3.5インチだったのにライバルGalaxy等が4インチとか拡大していた時期の話だからケースを装着とか言う話ではない

Permalink |記事への反応(1) | 16:53

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-20

anond:20250920023347

安物だからじゃないの?

Galaxyの一番良い奴使ってるけど、

オタク仲間から羨望のまなざしで見られる

Galaxy強者男性も使ってるし(女性は使ってない)

Permalink |記事への反応(0) | 02:48

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-15

弱者男性だしAndroidスマホでも買うか。

iPhone…高すぎて手が出ない。

弱者男性の俺には夢のまた夢だ。

仕方なくAndroidに手を出すことにした。

見積もり

Samsung Galaxy Z Fold5(限定カラー256GB+カスタム刻印):25万円

 折りたたみ最高峰。画面デカすぎで動画ゲームも快適。刻印入りで弱者男性でも特別感あり。

高級保護ケース+超硬度ガラスフィルム抗菌・防指紋コーティング+レザーケース追加:4万円

 守りは絶対妥協しない。高額スマホからこれくらい当然。

Galaxy Buds Pro+ハイレゾ完全ワイヤレスイヤホン限定コラボイヤホンセット:8万円

 映画音楽ゲームも全部最高音質。弱者男性でもオーディオは負けない。

10000mAh以上モバイルバッテリー×3+急速充電器+ワイヤレス充電スタンド×2:6万円

 外出、旅行緊急時も完全無欠。弱者男性の行動力サポートに最適。

高級スマホ三脚リングライト指向性マイク撮影ジンバルポータブル照明セット:6万円

 動画配信もVlog映画レベルで撮れる。映える弱者男性のための最強セット。

スマホ用高級アクセサリー全部セットストラップスタンドタッチペン指紋認証リング限定コラボカバー):3万円

 操作性も所有欲も妥協なし。

クラウドストレージ5年分+自動バックアップ+高額データ復元サービス:3万円

 スマホデータは命。弱者男性でも安心できる。

盗難故障保険+5年延長保証+VIPサポート加入:5万円

 折りたたみスマホを全力で守る。弱者男性必須投資

プレミアムアプリ課金セット+動画編集プロ版+音楽制作アプリSNS分析フルセット:5万円

 趣味仕事も全部ハイレベルで楽しむ。弱者男性でもプロ並みコンテンツ

SIMフリー契約+超高速データプラン3年分+国際ローミング対応:6万円

 通信環境妥協なし。海外でも完全ストレスフリー

限定スマホリングライトスタンドスマホガジェットコレクション+高級カメラレンズアタッチメント10万円

 見た目と撮影クオリティ両立。弱者男性ライフを彩る。

スマホ連動スマートウォッチハイエンドフィットネスバンド限定コラボバンド10万円

 健康管理SNS連動も完全網羅。周りとの差も圧倒的。

スマホプレミアムアクセサリー小物+限定デザインカバーストラップ:5万円

👉合計101万5000円

結論

弱者男性にしては完全に狂気の額。

でも、これでスマホライフは無敵…と思ったが、よく考えたら俺の財布と心が完全に耐えられなかった。

俺はAndroidスマホを諦めた。

Permalink |記事への反応(1) | 23:49

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20250915074054

これはホントそう

android使うならgalaxy一択なのも同じ理由

pixelとかxperia本来ガジェットオタが使うもんやろあれ

arrows?人柱希望者向け

Permalink |記事への反応(0) | 15:03

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-11

Apple叩き芸人」の特徴

Permalink |記事への反応(12) | 20:07

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-04

anond:20250904013539

iPhoneバッテリー容量は3500mAh程度、galaxyが4000mAh、pixelが4500mAhくらいなのに、電池持ちがほぼ同等なんだから、やっぱハードOS垂直統合って強いんだよな。

Permalink |記事への反応(1) | 01:56

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-03

anond:20250901135830

Apple最近AI開発で遅れまくってるからAppleダメ

重いゲームをしなければGooglePixel、するのであればGalaxy

Permalink |記事への反応(0) | 11:10

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-02

anond:20250902123442

ちなみに俺はiphonegalaxy a25を同時に買ってみたけど

galaxyは使わなくなった

Permalink |記事への反応(0) | 12:37

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20250902121238

Android支持者だってiPhoneのあの新機能Galaxyで既に実装されてるし、この新機能Pixelがもうやってる」みたいに無意識Android統合してiPhone比較してるしね。

急に架空人物を持ち出してどっちもどっち論に持っていくのやべーな

意地でも結論ありきの恣意性強い思考を認めない

Permalink |記事への反応(1) | 12:19

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20250902120747

Apple一社ですべてを賄っているというのがiPhoneメリットでありデメリットであり、魑魅魍魎がいろんな機種を出しているというのがAndroidメリットでありデメリットであるから比較するときは当然そういう話になる。

Android支持者だってiPhoneのあの新機能Galaxyで既に実装されてるし、この新機能Pixelがもうやってる」みたいに無意識Android統合してiPhone比較してるしね。

Permalink |記事への反応(1) | 12:12

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

Pixelがショボいとかどうでもいい

性能を気にする人はGalaxyを使うのでOS発売元が同じであることを気にする人だけがiPhonePixelみたいなショボいスマホを使ってればいいんですよ

Permalink |記事への反応(0) | 10:49

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-08-28

2025年8月15日RISING SUN ROCK FESTIVAL2025 1日目 その1

2025年8月15日RISING SUN ROCK FESTIVAL2025 1日目

去年行った時は病気関係でもう行けないなと思っていたけど、手術してみて経過観察になったのでこれからの事は分からない、行ける内に行っておけ!って事で行く事に決めてからテントサイト取るのに苦戦したり(友達当選してくれた!)7月後半にイレウスで緊急入院したり(最悪ではあったけど、ライジングの期間じゃなくて本当に良かった…)まあまあバタバタではあったものの今年は始まる前の台風に悩まされなかったのは精神的にかなり助けられた。ここ数年、開催前の台風に悩まされ地球温暖化は止まる事はないし、もう毎年悩まされるんだ…と思っていたので本当に有り難かった…。ありがとう地球…(?)

今年は一年振りに友達と参加するので空港で待ち合わせして私のワガママ札幌駅サンドリア自販機に寄る。奇跡的に何種類か売っていたのでホクホクで購入。ダブルたまごサンド?と海老カツサンド買って620円だったの安すぎる…!!セイコーマートも寄って北海道満喫北海道に着いて思ったのはやっぱり涼しい…!!去年も涼しいなと思ったけど今年の方が涼しかった。夜は早目に就寝したけど悪夢(?)にうなされ普通に寝言みたいなの言ってる、ヤバいかにしなきゃ!と思ったけど、夢と現実狭間で考えてるから抜け出せなくて普通に友達にうなされてなかった?って聞かれて申し訳なかった…。

9時札幌駅発の会場行きバスで会場へ向かう。毎年思うけど、このバス本当に最高…。10ちょっと前に会場に到着。ライジングに来たな〜って感じられるあの空気感、毎年思うけど最高です。入場の列に並んでたら割とすぐに開場の挨拶が始まる。今年もMOBYさんの挨拶があって開幕。毎年入場まで結構時間かかるんだけど今年はめちゃくちゃすんなり入場出来た!何でなのかは全く分からない…笑 今年は初ハピネスだったのでハピネス方向へ。ハピネス方向は道が空いてて快適。サイト区画ソフトクリームのかなりレッド寄りの良さげな区画で嬉しかった。レンタルテントを受け取り途中テントサイトの仕切ってあるビニールテープに引っかかって転んだり(毎年気をつけてるのに絶対1回は引っかかって転ぶ…)しながら区画へ。分かりやす区画だったけど念の為近くにいた方に区画を聞いて合っているか確認。そこからテントを建て始めるも風が強風過ぎてテントを建てるのに四苦八苦する。今年友達が居てくれて本当に良かった…1人だったら絶対建てられてない…。あーでもないこーでもないを繰り返して何とか建て終わって、テントで着替えや化粧直しをしてから近くのフォトスポットで写真を撮ってもらいご飯を食べに行く。今年は食べたいものを決めていたので丸満の餃子チーズいももちを購入。餃子熱々で美味しかった!ライジングご飯が美味しいのが最高なんだよな…!フェス飯にしては安いし。青天の中ご飯食べてるのめちゃくちゃ最高〜!!ってなって既にテンション上がってた。

テントへの帰り道、ずっとやってみたかった薪割りを友達をまきこんでやる事に。アースCareのブースなのでエネルギー削減の話などを聞いた後、エアーで薪割り練習ちびっこ家族と一緒に説明を聞いたんだけど、エアー薪割りの時にちびっ子が普通にお父さんの頭めがけて振り下ろしてて説明してくれたお姉さんが「それだと頭が割れちゃうね〜」って言ってて笑った。薪割り初めてやるので難易度軽めのにしてもらって挑戦。狙いを定めるのが結構難しくて何度かやり直して真っ二つに出来た。友達動画撮ってもらったんだけど見返したらめちゃくちゃ楽しそうにしてて笑った。友達は1回で真っ二つにしてて凄かった。一度はやってみたかったので今回遂にやれて良かったな〜。

1日目観たアーティスト

RIP SLYME離婚伝説(ながら見)→森山直太朗→ASIAN KUNG_FU GENERATIONくるり(途中まで)→LOSALIOS→EZOIST

レキシタイテを被せてくる鬼畜タイムテーブル…。どう考えても客層被ってるでしょ…!!苦渋の選択RIP

SLYMEへ。丁度モニターが見えるPA裏少し後ろ側で観る事に。RSRで1回観た事あるけどその時眠すぎて座ってほぼ寝てた記憶しかないので今回めちゃくちゃ楽しみにしてた。ウエスの方の挨拶が終わって、FUMIYAが出てきて「FUMIYA出てきた!」って友達に言ったら友達が「あれFUMIYA!?」って驚いてて年月の流れを感じる…。STEPPER'DELIGHTからスタート。懐かしい…!!何か音が微妙な感じはしたけど聴けない程じゃなかった(後で聴いた話だと横から観てたら音めちゃくちゃ悪かったらしい)久しぶりに5人を見たけどILMARISUさん変わらなさ過ぎでは…!?熱帯夜、どONは盛り上がるしかないし(めちゃくちゃ楽しかった…!)SLYGALAXY!!生で聴けて嬉しい。途中いきなりキラキラ武士が挟み込まれる笑 その瞬間反応して手を振り出すお客さん、めちゃくちゃライジングのお客さんって感じで良かった笑PESが「キラキラペシィ〜」って歌ってて可愛い楽屋でお互いの曲歌おうって話してたので向こうでもリップの曲をやっている事でしょうとの事(実際楽園ベイベーやってたらしい)Wacha Wacha、聴けるとは思ってたけど生で聴くとめちゃくちゃ良い…!!SUさんのフレーズ最高にカッコよかった!!楽し過ぎて踊り狂う。太陽ビキニ楽園ベイベー→JOINTの流れ熱すぎる。太陽ビキニFUMIYAも歌ってて楽しそうだったなぁ。JOINTのフ〜フ〜↑の所気持ち良すぎる。あと初めてタオル回しをやったんたけどあれって結構疲れるんだね…笑 腕がすぐ限界を迎えて何回も手を入れ替えてタオルを回した。期待はしてたけど、やっぱりキャリアがある人達って盛り上げ方も分かってるし安定の上手さがあって本当にすごいと思った。多分あまりRIP SLYME知らなくても楽しめたんじゃないかな?あと5人が本当に楽しそうで私はそれを見れただけでもこのステージに来た甲斐あったなと思った。久しぶりに初日·トップバッターをこんなに楽しんだ!最高のスタートが切れました!

ステージ終わった後、グッズ引き換えに行ったは良いもののめちゃくちゃ並んでで割と時間を取られる。引き取ったグッズをテントに置いて友達と別れてレッドへ向かう。テントサイトレッド寄りなのでレッドが近くて嬉しい。レッドに着いたら離婚伝説演奏していてスクリーンに映ったVoの人がスタイルの良い高身長イケメンビビる。あの容姿で歌が上手くて曲も最近って感じ(例え方最悪だけど)でこりゃ売れるわ…と思いつつレッドスターカフェ辺りでウロウロ…。無事に今年もお二人と合流!今年も会えて本当に嬉しい。色々お話してたらRED STARCAFEライブが始まるも座っていた位置的にステージに背を向ける形になっていてそのまま背を向け続ける自分…。申し訳ない気持ちはありつつもそのまま乗り切る(?)途中ヤツイさんがゲストで出てきてお二人が何か(ヤツイさんが)綺麗になったって話してて面白かった笑 そんなこんなで過ごしていたらさくら(独唱)が流れ始めて、ステージを見たらクリーム色の服を来た人がステージ中央に立っていて(遠すぎて誰か立ってる事しか把握出来なかった)え?あれ森山直太朗?って思ったけど、歌があまりCD音源レベルの上手さで「直太朗ではない誰かが立っていて音源が流れているのでは?」と言う話になったが、どうも本人が歌っているようでこれこそ口からCD音源…!!と驚愕する。

去年観そびれて(と言うよりボヘミアンに行くのがダル過ぎて観るのやめただけ…)めちゃくちゃ良かったと後評判を聞いていたので楽しみにしていたけど、本当に信じられないぐらい歌が上手い…音源流れてるって言われたら信じてしまレベル。バックもバイオリンバンジョー等豪華な面々を揃えていて金銭的な強者感もあり、流石森山直太朗…と思った。夏の終わり(聴けてめちゃくちゃ嬉しかった…!しかし良い曲なのは勿論歌が抜群に良い…)や生きとし生ける物へ、生きてることが辛いなら(改めて良い曲だなぁとしみじみ感じた)と言うの代表曲新曲あの世でねも聴けて贅沢過ぎる時間を過ごす。そして私が一番聴きたかったどこもかしこ駐車場も聴けた!!ハープが美しい…。丁度夕日も綺麗で本当に最高だったな〜。しか最後の曲になって急にトイレに行きたくなり…森山直太朗終わりの人の波に巻き込まれる前に移動しようとする私に合わせて恒例の足集合写真を撮り、お二人に挨拶もそこそこにそそくさとその場を後にする私…。本当にすみませんでした…。早歩きでトイレへ向かい、事なきを経てアジカンを観る為にサンステ方面へ移動。

移動途中、アジカンまで時間があったのでガチャをする事に。LOSALIOS一択で回したけどかすりもせず…。手持ちの札では交換してもらえそうもなかったのですごすご退散…。サンステ方面で甘い物でも食べようと思い、生搾りモンブランパフェ?が空いてたのでそこで購入して食す。フェスの甘い物にしては値段を考慮してもボリュームあって美味しかった。アジカンを何処で観ようか迷ったけどスタンディングエリアで観る事に。ステージは全く見えないけどモニターは見えるし聴ければそれで良いと思ってたのでそこで待つ。

アジカン最近の曲はほとんど分からないし新しくても2008年ぐらいまでしか知らないので(新しいとは…?)ほとんど知らない曲かもなぁと思っていたけどまさかの往年のヒット曲連発。サンステだから?知らない曲が一曲もなかった…!!Re:Re聴けたの嬉しかったし、2010年行けなかったので転がる岩、君に朝が降るライジングサンステで聴けたの良かった。「普段はこんな事言うとお前の歌聴きに来たんじゃねーよって炎上するけど今日は歌って」みたいな事をゴッチが言って始まったリライトoioiコールがあってビビる。まだ現役だったんか…。サビで皆歌ってて良い意味アジカンもこう言う立ち位置(誰もが歌える曲がある)のバンドになったんだなぁと勝手にしみじみしたりする。2005年ぐらいにゴッチ雑誌インタビューで「アジカンが始めてライブに行くバンドですってなったらすごい、いつかそうなれなら良い」的な事を言ってて、その時はそれは中々大きい夢だな〜と思ったけど今それが現実になってるんじゃないかな?って思うとすごいなぁと思う。まぁそれは置いといて、私はライブで大声で歌う人は基本的NGなのでゴッチ意見(広い会場だから歌っても問題ない的な事を言ってた)には同意は出来ないけど…笑 大声で歌ったり歌ってる人の歌を聴きにライブ行ってないので…笑 まぁフェスだしこの時は全然気にならなかったけど。普段ライブではね…って話です。一個気になったのが君という花の「らっせーらっせー」の部分って今歌わない感じなのかな??個人的リライトとか遥か彼方のサビで歌うより歌いたい所なんだけど大声で歌おうと思ったら周りほぼ反応なしで「えっ…?」って一瞬躊躇したけど後ろ辺りから男性のビックボイスで「らっせーらっせー!!」って聴こえてきて安心して歌った笑MAKUAKEフェスに合うね。爽やかな感じがこの時間帯に合ってた。しかちょっと気になったんだけど、ゴッチ何か調子悪かった…?普段通りならそれはそれで良いんだけど、私が知ってる感じのゴッチの歌い方と大分違ったと言うか…音程不安定だった様に感じて…。まぁ最近アジカンを知らないのでそう言う人間がとやかく言えたものでもないけど…。あと私が聴きたいと切望していた海岸通りはやりませんでした…!!

友達と合流する為にレッドへ向かう。こんな広い場所で合流出来るかちょっと不安だったけど無事に合流出来て良かった。

長くて載せきれないのでその2へ続く

Permalink |記事への反応(0) | 12:30

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-08-23

ジャップの飯、海外から「マズイ」「味が薄い」という評価を得る

/int/でボロカスに叩かれるジャップ食に涙…

ネトウヨさん曰く「日本食世界で一番人気」だった筈なのに…

ジャップって香りに飢えすぎて松茸ときでんほってる民族から

他のアジア地域香辛料使うの国が多いのにジャップは全くといって良いレベル香辛料を使わない

香辛料が未発達

子供舌なんだよジャップ

あまあまで舌が甘やかされてる馬鹿

臭い肉や臭い魚をなんとかして食おうとした経験がない虚弱



Anonymous 🇭🇰:

Itis a period of civilwar. Rebel spaceships, striking from a hiddenbase, have won their firstvictory against

theevilGalacticEmpire.

「なんか日本食事って味付けがシンプル過ぎて香りとかそういった物が無い、つまり浅いんだよね。あと味が甘過ぎる。」

 

Anonymous 🇷🇺:

>> 214072341(OP) During the battle, Rebel spies managed to stealsecret plans to theEmpire’s ultimate weapon, theDEATHSTAR, an armoredspace station with enoughpower to destroy an entireplanet.

「確かにそれは思う。日本旅行に行った時に色々と食べて見たけど実際彼らは香辛料をあまり使わない。なんでも甘くするか醤油の味にしてしまう。これじゃ中国食べ物太刀打ち出来ないね。」

 

Anonymous🇺🇸:Pursuedby theEmpire’s sinister agents, Princess Leia raceshome aboardherstarship, custodian of the stolen plans that can saveher people and restorefreedom to thegalaxy

「実際、日本人は宇宙一食材への味付けが下手くそ民族だ。アフリカのような発展途上国といい勝負だよ。彼らは日本が何千年前に建国されたと信じているみたいだけど食は全く発達してないね…」

 

Anonymous 🇮🇹:

Luke Skywalkerhas returned tohishomeplanet of Tatooine in an attempt torescuehisfriend HanSolo from the clutches of the vile gangster Jabba the Hutt.

日本食事は何であんなに甘ったるくて味が薄いんだ?彼らは香辛料存在を知らないのか?昔は外国貿易していなかったのか?」

 

Anonymous 🇻🇳:

LittledoesLuke know that theGALACTICEMPIREhassecretly begun constructionon a new armoredspace station evenmorepowerful than the first dreadedDeathStar.

アジアの中で香辛料が発達しなかった国は日本韓国だけだ。どうして彼らは香辛料を知らないんだ?中国は何千年も前から香辛料を使っていた。」

 

Anonymous 🇦🇱:

When completed, this ultimate weaponwill spell certaindoom for the small band ofrebels struggling to restorefreedom to thegalaxy….

「クソ日本人はどうして同じ味付けしか出来ないんだ?彼らの舌は何千年経っても貧乏なようだ」

Permalink |記事への反応(5) | 09:25

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-08-13

Galaxy z fold7のケース沼ってる

購入したもの

①謎ブランド

https://www.amazon.co.jp/dp/B0FGCGQNZP?ref=ppx_yo2ov_dt_b_fed_asin_title

②アラリー

https://www.amazon.co.jp/dp/B0FHHGYVFS?ref=ppx_yo2ov_dt_b_fed_asin_title&th=1

Samsung公式 クリアマグネットケース

https://www.samsung.com/jp/mobile-accessories/galaxy-z-fold7-clear-magnet-case-transparent-gp-fff966ycatj/

以上三種類を試行錯誤しながら購入。

購入は上から順番です。

まず、私がスマホケースに求めること。

クリアケースであること。

オタクなのでステッカーなど挟みたい。

せっかくの薄さなのでなるだけ薄さ軽さを重視したい。

我が家にfold7が届いたのは8月2日

予約はしてたけど、購入するか迷い、この日に。

ケースどうしよう、と迷って検索するが、人気のせいか安牌spigenのケースは売り切れ。

ここからケース沼が始まった

ブランド

とりあえずと買った謎ブランド

ディスプレイと背面両方カバーしてくれる形。

ヒンジ部分がちゃっちいなぁと思っていたら案の定すぐ壊れる。

かつspigenのカバーディスプレイを覆うガラスフィルム干渉してあえなく外しました。

おすすめしない

②araree Nukin360

間に合せその②だったがこれは触り心地がよかった。

ただ、せっかくの薄い筐体が厚くなる!!

カメラ側を下にテーブルに置いた時のガタつきが結構言われているこの機種ですが、それをカバーするためにヒンジ部分の幅をとっているため、厚み倍増。

ただ、作り自体は良いし、背面との噛み合いがよく、カバーディスプレイ側に粘着テープついていたが、それを使わずともガッチリ守ってくれる印象。

あと手触り良い。カメラ周りの保護もよし。

ただ閉じている時の指紋認証が触りずらい。カバー側少し凹んでいるが、厚みがあるため、指が押しつけにくくなってしまっている。

下記の方なら割とおすすめ

ガッチリ守りたい。厚くても良い

たつきを抑えたい

そして③の公式マグネットクリアケース

クリア選択肢があまりにも少ないため、公式に行き着く。

背面保護だけだが、裸運用選択肢に持っていたため、カバーディスプレイ側面は保護シールを使ってみようという試み。

公式高い…セラミド繊維は高いの仕方がないけど、これが一万円近いのはぼりすぎでは?

これにどっかのパクリっぽいリングを装着。

https://www.amazon.co.jp/dp/B0F3838Y6X?ref=ppx_yo2ov_dt_b_fed_asin_title&th=1

ちなみにこのケース来たのは今日

感想

magsafe重ない??

実はmagsafe初めてです。

ずっとiring信者だったのですが、重くないです?

考えてみれば磁石プレートがケースにもリングもついてるんだから重いわ。

わず測ると270gほど。

重いわそれは…

また間違えた気がする…

やっぱりマグネットなしクリアケースとiringが正解なのか…

もうよくわからなくなってきた。

folf7ケース沼続く

Permalink |記事への反応(0) | 10:43

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-07-30

配信者に乞食しにくる連中って

何に困ってるのかという説明がヘタクソだし

自分境遇証明するものを用意しない(出しても捏造する)し

そもそも金額も決めずに凸ってくるし

そのくせiPhoneとかGalaxyとかXperiaとかでかけてくるのわけわかんない

Permalink |記事への反応(0) | 06:55

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-07-25

サブスマホってあれ何なの?

タイミーがアプデてiPhone7とかを打ち切りにしたみたいな話あったけど、そもそも何でそんな古いの使ってんの?

てかiPhone15とiPhone7みたいな組み合わせの人って結構いて、

うちの会社でも個人の古いiPhone仕事に使ってるセキュリティガバマンがいるんだけど

例えばAndroidの、galaxy s25とiPhoneSe2とかならば

GALAXYのsペンと高性能チップApple Watch用のiPhoneが欲しかったのか?とかわかるんだが

iPhoneの古いの×iPhone無印とかっていう組み合わせはなんなの?意味なくね?

Permalink |記事への反応(0) | 16:44

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-07-12

https://note.com/tuki15ikiro/n/n480e6dec842e

家では初代Galaxy FoldとGalaxy Z Fold2がまだ現役です

Permalink |記事への反応(0) | 20:27

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-06-12

次のスマホを考える

今、pixel 6 pro。

奥さんもiphone16に買い替えたので、自分も買い替えたい。

条件は、androidで今より快適でモバイルスイカが使えること。そんなにしばりは強くない。

以下、検討結果。

●尖った性質スマホ検討

nubia Z70 Ultraを検討

 高性能でカメラもよさそう、でもおサイフケータイ対応。残念。×

Galaxy Z Flip6を検討

 折り畳みが尖ってて良い。そこそこ性能でカメラも悪くはない、おサイフケータイ対応で○。ただ、基本性能の上澄みが感じられるか怪しいのとカメラpixel6proが勝ってそうなので折り畳みだけでも買えるかがポイント、保留。

motorola razr 50を検討。折り畳みつながり。

 性能には疑問。おサイフケータイあり。折り畳みだけで買えるかどうか?これならZ Flip6の方がいい。×

カメラ特化で検討。OnePlus 13を検討

 高性能で高カメラ機能だがおサイフケータイ対応。残念。×

 

-----

脱線して、NFCだけのスマホスイカを便利に使うための調査

NFCだけだとGooglePayが主な決済方法になりそう。

ただ、定期券は使いたいので解決案検討

・別端末でモバイルスイカ → 定期のためだけに別端末はつらい。

スマートウォッチスイカ → スイカ機能を入れられるものもあるが、定期券を入れられるのはAppleWatchだけでAndroidでは使えないので×。

物理カードスイカ → WEBチャージはできないので不便。定期券だけに特化すれば解決策として使えなくはないが消極的

これらの結果からおサイフケータイ必須判断

-----

 

SoC重視で探す

Snapdragon 8 Eliteから探す。

Xperia 1 VII検討

 性能よし、カメラよし、音よし、おサイフケータイありですごくいいが、高い。20万。保留。

Zenfone12 Ultra ROG Phone 9

 おサーフケータイなし。ゲームそこまでしないから高性能自体不要かも。。

Samsung Galaxy S25

 全部入り。条件満たす。値段もそこそこ。今のところ第一候補

 

Pixel6proとスペック比較

ベンチマークの結果からはS25の方が3-4倍高性能。

第一候補は揺るがない。

Pixel9pro、Pixel10proの検討

9proと8月に出るであろう10proも検討

9proは上積みが薄いと判断していて、見送っている。

10proはベンチマーク的には9proにも劣っているという前情報があり、どれだけ挽回するかは不透明

今のところは10proを強く待つ情報はない。

 

結論

現状だと、Samsung Galaxy S25がベストである判断

ボーナスで買い替えようかな。

Permalink |記事への反応(1) | 12:05

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

次の25件>
ログインユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
Copyright (C) 2001-2025 hatena. All Rights Reserved.

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp