Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてラボはてな匿名ダイアリー
ようこそ ゲスト さんログインユーザー登録

「THE HIGH-LOWS」を含む日記RSS

はてなキーワード:THE HIGH-LOWSとは

2025-05-16

トランプにさ、「日本ロックバンドあなた応援する曲を書きました」って

THE HIGH-LOWSの「アメリカ魂」を紹介したら、よろこんでくれると思う?

Permalink |記事への反応(0) | 20:10

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2021-04-04

痩せ型女としての24年間 -子ども時代から続く葛藤から今、思うこと

敢えてハッキリ言うと、私は痩せている。

容姿風貌に関しては客観的指標を出すことが難しいと思われるが、体型はある程度数値で示すことができる。

24女性現在の体型は

身長157.5cm

体重37.1kg

BMI数値14.96

参考までに

身長157.5cmの標準体重(日本肥満学会では、BMIが22を適正体重(標準体重)とし、統計的に最も病気になりにくい体重とされている)は54.57kg

日本肥満学会での判定基準においては、BMI18.5未満を低体重(痩せ型)としている。

以上を踏まえると、私の体型が標準体重からも、低体重とみなされるBMI18.5からも逸脱していることがわかる。

私は摂食障害を患っていないし、ダイエット特にしていない。

しかし、あまり認めたくはないが他の人よりも食べる量が少ないのは事実だ。

酷い時は36キロ台まで体重が減る時もあり、そうなると正直、普通に生活してても息が上がり苦しくなる。

幸い、月経は毎月きちんと続いている。


私は元々から痩せ型だった。生まれた直後は3000g近くある、健康的な赤ちゃんだったが、

幼稚園時代から今日に至るまで、ずっと細い細いと言われ続けてきた。

幼少の頃はとにかく偏食で、少食だった。

給食で出されたものほとんど食べられず、当時は食事を残すことや人に譲ることは禁じられていたため、幼稚園時代小学生時代の私に昼休みなどなかった。

皆が昼休みを終え、教室掃除を始めても、隅っこでずっと給食と向き合っていた。無理なものは無理だ。そこで、見かねた教師給食室の残飯入れまで私を連れて行く…というのが日常だった。

辛かった。

どうしても無理なのに、ワガママでやってるわけじゃないのに、悪いことをしているとみなされ、同級生から怪訝な目で見られ、無理やり食べられないもの、食べきれない量のものを食べさせられることが、苦しかった。

中学校弁当制だったため、強制的に食べ切るまで残されることはなかったし、母親が私が食べられるもの、量を毎朝作ってお弁当に入れてくれたため、昼休みをようやく手にすることができた。

食べられないものを無理に食べさせられるプレッシャーから解放、他の人と同じように食事をとり、昼休み満喫できたことがとても嬉しかったのを憶えている。

ところで、私は元・優等生だった。敢えて元とつけたのは、中学校2年生の終わり頃から優等生を辞めてしまたからだ。

小学生時代、私は教師の言うことに歯向かったことはないし、何か悪さをして立たされたことなどないし、他の人がやりたがらない学級委員長などの仕事も率先してやっていたし、行事にもきちんと取り組み、宿題をきちんと提出するのは当たり前、テストは毎回100点を取らないと気が済まなかった。

真面目でいなければならない、ルールは守らないといけないと、今の私とは比べ物にならないくらい、厳しく自分自分を律していた。

それなのに。

これだけ優等生として振る舞い、教師や周りからも真面目な子だと評判だったのに、こと給食に関しては学校の誰も、私の叫びを聞いてくれなかった。

私はワガママを言うような子じゃなかったのに。

日々の生活でこうあるべきだ、こうしなきゃと考え、模範的であろうと努めていた私であっても、どうやら食事に関しては全く別の話のように扱われた。

今思うと…たとえ誠実であろうと、真摯であろうと振る舞っていても、それで周りからもてはやされていても、結局学校の誰も私の苦しみに耳を傾けてくれなかったじゃないか

「あの真面目な子があんだけ給食に関しては難儀しているということは、何か問題があるんだろうな」という発想は浮かばなかったのだろうか?

もっと言うと、いい子ちゃんでいても誰も私のこと信じてくれないんじゃ意味ないじゃないか

…と憤る気持ちでいっぱいである。

小学生の頃はそこまで考えが至らず、

自分が悪いんだ。と自身を責めるだけだったが、

今の私は…無理なものは無理なんだよ!仕方がないだろう!と開き直るし、当時の私にもそう言ってあげたい。

ここでひとつ私の大好きなTHE HIGH-LOWSの曲を紹介する。

ゲロ」(アルバムロブスター」収録)

苛立つ私の気持ちを爽やかに代弁してくれている曲だ。中学生時代に初めて聴いた時、「ホントになぁ…」と深く共感したものだ。

さて。

幼稚園小学生時代までの恨みつらみが長くなってしまったが…

中学校に入ってからは、私の偏食は少しずつ解消され、食べられる量も増えてきた。

朝ごはんは食べられてもご飯一杯だけだったが、その分昼と夜に(自分としては)たくさん食べていた。

昼は母が作るお弁当、夜は母の手料理を食べていた。

間食もしていたし、高校時代に至っては放課後、街へ遊びに行きマクドナルドサイゼリヤ、時には一蘭替え玉までしてガッツリと食べ、その後遅めに帰宅し母の作った夕食を食べる…

今の私だと確実に翌日までダメージを喰らいそうな食べっぷりだったが、胃を壊すこともなく元気に過ごしていた。

それでも痩せ型なのは変わらなかった。

身長は今と同じ、体重はおよそ42キロ弱だった。

現在よりはまだマシな気がするが、それでも低体重なことには変わりない。

周りからは「細いから何してても面白い」とからかわれ、

当時好きだった人からは「細すぎ、もう少し肉をつけた方が魅力的だよ」と言われてしまった。

その言葉がズーンと響き、ダイエットならぬデブエットを始めたこともある。

当時は「糖質制限ダイエット」なるもの流行る前、ろくな知識もない私は「タンパク質体重を増やしてくれるだろう」と何故かそう思い至り、いつもの食事とともにご飯納豆と溶き卵をかけ、それを二杯食べる…という行動をとった。

結局それは長く続かず、体型も変わらなかった。

当時何より悲しかったのが、内科かかりつけ医が私の体型、体重を見かねて

「親御さんはきちんとご飯を食べさせてくれていますか?」と訊いてきたこと、

時々周りの人たちが母に向かって「○○ちゃん(私)にもっとちゃんご飯食べさせてやらんといかんよ」と言ってきたことだった。

冗談混じりで「○○が痩せているから私が文句言われる〜」と度々母から言われたことがあったが、正直本当に申し訳なく思った。

母はちゃんガッツリご飯を作ってくれるし、私の体のことも理解してくれているのに。

これは私の問題なのに、私が未成年ということもあってどうしても親に矛先がいってしまう。

今はもう、私もいい大人なので「自己責任」としてみなされるため、ある意味気楽なもんである

大人になっても、社会人になっても痩せ型なのは変わらないどころか余計に酷くなっていた。

冒頭で述べた通り今の私は体重が37キロしかない。最後に40キロを超えてたのはいつだっただろうか?

家族からは「そんなに体重が落ちるのはいくらなんでもおかしい、病院に行きなさい」と心配されてしまっているので、近々健康診断も控えているし…一度病院にかかり、相談してみようかと思う。

しかし、痩せ型の人に対しては医師も冷淡なものだ。

前の健康診断では体重を見た医師から「元々そういう体型ですか?」と問われ、「そうですね」と答えると、「それなら問題ないでしょう。我々は太り過ぎによる生活習慣病を問題視してますから」と言われ、それで終了である

しか生活習慣病のリスクはそんなにないかもしれないが、低体重による他の病気リスクはあるのに。

現に今、あまり体調が万全ではなく、冒頭でも触れたように息が上がり、変な動悸があり、仕事終わりには疲れ切って何もできないほど体力が落ちている。

この文章は今朝、起き抜けに勢いで書いたものだ。

私は何故いきなり4000字以上に及ぶこんな長文を書いたのか。

はっきりとした動機はないし、誰かに何かを強く伝えたいわけでもない。

ただのぼやきというか、私の個人的な振り返りに過ぎないところはある。自分語り的な側面が強い。

しかし、太っている人には

「太ってますね」「デブ」と面と向かって言ってはいけないという世間一般道徳観念があるにもかかわらず、

痩せている人に対してはその観念が欠如している人があまりにも多いことへの疑問・不満、

好きでこの体型になったわけではないのに「過度なダイエットはよくないよ」「多少肉あったほうが男ウケいいよ」というクソバイスを浴びせられたことに対しての憤り、

そして…世の中には「痩せ型」であることに悩み、体重を増やしたいと本気で思い、あれこれ考え行動している人がいるということ、その証言

このような感情で書き連ねたといったところかと思う。

世の中にはダイエット情報商品摂食障害にまつわるあらゆる研究考察が流布されているが、

元々低体重の人への言及はあまりにも少ないと感じている。

もちろんTwitter検索したら私と同じように体重を増やしたいと悩んでいる人は何名も見受けられたが、あくま当事者だけだ。

そうでない、外野の人からの真面目な考察は見当たらない。

正直なところ、「大した問題じゃない」とみなされていることを嫌でも実感させられる。

私は昔に比べて自分の体型が嫌だと思うことはなくなり、周りから色々と言われても「自分自分」と、割り切ることができるようになった。

自分のことを認めてあげられるようになった。

上記で書き連ねた言葉以外にも、実はもっと心を抉られるような発言をされたことがあるが、敢えてここには書かないしそれで自分自身が揺らぐことはない。

ただ、その人のことを一生赦さないというだけだ。

しかし、やはり体重が体温並みになってくるとさすがに日常生活に支障がでてくる。

現在、平日フルタイム仕事をしているが、こんな状態ちゃんとやっていけるのか?と不安気持ちは拭えない。

健康になりたい、と願う気持ちは強い。

自分の体質だとMAXでも42キロが精一杯といったところだが、それでも今よりはずっとマシである

とりあえず日々の生活習慣改善から進めていこう!と改めて決意し、この雑文を終えることにする。

Permalink |記事への反応(2) | 14:29

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2020-10-26

キャップ革命ボトルマンの歌って、半分くらいはTHE HIGH-LOWSの胸がドキドキだろ

Permalink |記事への反応(0) | 00:24

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2020-08-17

曜日タイトルに入っている曲」をまとめておいたよ

https://anond.hatelabo.jp/20200815085820

曜日タイトルに入っている曲、日本語タイトルのみだけどまとめておいた

日曜日

会えない長い日曜日藤本美貴

青い日曜日野口五郎

頭をかいちゃう日曜日山猿

雨の日曜日小林明子

雨の日曜日岩崎良美

雨の日曜日松山千春

雨の日曜日MISIA

雨の日曜日ガガガSP

雨の日曜日DOES

雨の日曜日情熱マリーとしゃぼん玉ハイスクール

雨の日曜日 feat.将絢(ROMANCREW),MAYAKEN THE 390

雨の日曜日(One DayAt ATimeVersion)平松愛理

雨降り日曜SPARKS GO GO

雨降りの日曜日TRIPLANE

はいつでも日曜日シモンズ

勝手日曜日 SALTY's

悲しみの日曜日野口五郎

彼女日曜日SHISHAMO

きみとの日曜日ET-KING

きみとの日曜日茉奈佳奈

キミに恋する日曜日四葉(半場友恵)&鈴凛(神崎ちろ)

GloomySunday~ひとりぼっち日曜日the brilliant green

恋する日曜日jealkb

ココロとカラダ、日曜日髭(HiGE)

幸せ日曜日SILVA

情熱BrokenHeart~雨上がりの日曜日大槻真希

素敵な日曜日 スピラ・スピカ

ステキ日曜日~Gyu Gyuグッデイ!~芦田愛菜

千回目の日曜日BAZRA

1998~土曜日の夜、日曜日の朝~GOING UNDER GROUND

退屈な日曜日酒井美紀

退屈な日曜日SMAP

退屈な日曜日風味堂

退屈な日曜日クレイジーケンバンド

太陽日曜日荒川

楽しい日曜日SILVA

ためいき日曜日Mr.Children

土曜の夜と日曜の朝あいざき進也

土曜の夜と日曜の朝浜田省吾

土曜日日曜日サニーデイ・サービス

'74年の日曜日THEATRE BROOK

日曜Galileo Galilei

日曜讃歌Aqua Timez

日曜の朝宇多田ヒカル

日曜の朝の早起きEAST END×YURI

日曜の朝の憂鬱佐野元春

日曜の午後~for T&M~C&K

日曜の散歩間慎太郎

日曜の夜に鳴く鶏 feat.高田漣大橋トリオ

日曜はいやよ西田佐知子

日曜は何処へ行った?松たか子

日曜日タカチャ

日曜日スピッツ

日曜日加藤英美里

日曜日Kra

日曜日SEX MACHINEGUNS

日曜日The cold tommy

日曜日イルカ

日曜日back number

日曜日DEEN

日曜日SEX MACHINEGUNS

日曜日スピッツ

日曜日back number

日曜日打ち上げ、先週の 乙三.

日曜日が足りない永井真理子

日曜日(調子はどうだ)エレファントカシマシ

日曜日の朝奥田美和子

日曜日アニキの役SMAP

日曜日マリ伊丹幸雄

日曜日の印象ピチカート・ファイヴ

日曜日の歌MAY'S

日曜日観覧車SHE'S

日曜日恋人 -SundayLovers-堂島孝平

日曜日の午後スガシカオ

日曜日の午後ゆず

日曜日の退屈國府田マリ子

日曜日太陽THE NEUTRAL

日曜日秘密 feat.濱中翠(Gero)/成海聖奈(雨宮天)HoneyWorks

日曜日の娘PUFFY

日曜日の憂鬱ほぼ日P

日曜日の夜キンモクセイ

日曜日ラブレターOfficial髭男dism

日曜日ストレンジャー石野真子

日曜日は大好きよ℃-ute

日曜日ドライブ日和LINDBERG

日曜日魔法のコMAHO堂

日曜日What's Goingon?安倍なつみ

日曜日、僕は荷物持ち藤田麻衣子

日曜日/浴室People In The Box

日曜日よりの使者PUFFY

日曜日よりの使者THE HIGH-LOWS

はじめての日曜日野中藍

花曇りの日曜日Dreams Come True

春風 ~金色匂いが僕らをつつん日曜日サカノウエヨースケ

春の日 夏の陽日曜日渡辺美里

晴れた日曜日 ひいらぎ

晴れた日曜日森高千里

ティ日曜日山野さと子

ふたり日曜日天地真理

僕と傘と日曜日スキマスイッチ

ぼくらの日曜日寺嶋由芙 with ゆるっふぃ~ず

窓の外はもう日曜日九州男

約束日曜日FES☆TIVE

予定のない日曜の朝つばき

ラムネ色の日曜日木下秀吉(加藤英美里)

月曜日

After the rain~月曜も会いたい~Le Couple

雨の月曜 朝のホーム海援隊

雨の日と月曜日が好き斉藤小百合

雨の日と月曜日林部智史

雨の夜と月曜日にはV6(Coming Century)

一週間、全部が月曜日ならいいのに…NMB48

クラムチャウダーが冷めちゃう月曜日SUPER☆GiRLS

月曜から御めかし関ジャニ∞

月曜9時のおままごと南波志帆

月曜の朝坂本真綾

月曜のメランコリーBOMI

月曜はキラmilktub

月曜日トロデ

月曜日amazarashi

月曜日雨のメロディーGOING UNDER GROUND

月曜日が始まんで~ヒステリックパニック

月曜日杉並ブルース 乙三.

月曜日戦争吉澤嘉代子

月曜日、謎のスイッチ藤田麻衣子

月曜日にはバラ稲垣潤一

月曜日の朝山崎まさよし

月曜日の朝、スカートを切られた欅坂46

月曜日クリームソーダJellyPoPBeans

月曜日の週末ゆず

月曜日の憂鬱 天月-あまつき-

月曜日/無菌室People In The Box

冷たい月曜日原由子

もうちょっとだけ頑張ってみようかな-2011年3月14日月曜晴れ-遠藤賢司

火曜日

火曜日の夜、水曜日の朝SKE48(team S)

火曜日火曜日 乙三.

火曜日/空室People In The Box

火曜日の唄326

火曜日、聞かなきゃよかった話藤田麻衣子

恋の火曜日5時間目 Litomath

そして二人は火曜日・・・高山みなみ

毎週火曜日 19

水曜日

雨の水曜日古内東子

火曜日の夜、水曜日の朝SKE48(team S)

空白の水曜日Juliet

水曜の朝午前3時THE ALFEE

水曜の薔薇TOKYO MOOD PUNKS

水曜日タカチャ

水曜日に会いましょうカズン

水曜日の朝小島麻由美

水曜日の朝河口恭吾

水曜日のアリスAKB48チームサプライズ

水曜日の嘘predia

水曜日の午後スターダスト・レビュー

水曜日の午後オフコース

水曜日出来事 THURSDAY'SYOUTH

水曜日マネキンは笑うアルカラ

水曜日惑星宮村優子

水曜日 真ん仲 乙三.

水曜日/密室People In The Box

水曜日、もえないゴミと私藤田麻衣子

水曜ランナーズほぼ日P

灰色水曜日トリプルH

八月、最初水曜日渡辺満里奈

木曜日

珍しく寝覚めの良い木曜日PUSHIM

珍しく寝覚めの良い木曜日ユニコーン

木曜日出会いがないだけの私藤田麻衣子

木曜の夜中島みゆき

木曜日タカチャ feat.ACO

木曜日ランクヘッド

木曜日、移動遊園地ボンジュール鈴木

木曜日 さすって 乙三.

木曜日/寝室People In The Box

木曜日の糸 elliott

木曜日の午後 GQ06

木曜日、見舞いにいくスガシカオ

優しい木曜日PIZZICATO FIVE

金曜日

秋色の金曜日カミタミカ

嵐の金曜日SHOW-YA

嵐の金曜日HOUND DOG

ある晴れた金曜日の朝CHAGE&ASKA

金曜の鳥、三日月の君 Snappers

金曜日タカチャ

金曜日葛藤日 乙三.

金曜日、君のいない初雪藤田麻衣子

金曜日/集中治療室People In The Box

金曜日の朝吉田拓郎

金曜日ウソつき渡辺満里奈

金曜日おはよう Gero

金曜日おはよう伊東歌詞太郎

金曜日おはよう浦島坂田船

金曜日おはよう-anotherstory- feat.成海聖奈(雨宮天)HoneyWorks

金曜日おはよう-love story- feat.GeroHoneyWorks

金曜日天使近田春夫&ビブラトーンズ

金曜日天使たち馬場俊英

金曜日Bambi山崎はるか

金曜日フリーズムーン矢沢永吉

金曜日の夜the peggies

金曜日の夜ナチュラルハイ

金曜日のライオンTM NETWORK

金曜日天使パスピエ

決戦は金曜日HY

決戦は金曜日NICO Touches the Walls

決戦は金曜日三浦大知

決戦は金曜日Dreams Come True

決戦は金曜日Allies ver./feat.柴田知美Allies

13日の金曜日北出菜奈

13日の金曜日乃木坂46

13日の金曜日広瀬香美

TAKEIT TO THE LUCKY(金曜日のライオン)-ALBUMMIX-TM NETWORK

デリシャス金曜日Crystal Kay

猫と私の金曜日種村有菜

花咲金曜日☆彡T-Pistonz+KMC

LittleSamba情熱金曜日Hilcrhyme

土曜日

あしたは土曜日近藤研二

雨の土曜日サニーデイ・サービス

ある土曜日の午後美空ひばり

俺達には土曜日しかない氣志團

風吹く土曜 feat.SAY OZROSAURUS

三月八日土曜日奥井亜紀

1998~土曜日の夜、日曜日の朝~GOING UNDER GROUND

第2土曜日ブレッド&バター

どうにかして土曜日モーニング娘。

土曜日の俺はちょっと違う(Memory Ver.)挫・人間

土曜の午後つばき

土曜の原宿マジでクソThe Mirraz

土曜の夜と日曜の朝あいざき進也

土曜の夜と日曜の朝浜田省吾

土曜の夜何かが起きる黛ジュン

土曜の夜はNegicco

土曜の夜は最高さずうとるび

土曜の夜は羽田に来るのハイ・ファイ・セット

土曜の夜はパラダイスEPO

土曜のルール伊藤美来

土曜日シンデレラ北原佐和子

土曜日 心労湿布 乙三.

土曜日日曜日サニーデイ・サービス

土曜日ペン腕時計石嶺聡子

土曜日の嘘森山直太朗

土曜日の女シド

土曜日の女 (Live fromSID TOUR 2009hikari)シド

土曜日恋人山下達郎

土曜日恋人ノーナ・リーヴス

土曜日そばきいやま商店

土曜日タマネギ谷山浩子

土曜日タマネギ斉藤由貴

土曜日フライトWake Up,Girls!

土曜日の星うたいびと はね

土曜日の夜君と帰る泉谷しげる

土曜日は大キラ松任谷由実

土曜日は晴れた井上陽水

土曜日/待合室People In The Box

なんて素敵な土曜日ケロロ小隊

花の土曜日ブレッド&バター

フットボールの無い土曜日カジヒデキ

MAKAJO69~土曜の夜~椎名ぴかりん

もうひとつ土曜日go!go!vanillas

もうひとつ土曜日浜田省吾

もうひとつ土曜日今陽子

もうひとつ土曜日平川地一丁目

もうひとつ土曜日ダイアモンド☆ユカイ

もうひとつ土曜日世良公則

もうひとつ土曜日中森明菜

もうひとつ土曜日コブクロ

リフレイン土曜日の涙~メリー

日曜>土曜>金曜>月曜>水曜>木曜>火曜

Permalink |記事への反応(0) | 23:36

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2019-01-29

葬式

https://anond.hatelabo.jp/20190127225221

便乗して

THE BULUEHEARTS

ミサイル」「夢の駅」「ナビゲーター「手紙」「夕暮れ」「夜の盗賊団」「パーティ

THE HIGH-LOWS

日曜日から使者

Permalink |記事への反応(0) | 11:35

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2016-08-10

男くさいボーカルバンドを知りたい

最近声高い男ボーカル流行っているのか、数が多くて辟易している。

もっと臭い、低い、泥臭いような声を出すバンドを知りたいから教えてくれ。

参考までに、増田エレファントカシマシイエモンamazarashiあたりが好きだ。

音楽好きの増田たち、よろしく。

-----------

■追記

たくさんのオススメありがとう

音楽ライフが充実しそうで嬉しい。

現時点でブクマに挙げてもらったものをまとめてみた。(21:31時点/トラバは今まとめてる)

リンクとか追加するかも。

邦楽部門

野狐禅

クレイジーケンバンド

BLANKEY JET CITY

THEE MICHELLE GUN ELEPHANT

ストレイテナー(3人いたころ)

フジファブリック志村時代派、今派両方あり)

ウルフルズ

奥田民生

スピッツ

ダウンタウンブギウギバンド

RCサクセション

泉谷しげる with LOSER

ARB

ルースターズ

サンハウス

ザ・ロッカーズ

INU

ザ・スターリンハードコア系)

zi:kill

ソウル・フラワー・ユニオン

怒髪天

The Birthday

SION

世良公則

THE BAWDIES

SUPER BEAVER

怒髪天

サンボマスター

ゴマアブラ

THE BACK HORN

ゆらゆら帝国

HEATWAVE日本

eastern youth

BRAHMAN

GLIM SPANKY(女性ボーカル

THE CHERRY COKE$

https://www.youtube.com/watch?v=YXFSr_JFVj0

memento

忘れらんねえよ

銀杏BOYZ

東口トルエンズ 山本久土

TOKIO

ORIGINAL LOVE

HOUND DOG

マキシマムザホルモン

筋肉少女帯

人間椅子

SOFT BALLET

THEATRE BROOK

UNICORN

STANCE PUNKS

RISING SUN

NOWHERE

踊ろうマチルダソロ

和田アキ子

OKAMOTO'S

ブラッドサースティーブッチャーズ

ACIDMAN

GRAPEVINE

10-FEET

キュウソネコカミ

甲本ヒロト(現:ザ・クロマニヨンズ、※増田注:個人的にはTHE HIGH-LOWS推したい)

The ピーズ

OLEDICKFOGGY

洋楽部門ソロ混合】

Napalm Death

Rammstein

kings of leon

Nothing but thieves

Catfish & the Bottlemen

Interpol

Royalblood

Dinosaur Jr

Andrew W.K.

Rammsteinドイツ語

Creedence Clearwater Revival

Silhouette From The Skylit

Nickelback

Joe Cocker

TheNational

Tom Jone

Robert Palmer

Warren Zevon

John Cougar(現:John Mellencamp

Guns N' Roses

David Lee Roth

RED WARRIORS

Phil Anselmo

Howard Andrew Williams

Clutch

Bunker Hill

Kings Of Leon

Jake Bugg

Interpol

22-20s

Alabama Shakes

Motörhead

Kaleo

Permalink |記事への反応(17) | 14:10

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2012-07-23

20120721新宿NAKED LOFT setlist (藤井隆太)

C'mon Everybody - TheSex Pistols

ジェニー -THEE MICHELLE GUN ELEPHANT

I Fought The Law -The Clash

Too Much Monkey Business -The Kinks

ウララカ -大滝詠一

君は天然色 -大滝詠一

雨上がりの夜空に -RC SUCCESSION

Louie Louie -Iggy Pop

We AreGolden -MIKA

Favourite Shirts (Boy Meets Girl) - Haircut100

999 - action

I My MeMine -POLYSICS

すばらしい日々 -ユニコーン

サニーデイサンデー -センチメンタルバス

One Love -Bob Marley

日曜日よりの使者 -THE HIGH-LOWS

Permalink |記事への反応(0) | 22:36

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

 
ログインユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
Copyright (C) 2001-2025 hatena. All Rights Reserved.

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp