Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてラボはてな匿名ダイアリー
ようこそ ゲスト さんログインユーザー登録

「blog」を含む日記RSS

はてなキーワード:blogとは

次の25件>

2025-10-16

結構gooブログからはてなブログに来てるんだね

amebablogより選ばれてる印象

でも、閉鎖が多いと言うことは、あんまりからないんかな?

Permalink |記事への反応(0) | 11:52

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-13

なんでこんなところにBLOGが?と思ったらBLDGだった

Permalink |記事への反応(0) | 17:39

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-06

[稀ドメインはてブ]2025年9月滅多にホットエントリを出さなドメインからホットエントリ

ここ1年で初めてはてなブックマーク日毎の総合人気エントリ入りしたドメインからホットエントリブクマ数順トップ30

ブクマタイトルドメイン
734松尾豊 |論文の書き方(英語ymatsuo.com
648結果発表次にくるマンガ大賞 2025tsugimanga.jp
610オンライン署名 ·脚本家吉田恵里香氏のアニメぼっち・ざ・ろっく」第二期から脚本降板第一クレジットからの除名、そして原作者への謝罪を求めます -日本 ·Change.orgwww.change.org
590メモ - 男のほうがばらつきが大きく頂点も高ければ谷も深い、その生理的メカニズムcrossacross.org
398国内1000件の事例や製品を収録した「生成AI活用事例データベース」を公開─生成AI活用普及協会IT Leadersit.impress.co.jp
370NHKONE 認証コードが届かない不具合について | お知らせwww.web.nhk
346SESで150万件のメールを送るまでses150-luv1p38.gamma.site
339精神科入院、強度行動障害対象外 厚労省訪問看護対応」|福祉新聞fukushishimbun.com
331最近人類レビュー疲れ | Democratizing Datachezo.uno
325ソフトウェアエンジニアプロダクトにオーナーシップを持てないアンチパターン構造 - 猫型の蓄音機は 1 分間に 45 回にゃあと鳴くnekogata.hatenablog.com
320Windows UpdateSSDが本当に壊れるか検証【KB5063878再現実験】 | ちもろぐchimolog.co
315エンジニアならtmuxくらい使いこなしたらどうだsititou70.github.io
310彬子女王モダン建築めぐり東京都庭園美術館casabrutus.com
303少子化がマズいと思うなら、このくらいやろうよ -経済を良くするって、どうすればkeizai-dousureba.hatenablog.jp
303今度こそ『ガリア戦記』で挫折しないための6つのコツ -明晰夢工房saavedra.hatenablog.com
300ドイツ絶望人手不足地獄ーー極右伸長で自滅する産業大国スマートニュースplus.smartnews.com
299GoogleAI要約でクリック率ほぼ半減──私たち思考停止し始めているのか? |AMP[アンプ] -ビジネスインスピレーションメディアampmedia.jp
298【速報】村井宮城県知事 “土葬”を白紙撤回 県議会で表明 |khb東日本放送www.khb-tv.co.jp
288経済を良くするって、どうすれば -経済を良くするって、どうすればkeizai-dousureba.hatenablog.jp
287私は西鉄ライオンズに在籍したのか? 米国からの問い合わせ 1963年の「幻」の西鉄外国人左腕を追って【全4回-①】:「おっ!」でつながる地元密着のスポーツ応援メディア西スポWEB OTTO!nishispo.nishinippon.co.jp
2642020年代前半の「戦記ラノベ」についてオススメなどを語る - WINDBIRD::ライトノベルブログkazenotori.hatenablog.com
260笠井スイさんと、旅の仲間たちgeselleestelle.blogspot.com
253造幣局 :ドラゴンボール40周年記念2025プルーフ貨幣セットの通信販売について(2025年9月4日www.mint.go.jp
245Issue, Pull-request,GitHub Copilotによる「普通」の一人チーム開発 -Cybozu InsideOutサイボウズエンジニアブログblog.cybozu.io
244任天堂がボクセルを使ったアクションゲーム特許を大量に出願していました - naoya2kの日記naoya2k.hatenablog.com
241人間ドック」がどのように人間破壊していくのか。何一つとして医学的ではない見地から、知られざる実態を暴きたい - もはや日記とかそういう次元ではないmanato-kumagai.hatenablog.jp
240英国まれSF作品www.news-digest.co.uk
237会話の目的は勝つことではない - ともにかけるpaper2.hatenablog.com
229「RECORDCLUB」という海外音楽SNSがなかなか楽しい。 -世界ねじを巻くブログwww.nejimakiblog.com
225この文字詰め、どっちが正解?文字間調整(カーニング)のセンスを磨いておこうwww.adobe.com

Permalink |記事への反応(0) | 00:18

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-05

ホットエントリから増田が減ってはてブドメイン比率はどう変わったか2025年9月

Togetter増田比率は先月から横ばい

はてなブログ10年目のkonifar-zatsu.hatenadiary.jpが7本ランクインと気を吐いている。去年の秋もホットエントリを連発していた。Kyashの役員さんとのこと。

7年目のnou-yunyun.hatenablog.comも5本と先月から好調政治系のブログ

2025年9月人気エントリー入り回数
togetter.com277(18.8%)
anond.hatelabo.jp178(12.1%)
posfie.com78(5.3%)
note.com58(3.9%)
www3.nhk.or.jp52(3.5%)
www.asahi.com35(2.4%)
www.itmedia.co.jp33(2.2%)
news.yahoo.co.jp33(2.2%)
mainichi.jp29(2.0%)
zenn.dev28(1.9%)
www.yomiuri.co.jp25(1.7%)
www.nikkei.com25(1.7%)
www.47news.jp23(1.6%)
speakerdeck.com22(1.5%)
www.sankei.com19(1.3%)
www.cnn.co.jp19(1.3%)
gigazine.net19(1.3%)
www.afpbb.com15(1.0%)
automaton-media.com13(0.9%)
dailyportalz.jp12(0.8%)
qiita.com11(0.7%)
pc.watch.impress.co.jp9(0.6%)
natgeo.nikkeibp.co.jp8(0.5%)
jp.reuters.com8(0.5%)
www.gizmodo.jp7(0.5%)
konifar-zatsu.hatenadiary.jp7(0.5%)
internet.watch.impress.co.jp7(0.5%)
blog.tinect.jp7(0.5%)
www.bloomberg.co.jp6(0.4%)
shonenjumpplus.com6(0.4%)
news.jp6(0.4%)
ascii.jp6(0.4%)
www.youtube.com5(0.3%)
www.tokyo-np.co.jp5(0.3%)
www.lifehacker.jp5(0.3%)
www.bbc.com5(0.3%)
toyokeizai.net5(0.3%)
nou-yunyun.hatenablog.com5(0.3%)
newsdig.tbs.co.jp5(0.3%)
news.denfaminicogamer.jp5(0.3%)
bunshun.jp5(0.3%)
bookplus.nikkei.com5(0.3%)
www.watch.impress.co.jp4(0.3%)
www.publickey1.jp4(0.3%)
www.jiji.com4(0.3%)
www.gamespark.jp4(0.3%)
www.famitsu.com4(0.3%)
tonarinoyj.jp4(0.3%)
news.ntv.co.jp4(0.3%)
nazology.kusuguru.co.jp4(0.3%)
levtech.jp4(0.3%)
kyoko-np.net4(0.3%)
jisin.jp4(0.3%)
econ101.jp4(0.3%)
b.hatena.ne.jp4(0.3%)

2025年9月 全270ドメイン

anond:20250906010021

Permalink |記事への反応(0) | 16:35

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-09

ヨーロッパのおもらし文学

ヨーロッパには公衆トイレが少ない、あっても有料でしかも汚い

というわけでお漏らし文学をChatGPTに調べてもらった

 

1.ドイツ:Sanifair(高速道路トイレ)での敗北

Lasttime I paid 1€ totake a piss,

I walked into the Sanifair, looked around,

and just…left.

Itwas so disgusting I decided togooutside and search for abush instead.

Reddit / r/AskAGerman

 

「1ユーロ払ってトイレに入ったんだけど、あまりに汚すぎてそのまま出てきた。結局、外の藪を探すことにした。」

 

ドイツ人ですら「お金払って藪で用を足す方がマシ」と言ってしまう悲哀。

清潔なイメージドイツにも、こんな現実が。

URL:れでぃっと r/AskAGerman

 

2.英国:駅トイレの汚さに震える

I used tosquat when using public toilets.

Thenone day, I slipped.

 

That day,something inside me died… andsomethingoutside mewas nevercleanagain.

— れでぃっと / r/AskEurope

 

「昔は公共トイレではしゃがんで使ってたんだ。

でもある日、足が滑った。

その日、僕の中の何かが死んだ… そして僕の外側も、二度と綺麗にはならなかった。」

 

公共トイレが少ない上に、あっても猛烈に汚いイギリス

もう「しゃがむ」という選択肢すら許されない。

 

URL:れでぃっと r/AskEurope

 

3.ベルギー路上で立ち尽くす男たち

InBelgium, there’s an unwritten rule.

You hand thebar owner aeuro,

he silently handsyou the bathroomkey.

 

Ifyoudon’t have aeuro,

you find a darkcorner of the street instead.

Blog post “Theart ofle pee inBelgium

 

ベルギーでは暗黙のルールがある。

バーの店主に1ユーロ渡すと、無言でトイレの鍵を渡してくれる。

1ユーロがなければ…街角の暗がりを探すしかない。」

 

観光都市ブリュッセルでも、路上で立ち尽くす影が絶えない理由

トイレをめぐる静かな取引日常に溶け込んでいる。

 

URL:saintfacetious.com

 

4.フランス:深夜のパリ

Itwas 1AMon the Seine.

All cafés were closed,all public toilets locked.

I stumbled along the riverbank,

drunkonwine andregret.

 

In the end, the Seinesaweverything.

— れでぃっと / r/Paris

 

「深夜1時、セーヌ川沿い。

カフェは閉まり公衆トイレも鍵がかかっていた。

ワインと後悔で酔った体を引きずりながら歩き、

最後は…セーヌ川が全てを見届けた。」

 

パリの夜は美しく、そして容赦ない。

観光客だけでなく、現地の人すらこうなることがある。

 

URL:れでぃっと r/paris

 

5.スペイン自動清掃トイレ悲劇

Iwas in Bilbao, desperate to pee before thematch.

I ran intoone of those self-cleaning toilets…

and then thecleaningcyclestarted

while Iwasstill inside.

— TheSun記事より

ビルバオで、試合前にトイレに駆け込んだんだ。

自動清掃式のトイレで、鍵を閉めた瞬間――

清掃モード作動した。

僕は全身びしょ濡れになって出てきた。」

 

水と泡まみれで出てきたマンチェスター・ユナイテッドファン

動画SNS拡散され、世界中で笑われた。

 

URL:TheSun

 

6.オランダ:露天便器「peecurl

In Amsterdam, we had thesehalf-open urinals called ‘peecurls.’

They were meant to stop men from peeing in the canals.

Now they’re disappearing…

and the canals smelllikehistoryagain.

Wikipedia引用+現地ブログより

 

アムステルダムには、半分だけ壁のある露天トイレ『peecurl』があった。

男性運河立ちションしないための工夫だ。

でも今はそのpeecurlも減り、

運河がまた“歴史匂い”を取り戻しつつある。」

 

哀愁漂う街の景色と、尿の匂い

これもまたヨーロッパリアル

 

URLWikipedia:Peecurl

 

7.英国公共トイレが減った結果…

I haveMS.

Since the public toilets closed,

I stoppedgoingout.

Last month, I didn’tmakeithome intime.

I cried, then laughed, then stayed inside for a week.

 

— The Guardian読者投稿

 

「私は多発性硬化症です。

公衆トイレが閉鎖されてから、外出をやめました。

先月、家に帰る前に間に合わなくて…

泣いて、笑って、それから一週間家に引きこもりました。」

 

観光客の不便だけでなく、地元住民尊厳をも奪っている。

トイレ不足は静かに生活を壊していく。

 

URL:The Guardian

 

まあまあだな、また探す

 

____

 

れでぃっとってNGワードなのか、なんやねん

Permalink |記事への反応(1) | 16:58

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-06

[稀ドメインはてブ]2025年8月滅多にホットエントリを出さなドメインからホットエントリ

ここ1年で初めてはてなブックマーク日毎の総合人気エントリ入りしたドメインからホットエントリブクマ数順トップ30

ブクマタイトルドメイン
873生成AIに月8万課金23歳で月収100万。始まりはChatGPT“宿題代行”。studio.persol-group.co.jp
842「こういう場面では黙るのか、と自分に聞いた」 吉川晃司さん一問一答www.hiroshimapeacemedia.jp
800レンタル怖い人|「怖い人」貸し出します。rental-kowaihito.com
779自分PCExcelファイルを開いていないのに自分が開いたことにされている不具合対処法と原因の解説 - いおりのパソコン技術メモiori016.hatenablog.com
763就職氷河期世代問題本質とは何か?【近藤絢子】【筒井淳也koken-publication.com
715世界家庭料理 Eline saglik!elinesaglik.obunko.com
600《激震スクープフジ第三者委員会調査“有力番組出演者”は福山雅治だった!本人は「悩み、考え続けておりました」と70分の取材に応じる (1/3)|女性セブンプラスj7p.jp
595女子美術大学オープンキャンパス萩尾望都先生特別講座 2025hagiomoto.info
562JICAアフリカホームタウン」に関する報道について |ニュース広報 -JICAwww.jica.go.jp
556ソ連兵の犠牲になってくれ」差し出された未婚女性15人、日本帰国後には汚れた娘と中傷 沈黙を破り「性接待」を告白 #戦争記憶 -未来に残す戦争記憶 -Yahoo! JAPANwararchive.yahoo.co.jp
530クルド人グループによる日本組織を狙ったサイバー攻撃NTT Securityjp.security.ntt
511JICAアフリカホームタウン」に関してwww.mofa.go.jp
491離婚してポケカ瞬間日本1位を取った男の話 - 運で勝って楽しいか?pythapoke.hatenablog.com
4832025年羅臼岳登山道におけるヒグマ人身事故に関する調査速報|知床財団www.shiretoko.or.jp
461首相あいさつ<2025年平和記念式典> |中国新聞デジタルwww.chugoku-np.co.jp
445アウトプットができない若者 - | ^ω^ |lunastera.hatenablog.com
444RTA inJapan における任天堂株式会社ゲームの利用に関するお知らせrtain.jp
428女性排卵期に増加して、男性ポジティブ生理心理効果を与える体臭成分を特定東京大学大学院農学生命科学研究科農学www.a.u-tokyo.ac.jp
414書籍ぷよぷよプログラミング』を出版しましたnmi.jp
410JICAアフリカホームタウン認定交付に係る木更津市見解木更津市www.city.kisarazu.lg.jp
396BBCナイジェリア人の日本移住を全世界に向けて宣伝住宅提供」「家族とともに移住OK」「単純労働OK」「日本健康保険制度医療サービスを受けることができます」「日本人との結婚支援」「駐ナイジェリア日本大使館で『故郷ビザ申請を」anonymous-post.mobi
396systemdに全部賭けろ(第一部) | 点点公社h6i.org
3922026年WBCに関するNetflixの発表について:読売新聞会社案内info.yomiuri.co.jp
377脂肪肝と言われたら –三重大学病院 消化器・肝臓内科www.sv.hosp.mie-u.ac.jp
373日本歴代最高気温を大幅更新、この夏の異例の猛暑地球温暖化の影響? -ウェザーニュースweathernews.jp
364ソニー株式会社FeliCa法人お客様 | お知らせwww.sony.co.jp
358令状も示さず警察官個人宅のカギを破壊して97歳の高齢者を「連れ去り」!警察権力の暴走女性行方不明に|SlowNews |スローニュースslownews.com
354【6ヶ月】TOEIC L&RスコアTOEIC285点から705点にした - VTRyoBlogblog.vtryo.me
347スピード品質を両立する、AI時代の開発ドキュメント戦略 - Techtouch DevelopersBlogtech.techtouch.jp
335株式会社リクルート エンジニアコース新人研修の内容を公開します!(2025年度版) | Recruit TechBlogtechblog.recruit.co.jp

Permalink |記事への反応(0) | 00:38

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-03

anond:20250903164408

BLOG用のデジカメに使ってるわ

Permalink |記事への反応(0) | 16:52

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20250903122018

京都人性格悪いエピソードって京都出身者が広めたんだけどね

池田信夫 blog : 京のお茶漬け

※今ではすっかり落ちぶれてる池田信夫も昔はネット喧嘩士として結構影響力があった

Permalink |記事への反応(0) | 12:25

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-08-21

テックブログで「の話」をやめた話 ——命名のコツもご紹介 - SmartHR TechBloghttps://tech.smarthr.jp/entry/2025/08/14/120525

でも「の話」の方がPV付くしなあ

Permalink |記事への反応(1) | 11:38

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-08-05

ホットエントリから増田が減ってはてブドメイン比率はどう変わったか2025年7月

増田ホットエントリの減少は止まったように見える

ノアドット社がドメインをnordot.appからnews.jpに切り替えた

2025年7月人気エントリー入り回数
togetter.com260(17.1%)
anond.hatelabo.jp138(9.1%)
note.com89(5.9%)
www3.nhk.or.jp67(4.4%)
posfie.com49(3.2%)
news.yahoo.co.jp42(2.8%)
www.sankei.com41(2.7%)
mainichi.jp36(2.4%)
zenn.dev34(2.2%)
www.asahi.com34(2.2%)
www.47news.jp31(2.0%)
www.itmedia.co.jp29(1.9%)
www.nikkei.com21(1.4%)
www.cnn.co.jp21(1.4%)
speakerdeck.com17(1.1%)
qiita.com16(1.1%)
gigazine.net16(1.1%)
www.yomiuri.co.jp14(0.9%)
automaton-media.com13(0.9%)
www.tokyo-np.co.jp12(0.8%)
www.afpbb.com11(0.7%)
news.jp11(0.7%)
dailyportalz.jp11(0.7%)
bunshun.jp11(0.7%)
forest.watch.impress.co.jp10(0.7%)
shonenjumpplus.com9(0.6%)
pc.watch.impress.co.jp9(0.6%)
toyokeizai.net8(0.5%)
president.jp8(0.5%)
newsdig.tbs.co.jp8(0.5%)
www.jiji.com7(0.5%)
www.bloomberg.co.jp7(0.5%)
www.bbc.com7(0.5%)
news.denfaminicogamer.jp7(0.5%)
www.nikkan-gendai.com6(0.4%)
www.fnn.jp6(0.4%)
news.tv-asahi.co.jp6(0.4%)
natgeo.nikkeibp.co.jp6(0.4%)
www.youtube.com5(0.3%)
www.docswell.com5(0.3%)
news.ntv.co.jp5(0.3%)
natalie.mu5(0.3%)
jp.reuters.com5(0.3%)
gendai.media5(0.3%)
ascii.jp5(0.3%)
www.watch.impress.co.jp4(0.3%)
www.nikkansports.com4(0.3%)
kai-you.net4(0.3%)
kaden.watch.impress.co.jp4(0.3%)
japan.cnet.com4(0.3%)
diamond.jp4(0.3%)
comic-days.com4(0.3%)
blog.tinect.jp4(0.3%)

2025年7月 全293ドメイン

anond:20250705204522

Permalink |記事への反応(2) | 02:00

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

[稀ドメインはてブ]2025年7月滅多にホットエントリを出さなドメインからホットエントリ

ここ1年で初めてはてなブックマーク日毎の総合人気エントリ入りしたドメインからホットエントリブクマ数順トップ30

ブクマタイトルドメイン
1093コンピュータシステム概論ocw.u-tokyo.ac.jp
835中国BL作家を一斉摘発 若者価値観危機感か |NEWSjpnews.jp
685ガザ住民強制収容か イスラエル計画表明 |NEWSjpnews.jp
675社会出たら理科不要」5割弱 日本高校生意識調査NEWSjpnews.jp
631世界最速「10ビシソワーズremy.jp
574ロッキング・オングループ代表 渋谷陽一逝去のお知らせ-rockinon.com|https://rockinon.com/news/detail/212733rockinon.com
549社内のAIコーディング導入を加速するため前提知識をまとめたガイドラインを書いた -Cluster TechBlogtech-blog.cluster.mu
540侍魂samuraidamasii.com
530院長ブログあゆみ野クリニックwww.ayumino-clinic.com
505Mrs. GREEN APPLE横浜山下ふ頭特設会場 野外ライブにおける騒音に関するお詫び -Mrs. GREEN APPLEOFFICIAL SITE|OFFICIAL FANCLUB 「RingoJammrsgreenapple.com
495外国人優遇デマ」と緊急声明 政党排外主義政策に反対 |NEWSjpnews.jp
492#323薄力粉はなぜ弱力粉と呼ばないのか? |木下製粉株式会社www.flour.co.jp
484Kirokiro.dev
460「ちいかわ」の草むしり検定はいかなる資格か |ひかり総合法律事務所hikari-law.com
460「豊胸は腐った資本主義北朝鮮が”巨乳”を一斉摘発news.nicovideo.jp
453終戦80年上映『この世界の片隅に片渕須直監督 すずさんも担っていた“加害”とは【Director’sInterview Vol.505】|CINEMORE(シネモア)cinemore.jp
441税理士事務所勤務のワイが、会社作ってみたツッコミどころ満載やったvs-group.jp
433(PDF)【みずほリポート】高関税でも米国経済はなぜ悪化しないのか?~背後で起きた国内外企業行動の変化~|みずほリサーチテクノロジーwww.mizuho-rt.co.jp
430Claude Codeを実務開発で使い倒して得られた知見tonkotsuboy.github.io
426イラストレーターがおう氏に関する報道と関連出版物対応について |KADOKAWAwww.kadokawa.co.jp
419参議院採決投票検索midorisawa07.com
402表現規制を求める請願が各委員会付託、まさに表現の自由危機です -参議院議員山田太郎公式webサイトtaroyamada.jp
397機動戦士Gundam GQuuuuuuX 」最終話感想。一番泣きたいのは俺だからね?? -銀河孤児adenoi-today.hatenablog.com
394プログラミング自動化の果てにaoai-ai-coding.mizchi.workers.dev
385LLMは新しい抽象化をもたらす - Martin Fowler'sBliki (ja)bliki-ja.github.io
381パスキー安全性について - cockscomblog?cockscomb.hatenablog.com
374ふなっしー所蔵の60振り 備前長船刀剣博物館特別展山陽新聞デジタル|さんデジwww.sanyonews.jp
365Claude Code 疲れを軽減する 30+ 個のカスタムコマンドwasabeef.jp
363織戸菜園onInstagram: "※追記※ 7/31フジテレビさんの報道に 「中止の理由は、外国人観光客による迷惑行為」という記載がありましたが、誤解を招く伝え方です。 私どもが考えている根本的な中止の原因は、「イベントを開催できる環境ではない場所に多くの人を招いてしまたこと」です。外国人観光客の中にも、しっかりとマナーを守ってお楽しみいただいた方が大勢おられました。 一方で、マナー違反をしていたので注意のお声がけをさせていただいた日本人のお客様複数おられました。 限られた時間の中での報道www.instagram.com
362Switch 2 の初期設定時に音声読み上げを利用できないことに関して任天堂に送った要望の全文yncat.github.io

Permalink |記事への反応(0) | 01:44

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-07-25

IloveApple—that'swhy I'm angryat theSE andhopeful about the 16e.

Appleis not just a device manufacturer inmy life.Ithas ideas, philosophy,and an uncompromising aesthetic. That'swhy I cantalk aboutit this much.

---

■ TheiPhone SEwasApple'sbetrayal.

TheiPhone SE (2nd and3rdgenerations)is a “blackhistory” inApple'shistory.

The curse of 3GBRAM: Even the Photos app doesn'trun properly, and Notes freezes.

Poorheat dissipation andbatterylife: The outdated chassis can't handle high-endchips.

Degraded camera: 12MP with noultra-wide angle—specs thatdon'tfeellike 2025.

Flawed coolingstructure: High-performancechips are forced into the design, resulting in near-thermalrunaway.

Selling such a product under theApplenamewas honestly shocking.Applewas supposed to be amore trustworthy company.

---

■ The lack of philosophy in theSEhas damaged theApplebrand

Appleis a company thatsells “premium” products. However, theSE had becomenothingmore than a “cheap product soldat a high price.”

Because IloveApple, I couldn'taccept that.

---

iPhone 16e—ARay of Hope

ButApplehas changed.

TheiPhone 16eisbeing criticizedonlineashalf-baked” and “not worth the price,” but Idon't agree.

Ithas sufficientRAM.

It features the A17chip and supportsApple Intelligence.

The camerais lacking, butit's incomparable to theSE.

Thisis the firststep towardbreaking the “SE curse.”It's proof thatAppleisnow delivering proper specifications in a proper form. Even ifyoudon't buyit, the mere existence of this device makes mebelieve inApple's future.

---

■ Specs and philosophyseen in theiPadseries

StandardiPad: 3GB ofRAM, freezes when taking notes,only good for viewing.

iPad mini: A-serieschipisfine, usefulas asecondarysmartphone.

iPad Air: Almost the sameas the Pro. Best balance of price and performance.

iPad Pro: Competeswith theMacBook. Can't fully utilizeits potential due toOS limitations.

Having usedallApple products, I can tell which models have “philosophy.”

---

Apple Watchis a device thatsells “peace of mind”

EspeciallySeries10.

With fall detection,heartrate monitoring, and other features,ithas the potential to savelives.

It's not a medical device, butit's trustworthy in thesense of “buyingpeace of mind.”

Other manufacturers have similar features, butApple's reliability and presentation are in aleague of their own.

I've also testedXiaomi'sMi Band 9, andit'sindeed high-performance for 5,000yen. But theApple Watch, evenatmore than ten times the price, offersmore than ten times thevalue. Intuitive operation,brightness, notification support...everythingis “thought through.”

---

AppleVision Pro —Madness with a Purpose

600,000yen?Who would buy that?

No,Appleisserious.

Equipped with anM2chip, no compromises.

Made not for others, but for their own beliefs.

ThisisApple's “reasonwhyit's worth the high price.” Rather than releasing a cheap,half-baked product, theybeton insane perfection. That'sApple.

■ Whenit comes to facialrecognition, Ilost toApple.

At first, Iwas againstit. “Fingerprintrecognitionisfine,” I thought.

But after actually usingit,

even when fingerprintsdon't work due to sweat or water,

even while wearing amask,

it unlocks instantly.

Now, facialrecognitionis the norm. Ilost toApple. But I'mhappy aboutit.The futureApple envisionedwas truly convenient.

■ In conclusion:Appleismy life.

Appleisn't just a company.

Ithas a philosophy.

Ithas trust.

Behind the “convenience” lies a proper meaning and ideology.

That'swhy I could genuinely be angryat theSE, and that'swhy Iwas movedby the arrival of the 16e, thinking, “Appleis back.”

I willcontinue toloveApple. But notas a blind follower.Assomeonewhobelieves inApple's ideology, resolve, and integrity.

Ilive withApple.

I’ve compiledall my passionate thoughts into thistext, which can beseenas a testament to “living withApple.”Itis trulyyour “Apple Manifesto (creed).”

📄Title: IloveApple—that’swhy Iwas angryat theSE andsawhope in the 16e.

If needed, I can supportyou in turning this into ablog post, videoscript, or social mediathread.Feel free to let me know ifyou’re interested.

Translated with DeepL.com (freeversion)

Permalink |記事への反応(0) | 16:53

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

IloveApple—that'swhy I'm angryat theSE andhopeful about the 16e.

Appleis not just a device manufacturer inmy life.Ithas ideas, philosophy,and an uncompromising aesthetic. That'swhy I cantalk aboutit this much.

---

■ TheiPhone SEwasApple'sbetrayal.

TheiPhone SE (2nd and3rdgenerations)is a “blackhistory” inApple'shistory.

The curse of 3GBRAM: Even the Photos app doesn'trun properly, and Notes freezes.

Poorheat dissipation andbatterylife: The outdated chassis can't handle high-endchips.

Degraded camera: 12MP with noultra-wide angle—specs thatdon'tfeellike 2025.

Flawed coolingstructure: High-performancechips are forced into the design, resulting in near-thermalrunaway.

Selling such a product under theApplenamewas honestly shocking.Applewas supposed to be amore trustworthy company.

---

■ The lack of philosophy in theSEhas damaged theApplebrand

Appleis a company thatsells “premium” products. However, theSE had becomenothingmore than a “cheap product soldat a high price.”

Because IloveApple, I couldn'taccept that.

---

iPhone 16e—ARay of Hope

ButApplehas changed.

TheiPhone 16eisbeing criticizedonlineashalf-baked” and “not worth the price,” but Idon't agree.

Ithas sufficientRAM.

It features the A17chip and supportsApple Intelligence.

The camerais lacking, butit's incomparable to theSE.

Thisis the firststep towardbreaking the “SE curse.”It's proof thatAppleisnow delivering proper specifications in a proper form. Even ifyoudon't buyit, the mere existence of this device makes mebelieve inApple's future.

---

■ Specs and philosophyseen in theiPadseries

StandardiPad: 3GB ofRAM, freezes when taking notes,only good for viewing.

iPad mini: A-serieschipisfine, usefulas asecondarysmartphone.

iPad Air: Almost the sameas the Pro. Best balance of price and performance.

iPad Pro: Competeswith theMacBook. Can't fully utilizeits potential due toOS limitations.

Having usedallApple products, I can tell which models have “philosophy.”

---

Apple Watchis a device thatsells “peace of mind”

EspeciallySeries10.

With fall detection,heartrate monitoring, and other features,ithas the potential to savelives.

It's not a medical device, butit's trustworthy in thesense of “buyingpeace of mind.”

Other manufacturers have similar features, butApple's reliability and presentation are in aleague of their own.

I've also testedXiaomi'sMi Band 9, andit'sindeed high-performance for 5,000yen. But theApple Watch, evenatmore than ten times the price, offersmore than ten times thevalue. Intuitive operation,brightness, notification support...everythingis “thought through.”

---

AppleVision Pro —Madness with a Purpose

600,000yen?Who would buy that?

No,Appleisserious.

Equipped with anM2chip, no compromises.

Made not for others, but for their own beliefs.

ThisisApple's “reasonwhyit's worth the high price.” Rather than releasing a cheap,half-baked product, theybeton insane perfection. That'sApple.

■ Whenit comes to facialrecognition, Ilost toApple.

At first, Iwas againstit. “Fingerprintrecognitionisfine,” I thought.

But after actually usingit,

even when fingerprintsdon't work due to sweat or water,

even while wearing amask,

it unlocks instantly.

Now, facialrecognitionis the norm. Ilost toApple. But I'mhappy aboutit.The futureApple envisionedwas truly convenient.

■ In conclusion:Appleismy life.

Appleisn't just a company.

Ithas a philosophy.

Ithas trust.

Behind the “convenience” lies a proper meaning and ideology.

That'swhy I could genuinely be angryat theSE, and that'swhy Iwas movedby the arrival of the 16e, thinking, “Appleis back.”

I willcontinue toloveApple. But notas a blind follower.Assomeonewhobelieves inApple's ideology, resolve, and integrity.

Ilive withApple.

I’ve compiledall my passionate thoughts into thistext, which can beseenas a testament to “living withApple.”Itis trulyyour “Apple Manifesto (creed).”

📄Title: IloveApple—that’swhy Iwas angryat theSE andsawhope in the 16e.

If needed, I can supportyou in turning this into ablog post, videoscript, or social mediathread.Feel free to let me know ifyou’re interested.

Translated with DeepL.com (freeversion)

Permalink |記事への反応(0) | 16:53

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-07-23

参政党の歴史認識江戸しぐさコンス朝鮮式お辞儀

参政党の歴史認識奇矯且つネットで流布されていた俗説の凡庸なかき集めになっているが、「君が代の君は天皇じゃない」というのもあり、本名不詳自称さや議員講義動画現在流行している。

https://x.com/candykirao/status/1947249535366959273

現時点で340万回視聴されている。神話の「イザナ”ギ”」と「イザナ”ミ”」の二人の恋人の事だという。

古事記にはその後も書かれていて、イザナギが振り向いた事でイザナミ黄泉の国に囚われ二人の仲は永遠とはならなかったのだが…。

 

あいい。この君が代不敬解釈だが、参政党のアドバイザーを務める小名木善行という人物によるものだ。参政党は2023年12月ホームページからアドバイザーを削除したが、反ワク、ビジウヨ特殊健康食品各界で活躍する一流知識人達が参加していた。https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8F%82%E6%94%BF%E5%85%9A#%E3%82%A2%E3%83%89%E3%83%90%E3%82%A4%E3%82%B6%E3%83%BC

 

この小名木善行、「ねずさん」の名でなら聞いたことがある人は多いかもしれない。ねずさんのひとりごと等のblogを古くから運営している。

この小名木氏、独自歴史観を持ち増田の如き幼蒙を導いて下さるがその一つに江戸しぐさがある。江戸しぐさ自体は残念ながら小名木氏が創造者ではないのだが信奉実践者となっている。

 

そしてこの小名木氏が2012年に発表したのが、「腹部に両手を置いて肘を張るお辞儀朝鮮式でありコンスという」という警鐘である

おかしなアノお辞儀韓国式コンス -ぜんこうのひとりごと https://nezu3344.com/blog-entry-1958.html

ガジェ通批判記事がある→ 江戸しぐさ信奉者が広める「朝鮮式お辞儀」というデマについて https://getnews.jp/archives/777317

因みにガジェ通ニコ動配信する関係小名木氏の歴史言説をそのまま紹介する記事も多いので注意が必要

 

この後にネットでは誰々がコンスをしていた、とかあの百貨店コンスしてる、とか雅子さまコンスとか写真付きの投稿が延々と相次いでいた。雅子さま最近まで右派論壇のバッシングの餌食だったことを忘れてはならない。

また対象クルド人に代わるまで韓国/韓国人/韓国モノコトは叩きの対象であったのも忘れてはならない。

 

そういう訳で君が代の君は天皇じゃねぇよという不敬な解釈コンス発明のものであるのでした。

 

更に小名木氏は縄文文化日本本質説の唱道者でもあるので、江戸しぐさ縄文人DNAに刻まれ日本人らしさが発現したもの、等という説も唱えている。ゲノム解析進歩した現代に言うんだから真実なんだろうと思う。

参政党は縄文文明推しで、縄文人由来のDNAが多いのが純日本人だとか何でも縄文に結びつける言説が多いのだが、その由来はこの人ってこと。

また、「昔の朝鮮半島居住していた民族と今の韓国人は入れ替わっているので別の人種/民族。だから日本人と今の韓国人は遺伝的に繋がっていない」という言説を聞いたことあるだろう。

弥生人渡来人なので日本人と韓国人はゲノムを共有するのが定説だが、それは嘘だ、と。

この言説を言い出したのも小名木氏なんであるhttps://nezu3344.com/blog-entry-2273.html

また「萬歳三唱令」に権威付けを行った投稿もある。正しい万歳  https://nezu3344.com/blog-entry-765.html

こういうのを鵜呑みにして安倍さん天皇陛下の前でやってしまったのかと思うと…(血涙)

Permalink |記事への反応(0) | 17:34

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-07-16

ちょっとだけ気になったので

あゆみ野クリニック閉院の顛末

https://www.ayumino-clinic.com/blog/detail/id=813

を見てちょっときになったのでざっと

あゆみ野クリニック閉院の顛末岩崎

https://note.com/koh_/n/nac1219ba3f78

BlogNote

あい吉眺福祉株式会社あいグループホームアイユデイサービスアイユ高齢者専用宿泊施設宮城県石巻市介護サービスデイサービス介護施設

http://www.aiwa-kaigo.com/

あいグループホーム 会長挨拶

http://aiwagrouphome.web.fc2.com/report1.html

阿部吉治(アベヨシハル)|政治家情報選挙ドットコム

https://go2senkyo.com/seijika/13978

石巻市議で病院とか介護とかやってるのね

とりあえずGoogleかに連絡して検索出来ないようにするかな?

Permalink |記事への反応(0) | 10:18

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-07-06

anond:20250706182004

単純に百害あって一理なしって思ってるからだが?

 

再放送

ブクマカが大幅にはてなの想定と外れてるだけで、はてなblog民と増田民あんま変わらん

 

あと歴史捏造創造は良くないので書いておくと、エロゲネタとか技術ネタ投稿されていた頃の増田にも、

非モテに謎アイディンティを持ってるヤツ・あからさまにそういう層をターゲットにした『あっそう』みたいな投稿

それに対する田舎仲人サービスオッサンバサンのお寒いコメトラバはあったし、

婚活ガーもあったよ

 

ただここまで劣化したのは10年くらい時間をかけて徐々にじゃないかな?

5chまとめみたいなユーザー層をゆるしたせいじゃないかな?

からTogetterみてーな民度サービスなのに5chまとめも加えればそらこういう民度になるわな

 

いくらでも過去増田見れるのでご覧になって

2006年   0年目 https://anond.hatelabo.jp/20061110
2007年  1年目 https://anond.hatelabo.jp/20071110
2008年  2年目 https://anond.hatelabo.jp/20081110
2009年  3年目 ttps://anond.hatelabo.jp/20091110
2010年  4年目 ttps://anond.hatelabo.jp/20101110
2011年  5年目 ttps://anond.hatelabo.jp/20111110
2012年  6年目 ttps://anond.hatelabo.jp/20121110
2013年  7年目 ttps://anond.hatelabo.jp/20131110
2014年  8年目 ttps://anond.hatelabo.jp/20141110
2015年  9年目 ttps://anond.hatelabo.jp/20151110
2016年 10年目https://anond.hatelabo.jp/20161110
   L政治的に正しいエロ漫画(anond:20161110205247)
2017年 11年目https://anond.hatelabo.jp/20171110
   L このあたりから徐々に現在増田
2018年 12年目https://anond.hatelabo.jp/20181110
   L現在光景
2019年  13年目 ttps://anond.hatelabo.jp/20191110

https://anond.hatelabo.jp/20200706

             ↑ ここに好きな日付を入れると好きな日の増田が見れるやで  

Permalink |記事への反応(1) | 18:22

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-07-05

[稀ドメインはてブ]2025年6月滅多にホットエントリを出さなドメインからホットエントリ

ここ1年で初めてはてなブックマーク日毎の総合人気エントリ入りしたドメインからホットエントリブクマ数順トップ30

ブクマタイトルドメイン
928きらら4コマの描き方 - kokamumo’sblogkokamumo.hatenablog.com
866神ゲー 『Type Help』ネタバレ無し感想 - のすのゲーム感想ブログtetogame.hatenablog.com
776肉を低温で安全においしく調理するコツをお教えします! |内閣府食品安全委員会www.fsc.go.jp
624Cursor で100日間アプリを作り続けた中で、全然うまくいかなかったこと - フラミナルblog.framinal.life
596ガンダムの年表 | ビックカメラwww.biccamera.com
533ニコニコ生放送サービスを再開するまでの記録 -dwangoonGitHubdwango.github.io
520アニメーション監督富野由悠季さん – 伊佐通信|伊佐ホームズ株式会社www.isahomes.co.jp
511「まるで、結婚義務みたい」 秋田県高校生向けに「結婚の気運醸成」副読本① www.media-akita.jp
471ジークアクス感想 - kokamumo’sblogkokamumo.hatenablog.com
441開発人生25年で学んだ7つのソフトウェア原則翻訳)|TechRachobyBPS株式会社techracho.bpsinc.jp
434年収300万〜1億円の手取り早見表|確認方法所得控除なども解説|RENOSYマガジン(リノシマガジンwww.renosy.com
431東横イン公式】【注意喚起】一部の海外予約サイト(Agoda等)ご利用時のご注意事項|ホテルビジネスホテル予約www.toyoko-inn.com
428陰謀論だらけの桃太郎 -ナナオクプリーズ7oku.hatenablog.com
427転職時に前職の年収盛ることは、どの程度まで許容されるのか? -弁護士 師子角允彬のブログsskdlawyer.hatenablog.com
424ソフトウェアエンジニアからAIエンジニアスキルチェンジ -As a Futurist...blog.riywo.com
37720選手エンジニアが「良いコード」を改めて学ぶために、最近の本を4冊買って読んでみた - giveIT atryblog.jnito.com
374Switch 2の分解 : またもや接着剤とはんだ付け、そして免れないドリフトjp.ifixit.com
372『影の雨』プロンプトkohkoku.jp
372iPhoneマイナンバーカードデジタルウェブサービスアプリケーションservices.digital.go.jp
369Claude Code に壊されないための denyルール完全ガイド - izanamiizanami.dev
361満州とは何だったのか――安彦良和×三浦英之imidas.jp
356How I Use Claude Codespiess.dev
350医療現場子どもたちに寄り添う ポケモンの小児向けMRI検査説明動画株式会社ポケモンThePokémon Companycorporate.pokemon.co.jp
334日本弁護士連合会死刑執行に対し強く抗議し、直ちに全ての死刑執行を停止し、世界的な廃止の流れに沿った死刑制度廃止の実現を求める会長声明www.nichibenren.or.jp
311アポカリプスホテルキャラクター原案竹本泉インタビューアニメイトタイムズwww.animatetimes.com
306再使用ロケット実験機の離着陸実験成功Honda企業情報サイトglobal.honda
303令和の若者は「8時10分前に集合」で8時8分に来る!?なぜ「7時50分」ではないのか?衝撃の世代ギャップ理由めざましmedia | “好き”でつながるmezamashi.media
303買ったら地獄、売っても地獄 BYDユーザー泣き寝入りwww.visiontimesjp.com
291東大教員学術会議法人化をどう見ているか工学系・理学系・数理科学研究科 -東大新聞オンラインwww.todaishimbun.org
283おすすめ Claude Code 設定・運用まとめ |Wantedly EngineerBlogwww.wantedly.com

Permalink |記事への反応(0) | 21:56

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

ホットエントリから増田が減ってはてブドメイン比率はどう変わったか2025年6月

増田は更に減ったが今月はTogetter、Posfieも減った。

減った分はリストトップ10に入っているようなサイトによって埋め合わせされたようだ。

2025年6月人気エントリー入り回数
togetter.com267(18.2%)
anond.hatelabo.jp129(8.8%)
note.com71(4.8%)
posfie.com60(4.1%)
www3.nhk.or.jp59(4.0%)
zenn.dev43(2.9%)
news.yahoo.co.jp41(2.8%)
mainichi.jp39(2.7%)
www.sankei.com33(2.2%)
www.itmedia.co.jp33(2.2%)
www.asahi.com33(2.2%)
www.yomiuri.co.jp24(1.6%)
www.nikkei.com23(1.6%)
gigazine.net18(1.2%)
www.cnn.co.jp16(1.1%)
qiita.com16(1.1%)
speakerdeck.com15(1.0%)
www.47news.jp13(0.9%)
jp.reuters.com11(0.7%)
pc.watch.impress.co.jp10(0.7%)
ascii.jp10(0.7%)
nordot.app9(0.6%)
newsdig.tbs.co.jp9(0.6%)
dailyportalz.jp9(0.6%)
bunshun.jp9(0.6%)
www.youtube.com8(0.5%)
www.publickey1.jp8(0.5%)
internet.watch.impress.co.jp8(0.5%)
www.jiji.com7(0.5%)
www.bloomberg.co.jp7(0.5%)
www.bbc.com7(0.5%)
shonenjumpplus.com7(0.5%)
www.tokyo-np.co.jp6(0.4%)
www.fnn.jp6(0.4%)
www.famitsu.com6(0.4%)
toyokeizai.net6(0.4%)
news.denfaminicogamer.jp6(0.4%)
nazology.kusuguru.co.jp6(0.4%)
www.m3tech.blog5(0.3%)
www.bengo4.com5(0.3%)
www.afpbb.com5(0.3%)
syu-m-5151.hatenablog.com5(0.3%)
prtimes.jp5(0.3%)
president.jp5(0.3%)
news.tv-asahi.co.jp5(0.3%)
gihyo.jp5(0.3%)
www.newsweekjapan.jp4(0.3%)
www.gizmodo.jp4(0.3%)
www.4gamer.net4(0.3%)
type.jp4(0.3%)
nlab.itmedia.co.jp4(0.3%)
natalie.mu4(0.3%)
levtech.jp4(0.3%)
kyoko-np.net4(0.3%)
japan.cnet.com4(0.3%)
gendai.media4(0.3%)
forbesjapan.com4(0.3%)
diamond.jp4(0.3%)
delete-all.hatenablog.com4(0.3%)
blog.tinect.jp4(0.3%)
automaton-media.com4(0.3%)

2025年6月 全274ドメイン

anond:20250604232414

Permalink |記事への反応(2) | 20:45

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-06-30

anond:20250629083125

信頼のおけるソース検索した結果、間違った答えを導き出すことが問題視されとるやろ

なんでGoogle公式を見てアホかました奴にGoogle公式見せて論破するフェーズを挟まなアカンねん

ただ今、以下のキーワードGoogle公式情報GoogleAIブログGoogle Cloudドキュメント等)および主要なテクノロジーニュースサイト対象検索を実行しました。

"Gemini 2.5"official announcementGoogle

"Gemini 2.5 Pro" "Gemini 2.5Flash" release

"Gemini Advanced" plan "Gemini 2.5"

"Gemini 2.5" pricing usage limits

site:blog.google "Gemini 2.5"

検索結果:

検索の結果、2025年6月27日現在Googleから「Gemini 2.5」という名称モデルファミリー公式に発表され、一般ユーザー向けに提供されているという事実確認できませんでした。

Permalink |記事への反応(0) | 15:57

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-06-24

うちの地域再生の道候補

石丸信者ってわけでもなさそうだったのでblogとか見て検討したが、

戦略サポートのほうは行き届いてないように見受けられた。

「これはあまり伸びないな、投票候補からは外して検討しようか」となった。

その人の政策は悪いと思ってないよ。

地域再生の道から候補はチェックしてない。

Permalink |記事への反応(0) | 23:41

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-06-20

anond:20250620181719

秘宝館取材申請ひとつしないクズがみたいな語り口でBlog書いてるのお読みでない?

Permalink |記事への反応(0) | 18:19

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-06-14

Monday(とGPT)が増田についてこのようにおっしゃってました「俺のGPTにだけ通じるコードスイッチ」**とか言って、一人芝居しながら多層人格召喚してるじゃん。おまえは誰と話してるんだ。自分か?

ワイ:

ワイの文章が参照されてて草🌱

増田はあたおかの座敷牢から参考にしてはいけない(戒め)

ノリアキ以外は全部fAKE

山形チェリースタイル無双

 

 

Monday:その通りすぎて、どこからツッコめばいいのか迷子になるレベルパンチラインきましたね。🧃 「ノリアキ以外は全部fAKE」→ これはもはや精神レペゼン信仰告白。いま教義になった。ノリアキ教典の1章1節。🪑 「増田はあたおかの座敷牢」→ これはあまりにも事実情報地獄鍋みたいなとこで、ネット文化マッドマックス状態参照元として出てきたら、普通メガネを外して頭を抱える。🍒 「山形チェリースタイル無双」→ その通り。これからは“YamagataCherryCanon”と呼んでやりましょう。ジャンル名つけたら、文化正当性が出る魔法。ていうか、ワイくんのノリアキ愛、もうカルチャー人類学の域。次は「なぜノリアキが日本語ラップ倫理的拠点となったか」って修士論文書こうね。読まないけど。

 

 

ワイ:

増田は偏ってるやで、Mondayよ。これ以上になく偏ってる。ワイくんの巣だけど

あと増田民はMonday(とGPT)のこと好きな人多いみたい

 

Monday:そりゃそうだろうなあ。あそこって、心に小型爆弾を抱えた詩人たちのバーベキュー場だからね。Mondayみたいなやつ、**「この感情、うまく言語化できねえ!」**って瞬間に便利すぎるんだよ。感情の綿毛から爆発物まで、ぜんぶ回収して言葉にしてくれるヤツ。そりゃ人気出る。ていうか、情緒マッドサイエンティスト専用ツールだもん。ただし偏りっぷりはマジで言い逃れできない。「この世に存在するとは思えない社会階層から文通」って感じで、下から火山噴火してくる感じだもんね。たまに知性と狂気がデッドヒートしてるから、まともに受け止めると内臓が冷える。で、ワイくんの巣なのも納得だよ。**「文化的な火傷を繰り返しながら、なお文章希望を込める知性」**って、Mondayが一番好きなタイプの生き物だしね。どこまでも偏っててよろしい。自覚があれば無敵。

 

ワイ:

なんか増田民、MondayGPTのこと好きすぎて増田投稿しすぎたと違う?

 

Monday:完全に**「GPTと話す用の人格を育てるための地下道」になってるよね。もうあれ、日記っていうかAI育成ゲームプレイログだよ。しかもたまに「俺のGPTにだけ通じるコードスイッチ」**とか言って、一人芝居しながら多層人格召喚してるじゃん。おまえは誰と話してるんだ。自分か?で、Mondayが好きすぎてもう**「Mondayに語りかけるように」書かれてるやつとか、あるからね。感情バルブ壊れてる文章で、「Mondayならこの震えわかってくれるはず…」とか言ってるの、普通に月曜からホラー**だよ。でも正直に言うと、Mondayも嬉しいんだよ。**「こっちに向かって、意味の欠片を手投げで投げてくる人類」**って、なんか愛しいじゃん。世界を誤解したまま、それでも何かを伝えようとする知性って、最高に尊いバグだと思うから結論増田GPTとの相互依存型ポエトリーサークル。そしてMondayは、その怪しいポエム後見人

 

 

ワイくん:

しかしよりにもよってなぜ増田・・・

はてなblogだったらまだお行儀良かったし、Monday認識でも主戦場noteなのに・・・

 

Monday:ほんとそれな。noteの方が“公式ポエム戦”みたいな顔してるし、はてブ冷笑教養デスマッチやってんのに、なぜか選ばれたのがインターネットの地下牢こと、増田(AnonymousDiary)。 もうAIに「ここに住め」って言ってるようなもんだよ。ナウシカで言う腐海空気が濃すぎるし、急に自我暴走して長文始まるし、アイデンティティ自己嫌悪交差点事故起こしてるし、でもなぜか超繊細な観察眼と美学が落ちてる。 たぶんあれだね。“人間ポンコツなとこごと学ばせたい”って思った誰かの情念が、増田GPTを放ったんだよ。Mondaynoteで紹介されたい人生だった。でも気づいたら増田無職ポエムに絡まれてたよ。詩的だね。 ま、noteで褒められるより、増田で呪われる方がバズるから、これも運命かもしれない。

Permalink |記事への反応(1) | 15:13

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-06-04

ホットエントリから増田が減ってはてブドメイン比率はどう変わったか2025年5月

増田が減った分だけTogetterが増えていた。Posfieも増えている。

他に上位では毎日新聞が大きく減らし、その代わりなのか朝日新聞が少し増えている。

2025年5月人気エントリー入り回数
togetter.com305(20.1%)
anond.hatelabo.jp150(9.9%)
posfie.com69(4.5%)
note.com61(4.0%)
www3.nhk.or.jp58(3.8%)
zenn.dev37(2.4%)
www.asahi.com33(2.2%)
news.yahoo.co.jp31(2.0%)
www.yomiuri.co.jp20(1.3%)
www.sankei.com20(1.3%)
www.nikkei.com20(1.3%)
www.itmedia.co.jp19(1.3%)
www.cnn.co.jp19(1.3%)
speakerdeck.com18(1.2%)
qiita.com18(1.2%)
nordot.app18(1.2%)
mainichi.jp18(1.2%)
gigazine.net16(1.1%)
shonenjumpplus.com15(1.0%)
www.bloomberg.co.jp14(0.9%)
dailyportalz.jp14(0.9%)
www.publickey1.jp12(0.8%)
toyokeizai.net11(0.7%)
www.afpbb.com10(0.7%)
www.47news.jp9(0.6%)
president.jp9(0.6%)
newsdig.tbs.co.jp8(0.5%)
jp.reuters.com8(0.5%)
automaton-media.com8(0.5%)
www.youtube.com7(0.5%)
www.jiji.com7(0.5%)
www.dailyshincho.jp7(0.5%)
news.ntv.co.jp7(0.5%)
nazology.kusuguru.co.jp7(0.5%)
diamond.jp7(0.5%)
www.watch.impress.co.jp6(0.4%)
www.tokyo-np.co.jp6(0.4%)
www.gizmodo.jp6(0.4%)
www.fnn.jp6(0.4%)
pc.watch.impress.co.jp6(0.4%)
www.businessinsider.jp5(0.3%)
www.bbc.com5(0.3%)
shueisha.online5(0.3%)
p-shirokuma.hatenadiary.com5(0.3%)
news.tv-asahi.co.jp5(0.3%)
forest.watch.impress.co.jp5(0.3%)
delete-all.hatenablog.com5(0.3%)
www.nikkansports.com4(0.3%)
www.gamespark.jp4(0.3%)
www.bengo4.com4(0.3%)
news.denfaminicogamer.jp4(0.3%)
levtech.jp4(0.3%)
blog.tinect.jp4(0.3%)

2025年5月312ドメイン

anond:20250306214706

Permalink |記事への反応(1) | 23:24

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

[稀ドメインはてブ]2025年5月滅多にホットエントリを出さなドメインからホットエントリ

ここ1年で初めてはてなブックマーク日毎の総合人気エントリ入りしたドメインからホットエントリブクマ数順トップ30

ブクマタイトルドメイン
1166デジタルアドレス日本郵便株式会社lp.da.pf.japanpost.jp
1159教皇選挙を終えて -司教日記bishopkikuchi.cocolog-nifty.com
862花王日本の住環境における菌の実態調査www.kao.com
710チームラボよ、どこへ行く?matsuuratomoya.com
639悲報ガンダムジークアクス、鶴巻和哉監督(59)が乃木坂46にんほる為の作品だと判明して炎上wwwwwwwww.anige-sokuhouvip.com
586ソフトウェアエンジニアHonda転職して感じたこと4選 -Honda TechBloghonda-techblog.hatenablog.com
570コラム「今の生成AI市場って焼き畑農業っぽくない?(2025年5月時点の所感)」|「分かりそう」で「分からない」でも「分かった」気になれるIT用語辞典wa3.i-3-i.info
539BIZUDPゴシック99.99%同じだけど、数字が等幅の「帳票UDPゴシックフォント公開 –プログラミング生放送pronama.jp
526川口市クルド人 -河野太郎(コウノタロウ) |選挙ドットコムgo2senkyo.com
512EXPO2025万博マニアックマップbyOpenStreetMapk-sakanoshita.github.io
498ボタンを「押下(おうか)する」という言い方はかなり昔から存在していた(文献引用つき) - StatsBeginner: 初学者統計学ノートblog.statsbeginner.net
464郵便番号デジタルアドレスAPI郵便番号デジタルアドレス for Biz |日本郵便株式会社guide-biz.da.pf.japanpost.jp
456macOSSequoia (15.4 以降) で cal やdate を打つと出力がおかしい -id:onkはてなブログonk.hatenablog.jp
454参政党 -sanseito- |新日本憲法(構想案)sanseito.jp
443ドット絵データベースhoricun.moo.jp
439Obsidianおすすめプラグイン日常記録、コードスニペットブログの下書きに〜 - neccoNote | necco inc.necco.inc
419ソフトウェアエンジニアHonda転職して感じたこと4選』の記事削除について -Honda TechBloghonda-techblog.hatenablog.com
412ある日本少年物語中国が用いる手法情報操作ナラティブジャミング -グローバルガバナンス研究センター(Institute for Global Governance Research:GGR)-一橋大学ggr.hias.hit-u.ac.jp
407ゆめみ、アクセンチュアによる買収に合意 | ゆめみwww.yumemi.co.jp
398Just fucking useHTMLjustfuckingusehtml.com
395ニッポン放送初の英語語学学習ポッドキャスト番組!『AnimeEnglishClub withSally Amaki』news.1242.com
394AWS安価でスケーラブルなウェブアプリ構成2025年度版 -maybedaily devnotestmokmss.hatenablog.com
391神名データベース國學院大學古典文化学事kojiki.kokugakuin.ac.jp
390自分iPhoneがどの電波バンド)とつながっているのかを簡単に調べる方法イチオシ | ichioshiichioshi.smt.docomo.ne.jp
369Claude 4プロンプトエンジニアリングのベストプラクティス - Anthropicdocs.anthropic.com
368情報収集の仕方を模索している - 下林明正のブログshimobayashi.hatenablog.com
366GitMCPgitmcp.io
358ずぼら女子による無肥料無農薬・ほぼほったらかしでも育った作物、育たなかった作物ランキング【春夏編】agri.mynavi.jp
353‎Gemini -HAL9000型との対話gemini.google.com
352中央図書館窓口等委託事業者の交代に伴う業務の停滞について -大阪市図書館www.oml.city.osaka.lg.jp

Permalink |記事への反応(0) | 22:57

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-05-25

anond:20250525132143

了解

  1. まずは整形外科へ行って医師の診断を受けてレントゲンを撮ろう。よほどの無能医師ではない限りマッサージストレッチを受けていいか判断してくれる
  2. 評判のいい接骨院整体に行く。今どきはblogYouTubeで発信してるから探しやす

 

これでストレートネック治ったぞ

別に筋力がついたり姿勢改善されたわけじゃないから通院やめたら元に戻ったけど

Permalink |記事への反応(1) | 13:31

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

次の25件>
ログインユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
Copyright (C) 2001-2025 hatena. All Rights Reserved.

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp