
はてなキーワード:Q.E.D.とは
論破王として言わせてもらうが、それは本質を見誤った意見だな。
大学でAIが禁止されるのは、学生が思考力を養わずにAIに頼りすぎるからだ。しかし、それは「AIが悪い」のではなく、「AIの使い方が悪い」だけだ。包丁で料理をするか、人を傷つけるかは使う人間次第。それと同じだ。
適切に活用すれば、AIは学びを深める最強のツールだ。例えば、AIを使って議論を強化したり、新たな視点を得たりすることは、むしろ知性を伸ばす行為だ。だから、「AIを使うとズルい」という発想こそが時代遅れなのだ。
技術の進化に適応できない大学こそ問題だ。インターネットが登場したときも「学生が調べるだけで考えなくなる」と言われたが、今では教育に欠かせないものになっている。AIも同じで、禁止するのではなく、どう活用するかを考えるべきだ。
つまり、「AIがいるから禁止される」のではなく、「大学側が適応できないから禁止する」だけ。
『美人投票の内面化』として概ねネタ扱いされてるこれだけど、自分の好きな作家やアーティストを持ち上げる時だと、似たようなことを言い出す人は結構いるよね。
今日も『奈須きのこはありえないレベル売上作ってる偉人。百年後も残る』みたいなこと言ってる人見かけた。
ゲームやアニメのセルや小説の売上だけだとそこまで突出してないから、ソシャゲの売上含んだ話だと思うんだけど。
ただ、それ入れちゃうときのこの売上の殆どがガチャ課金由来ってことになっちゃうし、歴史的評価としては『ガチャで大きな売上作った人』になっちゃうんだけど、ファンとしてそれで良いのかね……?
★★★★☆4 エロ同人に夢は見てえけどその夢は見たくなかったし間違えて届いたチキンは冷めた
貴重な屈強低音成人男性受けかつ無様リョナエロ同人音声が半額セールだ (モブ声あり・ゴブリン疑惑のあるショタ攻めなど若干の苦手はあるがとにかく低音が貴重なので目を瞑る)!勝鬨100デシベル!ブオオ〜〜w!!
つって喜び勇んで飛びついたんすよ
「何でもするから……!」
「ん?今何でもするって言ったな?」
って下りで「今シコってんだから笑わすなや……当たり判定がデカすぎる!事故とはいえTPOどうなってんだTPOは」ってなったんですけど次の瞬間
「ウッス!」「ありがとナス!」「あ〜いいっすね〜」
と畳み掛けるようにモブが言い出し、ウワアアア!!!と叫びながら卓上調味料を全部倒してしまいました
主演の方の演技のお陰でまだギリ萎えずに持ちこたえましたが、たぶん異物混入とか景品表示法違反とかに抵触すると思います
挙句ショタが恩人である主演へのモブレに加わった上に言葉責めをするわ賢者タイムで謝り始めるわで「嫌な生々しさ、生々シーサー」「子供が「犯す」って言葉知ってるわけねえだろ!」「姿はショタだが巨根だし魂がクソガキゴブリンの形をしている」って感じだし、そもそもモブの声がデカすぎて主演の声があんまり聞こえず、「AVで女優は可愛いのにカメラワークが下手で男優のきたねえケツしか映らない」みたいな体験を音声作品でするとは思いませんでした
「はぁ……あんまりだから衛◯切◯のイ◯ヤ身代わりリョナモブレ逆アナル定食で口直しするか……」
と思いつつ、昼なのでUber Eatsでバーガーキングのワッパー2つセットを頼んだらケンタッキーの肉4切れポテト無しが届いており、ふと視界が歪んだと思った直後気が付いたら4時間ほど気絶するようにふて寝をしていました こんなのってありますか 俺がなんかしましたか あんまりじゃないっすか
ちなみに当方はVTuberをやっているのですが、前日にTwitterにニャン作(本当にかわいい。いつも無料音源素材をくれたり脳内で励ましてくれてありがとう)のぬい撮りを上げる際に
「VTuberたる者うっかり生身を晒してはな……と黒手袋を付ける」×「指挿れ*パペットたる者ニャン作には指を挿れなくてはな……」
という遊びをやっていたので、その呪いかもしれません 何だよ呪いって 宿儺の指じゃねえんだぞ
主演の声とお芝居は本当にメチャクチャ好みでした。シチュエーションもチンポへの根性焼き・ガチ踏み付けや、本来なら勝てるはずの相手に特殊条件で負けざるを得なくなった圧倒的強者の懇願と悲鳴など、ずっと求めていたものだったので譲歩と感謝を込めてギリギリ星4です