Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてラボはてな匿名ダイアリー
ようこそ ゲスト さんログインユーザー登録

「WC」を含む日記RSS

はてなキーワード:WCとは

次の25件>

2025-10-15

dorawii@執筆依頼募集中

と、古いトラバに対するトラバに即トラバするお前は勝ちたくてそうやってるの?

-----BEGINPGP SIGNEDMESSAGE-----Hash: SHA512https://anond.hatelabo.jp/20251015172916# -----BEGINPGP SIGNATURE-----iHUEARYKAB0WIQTEe8eLwpVRSViDKR5wMdsubs4+SAUCaO9bYAAKCRBwMdsubs4+SKoPAQCYohWr6PAVW+T+rk8eu3+637Myr9MW5+C8VvZ2KTTGKgEAv3pYQxACwOPHhOSFMMQ84Q6QIrak2ftiGiSLBX/e+wc==94+e-----ENDPGP SIGNATURE-----

Permalink |記事への反応(0) | 17:29

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-07

dorawii@執筆依頼募集中

ビール腹の男性

妊娠してる男性

お好きな解釈でどうぞ

-----BEGINPGP SIGNEDMESSAGE-----Hash: SHA512https://anond.hatelabo.jp/20251007175558# -----BEGINPGP SIGNATURE-----iHUEARYKAB0WIQTEe8eLwpVRSViDKR5wMdsubs4+SAUCaOTVoAAKCRBwMdsubs4+SDUiAQDgW/eVAanUyLOOYqFD+7liwjsyPF6DbFninnYNBB2MLQD+N10z6IBOydsONQ1zPQAJXESZiCVx8KDyJONkVDbv/wc==dquZ-----ENDPGP SIGNATURE-----

Permalink |記事への反応(1) | 17:55

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-04

anond:20251004171525

続き

3.真剣自己懐疑(Serious Self-Doubt):**

最も重要なことは、この問題を真に解決したいと望む人々は、**自分たちスピーチ・アクト帰属自体問題引き起こし構成している**という痛みを伴う自己認識を持つことです [34]。

我々の**正当な帰属の試み**こそが、不幸な均衡をもたらす悪循環寄与しているかもしれないという悲劇的な側面を認識することが、政治的言説を改善するための自己知識である結論づけられています [34]。この分析自体スピーチ・アクト帰属行使であり、この問題の根源であるため、この分析戦略問題解決につながるか、あるいは新たな問題を引き起こすかは未解決の問いとして残されています [34]。

https://philpapers.org/archive/BARTDD-7.pdf

Permalink |記事への反応(0) | 17:17

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

再帰構造を利用してネット議論の膠着を目論む人々には注意しよう

ドッグホイッスルウルフ・クライ弁証法スピーチ・アクト帰属を介した政治的発散」の端的な要約

この論文が端的に示しているのは、政治的言説が**「ドッグホイッスル(隠されたメッセージ)」と「ウルフ・クライ(証明できない危険の主張)」**という、本質的証明が難しい二種類の発話行為スピーチ・アクト)を互いに非難し合うことで、**解決不能悪循環弁証法)**に陥るメカニズムです。

---

ドッグホイッスルウルフ・クライ弁証法」の詳細な要約

この論文は、**ドッグ・ホイッスリングDW)**と**ウルフ・クライイング(WC)**といった特定の**スピーチ・アクト(発話行為)**に対する**帰属(Attribution)**が、現代政治的言説において、どのようにして敵対的弁証法と新たな**発散(Divergence)**を生み出し、解決不能な膠着状態に陥るのかを分析しています [1]。

この問題は、DWWCも、その性質上、**認識論的に(知識観点から帰属が困難な**発話行為であることから発生します [1]。この困難さが原因で、DWWCに対する**非難や指摘(帰属)**自体が、合理的であるにもかかわらず、**確定的に検証または反証できない**主張となってしまうのです [1]。その結果、これらの帰属パターンは、DWWC相互に強化し合い、固定化する**相互的な悪循環viciouscycle)**へと発展し、「不幸な現状(unhappystatus quo)」を築き上げます [1, 2]。

I. 中核となるスピーチ・アクトの定義と具体例

DWWCは、政治的環境において特定の影響力を持ち、政治的言説を構成するスピーチ・アクトです [3]。スピーチ・アクトとは、話し手が直接述べた文字通りの意味(locutionary meaning)を超えて、間接的に暗示された力(illocutionary force)や、世界との相互作用において追加された力(perlocutionary force)を持つ発話の形式を指します [4]。

