Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてラボはてな匿名ダイアリー
ようこそ ゲスト さんログインユーザー登録

「Tiktok」を含む日記RSS

はてなキーワード:Tiktokとは

次の25件>

2025-10-27

anond:20251026193842

1020代YouTubeTikTok情報右往左往される人生よりはいいと思うよ

Permalink |記事への反応(0) | 00:07

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-26

anond:20251025181214

TikTokマイナー地域密着商業マーケティングチャンネルとして根強い支持があるから

トランプとしても切れない

Permalink |記事への反応(0) | 22:54

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-25

トランプ政権IT製造業の歪な距離感

MAGAな人々含めて明らかにWrite Code?ふざけんな!アメリカ製造業で生きる!」って雰囲気で、トランプ自身もそれを煽って製造業復活を掲げて関税を発動したわりには、実際のところIT系優遇してるよなあと思った。結局Tiktokは潰されず、今回の仮想通貨企業トップへの恩赦しかり。

https://gigazine.net/news/20251024-trump-pardons-binance-founder-cz-zhao/

あと中国人留学生の受け入れ再開もどうせビックテック要請でしょ?なんだかなあ。

Permalink |記事への反応(5) | 18:12

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

問答無用強制〇宮破壊」 ってAV←やばすぎないか


TikTokコメント欄タイトルが書かれてあって、怖いもの見たさで調べてみたら、簡単無断転載で観れてしまった (最低でごめん)

あのAV、あれ闇サイトとかで取引されててもおかしくないレベルでやばくないか

AV女優に対して通常のAV撮影って嘘つきながら、いきなりレイプする、っていうコンセプトのAVだったらしい。

シークバーをガーッて雑に動かしながら適当に観たが、ま〇こに男の人3人で指突っ込んで「痛い…痛い…」って言ってたり、でかい漏斗みたいなやつで溺れそうなくらい喉に酒流し込んだりしてた。

後半らへんの憔悴しきった顔とか見ていられなくて動画閉じた。

あれもうAVじゃなくてグロ映像だろ。

トラウマになってしまって、観なければよかったと後悔している。

普通に生活しててもフラッシュバックして辛い。

しかシリーズ物っぽい。

怖すぎだろ。

人のやることじゃねえよ。

Permalink |記事への反応(0) | 12:20

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20251025110435

そういう増田君こそ今日TikTokYoutubeでパヨ動画を喜んで見てるよね

共産党ばんざーい!山本太郎総理大臣に!ってw

Permalink |記事への反応(1) | 11:07

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20251025110207

でも増田君は今日TikTokYoutubeネトウヨ動画を喜んで見てるよね

Permalink |記事への反応(1) | 11:04

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-24

TikTokでひたすら「かわいい」とコメントを書いている

かわ活

 

みんな返信してくれる

Permalink |記事への反応(0) | 08:39

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

TikTok Followers Free

dorahacks.io/org/tikboost-likes-followers-free

dorahacks.io/org/tikviral-likes-views-free-2025

dorahacks.io/org/tikfamous-followers-free-fans

dorahacks.io/org/tik-followers-free-in-1-click

Permalink |記事への反応(0) | 02:45

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-23

FreeTikTok Followers Ultimate Guide

dorahacks.io/org/tiktok-followers-free-real-likes

dorahacks.io/org/tiktok-followers-free-views

Permalink |記事への反応(0) | 21:21

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

TikTok Followers Free 2025

dorahacks.io/org/tiktok-followers-free-likes-view

dorahacks.io/org/free-tiktok-followers-boost

Permalink |記事への反応(0) | 21:00

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

TikTok Followers & Likes Free

dorahacks.io/org/fans-likes-tiktok-followers-free

dorahacks.io/org/tiktok-likes-views-generator

dorahacks.io/org/profile-boost-tiktok-likes-free

Permalink |記事への反応(0) | 20:58

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

若者高市を支持してるのを見て発狂してる人たちへ

若者支持率が上がるたびに、ステマだの雰囲気だの無知だの、

ほんとそれ毎回聞くけど、何年同じこと言ってんの?って感じ。

民意信じろって散々言ってきたのはどっちだったんだよ。

都合のいいときだけ「民意」って言葉を盾にして、

自分らの意見と違う結果が出た瞬間「洗脳されてる」って。

うそ陰謀論の域だろ。

若者高市を支持してる理由なんて単純で、

今の政治をやってきた世代うんざりしてるだけ。

そしてその政治を作ってきたのがあんたら。

tiktok応援してる動画見ると「プロパガンダだ!」って騒いでるけど、

昔のあんたらも似たようなもんだったろ。

プラットフォーム新聞からSNSに変わっただけで、

やってることは大して変わってない。

しろ今の若い世代の方が、政治を“見せ方”込みで理解してる分まだ現実的

右傾化がどうとか言ってるけど、

それを危惧するだけで何もしてこなかったのがあんたらなんだよな。

若者が右に寄ったんじゃなくて、

あんたらがただ時代に置いてかれただけ。

若者選択否定してマウント取ってる暇があったら、

一度くらい自分らの時代が作った現状を反省してみたら?

Permalink |記事への反応(1) | 19:00

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

tiktok視聴者がよくわからん

tiktok視聴者って警察が嫌いなのに

やたら犯罪者には重い刑罰を与えようとする

警察が信用できないのに冤罪可能性を考えないのは謎

Permalink |記事への反応(1) | 17:28

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

Dice are the lifeblood ofthis game

dorahacks.io/org/tiktok-followers-free-likes-view

dorahacks.io/org/free-tiktok-followers-boost

dorahacks.io/org/daily-free-monopolygo-dice-links

dorahacks.io/org/earn-free-monopoly-go-dice-rolls

Permalink |記事への反応(0) | 16:47

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-22

なぜvineTikTokになれなかったのか

なぜ人力検索はてなヤフー知恵袋になれなかったのか

なぜDailymotionはYouTubeになれなかったのか

なぜ

Permalink |記事への反応(1) | 18:21

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-21

ダウンタウンチャンネルが勝ち確な3つの理由

Permalink |記事への反応(6) | 22:24

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

参政党の国立大叩き

参政党、国立大学出て外資に行く奴が多くて国力低下とか言うけど、ショート動画の方がよっぽど国力低下させてるだろ。

あんなの脳みそ溶けるで。

小さい子供大人もみんな脳みそとろとろに溶けていってるだろ。

あんなの抜け出せない麻薬みたいなもんだ。

しかTikTokYouTubeもみんな外資や。

日本国民お金も国力もみんな溶かされてそれこそ国力低下だろ。

でも絶対規制しないよな。

お前らの支持者はTikTokで脳がトロトロに溶かされたアホばかりだからな。

もっと日本国民ショート動画漬けのアホにした方が得だ。

ショート動画漬けのアホたちにお前たちは優秀な日本人だ!とか言って気持ちよくさせて、外資系のTikTok使って外国人が危ないとか言ってるんだもんな。

国力低下を憂うならまずはショート動画とかSNS規制しろや。

あれでガキどもはバカになるし精神病んでいくんだわ。

国立大に行けるようなやつの力を削いでバカを増やしたいんでしょうけどね。

Permalink |記事への反応(2) | 08:27

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-20

AIのお陰で粗雑な動画が減って助かる

https://nou-yunyun.hatenablog.com/entry/2025/10/20/030000

こんな感じで、AI動画による汚染不安視する人が多いけど

そもそもSNSだとかTikTokだとかに流れてくる動画なんてAI以前から粗雑な物ばかりだったでしょ

斎藤知事ヤラセ動画もそうだしフェイ動画なんてAI以前からいくらでも作れたんだよ

それがSora 2のおかげで動画生成が民主化されて、こんな感じで粗悪な動画ガンガンアップロードされたので

結果的には粗悪な動画がまとめて無価値になって喜ばしいばかり

本当に鹿を蹴ったりムスリムが暴れてるんだとしたら、ちゃんとした記者取材して責任持って報道すべきであって

SNSに上がってる動画でギャーギャー騒ぐべきじゃ無いんだよ

アラブの春みたいにSNSの過渡期は悪意も少なくて良い側面が多かったかもしれんけど

こんだけ流行ってしまうともはや悪い側面しか出てきてないかAIで潰されて良かったよ

Permalink |記事への反応(1) | 10:30

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-18

最近SNSについて

オープン型のSNSはみんなオッサン・オバハン化して新規若い子入る場所がどの位あるんやろか。

言うてTikTokやインスタとかのような若さアドバンテージになる所やXのようなオタクコンテンツ広報拠点はある程度の流量確保できるやろけど、交流に使う子ってもうあんまりおらんのと違うか。

早々と仲間内で繋がってDiscordとかクローズド場所に潜って行くようなイメージがあるな。

 

もしそうなら、おっちゃんは正しい使い方しとると思う。

オッサンやオバハンがSNS云々騒いで規制しようとするけれど、規制するまでも無く最早只の情報ソースしか見てないんじゃないかと思う。

 

規制したら規制したでまた若い子は新しい物を生み出すだろうから、そしたら昔2chTwitterがワイワイしてた時代に思いを馳せられるような面白いものが見られるかも分からんね。

成金オッサン自己アピール偏屈者同士のストリートファイト売女ばかりの場所おっちゃんも退屈で仕方ないわ。そら仲間内平和にわいわいやりたいわな。

Permalink |記事への反応(1) | 18:22

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-17

Conversational French — Session I

academica.filo.uba.ar/sites/seube.filo.uba.ar/files/webform/Instagram-BoosteR10000.pdf

academica.filo.uba.ar/sites/seube.filo.uba.ar/files/webform/Instagram-BoosteRLIKES.pdf

academica.filo.uba.ar/sites/seube.filo.uba.ar/files/webform/Instagram-BoosteR.pdf

academica.filo.uba.ar/sites/seube.filo.uba.ar/files/webform/TikTok-BoostLIKESOCT.pdf

academica.filo.uba.ar/sites/seube.filo.uba.ar/files/webform/TikTok-BoostLIKES2025.pdf

academica.filo.uba.ar/sites/seube.filo.uba.ar/files/webform/TikTok-BoostLIKES100.pdf

academica.filo.uba.ar/sites/seube.filo.uba.ar/files/webform/TikTok-BoostLIKES.pdf

academica.filo.uba.ar/sites/seube.filo.uba.ar/files/webform/Rewards-CodesOcT.pdf

academica.filo.uba.ar/sites/seube.filo.uba.ar/files/webform/Rewards-CodesOcT1.pdf

academica.filo.uba.ar/sites/seube.filo.uba.ar/files/webform/Rewards-CodesOcT2.pdf

academica.filo.uba.ar/sites/seube.filo.uba.ar/files/webform/Rewards-CodesOcT3.pdf

academica.filo.uba.ar/sites/seube.filo.uba.ar/files/webform/Rewards-CodesOcT4.pdf

academica.filo.uba.ar/sites/seube.filo.uba.ar/files/webform/Rewards-CodesOcT5.pdf

academica.filo.uba.ar/sites/seube.filo.uba.ar/files/webform/Rewards-CodesOcT6.pdf

academica.filo.uba.ar/sites/seube.filo.uba.ar/files/webform/Rewards-CodesOcT7.pdf

academica.filo.uba.ar/sites/seube.filo.uba.ar/files/webform/Rewards-CodesOcT8.pdf

academica.filo.uba.ar/sites/seube.filo.uba.ar/files/webform/Rewards-CodesOcT9.pdf

Permalink |記事への反応(0) | 18:23

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

ポケモン帝国終焉する時 ——マジノ線の向こうに、未来はなかった

■「鉄壁ブランド」が腐り始めた

 ポケモンは、もはや「不敗」ではない。

 いや——勝っているように見えるだけだ。

 1990年代に築かれた“神話”を、令和の今も延命し続ける。その姿は、まるで第二次大戦前のフランスが築いた「マジノ線」のようだ。

 堅牢に見える。鉄壁だと思わせる。

 だがその鉄とコンクリートの下では、想像力が腐敗している。

マジノ線悲劇を、ポケモンは繰り返している

 フランスはかつて、莫大な国家予算を投じて国境要塞化した。

 しかドイツは、誰もが「通れない」と信じた森を抜け、フランスを電撃的に制圧した。

 ポケモンもまた、「かつての勝利」を再利用することでしか戦えない。

 「捕まえる・育てる・戦わせる」——それ以外の発想を、20年以上も拒絶してきた。

 UIは古び、シナリオは焼き直し、演出マンネリ

 それでもファンは買う。任天堂は笑う。だが、その笑顔の下には確実に「亀裂」が走っている。

■“安定”という名の退廃

 マジノ線の地下で兵士たちは、ワインを飲み、快適なベッドで眠ったという。

 その間に、戦争は“外”で進化していた。

 ポケモンも同じだ。

 ぬるま湯ブランド戦略の中で、彼らは自己満足の夢を見ている。

 AIメタバース創発プレイも——全部「関係ない」と言わんばかりだ。

 だが、それこそが滅びのサインだ。

■「守る」ことでしか生きられない帝国

 ポケモンはもはや攻めない。

 ただ“過去”を守るためだけに、次の作品を出す。

 その姿は、もはや「戦う」でも「進化する」でもなく、

 ——「守るしかない敗者」そのものだ。

 Switch世代の子どもたちは、TikTokで笑い、原神で世界を旅し、フォーナイト創造する。

 その自由な風の前に、ポケモン世界はもはや「息苦しい箱庭」だ。

 マジノ線トーチカに閉じこもった将校たちのように。

歴史が教える「滅びの構造

 マジノ線が崩れたときフランスは戦わずして降伏した。

 なぜか? 戦争の“形”が変わったのに、心が変われなかったからだ。

 ポケモンも同じ運命を辿るだろう。

 新しいゲーム文化、新しい創造の波に飲み込まれ

 いつかふと、誰もポケモンを語らなくなる日が来る。

 それは炎上でも、批判でもなく——ただの「無関心」という名の死だ。

最後に残るのは、空っぽ要塞だけ

 鉄壁ブランドは、最後には自分自身を守る殻に閉じこもる。

 そして殻の中で、静かに朽ちていく。

 ポケモンが築いたマジノ線は、確かに強固だった。

 だが、その向こうに未来はなかった。

Permalink |記事への反応(0) | 17:57

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20251017051239

あんtiktok仮想敵作って支持集めてるような政党の人気がそれまで持てばいいけどな

立ち位置的にはN党と同じで一生イロモノだろあいつら、たまたま当選してしまった真理党

Permalink |記事への反応(0) | 06:01

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-14

anond:20251014155941

dorawiiがそっちにいってくれたら楽なんだけどなー

口開けてぽかーんとずっとtiktok見てる植物になってほしい

まあ、あの頭の処理能力の低さでは

あんなちゃかちゃかした動画見ても、頭が理解する前に次の動画なっちゃうから

何も理解できずにはまれないんだろうな

Permalink |記事への反応(0) | 16:03

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20251014152132

おまえはtiktokとかyoutube shortとかに触れてないんだろうなってのがわかる

誤解のないようにいっておくが、それは良いことだ

tiktokとかって、パチスロとかと同じ報酬系をハックした仕組みで作られてるから

面白い動画にあたるかも」という気持ちで何時間時間を吸い取るようになっている

必然的ブックマークするような記事を探す人達が減ってブックマークが減る

インターネット全体の問題なんだよ

Permalink |記事への反応(1) | 15:59

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

助けてって言いたい

急に熱が出た。

38.5の高熱。

ゆっくり寝てなね」と言って彼氏仕事に行き、私は部屋に1人。

薬も無いし熱さまシートもない。

熱があっても食欲は変わらないかお腹がグーグー鳴るけど、サッと食べれる気の利いたものは無い。

給料日前だから100円も無く、入ってるわけないよなと思いながらみずほダイレクトを開く。

残高69円。


寝たくても眠くないし寝れないかTikTokで猫の動画とか大食い動画を見る。

ボーッとハンバーグ動画を見ながら、ふと普通の家庭で育った人ってこういう時どうするんだろうなと考える。

きっと、まず最初にお母さんに電話をかけて熱が出ちゃってお金いから助けてって言うんだろうな。

そして、お母さんはちょっと待ってなさいって電話を切ってすぐお財布持ってatmまで行くのかな。

もっと優しい人なら住んでるとこに飛んで行って病院に連れて行ったりお粥作ったりしてくれるのかな。

Twitterなんかでこんなこと言うと、こんな事してくれるのは上澄みの最高な家庭の人だけだよって言われるだろうからここで書く。



家族に助けてと言うビジョンがなんか見えない。

助けてって言ったことあったっけ?って考えたら、実家を出てから一度もないなと気づいた。

高校生の時、継母からの度重なる嫌がらせご飯が食べれなくなった。

何ヶ月も水と0カロリーゼリー1食で過ごし、それすらも食後に自ら吐き戻した。

学校に通ったり習い事をする元気がなくなり、希死念慮でいっぱいになった時に病院に行きたい全てを一旦休みたいと助けを求めた。

精神的な病院キチガイになるからと断られた。

それと同時に、継母は何回も精神科に行き父親は診察料を支払っていた。

継母は鬱病になったか家族で支えていこうと言われた時に、ようやく家を出る決意をした。

家を出て3年。

働けなくなりバイトを辞めて1年。

助けてと喉元まで出かかるのを堪えて父親祖母電話に出る月が何度もあった。



婦人科疾患で生理が1ヶ月以上止まらないけどお金がないか病院に行けない。

通院すれば良くなるからと言われても毎月通うお金がないから予約の電話を入れなかった。

死にたくて眠れなくて苦しくて近くの精神科を探すけど、通院できないなと思って耐え忍ぶしかない。

働かなきゃいけないんだけど、働く元気がない。

きちんと心の方を治療しないとまた限界が来てバイトを休んで辞めることになって迷惑がかかる。

生活保護とかは一人暮らしじゃないと出来ないし親に連絡がいくからきっと無理やり連れ戻される。

考えてるうちに段々、これ私が生きてない方がいいんじゃないかって思う。

私が消えれば彼氏は1人分の生活費で楽に生きられる。

家族も目の上のたんこぶが消える。

消えるのにも元気がいるから考えるだけ。



お金がないって辛いなと思うと同時に、助けてって言えないのがもっと辛いなとも思う。

お金もらえるのも嬉しいけど、助けてを受け止めてくれると確信できる家族の方が欲しい。

彼氏はどう頑張っても彼氏がいるという気持ちしか埋められない。

彼氏は助けてくれる。

実際助けてくれてるから家を出れて、毎月お金がないって言いながらでも寄生虫みたいに仕事せずに生きれてる。

でも上手く言えないけど親とか祖父母の助けがある、気持ちを受け止めてくれるってのはまた別物な感じがする。

歳を重ねるごとに家族の無条件な愛情が欲しくて欲しくて堪らない。

えんな!って叩かれたく無かったから留めてたけど、熱に浮かされついでに書いてしまう。

不快にさせたらごめんなさい。

聞いてくれてありがとうございました。

Permalink |記事への反応(0) | 13:39

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

次の25件>
ログインユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
Copyright (C) 2001-2025 hatena. All Rights Reserved.

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp