Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてラボはてな匿名ダイアリー
ようこそ ゲスト さんログインユーザー登録

「TC」を含む日記RSS

はてなキーワード:TCとは

次の25件>

2025-09-30

gyo.tc/ は何で動かなくなっちゃったの?

URL最初に gyo.tc/ をつけると魚拓に飛べるやつ、便利に使ってたのに数か月前から動かなくなってしまった

その後修正される気配も無いし、かといって自分以外の誰も何も言ってない。

これって自分だけ?それともこの機能使ってたの自分だけ???

Permalink |記事への反応(1) | 12:40

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-08-20

最近自分に正直になった話

今日は少し、自分の心の中を整理するために書いてみる。

ここ数年、ずっと「周りに迷惑をかけたくない」「弱いところを見せたくない」と思って、自分気持ちを押し込めてきた。家族友達には笑顔で接しているけれど、心の奥では不安孤独に押しつぶされそうになることもあった。

でも、ある日ふと気づいた。誰も私のことをそんなに気にしていないし、自分を大切にすることは決してわがままではない、と。

それから少しずつ、小さな勇気を出すことにした。たとえば、昔好きだった趣味を再開したり、やりたかった勉強に少しずつ手をつけたり。最初は恥ずかしかったけど、やってみると心が少しずつ軽くなるのが分かった。

もちろん、まだ不安な日もある。周りの目が気になったり、失敗したらどうしようと悩んだりもする。でも、自分気持ちに正直になることで、少しずつ前向きになれる。

この日記を読んでくれる人がいるなら、同じように自分を抑えてしまうことがあるなら、ほんの少しでも勇気を出してみてほしい。完璧でなくてもいい、自分に正直でいることが、人生を少しずつ楽にしてくれる気がする。 forms.osagenation-nsn.gov/data/form_81864/files/element_13_b638972caceca0eac98b079b56d3b661-4fd8epvt.pdf.tmp

forms.osagenation-nsn.gov/data/form_81864/files/element_13_b638972caceca0eac98b079b56d3b661-0r3h4kem.pdf.tmp

forms.osagenation-nsn.gov/data/form_81864/files/element_13_b638972caceca0eac98b079b56d3b661-eb6puxsl.pdf.tmp

forms.osagenation-nsn.gov/data/form_81864/files/element_13_b638972caceca0eac98b079b56d3b661-expelf.pdf.tmp

forms.osagenation-nsn.gov/data/form_81864/files/element_13_b638972caceca0eac98b079b56d3b661-w1q50s1s.pdf.tmp

forms.osagenation-nsn.gov/data/form_81864/files/element_13_82530c1771eb634ba1f0f18fe6bf167e-2xmgir.pdf.tmp

forms.osagenation-nsn.gov/data/form_81864/files/element_13_82530c1771eb634ba1f0f18fe6bf167e-c0vhoa.pdf.tmp

forms.osagenation-nsn.gov/data/form_81864/files/element_13_82530c1771eb634ba1f0f18fe6bf167e-j0sao8r.pdf.tmp

forms.osagenation-nsn.gov/data/form_81864/files/element_13_82530c1771eb634ba1f0f18fe6bf167e-fdkdg8nb.pdf.tmp

forms.osagenation-nsn.gov/data/form_81864/files/element_13_82530c1771eb634ba1f0f18fe6bf167e-nfe57h9y.pdf.tmp

forms.osagenation-nsn.gov/data/form_81864/files/element_13_c863a9064387afece462d5e94efa7e21-48kh7gzd.pdf.tmp

forms.osagenation-nsn.gov/data/form_81864/files/element_13_c863a9064387afece462d5e94efa7e21-nvyzy97b.pdf.tmp

forms.osagenation-nsn.gov/data/form_81864/files/element_13_c863a9064387afece462d5e94efa7e21-tq9a811.pdf.tmp

forms.osagenation-nsn.gov/data/form_81864/files/element_13_c863a9064387afece462d5e94efa7e21-ussqov.pdf.tmp

forms.osagenation-nsn.gov/data/form_81864/files/element_13_c863a9064387afece462d5e94efa7e21-wa7126.pdf.tmp

forms.osagenation-nsn.gov/data/form_81864/files/element_13_fa419c8f1297f535fe71f857897fe9bb-6ooega5.pdf.tmp

forms.osagenation-nsn.gov/data/form_81864/files/element_13_fa419c8f1297f535fe71f857897fe9bb-e8nsseg.pdf.tmp

forms.osagenation-nsn.gov/data/form_81864/files/element_13_fa419c8f1297f535fe71f857897fe9bb-g64cdv4w.pdf.tmp

forms.osagenation-nsn.gov/data/form_81864/files/element_13_fa419c8f1297f535fe71f857897fe9bb-qhu53n12.pdf.tmp

forms.osagenation-nsn.gov/data/form_81864/files/element_13_fa419c8f1297f535fe71f857897fe9bb-ygt0j5pf.pdf.tmp

forms.osagenation-nsn.gov/data/form_81864/files/element_13_302fff2c7ee4dbb98d70dc07a45b960f-bhr2zt.pdf.tmp

forms.osagenation-nsn.gov/data/form_81864/files/element_13_302fff2c7ee4dbb98d70dc07a45b960f-dy66w3.pdf.tmp

paiza.io/projects/mTxdg7M1PY66nyz9j7xe8g

paste.tc/2rjRmCYk

Permalink |記事への反応(1) | 11:34

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-06-19

dorawii

反応せずにはいられないガイジw

-----BEGINPGP SIGNEDMESSAGE-----Hash: SHA512https://anond.hatelabo.jp/20250619182731 -----BEGINPGP SIGNATURE-----iHUEARYKAB0WIQTEe8eLwpVRSViDKR5wMdsubs4+SAUCaFPYAgAKCRBwMdsubs4+SJicAQD3rU2t0I9PLqmWWivq+9PVN11citAL2/TCYKsVsvk4dgEAkPm46GfnRtVYtC/4XiNMvc/yy0lfLWzpR3P6TrLCfww==udKr-----ENDPGP SIGNATURE-----

Permalink |記事への反応(2) | 18:27

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

dorawii

同じだぞ。パーマリンクを変えただけだな。

https://anond.hatelabo.jp/search?word=iHUEARYKAB0WiqtEe8eLwpVRSViDKR5wMdsubs4%2BSAUCaFOWnwAKCRBwMdsubs4%2B+SMw%2BAP0XJI8gLeFi13MRRzF8Z0gJN0voRqvjI%2BcHlTzqeDfXcAEA4DZiCJ2I%2FCRt+8xE3joBePDsF%2B%2FgIwHL%2BajwAF1jE3wM%3D+%3DMgxP&search=%E6%A4%9C%E7%B4%A2

認証パスしないのは単純に署名元と署名対応関係が雑なコピペで狂ったから。

-----BEGINPGP SIGNEDMESSAGE-----Hash: SHA512https://anond.hatelabo.jp/20250619135807 -----BEGINPGP SIGNATURE-----iHUEARYKAB0WIQTEe8eLwpVRSViDKR5wMdsubs4+SAUCaFOY3wAKCRBwMdsubs4+SFfoAPsHLS544t+wZ1mj/YHaWKtCcnAEjBWFXDdsYi7UiWnHrwEA2dQNpgbvZfDktC/l6Fj+3b11jr1zICux9bfQ1AS7HQk==2eV1-----ENDPGP SIGNATURE-----

Permalink |記事への反応(4) | 13:58

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-05-11

ここ1ヶ月くらい、V-motoのsuper socotcmaxが欲し過ぎる病に罹ってるが、乗車用の防具類や任意保険盗難に備えての車両保険盗難防止グッズなんかの費用が工面できない程度の収入状況なので辛うじて重症化を抑えられてる(あと絶対的中古車両が出回ってない)

Permalink |記事への反応(0) | 04:00

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-11-15



Macじゃないと無理か

Permalink |記事への反応(0) | 18:45

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-05-18

anond:20240518222834

今どきそんなことやってるからジャップTCって言われるんやぞ

政界のアホな世襲議員とかわらんやん

Permalink |記事への反応(0) | 22:32

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-04-13

anond:20240413140318

IT系ではないJTC官公庁に、IT担当者として潜り込めれば、入社後はSES要求仕様書を書かせて、相見積もりを集めているだけで給料は上がるよ。採用面接では技術には一切触れず、リーダー経験が~、折衝が~と技術が分からない人向けの話をするのが吉。安全確保支援士だけは中途活動に役立つ。

Permalink |記事への反応(0) | 21:37

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2023-02-16

女さんは月の2/3しかまともに動けない

自律神経調整術 森田遼介 TC鍼灸マッサージ院(訪問治療)@harikyumorita

男性陣は、女性が一か月の中で比較調子の良い日が「生理後7~9日程しかない」ことを理解して下さい。それ以外は、目では見えにくい体温やホルモンバランスの変動が身体の内部で激しく起こっているのです。その中で毎月一定量の血が出ていきます

この気遣い妊娠力にも更年期障害にも影響します。

調子のいい日は男と同じ知的能力だとしてもほとんどの日で役立たずですよね?

風邪引いて100%知的パフォーマンス出せないのは誰でも分かると思うけど同じような状態なんだよね

男女平等世界では低能給料が低いの当たり前ですよね。

Permalink |記事への反応(1) | 21:55

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2023-02-02

The@ter Challenge

TC記憶自分語り

ーーーーーーーーーーーー

※嫌な思いを吐き出しているだけです。読んでも今後の投票貴方のためになる内容は微塵もなく不快感を覚える可能性が高いので

ーーーーーーーーーーーー

事細かに当時の出来事を覚えているわけではなく、主観100%ですので妄言として聞き捨ててください。

まず軽く自己紹介として、私はミリシタのサービス開始から触れ始めた人間です。

そこから半年後のちょうどTBが始まる少し前に今の担当アイドル出会い、この娘の行く先を見届けたいなという気持ちから担当を名乗るようになりました。

TB自体に対しては担当投票先が定まらず終わったくらいの印象しか残っていませんが、TBきっかけにTwitterなどで同担Pをはじめとした同僚と関わるようになりました。

そこからのはどんどん新しい楽しさを発見していく1年で、ライブへの参加、同担Pのソロ曲考察記事を読み漁ったり、フラスタ企画打ち上げ参加、ラウンジに加入しての100位イベランなど、すべてが初めての体験であり今の自分はこの1年で出来ているといっても過言ではないくらミリオンを満喫していました。

そんな中、TBの1年後となる12月にまた新たな投票イベントが開催されることを知り、他のPたちはどう動くんだろう、自分にも何か残せるかな、とか私自身も期待していました。

投票イベントが告知された時点で有名だった同担Pが専用のdiscordサーバーを作り、そこで名前だけは知っていた沢山の同僚たちが集まっていてワクワクしたのを覚えています

この時が楽しさのピークでした。

Theater Challengeについて、正直に当時の感情を表すなら「地獄」でした。

最初に嫌な雰囲気を感じたのは投票先の意見が分かれ中々定まらなかった頃でした。

担当可愛い面をもっとアピールしていくべきだ」「担当外にも分かりやすアピールできる配役で行くべきだ!」「競合相手が強いからこの役にすべきだ!」など意見がまとまらず、ちょっとした派閥対立構造ができているのを感じました。

投票開始後も意見はまとまらず、とはいえ投票先をまとめない限り万に一つも勝ち目はなく、しぶしぶ有志がTwitterアンケート機能多数決を採り全体としての投票先が決まりました。

投票先が決まったことで次々にイラスト投票企画なども立ち上がりました……が、その頃には大勢は決しており結論からいうと、まともに勝負できずに担当は敗北、自分投票企画が終わる頃には担当以外で好きなアイドル応援に回っていました。

顛末をまとめてしまえばそれだけの事なのですが、その過程で嫌なものをこれでもかと見続けました。

たとえば

自分解釈が違う相手批判する人、コンベンションセンターに苛立ち愚痴Twitterに書く人、直前まで通話にいた相手をボロクソに否定する人、あまりに使い勝手の悪いコンベンションセンターを作った運営意見がまとまらないことに焦り過激言葉で仕切ろうとする人、それを批判する人、コンベンションセンター操作しようとする人、それを批判する人、病んで離れていく人、裏で暗躍アピールをする人、人格攻撃を始める人、話の流れを壊す人、やる気のない人、傷ついた相手揶揄する人、他人を「浅い」と切り捨てる人、争う人、担当を諦めて他のアイドルに逃げた人、偉そうに持論を語ってくる人、興味ないアピールをわざわざしてくる人、それに苛立っている自分自身、こんな企画を立ち上げた運営

明らかに自分自身も狂っていましたが、当時は全てが悲しかったしすべてが憎かった。

冷静に振り返ればまともな人、頑張ろうとしてくれてた人が多かったし、自分自身にもいくらでも批判すべき点はあったとも思うけど当時の私は投票イベントなんて二度と来るなと長く思っていました。

結果的現在自分は当時よりも深くミリオンライブにハマり、交流積極的に行なって今を楽しんでいます

当時いた同担の多くはコンテンツ自体から他界したり担当を変えたり、交流をやめてひっそりと続けている方も多く、正直自分もそうなってた方が自然だったと思います

きっとそれは執念のようなものだったり、他人より鈍かったことが幸いしていて、何よりその後の出会いに恵まれたおかげなのだと思います

先日よりTD改めミリオンキャスティングという新たな投票企画が始まりました。

当時と同じようなものや当時とは違っていることを感じた結果、あの頃の記憶を思い出して衝動の赴くままに文章を書き殴りました。

今回少しでも嫌な思いを感じる人が少ないように……

誰かがけんかをする事であの娘が悲しまないように……

Permalink |記事への反応(0) | 02:34

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2022-11-12

5ch「お前女だろ?違うならチンポを、今すぐお前のチンポを見せろ!」

発言者IDは日付を跨いで変わっているので注意

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載禁止です (ワッチョイW a269-eLv+) [] :2022/11/11(金)23:30:36.89ID:Yrqh2vLH0 (24/32) [PC]

返信:450

俺はアメリカだったかtoeflしか受けてないね

アイエルツってイギリスとかオーストラリアってイメージ勝手にある

知らんけど

544 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載禁止です (ワントンキン MM62-REjG) [sage] :2022/11/11(金)23:45:24.30ID:r3ZQe3PIM (1/3) [M]

返信:482

一人称を「俺」にしてもね、文章が女だよ
お前は男なりきりスキルが低すぎる

549 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載禁止です (ワッチョイW a269-eLv+) [] :2022/11/11(金)23:46:37.13ID:Yrqh2vLH0 (28/32) [PC]

返信:544

俺男だぞw

558 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載禁止です (ワントンキン MM62-REjG) [sage] :2022/11/11(金)23:50:39.31ID:r3ZQe3PIM (2/3) [M]

返信:549

いや、女だよ
たとえば「底辺の話を聞くやつなんていないでしょふつーw」とレスしているけどさ
・「~でしょ」
→男はレスバ(戦闘)において、このような同意を求める口調は使わない。
・「ふつー」
→男はこんな表現使わない。背筋がゾワッとする。
といった具合に、お前のレスからは女々しさが滲み出ている

572 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載禁止です (ワッチョイW a269-eLv+) [] :2022/11/11(金)23:54:02.36ID:Yrqh2vLH0 (30/32) [PC]

返信:558

なんか勝手的外れ分析し出してハズレまくっててワロタ

579 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載禁止です (ワントンキン MM62-REjG) [sage] :2022/11/11(金)23:56:44.55ID:r3ZQe3PIM (3/3) [M]

返信:572

いいや、お前は女だよ
男であれば、間違いなくお前のレスから女を感じる
お前は股におまんこ付いてるからからなくても仕方がないが、男であれば、女っぽい発言というのが感覚として分かる
「あぁコイツ思考,論理展開、これは女だ」というのが分かる

601 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載禁止です (ワッチョイW 0369-V1Cm) [] :2022/11/12(土) 00:01:55.99ID:3iJyC8MJ0 (1/11) [PC]

返信:579

お前さw

それお前の感想って言うんだよw

お前アスペルガーから明日病院行けw

610番組の途中ですがアフィサイトへの転載禁止です (ワントンキン MMa3-z/tc) [sage] :2022/11/12(土) 00:04:19.84ID:PQots4jCM (1/6) [M]

返信:601

いいや、性別による書込みの文体,構成,用語, 主張,思想, …etcの傾向は間違いなくあるよ

624番組の途中ですがアフィサイトへの転載禁止です (ワッチョイW 0369-V1Cm) [] :2022/11/12(土) 00:07:20.04ID:3iJyC8MJ0 (3/11) [PC]

返信:610

もういいわお前w

傾向傾向ってなにを指標にした傾向だよw

それでどこに根拠があるんだよそれ笑

マジでワロタわw

639 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載禁止です (ワントンキン MMa3-z/tc) [sage] :2022/11/12(土) 00:10:31.33ID:PQots4jCM (2/6) [M]

返信:624

たとえば、Twitter女性男性とで、投稿の文面等が明らかに違うでしょう
その手の傾向を認識することができない、というのであれば、まぁあなたには理解できないんだろうけど
いずれにしても、ID付でチンポの自撮り画像upしない限りは、「あぁこいつ女だ」という印象は覆らないね

651 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載禁止です (ワッチョイW 0369-V1Cm) [] :2022/11/12(土) 00:14:25.41ID:3iJyC8MJ0 (4/11) [PC]

返信:639

じゃあ俺もあんたにある傾向を教えてあげるよ
俺の経験によると女は匿名でもあまり嘘をつきたがらない
特に「お前女だろ」と言われたら「男だ」とは言わずスルーする
から俺はそういうやつを「ままままーーーーん」とか言って煽るんだw
俺は男だよ
断言する
まあリアルでは女性らしいってのは当たってるがね

663 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載禁止です (ワントンキン MMa3-z/tc) [sage] :2022/11/12(土) 00:18:40.34ID:PQots4jCM (3/6) [M]

返信:651

残念ながら、その書込みからも女のニオイがプンプンする
どうしても俺に男であることを認めさせたいなら、ID付でちんぽ自撮り画像をupするほかないよ
もしちんぽ自撮り等で証明したら、そのときは俺もちんぽupして誠心誠意謝罪するよ
まぁ、どうせおちんちんついていないだろうから誤魔化そうとするんだろうけど

678 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載禁止です (ワッチョイW 0369-V1Cm) [] :2022/11/12(土) 00:25:51.01ID:3iJyC8MJ0 (7/11) [PC]

返信:663

別に認めさせたくないわw

そもそも匿名で男だの女だの関係いね

相手論破して気分良くなったほうの勝ちだ

俺は知能高いから負けることはないけどね

683 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載禁止です (ワントンキン MMa3-z/tc) [sage] :2022/11/12(土) 00:27:37.63ID:PQots4jCM (4/6) [M]

返信:678

俺とのやりとりの主題は「お前は女か否か?」だから、お前が男であることを示すことができれば、俺を論破して気持ちよくなることができるよ
でもできないだろう
なぜならお前の股にはおちんちんがないからな

695 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載禁止です (ワッチョイW 0369-V1Cm) [] :2022/11/12(土) 00:30:10.25ID:3iJyC8MJ0 (9/11) [PC]

返信:683

別にそんなもんで勝とうとは思わんはw

女だと思いたいなら勝手にどうぞ

でも俺は実際に男だからキミが負けてることを知ってるので俺の勝ちだぞ

キミには事実がわからいからキミは自分が負けたんじゃないかって疑念が晴れない

俺の勝ちだねw

706 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載禁止です (ワントンキン MMa3-z/tc) [sage] :2022/11/12(土) 00:33:25.97ID:PQots4jCM (5/6) [M]

返信:695

残念ながら、俺はお前が女であることを確信しているから、お前がちんぽを晒さないのであれば「あぁやはりちんぽ生えてなかったのか」としか思わないよ
そして、お前のその飛躍したロジックをみて、お前が女である蓋然性が高いとの認識が強まったよ
お前が俺に勝つには、もはやちんぽを晒す以外に手立てはないよ

719 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載禁止です (ワッチョイW 0369-V1Cm) [] :2022/11/12(土) 00:38:43.14ID:3iJyC8MJ0 (11/11) [PC]

返信:706

もういいよお前w

さよなら

728番組の途中ですがアフィサイトへの転載禁止です (ワントンキン MMa3-z/tc) [sage] :2022/11/12(土) 00:41:35.23ID:PQots4jCM (6/6) [M]

返信:719

あぁ、やはりちんぽ生えてないんだな

寝る前に女とやりとりできて楽しかったよ

じゃあな

スレ

悲報海外在住者「日本新幹線に乗ったけど、子連れを優先してくれなかった。日本はクソ」→大炎上wwwwwwwww

https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1668173001/

Permalink |記事への反応(5) | 11:42

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2022-09-20

anond:20220920013724

年収$120Kというと普通TCのことだろう。それの5倍なんだからTC $600Kだよね。頭おかしいのはそっち

Permalink |記事への反応(0) | 01:42

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20220920013332

大丈夫か?TC年600Kの話をする中で、その一部であるベースの話をしてるだけだろうが。あなたの頭の中ではTCという概念だけあって、その構成要素については話してはいけないとでも?

ちょっと知的レベルが違うのが明白なので、こちからはこれで終わりにする。

Permalink |記事への反応(1) | 01:37

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20220920010705

TCの話してるのにベースの話ばかりするおバカさんがいるので

Permalink |記事への反応(1) | 01:11

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20220920010537

年600KはTCの話だよ。上の人が120Kの5倍って書いてるだろ。

Permalink |記事への反応(1) | 01:07

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20220920005833

TCで考えろ

Permalink |記事への反応(1) | 01:05

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2022-01-22

Arcaea 非公式難易度(TC基準)における9[-1]枠の譜面達に対する雑感。

https://anond.hatelabo.jp/20220121110113

これの続きなので面倒な前置きは全て省く。

・Auxesia

前半の同時押しラッシュシンプル打鍵力(物理ボタンでない以上この表現も正確ではないのだが、便宜上こう呼ぶ)が求められる。

ここでゲージが削れ過ぎるようなら9攻略には地力が足りてないだろう。後に続くアーク地帯はカクカクしてるが判定があまり厳しくないので適当になぞっていれば良い。

中盤のフロア単→フロアスカイ同時 の繰り返し地帯10↑の譜面でこういう配置が増えるから慣れておきたい。

終盤の混フレ地帯も高難易度でそこそこ見られるパターンリズム説明wikiの「|●-●-●●--|●--●●-●-|の繰り返し」としか説明しようがない。一応補足するとしたら左記●と-は16分間隔。

Memory Archive曲は譜面の質が良い(個人的評価として)ので大体お勧めになりそうだ。

お勧め度……★★★

Blue Rose

ジャジーで大変好きな曲ではあるのだが……。基本的にはピアノのメロで拾わせて来る中、メインフレーズ中で唐突スネアを拾わせる場所があり少々いただけない。

雰囲気でわかるから個人的には許容出来るし好きな配置だが、一貫性が無いな、とも感じる。

BPMに揺らぎがあるがPM理論値狙いでなければ問題にならない程度。途中サックスの箇所で三連符が入って来るので注意。

全体を通してTC基準で難所らしい難所は無く、9の中でもかなりとっつき易い譜面

収録パックはSwitchで先行配信されていたDividedHeart。もう1曲のLV9はそれなりに打鍵力とアークの処理能力を求められる。

だがそんな些末なことを気にするより、黒魔さんの曲が収録されている時点で盲信して買うべき。

お勧め度……★★★

CROSS†OVER

お勧めしない。この譜面は0評価(LV9適性帯)でも良いように思えてならない。

アークのX軸移動と合わせて叩くことになるフロアスカイノーツ特にフロアはレーン意識を強く持たないと取りこぼしが発生する。

そもそもアーク絡みで手が交差するシーンが非常に多く、挑戦段階のプレイヤー正規運指でこんがらがること無く捌き切ることはほぼ不可能だろう。

WorldExtend収録曲

お勧め度……★☆☆

・Essence of Twilight

プレーしてみると譜面が非常にレガシーだな、と感じる。唐突フロア階段とか、しれっと降って来る同レーン16分3連とか。

両手アーク地帯を抜けてすぐのフロア軸でスカイが移動するトリルなどは初見だと難しい箇所。終盤の同時ラッシュも削られるポイントだろう。

総合譜面であり悪くはないのだが、如何せん構造が古い。初期曲の高難易度譜面への足掛かりにはなるが、最近譜面とは傾向が大きく異なる。

収録パックはEternalCore、初期パックであるため同様にレガシー譜面が多い。

お勧め度……★☆☆

Lapis

SHIKIさんの名前を見ると今でも胸が締め付けられる。それはそれとして譜面評価をするのだが、率直に言ってクソだ。

氏のメロディアストランスは、トランスということで当然フレーズの繰り返しが多いわけだが、譜面製作者はそれに伴う譜面の繰り返しを嫌ったのかフレーズ毎に音の取り方を変えている。

これが譜面自体面白みが無い故に、音が変わらない中で譜面だけ慌ただしく変化させられてプレイヤー感情が置いてきぼりになる。譜面面白ければ良いテイストチェンジとなるのだろうが、これは駄作だ。

収録パックはWorldExtend。やはり基本的には買う価値の無い楽曲パックだと言えよう。

お勧め度……★☆☆

La'qryma of the Wasteland

フロアノーツ主体スカイもそれなりにあるが、アーク譜面アクセント程度でアーク鬼門となるような配置は無い。

とにかくメロに乗って気持ちよく叩ける譜面作曲者本人が曲をYouTube投稿しているので、試聴してみて曲が好きなら買って損は無いだろう。

Beyondも正当進化した上位譜面となっており、上達してもまた楽しめる曲だ。

Memory Archiveでの単曲購入。

お勧め度……★★★

・Libertas

Zekkさん、良い曲しか書けん呪いを受けて生きてそう。

アークが暴れまわる中でフロアスカイを処理する必要がある。絡まる配置は無いが指の位置に注意しないとアークが抜けるだろう。

全体を通して際立った難所は無いが、音合わせ故のリズム難に仕上がっているため曲を聴き込むと難易度が下がる譜面だ。

こちらもMemory Archiveでの単曲購入。

お勧め度……★★☆

Oracle

序盤に降って来る細切れのアークが非常に特徴的。だが譜面構造としてはフロアアークの乱打が主体

後半に来るフロア軸でアークが反復横跳びするトリルは9+↑の曲でそれなりに見られる配置。

その先にある3連ラッシュは裏拍なのでリズムを間違えないようにしたい。ラストはいやらしい減速でスコア精度殺しとなっている。

収録されているDynamix Collaborationパックは難易度が抑え目だが……収録曲自体、”君”があまり好きではなさそう。

お勧め度……★☆☆

・Strongholds

くっっっそウザい譜面しかし、10↑のアーク難へ向けた入門譜面なのも確か。

アークの絡みも厄介だが、そのアーク終わりに手がクロスした状態フロアノーツ3連打があったりする。

更には高さの異なるスカイノーツが降り注ぐ中で同時押しをさせられる場面もあり、全体を通して認識難。

楽しく叩ける譜面ではないが、上位曲に立ち向かうためには通らねばならぬ道だろう。

Binary Enfoldパックは私的に好きな収録曲が多く、あとパートナーのエトとルナ可愛いのでお勧めしたい。

お勧め度……★★☆

・Teriqma

from CHUNITHMの曲群においては良心と呼ぶべき曲。だが、要所要所でハネリズムの高密度乱打が襲い来る。

アーク出張(青アークが右端から始まるような配置)も多く、指の動きは結構忙しない。

序盤と終盤にかなり動き回るアークがあるので、それをしっかり追えるかもポイントだろう。某氏プレー動画では一点押さえるだけで繋いでいるが、アレは押す場所結構シビアなので魅せプである

CHUNITHM曲ではあるがMemory Archiveで単曲購入となる。CHUNITHMパックは最低難易度10なので今はお勧めしない。

お勧め度……★★☆




ざっとこんなところだ。

0や+1等も気が向けば書いても良いのだが、私の語彙力の都合上あまりバリエーションに富んだ表現が出来そうにない。

なので、このクソみたいなフレーズで一先ずは締めさせて頂こう。

「この先は君の目で確かめてくれ!」

Permalink |記事への反応(0) | 10:49

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

Arcaea 非公式難易度(TC基準)における9[-1]枠の譜面達に対する雑感。

https://anond.hatelabo.jp/20220121110113

これの続きなので面倒な前置きは全て省く。

・Auxesia

前半の同時押しラッシュシンプル打鍵力(物理ボタンでない以上この表現も正確ではないのだが、便宜上こう呼ぶ)が求められる。

ここでゲージが削れ過ぎるようなら9攻略には地力が足りてないだろう。後に続くアーク地帯はカクカクしてるが判定があまり厳しくないので適当になぞっていれば良い。

中盤のフロア単→フロアスカイ同時 の繰り返し地帯10↑の譜面でこういう配置が増えるから慣れておきたい。

終盤の混フレ地帯も高難易度でそこそこ見られるパターンリズム説明wikiの「|●-●-●●--|●--●●-●-|の繰り返し」としか説明しようがない。一応補足するとしたら左記●と-は16分間隔。

Memory Archive曲は譜面の質が良い(個人的評価として)ので大体お勧めになりそうだ。

お勧め度……★★★

Blue Rose

ジャジーで大変好きな曲ではあるのだが……。基本的にはピアノのメロで拾わせて来る中、メインフレーズ中で唐突スネアを拾わせる場所があり少々いただけない。

雰囲気でわかるから個人的には許容出来るし好きな配置だが、一貫性が無いな、とも感じる。

BPMに揺らぎがあるがPM理論値狙いでなければ問題にならない程度。途中サックスの箇所で三連符が入って来るので注意。

全体を通してTC基準で難所らしい難所は無く、9の中でもかなりとっつき易い譜面

収録パックはSwitchで先行配信されていたDividedHeart。もう1曲のLV9はそれなりに打鍵力とアークの処理能力を求められる。

だがそんな些末なことを気にするより、黒魔さんの曲が収録されている時点で盲信して買うべき。

お勧め度……★★★

CROSS†OVER

お勧めしない。この譜面は0評価(LV9適性帯)でも良いように思えてならない。

アークのX軸移動と合わせて叩くことになるフロアスカイノーツ特にフロアはレーン意識を強く持たないと取りこぼしが発生する。

そもそもアーク絡みで手が交差するシーンが非常に多く、挑戦段階のプレイヤー正規運指でこんがらがること無く捌き切ることはほぼ不可能だろう。

WorldExtend収録曲

お勧め度……★☆☆

・Essence of Twilight

プレーしてみると譜面が非常にレガシーだな、と感じる。唐突フロア階段とか、しれっと降って来る同レーン16分3連とか。

両手アーク地帯を抜けてすぐのフロア軸でスカイが移動するトリルなどは初見だと難しい箇所。終盤の同時ラッシュも削られるポイントだろう。

総合譜面であり悪くはないのだが、如何せん構造が古い。初期曲の高難易度譜面への足掛かりにはなるが、最近譜面とは傾向が大きく異なる。

収録パックはEternalCore、初期パックであるため同様にレガシー譜面が多い。

お勧め度……★☆☆

Lapis

SHIKIさんの名前を見ると今でも胸が締め付けられる。それはそれとして譜面評価をするのだが、率直に言ってクソだ。

氏のメロディアストランスは、トランスということで当然フレーズの繰り返しが多いわけだが、譜面製作者はそれに伴う譜面の繰り返しを嫌ったのかフレーズ毎に音の取り方を変えている。

これが譜面自体面白みが無い故に、音が変わらない中で譜面だけ慌ただしく変化させられてプレイヤー感情が置いてきぼりになる。譜面面白ければ良いテイストチェンジとなるのだろうが、これは駄作だ。

収録パックはWorldExtend。やはり基本的には買う価値の無い楽曲パックだと言えよう。

お勧め度……★☆☆

La'qryma of the Wasteland

フロアノーツ主体スカイもそれなりにあるが、アーク譜面アクセント程度でアーク鬼門となるような配置は無い。

とにかくメロに乗って気持ちよく叩ける譜面作曲者本人が曲をYouTube投稿しているので、試聴してみて曲が好きなら買って損は無いだろう。

Beyondも正当進化した上位譜面となっており、上達してもまた楽しめる曲だ。

Memory Archiveでの単曲購入。

お勧め度……★★★

・Libertas

Zekkさん、良い曲しか書けん呪いを受けて生きてそう。

アークが暴れまわる中でフロアスカイを処理する必要がある。絡まる配置は無いが指の位置に注意しないとアークが抜けるだろう。

全体を通して際立った難所は無いが、音合わせ故のリズム難に仕上がっているため曲を聴き込むと難易度が下がる譜面だ。

こちらもMemory Archiveでの単曲購入。

お勧め度……★★☆

Oracle

序盤に降って来る細切れのアークが非常に特徴的。だが譜面構造としてはフロアアークの乱打が主体

後半に来るフロア軸でアークが反復横跳びするトリルは9+↑の曲でそれなりに見られる配置。

その先にある3連ラッシュは裏拍なのでリズムを間違えないようにしたい。ラストはいやらしい減速でスコア精度殺しとなっている。

収録されているDynamix Collaborationパックは難易度が抑え目だが……収録曲自体、”君”があまり好きではなさそう。

お勧め度……★☆☆

・Strongholds

くっっっそウザい譜面しかし、10↑のアーク難へ向けた入門譜面なのも確か。

アークの絡みも厄介だが、そのアーク終わりに手がクロスした状態フロアノーツ3連打があったりする。

更には高さの異なるスカイノーツが降り注ぐ中で同時押しをさせられる場面もあり、全体を通して認識難。

楽しく叩ける譜面ではないが、上位曲に立ち向かうためには通らねばならぬ道だろう。

Binary Enfoldパックは私的に好きな収録曲が多く、あとパートナーのエトとルナ可愛いのでお勧めしたい。

お勧め度……★★☆

・Teriqma

from CHUNITHMの曲群においては良心と呼ぶべき曲。だが、要所要所でハネリズムの高密度乱打が襲い来る。

アーク出張(青アークが右端から始まるような配置)も多く、指の動きは結構忙しない。

序盤と終盤にかなり動き回るアークがあるので、それをしっかり追えるかもポイントだろう。某氏プレー動画では一点押さえるだけで繋いでいるが、アレは押す場所結構シビアなので魅せプである

CHUNITHM曲ではあるがMemory Archiveで単曲購入となる。CHUNITHMパックは最低難易度10なので今はお勧めしない。

お勧め度……★★☆




ざっとこんなところだ。

0や+1等も気が向けば書いても良いのだが、私の語彙力の都合上あまりバリエーションに富んだ表現が出来そうにない。

なので、このクソみたいなフレーズで一先ずは締めさせて頂こう。

「この先は君の目で確かめてくれ!」

Permalink |記事への反応(0) | 10:49

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2022-01-21

Arcaea 非公式難易度(TC基準)における9[-2]枠の譜面達に対する雑感。

知人へ向けた個人の感想まとめであり、私が個人的にこの譜面でこの格付けは適正ではない、と感じたとしてもWikiに対する批判ではない。

また、私はポテ12.20前後の、決して超上級者ではないがLV9譜面TC基準を考えるに最適なプレイヤーでもない。

全曲持ってる私が、「LV7~8をある程度FR出来て、これからLV9のクリアに挑む”君”に対して何かの参考になれば」と書くだけだ。

なお、私はiPad Air4でプレーしており、人差し指中指言わずもがな、配置によっては五指いずれも使用に躊躇が無い。

親指縛りの異常者共のことは最初から知ったことではないが、スマートフォン環境とは譜面の捉え方が異なる場合もあると思われるので、悪しからず。

これから記事を読もうとする奇特アノニマスの皆様におかれましては、かような前提があることを念頭に置いて頂きたい。

表題サイトURLは以下に。

https://wikiwiki.jp/arcaea/%E9%AB%98%E3%83%AC%E3%83%99%E3%83%AB%E9%9D%9E%E5%85%AC%E5%BC%8F%E9%9B%A3%E6%98%93%E5%BA%A6%28TRACK%20COMPLETE%E5%9F%BA%E6%BA%96%29

1曲ごとの雑感の下に、「楽曲パックの購入まで含めた」お勧め度を★☆☆(星1)から★★★(星3)で付けようと思う。

ちなみに、PRS譜面については触れない。日記時点(2022/1/21)で未反映の曲(FinalStep!のことだ)も特に書かない。あれは-1辺りだとは思うが。

また、上記の通り楽曲パック購入の是非を含めて評価する関係上、無料曲も飛ばす。ご了承願いたい。

では、サイト表示の上から順で適当に書き殴って行こう。




Empire of Winter

低空スカイノーツが非常に多い。BPM175で8分主体のため焦らなくて良いので、フロアノーツスカイノーツの高度に対する感覚を養わせる譜面だろう。挑戦段階では取りこぼしが結構出そうだ。

中盤に長めの両手アーク地帯あり、絡まるような難解さは無いがやや忙しない。〆は完全に手がクロスするので注意。

片手アーク中にフロアノーツアークの下に潜り込む配置も序盤から多用されるので、良い練習譜面になるだろう。曲も非常に良い。

Memory Archiveなので気軽に単曲買いが出来るのも良い。

お勧め度……★★★

FaintLight (Arcaea Edit)

終始ハネリズム私的にはお排泄物譜面ですわね、といったところだ。ハネリズムは人を焦らせる効果がある。

ハネリズムの忙しなさでメンタルを削りながら捻りアークコンボを切らせる形だ。普段より譜面速度の設定を0.2とか落としても良いかも知れない。

全体的な配置だけ見ればかなり易しい部類なものの……あまりお勧めはしない。

挑むのであればハネリズム無視して雑に8分・16分で捌くと楽だろう。曲が好きで超ノリノリでぶっ叩けるのであればその限りではないが。

WorldExtendのため未解禁時の初期費用が高いかとも思ったが、-1と-2のWorldExtend曲は5曲……他の曲と合わせて好きなものが多いならば選択肢

お勧め度……★☆☆

フライブルクとエンドロウ

アークが絡んだ時のフロア・ロングノート処理に難易度一極集中した譜面アークが無い場面は全体的にLV8の中で見ても易しいような配置だろう。

弧を描くアークの内側にフロアが降って来る配置も多く、指交差の練習譜面として適性が高い。

Crimson SolaceパックにはFlashbackという神曲もあるので購入をお勧めできる。

まあ、もう1曲のLV9とLV10の2曲は挑戦段階の君が太刀打ち出来る譜面ではないが。

お勧め度……★★☆

・Give Me a Nightmare

またアリスシャッハ曲。前曲と違いこちらは比較フロアスカイが忙しめ。あくま比較の話であり、全体的にはなかなかバランスの良い配置と言えるのではないだろうか。

開幕からの配置を処理すると100コンボ辺りで逆手(赤アーク左手で取る)になりそのまま進行するので焦るが、ロングノートが来たタイミング解決出来る。

サビ入りと同時に来るジグザグしたスカイは4分間隔(フロアを叩くタイミング)で指を左右に振るだけなのであまり慌てなくて良い。

収録パックはWorldExtend

お勧め度……★☆☆

・Iconoclast

アーク主体。なんなら開幕から両手でカクカクしたアークが降って来る。とりあえず開幕のアーク完璧になるまで練習しても良いまである

全体を通して概ね練習向きなのだが、いかんせん曲の全体像を掴めないうちはリズムがやや難しく感じてしまうところだろう。

終盤は12分縦連からの16分乱打などがある。その辺りも含め曲の流れを覚える前と後で体感難易度が大きく変わりそう。

Vicious LabyrinthパックはArcaeaの根幹に関わる楽曲パックでありお勧めしたいのだが、平均難易度の高さがネックである。最低難易度がこの曲の9であり、他の曲は全て9+以上だ。

お勧め度……★☆☆(地力が上がったら是非買って欲しい)

Jump

曲名通り、サビで跳ね回るのが非常に楽しい譜面。両手アークで交差有り、片手アーク押さえながら空いた手の左右振り有りで、アークの絡む色々な動作に対する入門譜面の1つだろう。

ただし、アーク主体譜面の常だが個人差が大きい……そうだな、君は無料曲LV7のSuomiを愛せただろうか。愛せなかったならちょっとお勧め出来ないかも知れない。

Ephemeral Pageパックは平均難易度が低く、LV8が2曲、LV9が3曲もある。私的に大好きなボーカル曲2つ(BesideYouAlice's Suitcase)があるのでお勧めしたい。

お勧め度……★★☆

LifeisPIANO

完全な私事だが、この曲をプレーしているとジミーサムPのNoMusic, NoLifeが聴きたくなるんだよな……。

ゴリ押す分には密度も低くて楽な譜面ノーツを交互で綺麗に捌こうとすると指の置き換えが必要になり急にややこしくなる譜面

アークの配置にあまり難しい箇所は無いので、脳死プレーする分には9最弱なのではないだろうか。

収録パックはWorldExtend。ううん、やはり挑戦段階ではあまり購入する価値のある楽曲パックでは無いような気がする。けど上達した後だと今度は平均難易度が低めで物足りない。微妙なパックだなぁ。

お勧め度……★☆☆




以上、全曲それぞれほぼ1発プレーのみで思った事を雑に書いた次第だ。

気が向けば-1枠にも言及したいところではあるが、まあ本当に気が向けばの話。

わりあい辛めの評価特にWorldExtendについて)をしている部分もあるが、ひとえにこのArcaeaというゲームを愛しているが故なので平にご容赦願いたい。

そもそも好きでもない音ゲーの有料曲全部買うわけないだろう。

では、私はPRAGMATISM[BYD]のEX狙いに戻る。皆様、どうか良いArcaeaライフを。

Permalink |記事への反応(2) | 11:01

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2021-07-19

[増田統計]2021年7月18日日曜日増田

時間記事文字数文字数平均文字数中央値
0011517318150.645
0111913798115.948
0276710393.546
03849598114.356.5
043723938647.078
054743635928.439
066845226665.154.5
078531821374.449
081741212369.734
0986706782.244.5
101731576891.148
111871778395.145
122191836483.939
131651645899.744
141941299967.036
151861431076.939.5
162362303597.639
172251635072.730
1812922205172.160
1920221047104.239.5
2026629946112.638
2121726510122.246
2218319385105.933
2315121378141.659
1日3624487165134.441

本日の急増単語 ()内の数字単語が含まれ記事

オモ(5), composer(6), METAFIVE(7), Oyamada(4),tc(4),小山田氏(12),クイック・ジャパン(4),旗本奴(8),Cornelius(7),2ch.net/(6),801板(10),いじめっ子(21), 辞退(22),ネットリンチ(17),カルチャー(17),サブカル(18),イジメ(41),いじめ(153),パクリ(25),ミュージシャン(14), 腐(19),五輪(84),アーティスト(29),ID(34),ひろゆき(26), 板(28),スレ(27),ウンコ(25),障害者(57),オリンピック(109),謝罪(49),音楽(63),加害者(33),雑誌(25),被害者(68),レス(34)

頻出トラックバック先 ()内の数字は被トラックバック件数

渋谷系のやっていたことって「サンプリング」ってレベルじゃないよ /20210718002636(47), ■社会的制裁目的ってなんなの /20210718051310(42), ■せっかく英語のつづりに意味があるのにカタカナにするな /20210718043242(24), ■[東京五輪]小山田圭吾の代わりは誰がいい? /20210717162602(17), ■34歳童貞子供部屋おじさんが女性に縁が無さすぎて母親から怒られた件 /20210717133234(17), ■『あせとせっけん』作者が主役カップルエロ同人を出しているのだが /20210717200742(17), ■小山田圭吾がどこまで謝罪贖罪をしたら批判をやめる? /20210718190345(17), ■ /20210717145658(16), ■小山田圭吾には2004年に謝ってほしかった /20210718165938(14), ■なろう系作家漢字使いが下手 /20210715092404(13), ■[提言]オリンピック小山田圭吾のいじめニュース勝手被害者気持ちを代弁するな /20210718202550(12), ■ネナベの意味とは?ネット世界存在するネナベの特徴や見分け方を紹介 /20210718043648(11), ■ /20210717084729(11), ■はてブで池江に対して「アスリート自分の主張を言え!」って散々脅してたくせに /20210718165823(10), ■小山田圭吾を「謝ったから」と許す者は強姦魔も許さなければならない /20210717144651(10), ■「小山田障害者全裸にしてウンコ食わせてバックドロップした」はミスリードだろ /20210718060231(10), ■京都アニメーションの性暴力について /20210718192945(10), ■自民党なんとか派とかめんどくせえ知るか /20210718080542(9), ■無意味英語を使うな頭小池かよ /20210715122953(8), ■関西弁否定表現「~へん」が消えるかもしれない?という話 /20210718201139(8), ■ /20210718121226(8)

Permalink |記事への反応(0) | 00:05

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2021-07-18

anond:20210718212254

厳選した

埼玉に住もう

片道1時間30分は覚悟してもらおう

https://suumo.jp/jj/chintai/ichiran/FR301FC001/?url=%2Fchintai%2Fichiran%2FFR301FC001%2F&ar=030&bs=040&pc=20&smk=&po1=25&po2=99&co=1&tc=0400502&tc=0400902&tc=0400401&tc=0400404&tc=0400405&tc=0400301&tc=0400501&tc=0400601&tc=0400503&shkr1=03&shkr2=03&shkr3=03&shkr4=03&cb=4.5&ct=6.0&md=01&md=02&md=03&md=04&ts=1&ts=2&ts=3&et=15&mb=0&mt=25&cn=9999999&ta=11&sc=11107&sc=11203

Permalink |記事への反応(1) | 21:57

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2021-06-14

anond:20210614025554

俺は趣味探しが趣味の時期があって、毎月新しい趣味を始めてみて気に入ったら継続みたいなことをやってて遍歴はこんな感じ。今は大学院生で来春から社会人

折り紙

ユニット折り紙っていう、立方体とかの幾何学立体作ってた。ながら作業ができて優秀。後述の電子工作と併せてかっこいい置物ができた。ただ、やたら時間がかかる割に成果物が地味なので辞めた。

DIY

父がDIY好きだったので、親の道具を使っていろいろ本棚作成市販本棚の方が完成度も高く、安いことに気づいたので辞めた。

天体観測

小学生の頃、地元科学を学ぶ習い事をしていたので、星に興味は元々あり天体望遠鏡を買って本格的に始めてみた。月と土星くらいしか見るものはなく、望遠鏡を持ち出すのが億劫で辞めた。星を眺めるのは今もやっている。

カメラ

からOLYMPUSミラーレスカメラを貰ったので始めた。星撮りなどスマホにできないことができるので気に入っている。被写体風景メインで広角単焦点いくつか買ったところで満足したので、レンズ沼には至っていない。旅行はいつも持ち歩く、ごついカメラを持っていると住宅街でも旅人になれる。

旅行

テレビで見た青春18きっぷというものが気になり、夏休み友達をつれて、関西から東京に行った。東京新幹線で何万もかかると思ってたのが、2000円程度で案外軽く行けたことに満足しハマる。18きっぷフェリーを中心の激安旅が好き。47都道府県県庁所在地コンプリートした。コロナ明けたらまた旅行したい。

秘境駅巡り

18きっぷ旅中に景色きれいな駅で降り、そこにあった駅ノート記述秘境駅めぐりというもの出会う。秘境駅巡りをしていると、駅ノートにいつもと同じメンバーがいて勝手に親近感(とライバル心)を感じる。(図書カードの天沢 聖司みたいなものか。)駅寝とか敢行して、どこでも寝れるようになった。

アイロンビーズ

姉の小さい頃に使っていたアイロンビーズ発見創作意欲が沸いてきた。2000ピース入りのボックス仕分けが辛かった。部屋の壁がマリオシリーズキャラ(ほとんどが大量のテレサ)で埋まっている。

・おえかき

就活が嫌すぎて何か楽して稼げないかを考えていたときLINEスタンプ個人でも作れるようになったと聞いて始めた。1個30秒くらいで仕上げた絵だったが、リジェクトされつつ1ヶ月程度でなんとか承認クラス友達が買ってくれたが、ほとんど売れず承認欲求が満たされないので辞めた。

プラモ

Joshinに売ってた、海洋開発研究機構の「ちきゅう」のプラモがカッコよくて始めた。色なんかも塗ろうと思って、筆セットなんかも併せて購入。時間のあるときにやろうと思って放置していたら何年も立ってしまった。いつかは作ろうと思っている。

電子工作

高専の専攻が電気系だったので、電子工作くらいできるようになろうと始めた。最初ArduinoのLチカからスタート学祭展示とかで発表できる作品を年1くらいで作るようになった。最近は家のIOT化を進めていて、オートロックで家のスイッチ類はほぼAlexaがやってくれるようになった。市販スイッチボットなんかよりやすいが、はんだごて、3Dプリンタ直流安定化電源などの出費がでかいハードオフが楽しくなる。MFTで出展するのが夢。

キャンプ

ゆるキャンから。はじめはテントと寝袋だけからスタート。どんどん荷物が増えてきた。TC素材を集め始めて荷物が重い。今年は雪中キャンプにも挑戦した。楽しいけど、社会人になったら平日キャンプはきつそう。

ドローン

中華通販でDJIのphantomが安かったので衝動買い。単純に飛ばしてるだけで楽しいのとキャンプと相性が良いので結構出番がある。ただ、(法律は順守してるつもりだが)逮捕事案も増えてきて怖かったので、djiminiに買い換えた。ほぼクイックショットしか使わない。

地図

ブラタモリが好きで毎回欠かさず見てる有地に興味が沸いた。国土地理院航空写真を見ながら、鉄道跡とかを探してる。

・駅スタンプ

ただでできる。田舎駅は駅員に出してもらう必要がある上、駅員がいる時間が限られているので秘境駅巡りとの相性は悪い。

駅メモ

鉄道旅に併せて導入。5000駅ほど集めたが、景色に集中できないのとコロナで完全にやる気を削がれたので辞めた。

切り絵

不器用すぎて無理だった。

・消ゴムはんこ

不器用すぎて無理だった。結局レーザーカッターゴム印を作って、自分用のはんこをつくった。

釣り

大学が海の近くだったので食費をケチろうと始めた。サビキから始めたがフグしか釣れなかったのと、しゃべりかけてきたおじさんがウザかったので辞めた。あと、海の近くなので魚も買った方が安かった。

・記念メダル集め

小学校時代から集めてる。東京タワーとかにある日付と名前を彫れるやつ。1枚500円程度でオリジナルお土産が作れるので気に入っている。水族館博物館が多く飽きてくるので、旅行においてはメインではなくサブミッション

ダムカード集め

ダムマンガという漫画があって興味を持つ。

普通に数が多すぎて、バイク趣味とかじゃないときつそうで断念。

マンホールカード

ダムカード繋がり。観光案内所で貰えることが多いのでマンホールカードより難易度が低い。ただ、水道局でもらえる奴は平日限定が多く収集困難。旅行のサブ目的

漫画

中学校マンガを買って貰えなかったので高専バイト代を得られるようになり買い出す。当時は駿河屋で数十円で中古マンガが買えたのでその時代に集めた漫画1000冊ほど。今は推し作家新刊を買うのと、年1でヴィレヴァン株主優待で2万円分まとめ買いする(ヴィレヴァン本屋なので取り寄せもできる)。コロナ前は東京ヴィレヴァン巡りをして表紙買いしてた。

温泉

旅行中に温泉にハマり温泉目的で出掛けることが増えた。野湯だったり秘湯だったり、到達困難な温泉の方が気持ちいい。いつも混浴若い女性が来ないかクワクしているが、実際に女性に入って来られると気まずい。移動もできないし、目線も気を使う。

スパイスカレー

以前増田で読んだスパイスカレーRTAに感銘を受けて実践している。業務スーパーに売ってるメイラード反応済み玉ねぎトマトピューレを使うことで、コンスタント10分を割れるようになった。最近ナン自作にも挑戦している。

こうして、並べてみると高専から工学部編入で全く女性との接点がなく、趣味でも人に会うこともほぼないからみんなが異性に使っている時間お金趣味に使えるのかなぁとは思う。デートしたことないし、飲み会とかもほぼいかない。

社会人になったら離島めぐりとかを趣味にしたい。

他に良い趣味あったら教えてください。

Permalink |記事への反応(1) | 12:42

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2021-03-20

anond:20210320033559

https://en.wikipedia.org/wiki/Innovation

イノベーションマネジメントに関するISOTC 279は、規格であるISO 56000:2020において、イノベーションを「価値創造または再分配する新しいまたは変化した実体」と定義することを提案しています

イノベーション発明と関連しているが、発明とは同じではない。イノベーションは、市場社会意味のある影響を与えるための発明(すなわち、新しい/改良された能力)の実用化を伴う傾向が強く、すべてのイノベーションが新たな発明必要とするわけではない。

十分にイノベーションと呼べるのではないだろうか?

Permalink |記事への反応(0) | 03:58

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2021-01-11

anond:20210111172953

草生える

Four years after theFukushimaaccident,TC screening data from the first and second round (up toDecember 2014) were comparedwith theJapanese nationwide annualTC incidence, andwith the incidence inonearea ofFukushimaprefecture selectedas reference (Tsudaet al., 2016). The authors reported that the observednumber ofTCswas substantially higher thanthe expectednumber basedonnational and regional incidence data, and concluded that this increase could beattributed to ionizing radiation exposure from theaccident. This ecological studyhas been strongly criticizedby scientistsaround the world because of serious methodology limitations; further, the study conclusions are not supportedby the results (Davis, 2016, Jorgensen, 2016, Korblein, 2016, Shibata, 2016,Suzuki, 2016, Takahashiet al., 2016, Takamura, 2016, Wakefordet al., 2016). Limitations of ecological study design are well-known, although the authorsdid not acknowledge theissue of ecologic fallacy.Another criticismwas that the data from theFukushima screening program are not directly comparablewith thecancer registry data from therest ofJapan where systematic advanced ultrasound technologyis not used to detect cases. The authors of these criticisms suggested that though the increasedTCnumber could beassociatedwith the exposure from radioactivefallout, amore plausible conclusion would be that the screening programis finding an anticipated increase inTC detection across theFukushimaprefecture.Indeed,Tsuda and colleaguesdid not consider the latent properties ofTC,northe fact that a prevalentcancer detectedby screening might have had first preclinical manifestations of abnormality before the nuclearaccident.Thereafter, several researchers have analysed the relationshipbetween radiation exposure (with different estimated exposure levels, mostly using an external dose) andTC prevalence and incidence in residents aged ≤18 years in theFukushimaprefectureattime of the disaster (Kato, 2019, Nakayaet al., 2018, Ohiraet al., 2019a, Ohiraet al., 2020, Ohiraet al., 2019b, Ohiraet al., 2016, Ohiraet al., 2018,Suzukiet al., 2016, Tokiet al., 2020, Yamamotoet al., 2019), but no radiation-related risks have been demonstrated todate.

https://www.sciencedirect.com/science/article/pii/S0160412020321851

ちなみにこの分野の雑誌にはあまり詳しくないけど、IF3.5で最高峰なの?

ちなみに自分引用した雑誌は7.9だった。

Permalink |記事への反応(1) | 22:03

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2020-10-18

で、シリコンバレーいくら稼げるのか(Part 8)

承前 : Part-7https://anond.hatelabo.jp/20201014091325

次回 : Part-9https://anond.hatelabo.jp/20201101061517

前提

交渉DOs/DONTs

前回までで収入構成要素については大体解説を終えた。細かいところまで含めればESPPだとかRothIRAだとかまだあるが、大した違いにはならない。今回はその収入源となるサラリーやRSU、ボーナス入社時あるいは入社後に交渉する段において、やるべきこと(DOs)、やってはいけないこと(DONTs)を解説する。最初に言っておくが、今回のトピックオファーを受けた後の交渉だ。オファーを受けるための準備や面接心得などについては扱わない。

DO : RecruiterとHiring Managerは誰で、何ができるのかを把握する。

これは交渉以前の常識だ。応募者の交渉はRecruiterとHiring Managerが二人三脚で行う。

会社部門、応募者のランク等々によって、この両者の関わり方は動的に変わる。

一般的には低ランクの応募者の場合ではRecruiterの裁量が大きく、高ランク場合では逆だ。

自分が聞き及んだ、そもそもレベル換算すら不可能な大物のhire時などはRecruiterがまったく絡まなかった。面接さえ行われなかった。VP達が低姿勢でselling modeの会話をするのを面接と呼ぶのでなければ。Blank checkが送られたという噂もあったが、流石に誇張だろう。

Recruiter

彼ら彼女らは大抵技術素養特定のチームとの関連も無く、最終的な決定権を持つことはほぼない。専任仲介役である

しかし、仲介役を侮るなかれ。Recruiterが交渉の主導権を握ることもある。Recruiterが頑迷給与交渉無視すれば応募者はなす術もないし、こんな奴へのオファーはrescindしろと言えばhiring managerも大抵心を変える。Hiring managerの中には、交渉をRecruiterに丸投げする者もいる。Hiring managerとは違い、特定のチームの事情を勘案しない代わりに会社全体の利益を代弁するのでlow-ballオファーから始めてくる者もいる。まさにペーター危惧したとおりだ。

それでも、Recruiterが出来ることには大きな制限がある。最終的にはHiring managerあるいはその上のVPから承認必要となる。

Hiring Manager

大抵、彼ら彼女らは入社後、応募者の上司となる。非常に重要交渉相手だ。

  • そもそも入社後に上司となる相手に無理目の交渉をするのは得策でない。嫌われたらどうするのだ。
  • 彼らにとって採用業務のごく一部でしかない。我々と同じなのだ。手間がかかりすぎる案件は嫌われる。
  • 応募者を直接欲しがっているのは彼らであり、TCを大幅に上げる交渉は彼らを説得することなしにはありえない。

但し、会社によってはhiring managerと入社後のチームに関りがないこともある。L3/L4などのspecializedでない段階の入社、あとはfacebookなど入社後にbootcampで配属先を決める方式の所だ。しかし、Facebookでさえも近年、高ランク技術者とくにinfra側ではheadcountをpreallocateする場合が多い。専門性を買って高ランク応募者を雇ったのに、入社後に目的のチームが定員過多で入れなければ宝の持ち腐れだ。

さて、hiring managerもランクによって出来ることと出来ないことがある。応募者のランクによって定められたバンド幅を超過するような変更は大抵VP以上でなければ出来ない。そのほか、特例となるような変更は大抵VPから承認必要になるので、下のランクのhiring managerは大抵考慮すらしないだろう。

DONT :不可能要求はしない。

先述のバンド幅超過の例など、採用からすれば馬鹿らしい手間でしかない。そもそも(ほぼ)不可能なのだ

また、一旦ランクが決まった後のランク上昇交渉も多くは不可能である

例えばL6loop面接を受け、オファーをもらったとしよう。これに対してL7にup-levelしろなどというのは全く不可能要求だ。L6とL7では面接内容からして違うので、最初からやり直しでもしなければどうしようもない。但し、低ランク場合会社によってオファー後のup-levelもある。

こういった理不尽要求をし続ければ採用側は諦めて他の応募者に行く。

verbalオファーは無かったことにされ、オファーレターさえrescindされることもある。

例えrescindされなかったとしても、入社してどんな顔をしてその上司と働き続けるというのか。

ペーターにはこれを知っておいてほしかった。

DO :バンド幅を調べる。

オファーをもらったら、或いはその以前から、そのランクバンド幅を調べると交渉がうまく行きやすい。

levels.fyi等で調べることもできるし、recruiterに聞けば教えてくれる場合も多い。

もしもバンド幅の下限でのオファーであれば交渉をしない理由がない。オファーを出す側からしても、そんなオファーで応募者が交渉をせずにacceptしたらgood for meだ。自分はそういったオファーはunethicalだし長期的にその社員の意欲を削ぐと思っているが、残念ながら多々ある。

DO : Competing offersを得る。

オファーが一つしかなければ交渉は非常に難しくなる。採用側にオファーを変更する動機が薄い。

そのため、交渉で最も重要なのは複数オファーを得ることだ。すべてのオファーが魅力的である必要はない。とにかく複数あることが重要である。それらのオファーが競合他社からのものであればなおよい。当然、現在勤めている会社からのcounterも含まれる。

DONT :複数社で時期をずらして面接する。

しかし、この条件を満たすためには数社で面接し、かつオファーがほぼ同時期に出される必要がある。

多くの会社ではオファーは2週間以内にexpireする。業界によっては極端に早い、いわゆるexploding offer(2-3days等)もあるそうだが、シリコンバレー上場IT企業では寡聞である会社の評判に影響する。

もしもオファーが同時期に出されなければ、先にオファーを出した会社に延長交渉をしなければならない。

応募者がどれだけ求められているかによって、この交渉も難しい時がある。採用側としてもheadcountの制約がある以上、他に行きそうな応募者へのオファーをずっと延長し続けたくはない。応募者が口で言う通り自社のオファーにexcitedなら何故他の会社オファーを待っているのか、と。応募者の中には苦しい言い訳を並べ立てるものもいる。

ある例では「両親と相談しなければならないので」と言う。2週間で相談できない両親は一体どこにいるのだ。大体、子供就職に親が本当に決定権をもっているのか?ちなみにこれを言った応募者は延長後に貰った他会社オファーを受けた。

こういった苦しい交渉を避けるためにも面接時期を大体合わせてオファーETAを調節することをお勧めする。

ちなみに、今まで見た中でもっと効果的なオファー延長理由two-body problemであった。つまり配偶者やsignificant otherも同時期に職探しをしている。住む場所を合わせなければならないので、そちらの進展を待つ必要がある、と。採用からすればぐうの音も出ない。進展の詮索すらできない。しかし、卒業時や移住時などにしか使えない理由だ。

DO : 適正な金額を正直に、理由を明確にして要求する。

RSUをあと1000株寄越せというにしても、その数字がどこから来ているのか説明できなければ響かない。採用側がどうしてもその応募者が欲しい状況でなければ、単に現在オファー数字が如何に適正なのか繰り返すだけだろう。

それに対し、応募者側から数字の明確な説明があれば採用側がdecision makerとなって悩むことになる。Turnthe tables! また、hiring managerがその上を説得する材料となる。

例えば、「X社のオファーTCに合わせるため」、「Y社のRSU Refresher方式との違いを考慮し、同額になるためのRSU量」などは説得力が高い。「バンド幅のmedian」も成功例だった。

Wrapping up

まだまだ書きたいことはあるが、長くなってきたのでここで切り上げる。

さて、大体の要素は網羅したのであと1,2回でこのシリーズを終わらせる予定だ。

後は何を書こうかと思って今までの回のブクマ数を見てみると:

なんということだ、前途有望な若者調子に乗って痛い目を見る話の方が受けが良いのだ。

やはり人間は糞である古今東西Reproducible。そんな増田住人のため、次回は皆が不幸になる胸糞の悪い話をする。路頭🙏おじさんも大満足だろう。

次回「恐怖のPIP。Coasterは生き残れるのか。屑社員と糞マネジメントの大決戦!」

Permalink |記事への反応(3) | 14:39

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

次の25件>
ログインユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
Copyright (C) 2001-2025 hatena. All Rights Reserved.

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp