
はてなキーワード:dアニメストアとは
ネトフリからdアニメストアに移行することになり、ネトフリ解約寸前のわずかな時間でdアニメにないハイスコアガールとピンポン THE ANIMATIONのどちらかだけを見ることにした。
ピンポンはすでに内容を知っていたからってことでハイスコアガールを選んだ。
ハイスコアガールを見て、またほんの少しだけ時間が余って他の作品(6話完結)を見て、ネトフリを解約してdアニメの利用を開始したんだが、いつの間にかdアニメでピンポンが見られるようになっていた。
なんだピンポンはdアニメでも見られるじゃん。勘違いしたのかな?とにかくハイスコアガールを選んでよかったラッキー!ってことで、無事ピンポンも見ることができた。
ところがdアニメで作品を探していたらハイスコアガールもあって、これはおかしいついに自分もボケが来たかと思ったら、ピンポンもハイスコアガールも最近、検索でヒットしないことを確認した後に配信が開始されたことがわかった。
これらは画風に癖があるからネトフリ独占配信かもしれない。そうでないとしても今配信されていないということは何かきっかけでもないと配信されないだろう。そう思っていたのだがこういうこともあるんだねえ。
https://youtu.be/7Y-irzSTH3Y?si=VSUF7YjbYsOlPn4J
伊右衛門の車窓にて『旅館』篇 45秒サントリーショートアニメWebCM
https://youtu.be/NFno-TZN12o?si=CM8ThO3bc_Y4ePk6
男性キャラの描き方がBLの描き方のそれ。女性の劣情を煽ってるのは明らか。アウト。
https://youtu.be/xhSWmIzVuno?si=amwHzvCnEgWPLth7
こうやって見るとChatGPTは切ってもいいかもなぁ
| 内容 | 価格 | 備考 |
|---|---|---|
| GoogleOne(Googleドライブ 2T) | 年額 ¥13,000 | 普通の動画(昔ニコニコに投稿してたやつとか)や自前エンコmp3ファイルとか |
| DropBox(2T) | ¥1,200/月 | エロ動画などGoogleで垢凍結の危険があるもの |
| ChatGPT Plus | $20ドル/月(2,953.10 円) | 最近使ってない気がする… |
| GitHub Copilot(プログラム支援AI) | Monthly payment$10.00(1,476.55 円) | プログラム支援としてめちゃくちゃ優秀。 便利すぎて頼りすぎると危ないまである |
| LYPプレミアム(旧Yahooプレミアム) | 月額 508円 | 確か最初はヤフオクがお得になるとかで加入した。 今ヤフオクは使ってないけど、メアドをサブとしていろんなサービスに登録しちゃったから切れない |
| YouTube Premium | 月額 ¥1,280 | YouTubeは昔のテレビレベルで日常的に見てるから個人的に必須。 おまけで付いてくるYouTubeMusicも有用。Spotifyから乗り換えたレベル |
| Amazonプライム | 年間 ¥ 4,900 | Amazonの買い物、プライムビデオ。有用 |
ちょっと悩んでるの
docomoやNTT系列のこの手のアカウント周りの仕様や管理画面の使いづらさは異常なので,可能な限りNTT系列のサービス,docomo系列のサービスと契約をしないことが人生の時間を浪費しないためのベストプラクティスである。
ただ,どうしても契約しなければならないパターンもある。例えば,フレッツ光しかマンションに引き込んでいないだとか,dアニメストアのような囲い込みの激しいOTTサービスと契約しないとアニメが見られないとか,やむにやまれぬ事情でこれらを使う必要が出てくる場合もある。
その場合,NTT側,docomo側に一切の要求をしないように気をつけなければならない。彼らに何一つ期待してはならない。
何しろ,彼らは基本的に自分は悪くないという言い訳のために仕事をしている。それが最大のモチベーションである。彼らは公務員のように上役から命令されたことに従い,自分はその範囲内で悪くないことを証明し続けなければならないというモチベーションで行動しているのだ。
ユーザの問題を解決したり利便性をあげて対価を得るというモチベーションは皆無であり,相手にするだけ無駄なのである。
新たなトラブルを抱えることになりかねないので設定をこねくり回すなどの作業は絶対にしてはならない。また,何か相手方の落ち度でトラブルがあったときですらもサポートを責めてはならない。余計な言い訳をされてあなたの大切な時間を失うだけだからだ。
可能な限りサポートの言う通りにして,怒りも見せず粛々と対応すべし。その際,非効率な紙の作業だったり,謎の管理画面での作業やdocomoショップでの手続などを案内されることもあるが,ここでも怒ってはならない。あくまでも厳かに粛々とやることだ。
何か意見があっても,それが取り上げられて改善につながることなど絶対にないし,彼らを刺激しても何一つ良いことなどないのだから。
つまり何が言いたいかというと,docomoやNTTと関わることは人生の無駄である。
dアニメストアの新着を見ていたら、超時空世紀オーガスが配信開始されてました。
https://animestore.docomo.ne.jp/animestore/ci_pc?workId=27125
おー、モームにまた会える!と思って1話を見たら、まだ出演していなくて、お話終わってエンディングへ。
エンディングの「心はジプシー」は名曲なのですが、当時のロリコンブームもあって、どっかのアニメ雑誌に替え歌が掲載されて、これが結構辛辣な物でした。
早く、モーム出てきておくれ。
そんなわけで、検索しても出てこないので、記憶を頼りに歌詞を掲載して供養としたいと思います。
--
大人の女に捨てられて
踊り明かす瞳の中にお前の
明日を見た
--
補足
*1 言わずと知れた「ルパン三世 カリオストロの城」のヒロイン。当時の一般的なロリキャラの代表でした。
*2 同時期にアニメ化された、吾妻ひでお原作「ななこSOS」のヒロインです。イメージシングルの「愛のロリータ」は初めて聞いたとき、こんな曲出してよいの?と思った想い出。
その他、キャラ名を変えて、いろいろバリエーションがあったと思いました。
追伸