1.ドッグ・ホイッスリング(Dog-whistling,DW):**

DWは、**論争的ではない公のメッセージ**の中に**論争的な隠されたメッセージ**を埋め込んで送るスピーチ・アクトです [5]。

機能意図:**DWは二つのメッセージを同時に伝達し、隠されたメッセージについて**もっともらしい否認可能性(plausible deniability)**を維持します [4]。意図された効果は、公の支持を最小限に失う一方で、私的な支持を最大限に集めることです [4]。
ドッグタウンの例:**党派的なニュースアンカーAlphaが、犬の国が直面している問題の一部について曖昧だが連想的な言葉「pitiful(哀れな)」を使用する行為が、DW候補と見なされます [6]。これは「pitbull(特定犬種)」への差別的暗号化である解釈される可能性があるからです [6]。
2.ウルフ・クライイング(Wolf-crying,WC):**

WCは、**危険が実際には存在しないか、あるいは証明できない**場合に、危険存在すると主張するスピーチ・アクトです [3]。

機能意図:**WCは通常、個人的に観察された危険に対してコミュニティ結集させる行為であり、一時的に最大限の注目を集めることを意図した効果としています [4]。しかし、乱用されると、多数派の将来的な不信を生むという意図しない効果があります [4]。
ドッグタウンの例:** 別のアンカーBuddyが、Alpha言葉を「pitbull」の暗号だと特定し、Alphaらを懲りない品種差別主義者だと結論づけて、コミュニティ危険を訴えかける行為が、WC候補と見なされます [6]。
3.スピーチ・アクト帰属Speech-Act Attribution,SAA):**

これらDWWCを**「〜という発話行為である」とみなす**行為が、第二階次のスピーチ・アクトであるSAAです [7]。ドッグタウンのシナリオでは、Alphaを除いて、すべての参加者が互いにSAAを行っています [7]。SAAは、他者行為を指摘する役割と、それ自体が新たなスピーチ・アクトであるという二重の役割を持ちます [7]。

II.認識論的な難しさ:隠された意図と誤導性

DWWCがこの弁証法的な問題を引き起こすのは、それらが定義上、間接的で**隠された(covert)**スピーチ・アクトであるため、**誤導的(misdirecting)**な性質を持つからです [8]。

1.DWの誤導性:**

DWは、公衆には無害なメッセージとして聞こえる一方で、特定受け手にだけ私的メッセージを送る、話者受け手の**私的意図解釈**に依存するスピーチ・アクトです [8]。

検証の困難さ:**DWは公には合理的に傍受され得るものの、話者私的意図不明なため、**公的に確定的に検証反証もできません** [8]。話者自分意図告白しない限り、DWは**未検証・未反証**のまま残る可能性が高いです [8]。
自己否認:**DW話者自身によってのみ**自己検証可能auto-verifiable)**ですが、隠蔽目的であるため、話者によって**自己否認可能auto-denying)**でもあります [8]。
2.WCの誤導性:**

WCは、私的に観察されたとされる危険についての公的メッセージですが、**その主張の真偽**が外部から証明されていません [9]。

検証の困難さ:**WCは、その叫び(「狼だ!」)自体真実であることの唯一の情報源であるため、**自己検証的(auto-verifying)**です [9]。しかし、DWと同様に、私的証言に根ざしているため、公衆に対して**もっともらしい否認可能性**を維持しており、**未検証・未反証**のまま残ります [9]。
嘘の場合の誤導:** もし「狼」の叫びが嘘であれば、その行為は「私に注目を与えよ!」という別のメッセージを間接的に伝えていることになり、これもまた誤導的なスピーチ・アクトとなります [9]。

これらのスピーチ・アクトの帰属を行う人々は、証拠の一部しか得られず、全体像の一部のみを見て全体を判断する「盲人と象」のような、**認識論的に不利な立場**に置かれてしまます [10-12]。

III.帰属非対称性と「見かけの」スピーチ・アクト

認識論的な困難さの結果、あるスピーチ・アクト(DWまたはWC)を非難する行為SAA自体が、相手から敵対的な別の種類のスピーチ・アクトとして解釈されるという非対称性が生じます [13, 14]。

1.DW帰属者がウルフ・クライアーに見える(Dog-whistle Crying)**

DW帰属者(DWA「あいつはDogwhistlerだ」と指摘する人)は、隠された秘密メッセージ証明しなければならない立場に置かれますが、DW主体は常に自身意図の直接的な(私的な)証拠に訴えて否定することができます [11, 15]。そのため、DWAは常に**認識論的に不利な立場**に立たされます [11]。

ドッグホイッスル・クライイング」:** この状況により、DW帰属者は常に**ウルフ・クライアー(狼を叫ぶ者)のように見えます** [13]。彼らは、危険存在しないか証明できないのにDW危険性を主張する「ドッグホイッスル・クライイング」を行っていると見なされます [13]。
公衆解釈:**DWが聞こえない公衆の一部は、DW帰属者を、証明できない「狼」について大騒ぎしている者として解釈し、その帰属紛争の種だと考えます [13]。
2.WC帰属者がドッグ・ホイッスラーに見える(Wolf-Whistling)**

WC帰属者(WCA「あいつはWolf crierだ」と指摘する人)は、クライアー個人的経験に反して、「狼」が存在しないことを証明しなければならない立場に置かれます [12]。WCAは、非観察者でありながら、第一人称の観察者よりも権威ある知識を持っていると主張する不利な立場に置かれます [12]。

ウルフ・ホイッスリング」:**WCAを行う者は、常に**ドッグ・ホイッスラーのように見えます** [14]。彼らは危険否定する立場にあるため、コミュニティ安全否定し、潜在的危険容認するかのような**論争的な隠されたメッセージ**を送っているように見えるのです [14, 16]。これは「ウルフ・ホイッスリング」と呼ばれます [14]。
公衆解釈:**危険を感じている公衆の一部は、WC帰属者を、深刻な危険を軽視し、潜む狼に共謀していると解釈します [17]。WCAは、狼(危険)に対する同情や隠蔽の表れとして、レトリック的に不利な立場に置かれます [16]。

IV.弁証法悪循環、および均衡の形成

この相互敵対的帰属非対称性が、DW帰属WCとして返され、WC帰属DWとして返されるという**多極的な相互作用**を生み出し、**認識論的な発散(epistemic divergence)**のプロセス構成します [18, 19]。

1.帰属再帰性:**

帰属自体スピーチ・アクトであるため、帰属はそれ自体再帰的に適用されます。これは**スピーチ・アクト帰属帰属**として例示されます [20]。ドッグタウンの例では、AlphaDW候補)→Buddy(DWA)→CharlieWC A)→DukeDWA)というサイクルが**無限継続**します [2, 21]。

2.相互強化と悪循環:**

このプロセスは、**多極スピーチ・アクト帰属相互性**(DW帰属WCとして、WC帰属DWとして相互に強化し合うこと)であり、反復されることで**悪循環**となります [2, 19]。対話参加者全員が、互いの主張が共通の基盤として受け入れられないまま、**非難応酬**を繰り返します [19]。これは、単に敵意や内集団バイアスから生じるのではなく、**相互的な認識論的な膠着状態**から生じる現象です [18]。

3. 均衡の出現:**

この悪循環政治的言説の領域内で修辞的な規範として安定化すると、**定常状態の均衡(steady-state equilibrium)**が出現します [2]。これは、参加者戦略を変えるインセンティブ提供しないため、持続します [2]。

最終的に、**ドッグホイッスルウルフ・クライ帰属均衡**が形成され、誰もがデフォルトで互いをDWまたはWCのいずれかであると見なすようになります [22]。これは、相互矛盾する信念から構成される**信念均衡(belief equilibrium)**の一種です [23]。

V. 不幸な均衡がもたらす問題

この均衡は、参加者真実を追求しようとする**認識論的な美徳**から生じているにもかかわらず、以下の3つの深刻な問題引き起こします [24, 25]。

1.認識論的な膠着状態(Epistemic Standoff):**

これは、**相互認識論的に強化し合うが、相互認識論的に不適合な**視点システムです [26]。DWWC帰属は、合理的であるにもかかわらず**不確定**である可能性があり、この合理性と確定性の間のギャップが、相互合理的だが相反する立場が**未解決のまま均衡**することを可能します [26]。これにより、真実に到達するための「理想的な発話状況」の実現が不可能になり、会話の前提条件が満たされなくなります [26]。

2.スピーチ・アクト帰属飽和(Attribution Saturation):**

この状態では、**スピーチ・アクトの帰属**が、**事実に関する帰属**を圧倒します [27]。政治的言説の内容は、ほとんどが「あなた言葉DWだ」「あなたの主張はWCだ」といった帰属で占められ、事実に関する議論わずかになります [27]。

この飽和は、最初扇動的事実(犬の噛みつき事件など)自体が忘れ去られたり、無関係になったり、解決されたりした後でも継続する可能性があります [28]。なぜなら、最初出来事Aそのものよりも、「Aに関するスピーチ・アクトの疑わしさ」の方が、政治的重要であるように見えてしまうからです [28]。帰属飽和は、事実から独立した状態となり得ます [28]。

3.自己敗北的な真実探求(Self-DefeatingTruth-Seeking):**

帰属を行う者の動機が**真実の探求**であるにもかかわらず、その追求自体が、実際には真実に到達しない均衡を生み出すという点で**自己敗北的**になり得ます [25]。

DWWC帰属は、特定認識論視点から見て合理的であったり、あるいは実際に正しい場合もあります [29]。しかし、不確実性が支配的な状況でこれらの帰属提案することは、政治的不安定化をもたらします [29]。したがって、帰属者の真実追求的な衝動こそが、言説をこの悪い均衡の罠に陥れる原因となり得るのです [29]。

VI.解決策:自己認識必要性

この弁証法的な問題は、相互合理的認識論視点から生じる**自己組織化された社会現象**であるため、単一加害者特定することはできません [30]。均衡から脱出するためには、政治的コミュニティにおける参加者の**満場一致同意**が必要ですが、これは強力な反対者によって容易に崩壊する可能性があり、困難です(「一方主義者呪い」) [30]。

1. サイクルの中止(Cycle Abortion):**

帰属の伝播を防ぐため、すべての当事者に高い検証反証基準を課すことが提案されます [31]。しかし、誤導的なスピーチ・アクトの性質上、単純な検証反証はできません [31]。より現実的解決策は、スピーチ・アクト帰属の飽和を減らし、事実に関する問いを再び顕著にすることです [31]。これには、相互理解を深めるための**修辞的傾聴(rhetorical listening)**のスキルセットが必要となるかもしれません [31]。

2. サイクルの終結Cycle Termination):**

帰属落とし穴認識し、増幅サイクルを抑制するために、新しい用語を導入する提案もあります [32]。

ウルフ・ウォッシング(wolf-washing)**または**シープ・テイラリングsheep-tailoring)**:狼の叫び帰属を過剰に行い、報告された問題過小評価しているように見える者を記述する用語 [32,33]。
ドッグ・ウィスパリング(dog-whispering)**または**ドリトルリング(Dolittling)**:ドッグホイッスルを過剰に帰属し、実際の隠されたスピーチ・アクトの問題を誇張しているように見える者を記述する用語 [33]。

これらの新しいラベルが、過剰なSAAの力を無力化し、サイクルを終結させることが期待されますが、これらのラベル自体が新たなスピーチ・アクト帰属としてサイクルに貢献する可能性もあります [33]。

3.真剣自己懐疑(Serious Self-Doubt):**

最も重要なことは、この問題を真に解決したいと望む人々は、**自分たちのスピーチ・アクト帰属自体問題引き起こし構成している**という痛みを伴う自己認識を持つことです [34]。

2025-10-02

dorawii@執筆依頼募集中

じゃあどういうこと?

-----BEGINPGP SIGNEDMESSAGE-----Hash: SHA512https://anond.hatelabo.jp/20251002174010# -----BEGINPGP SIGNATURE-----iHUEARYKAB0WIQTEe8eLwpVRSViDKR5wMdsubs4+SAUCaN46bAAKCRBwMdsubs4+SAchAQCI3Oc9YjDpLJEpE3e9cn2fEAmVkQ+0Smf4ce32bZdqQwD/YGULekbkq7rIJcQFm+V7O7rddls4K6j/wtTvk8k7+wc==L3bS-----ENDPGP SIGNATURE-----

Permalink |記事への反応(1) | 17:40

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-11

dorawii@執筆依頼募集中

なんでip

話とんだ?

ip丸腰ってそもそも何?husianaaan機能なんて増田にはないけど

-----BEGINPGP SIGNEDMESSAGE-----Hash: SHA512https://anond.hatelabo.jp/20250911223950# -----BEGINPGP SIGNATURE-----iHUEARYKAB0WIQTEe8eLwpVRSViDKR5wMdsubs4+SAUCaMPPhwAKCRBwMdsubs4+SCExAP97A1Xxos2MyQygeHX8yddaTyXlK9qyLyJfTA9XeTTqTwD/TagaJCN3PvlUCn20L2RaDzWvLDzsE2zSz8bPxGpE/wc==Jud5-----ENDPGP SIGNATURE-----

Permalink |記事への反応(1) | 22:39

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-10

dorawii@執筆依頼募集中

体力があれば陶芸職人になれるか?ってことだよ。大工もおなじように身体感覚要求される。お前にそのセンスが身に付くとは限らない。

-----BEGINPGP SIGNEDMESSAGE-----Hash: SHA512https://anond.hatelabo.jp/20250910141218# -----BEGINPGP SIGNATURE-----iHUEARYKAB0WIQTEe8eLwpVRSViDKR5wMdsubs4+SAUCaMEItQAKCRBwMdsubs4+SFXPAQDSbFuTrNuZI3lqwn9QAVmYD06jZ4e5fEqlkAB7V+T/2wEA2dIbj1LN0sXgBBiUOoQ3HnTjhph+l/UWkL8lbTU5+wc==JwVC-----ENDPGP SIGNATURE-----

Permalink |記事への反応(0) | 14:12

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-08-26

dorawii@執筆依頼募集中

はい射♡

-----BEGINPGP SIGNEDMESSAGE-----Hash: SHA512https://anond.hatelabo.jp/20250826213639# -----BEGINPGP SIGNATURE-----iHUEARYKAB0WIQTEe8eLwpVRSViDKR5wMdsubs4+SAUCaK2qWAAKCRBwMdsubs4+SIKeAP4g1bB9RV47w+S6UzCEWk3LMJuv5YGaFZ2fP9hNrMXSIwD/YSZrCpbtEZjf/2NNAI7dpXVCt6UvUvWjfIKHxAEZ/wc==xdJi-----ENDPGP SIGNATURE-----

Permalink |記事への反応(0) | 21:36

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-07-08

dorawii

【論争のフリーレン】名誉棄損訴訟での発信者開示請求必要か? 必要いか?【ディベート

個人が2万円払えば「ホビー」でも開示請求が通るとか怖いなあ。

下手な娯楽より安くて嗜虐欲が満たせる。たとえばイラストリクエストよりは相場的に安い。

これはもういつ増田投稿を開示請求しまくって個人情報を5chに貼る精神無敵の人がいつ出てきてもおかしくないよ。

毎月イラリクしてた人が毎月増田の一人の個人情報を晒すようになるだけって考えれば全然あり得ない話じゃなく感じるよ。

-----BEGINPGP SIGNEDMESSAGE-----Hash: SHA512https://anond.hatelabo.jp/20250708171836# -----BEGINPGP SIGNATURE-----iHUEARYKAB0WIQTEe8eLwpVRSViDKR5wMdsubs4+SAUCaGzUXAAKCRBwMdsubs4+SBTWAQCY3mqzONA4Q6I25yeNAtKiDqrG+sldCGi6EL1QK6OyDwEA4TT6bLVO2PhSo21iR2iQWCUyi1hVtq+rOfAHcuEs+wc==+kwx-----ENDPGP SIGNATURE-----

Permalink |記事への反応(0) | 17:18

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-07-06

dorawii

造語レッテル張りしてたのか。解散

-----BEGINPGP SIGNEDMESSAGE-----Hash: SHA512https://anond.hatelabo.jp/20250706204502# -----BEGINPGP SIGNATURE-----iHUEARYKAB0WIQTEe8eLwpVRSViDKR5wMdsubs4+SAUCaGphvAAKCRBwMdsubs4+SLtiAP9D0j3didBu7YVqxkLHOtedEpVxD6zfZBHKs2ndxRA9AwEAzDSKAX0mzzk6LGKplHiEuCjxV4NXL4R3fuotzz4O+wc==ML88-----ENDPGP SIGNATURE-----

Permalink |記事への反応(1) | 20:45

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-06-20

dorawii

いや自分が正しく特定できたと確信できるのこそ統合失調症だろ。なんで全知全能ではないのに情報ダミーが混じってないと言い切れるんだ。

それに過去ログにある最後に書き込まれたとされる情報が生成されて以降に引っ越されたらもうお前は振り出しに戻るしかない。

引っ越されたあとで過去ログ情報に基づき「特定したこと依拠して事を起こせば第三者迷惑をこうむるのは自明

そんなこともわからないのか?

あと引っ越しカムフラージュにならないってどういうことだ?居留守ならカムフラージュと問う要素があるし、「引っ越した」というのが偽情報かどうかという点でそういう発言にはカムフラージュの要素はある。

でも「引っ越す」という行為自体はそれを本当にやられてたらお前は振り出しに戻るだけでカムフラージュもクソもないだろ。

-----BEGINPGP SIGNEDMESSAGE-----Hash: SHA512https://anond.hatelabo.jp/20250620145256 -----BEGINPGP SIGNATURE-----iHUEARYKAB0WIQTEe8eLwpVRSViDKR5wMdsubs4+SAUCaFT3PQAKCRBwMdsubs4+SPu3AP0XYgqS4kuT9ntirVUTrGtDLIJMAaTJ0XbbwLiVMOXydQD8CrHKw1TkRWzbYvqNTHF+lkK1thTt1nnC1i4aCNB8/wc==vNcl-----ENDPGP SIGNATURE-----

Permalink |記事への反応(2) | 14:52

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-01-05

TOYOTAに見捨てられた日本自動車に足りなかったのはEVではなくWCなのです

Permalink |記事への反応(0) | 15:05

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-05-27

賃貸間取り

あたらしい部屋を借りるために間取り図を見てるんだけど

WCが「トイレ」と「ウォークインクローゼット」の意味を持ってるのバグだよな。

Permalink |記事への反応(0) | 11:11

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2023-08-01

anond:20230801203649

私男だけど男子WCっていつあったの?

Permalink |記事への反応(1) | 23:32

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2023-04-30

anond:20230429015618

実際は日韓WCの前から2ch在日ネタで盛り上がってたし小林よしのりの影響でバカウヨだらけだったぞ

嫌韓流コピペ連投系の奴を増やしただけ

あれがネトウヨ発祥だと思ってんなら日本を知らなさすぎ

ネトウヨ同士で会話とかしねえんだな

Permalink |記事への反応(0) | 02:38

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2022-12-19

anond:20221215082612

WC決勝見てたら頭と頭ゴチーンしてもんどうりうって倒れてるシーンがいくつかあって

脳震盪で動けなくなってたり、首の後ろ~後頭部に衝撃入ってたりもして見てて肝が冷えた

あれほんと危ないね

かといってヘディング禁止したとして故意じゃなくてもボールが頭に触ったら反則取らなきゃいけないか

現実的じゃないんだろうけど(肘にボールが触ってもハンドになるのを初めて知った)

Permalink |記事への反応(1) | 04:00

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2022-12-12

anond:20221211202201

元増田だけど五輪WCも視聴ボイコットしてるんだが……

それらと関係無くフォローしてる官僚から五輪WCの話が流れてくるのまでボイコットはできねーよ

Permalink |記事への反応(0) | 01:59

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2022-12-11

Twitter官僚垢の人が

世界人権デーツイートRTしてて、こいつカタール人権問題には一切触れずにWC散々エンジョイしといてそれかって思っちゃった。

カタール人権問題にも触れず人権デーのツイートRTしないでWC楽しんでた別の官僚よりイメージ悪くなったのなんかのバグな気が

Permalink |記事への反応(2) | 20:20

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2022-08-28

統一教会擁護する”ネトウヨ”勢

ネット匿名右翼的発言を主張する人たちを表す名称としてネトウヨという言葉がしばらく使われていた。

WC日韓共同開催で嫌韓から日本への愛国心に目覚めたネット世代の人たちが発端と思っていた。

自分も、WCとき韓国に対する意識がかなり悪化したので、気持ちは分かると思っていた。

その後俺たちの麻生を経て安倍晋三ネット応援団となった様子を見ていて、面白くて強そうなのに乗っかるポピュリズムだなあぁと思っていた。

モリカケサクラ公文書廃棄や改竄疑いすらも擁護する論調に、ネトウヨにとっての愛国って何なんだ?と疑問が沸いてきた。

そして、今統一教会擁護するネトウヨたちがどうもいる。

DAPPIのように商売でも、統一教会信者のように洗脳済みでもないなら、なぜ彼らは擁護するのか?

自分が信じてきたもの安倍晋三)の正当性矛盾する事柄を認めることが出来ないのかと思っている。

それは、統一教会洗脳結果でもある、信じさえすれば悩まなくていい、自分の頭で考えなくていい状態とほぼ同じ。

そんな彼らに言いたい。そこに愛はあるんかい

Permalink |記事への反応(0) | 21:46

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2022-08-01

果物身体に悪いらしい

結局、果物って一見身体によさそうなイメージだけど本当は食べちゃ駄目って事でいいのかな

美味しいから食べないのは辛いけど……


https://gigazine.net/news/20220724-fruits-bad-effect-to-nafld/

果物野菜にはビタミンミネラル豊富であり、野菜に含まれる一部のビタミン活性化合物は抗酸化作用や抗炎症作用を発揮するので、NAFLDにプラス効果をもたらすことが示されているとのこと。しかし、2017年に発表された研究では、「野菜の消費はNAFLDの有病率と逆相関していることはわかったが、果物の消費は逆にNAFLDの有病率と正の相関があった」と論じています。つまり果物はNAFLDを悪化させている可能性が示されたというわけです。

そこで、ウルミア医科大学研究チームはイラン大学病院でNAFLDと診断された18歳以上の患者66人を2グループに分け、一方のグループ(FRD群)には1日当たり少なくとも4食分以上の果物摂取させ、もう一方のグループ(対照群)は1日当たり2食分以下の果物しか与えられませんでした。実験2020年10月から2021年3月まで行われ、実験前後に行われた血液検査でチェックを行いました。

その結果、BMIウェスト周囲(WC)・ALTALP・AST・γGTPLDLコレステロールインスリン抵抗性血糖値において、FRD群は対照群と比べて有意に高い数値を示したとのこと。このことから研究チームは果物中心の食事はNAFLD患者脂肪肝と血糖コントロール悪化させることが示されたと述べています

Permalink |記事への反応(0) | 22:54

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2022-05-20

anond:20220520174653

ホントだ。期間指定で2020/03/31より前にしても、すでにコロナだな

https://www.google.co.jp/search?q=%E4%B8%96%E7%95%8C%E3%81%8C%E3%81%8A%E3%81%8B%E3%81%97%E3%81%8F%E3%81%AA%E3%81%A3%E3%81%A6%E3%81%84%E3%82%8B&lr=lang_ja&newwindow=1&hl=ja&biw=1920&bih=979&sxsrf=ALiCzsZ_9jABUTAdwsx73EK92wppc-wC-g%3A1653036517674&source=lnt&tbs=lr%3Alang_1ja%2Ccdr%3A1%2Ccd_min%3A%2Ccd_max%3A3%2F31%2F2020&tbm=

Permalink |記事への反応(0) | 17:50

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2022-05-13

anond:20220512235954

プレーオフだけ海外チームやってきてWC掻っ攫って言ったらアメリカ人暴動起こすだろ

Permalink |記事への反応(0) | 00:05

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2022-05-07

anond:20220507162521

そもそもWCトイレを現す国ってほとんどないからな

Permalink |記事への反応(1) | 16:35

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

はてなー達がトイレ絵文字深読みしようとしてたけど

英語圏でヤギの絵文字は?史上最高の意味っていうやつ

あれでWC絵文字が「トイレ便器……肉便器……」「実は深い意味があるんじゃないか」とか怖れを感じたり深読みしてたけど

そんな女性差別用語が広く使われてるならとっくに欧米フェミが怒りちらしてるし各種メディアフェミ記事はビュー稼げるからすぐ特集組む

もちろん、内輪で🚾(肉便器Getだぜ!という意味で使ってるやつはいるかもしれんが、英語話者としてもなんかそういう発想にはならんやろって絵文字なんだよな。WCだけだから汚いトイレ感がない。🚽←この絵文字なら分かるけど

Permalink |記事への反応(3) | 16:25

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2022-01-11

看取り図

WICがWC誤記されてて

でも写真を見ると確かにトイレがあって

介護してたんかなと気づいたけど

そこは便器の絵でええやん?

Permalink |記事への反応(0) | 21:31

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

次の25件>
ログインユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
Copyright (C) 2001-2025 hatena. All Rights Reserved.

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp