Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてラボはてな匿名ダイアリー
ようこそ ゲスト さんログインユーザー登録

「Q.E.D」を含む日記RSS

はてなキーワード:Q.E.Dとは

次の25件>

2025-10-24

anond:20251024132246

佐賀新幹線すら反対だから熊本から天草島原を通る必要あり

それか佐賀県を福岡に再統合するかしかない!

Q.E.D

Permalink |記事への反応(1) | 13:31

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-13

anond:20251013014742

漫画Q.E.DとC.M.Bは作者が一緒で、どちらも頭脳男子主人公武闘派女子ヒロインコンビで基本荒事女子担当

なお、Q.E.Dは連載長期化の結果、武闘派女子が万能女子になった。頭脳男子はそのまま据え置き。

Permalink |記事への反応(0) | 14:22

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-30

anond:20250930214341

美人に釣られるようなタイプそもそも増田アプローチしない Q.E.D

Permalink |記事への反応(0) | 21:49

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-19

anond:20250919121949

増田は悪である。これは正しい。

よって元増田は間違っている。

何故なら増田は悪だからである

Q.E.D

Permalink |記事への反応(0) | 12:23

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-08-14

お前の今感じている感情は「マウント取るためにオタク趣味を利用したい」だ。インターネット妖怪博士である俺に任せろ

ハマったジャンルを卒業すると嫌いになる心理

お前に起きている現象を3行でまとめてやろう

・序 「こんなハイセンスな遊びをしてる私って本当に『特別』で『凄い』わよね」

・破 「アレ?私なんかよりも観察力や創造力に優れてる奴多くね—かこの界隈わよ」

・急 「むしろ~~~こんなものにハマってる事が異常だって気づいた私がやっぱ一番『優れてる』んわよ~~~」

根本的な部分から解説するとお前は親の愛情不足なのか単なる能力不足なのか知らんが『自己評価が低い』。

そして自己評価の低さゆえに自分自分肯定することで自己肯定感を得ることが出来ないので『承認欲求が強い』。

だが、お前の高すぎる承認欲求を通常の方法で満たすのは難しいため、お前は『自分が凄いことをしてると自分を騙す事でそれを補いたがる』。

その手段としてお前は「マイナー趣味を嗜んでいる私って、世の中にいるその他大勢には特別センスを持っている」という『暗示をかける傾向にある』。

だがその趣味について深くハマっていくうちに段々と自分にかけた暗示が解けていき、『井の中に引きこもった所で、結局その中で序列がついて自分のショボさに気付かされる』。

だがここで人間に備わった代償行動が認知の歪みによりウルトラCを発動し、『井の中にいることに気づいた私は井の中にまだいる奴らより凄いと思い込み自己肯定感ブーストする』。

当然これもある種の魔法なのでやがては解けてしまうのだが、そこで今度は『そんなやり方で偉ぶっていたことを反省した自分過去自分より優れていると思い込み自己肯定感を高める』。

もちろんこれもやがては薄れていくのだが、そしたら今度は『マイナー趣味にハマっていることで自己肯定感を満たすのはダサイと考える普通信仰はダサイというロジックマイナー趣味にハマっている自分特別だと思い込む』。

ここから先は無限ループだ。

まりお前は『周囲を巻き込みつつ脳内自分やその他大勢相手に延々と後出しじゃんけんを繰り返しそれによって生まれる幻の高低差で自己評価の低さを補おうとし続けている』わけだな。

まあ、これをどう思うかはお前の自由だ。

俺としては「自分尻尾を食い続けて餓えを満たせているならもうそれでいいのでは?他人には噛みつくなよ。化け物の自覚は持て」って感じかな。

診断完了 Q.E.D(Quod Erat Diagnosis)

Permalink |記事への反応(2) | 18:58

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-08-09

日本マンガの巻数順位(50巻以上・シリーズ作品編)

2018年6月1日更新

※元となる作品の続編,前日譚,およびそれに準ずる作品であることをシリーズ定義とする
※総巻数が50巻以上のシリーズ作品について扱い,シリーズ第1作を"作品名"とする
外伝や番外編やスピンオフ,たとえば「ボクは岬太郎」「弱虫ペダル SPARE BIKE」については扱わない。「ヤング編」と銘された作品も,前日譚というよりはスピンオフの要素が強い場合ミナミの帝王等)は含めないものとする
作画者変更によるシリーズ作品,たとえば「蒼天の拳 リジェネシス」「新クレヨンしんちゃん」は参考外とする
※巻数内訳の欄において,第1作は「無印」と表し,2作目以降の作品名は適宜略した
※扱う・扱わないの個別理由は一覧の下に記す
※完結年は連載が終わった時点を指すものとする。
超人ロック,キャプテン翼作品群については各自で調べられたい

巻数による降順

順位総巻数作品作者原作者開始年完結年巻数内訳
1203巻ドカベン水島新司 1972 無印…48,大甲子園…26,プロ野球…52,スーパースターズ…45,ドリームトーナメント…32
2131グラップラー刃牙板垣恵介 1991 無印…42,バキ…31,範馬刃牙…37,刃牙道…21
3124巻銀牙-流れ星 銀-高橋よしひろ 1983 無印…18,ウィード…60,オリオン…30,THELAST WARS…16
4121巻ジョジョの奇妙な冒険荒木飛呂彦 1987 無印…63,ストーンオーシャン17,SBR24,ジョジョリオン17
5119巻キン肉マンゆでたまご 1979 無印…62,Ⅱ世…29,Ⅱ世究極の超人タッグ編…28
6114巻超人ロック聖悠紀 1967 鏡の檻(現行)…3,ガイアの牙(現行)…1
7111巻弐十手物語神江里見小池一夫19782012無印110,つるじろう…1
8106巻千里の道も渡辺大原一歩19892014無印…45,新…16,第三章…39,修羅の道…6
9101巻キャプテン翼高橋陽一 1981 無印…37,……,ライジングサン(現行)…8
9101巻あさりちゃん室山まゆみ 19782016無印100,5年2組…1
11100巻コボちゃん植田まさし 1982 無印…60,新…40
1294巻課長島耕作弘兼憲史 1983 課長17,部長…13,取締役…8,常務…6,専務…5,社長…16,会長…9,ヤング…4,主任…4,係長…4,学生…6,就活…2
1294巻コータローまかりとおる!蛭田達也 19822004無印…59,新…27,L…8
1491巻MAJOR満田拓也 1994 無印…78,2nd…13
1585巻スーパードクターK真船一雄 1988 無印…44,Doctor K…10,K231
1682巻浦安鉄筋家族浜岡賢次 1993 無印31,元祖28,毎度…23
1781巻高校鉄拳伝タフ猿渡哲也 19932012無印…42,TOUGH…39
1880巻優駿の門やまさき拓味 1995 無印33,GI…13,ピエタ11,チャンプ…8,グランプリ…5,2020馬術…7,番外編…3
1979巻鉄拳チンミ前川たけし 1983 無印…35,新…20,Legends24
2077巻釣りキチ三平矢口高雄 19732010無印…65,平成版…12
2176巻湘南純愛組!藤沢とおる 1990 無印31,GTO…25,14DAYS…9,パラダイス・ロスト11
2275巻生徒諸君!庄司陽子 1977 無印24,教師編…25,最終章・旅立ち…26
2275巻DEAR BOYS八神ひろき 19892016無印23,EARLYDAYS…1,ACT2…30,ACT3…21
2474巻白竜渡辺みちお天王寺大1996 無印…21,LEGEND…46,HADOU…7
2573巻カバチタレ!東風孝広田島隆1999 無印20,特上カバチ!!…34,カバチ!!!…19
2672巻味いちもんめ倉田よしみあべ善太1986 無印33,新…21,独立編…10,にっぽん食紀行…6,世界の中の和食…2
2672巻かっとび一斗門馬もとき 19852007無印…46,風飛び…26
2870巻金田一少年の事件簿さとうふみや金成陽三郎,天樹征丸1992 無印…27,Case10,2期…14,20周年…5,R…14
2870巻魁!!男塾宮下あきら 1985 無印…34,暁…25,極…8,真…3
3069巻ワイルド7望月三起也 19692014無印…48,新…14,続・新…2,飛葉…2,R…2,W7…1
3167巻工業哀歌バレーボーイズ村田ひろゆき 19892011無印…50,好色哀歌…17
3266巻あずみ小山ゆう 19942014無印…48,AZUMI…18
3266巻JINGI仁義立原あゆみ 19882017無印33,S…19,零…14
3465巻BOYSBE...玉越博幸イタバシマサヒロ1991 無印…32,2nd…20,L…6,pre…1,next…6
3465巻賭博黙示録カイジ福本伸行 1996 無印…13,破戒録…13,堕天録…13,和也10,ワンポーカー…16
3465巻テニスの王子様許斐剛 1999 無印…42,新…23
3764巻パズルゲームはいすくーる野間由紀 1983 無印…34,新…6,X…8,プレステージ…2/トレジャー…4,Pro…3,ラグジュアリー…5,サクシード…2
3764巻彼岸島松本光司 2002 無印33,47日間…16,48日後…15
3963巻怨み屋本舗栗原正尚 2000 無印20,巣来間風介…6,REBOOT…13,REVENGE…11,EVIL HEART…9,WORST…4
3963巻特命係長只野仁柳沢きみお 1998 無印…9,新…20,ファイナル…27,ルーキー…7
4162巻並木橋通りアオバ自転車店宮尾岳 1999 無印20,アオバ自転車店20,ようこそ…20,いこうよ…2
4162巻ザ・シェフ加藤唯史剣名舞19852013無印…41,新章…20,ファイナル…1
4162巻本気!立原あゆみ 19862005無印…50,Ⅱ…5,サンダーナ…7
4460巻クローズ高橋ヒロシ 19902013無印…26,その後…1,WORST33
4460巻変幻退魔夜行 カルラ舞う!永久保貴一 1986 無印…18巻,新…18,真…8,超…5,聖徳太子呪術…3,少年陰陽師…3,葛城古代神…3,湖国幻影城…2
4659巻風雲児たちみなもと太郎 1979 無印…29,幕末編…30
4659巻荒くれKNIGHT吉田聡 1995 無印28,高校暴走11,黒い残響20
4659巻Q.E.D証明終了加藤元浩 1997 無印…50,iff…9
4659巻ダイヤのA寺嶋裕二 2006 無印…47,act2…12
5057巻湾岸MIDNIGHT楠みちはる 1990 無印…42,C112,銀灰…2,首都高SPL…2
5057巻ダーク・エンジェル風間宏子 1995 無印…22,Ⅱ…13,Ⅲ…12,Ⅳ…8,レジェンド…2
5057巻龍狼伝山原義人 1993 無印…37,中原繚乱…17,王霸立国…3
5057巻カメレオン加瀬あつし 1990 無印…47,くろアゲハ10
5057巻MF動物病院日誌たらさわみち 1994 無印…26,マイフレンド動物病院note…2,おいでよ動物病院!…15,僕とシッポと神楽坂12,しっぽ街のコオ先生…2
5556巻神の雫キモト・シュウ亜樹直2004 無印…44,マリアージュ12
5556巻センゴク宮下英樹 2004 無印…15,天正記…15,一統記…15,権兵衛…11
5556巻キンゾーの上ってなンボ!!叶精作小池一夫19872009無印…8,新…36,新々…12
5556巻空手小公子小日向海流馬場康誌 20002014無印…50,空手小公子…6
5955巻サーキットの狼池沢さとし 19751999無印…27,モデナの剣…25,21世紀…3
5955巻マンガ日本の歴史石ノ森章太郎 19891995無印…48,現代篇…7
6152巻Dr.タイフーンかざま鋭二高橋三千綱19862000無印…25,JR11,元祖…16
6152巻みどりのマキバオーつの丸 19942017無印…16,たいよう…16,W…20
6351巻王様の仕立て屋サルト・フィニート大河原遁 2003 無印…32,サルトリア・ナポリターナ…13,フィオリ・ディ・ジラソーレ…6
6351巻ドラゴンクエスト列伝ロトの紋章藤原カムイ 1991 無印…21,紋章を継ぐ者達へ…30
6351巻ドラえもん藤子・F・不二雄 19691994無印…45,プラス…6
6351巻なぜか笑介聖日出夫 19822016無印…29,だから…22
6351巻ヤンキー烈風もとはしまさひで 19861998無印28,新…23
6850巻9番目のムサシ高橋由紀 1996 無印…21,ミッションブルー…8,レッドスクランブル12,サイレントブラック…9
6850巻頭文字Dしげの秀一 1995 無印…48,MFゴースト…2
6850巻甘い生活弓月光 1990 無印…40,2nd…10
6850巻包丁無宿たがわ靖之 19822000無印…45,新…5
6850巻キリン東本昌平 19872016無印…39,TheHappy Ridder Speedway…11

現在連載中の作品で次にシリーズ通算50巻に到達しそうなのは,計48巻の田中宏BADBOYS」(現在はKIPPOの10巻)。計47巻のよしだみほ馬なり1ハロン劇場」は2019年秋の到達が予想される。計45巻の佐藤タカヒロバチバチ」,岡野剛真倉翔地獄先生ぬ~べ~」,波間信子「ハッピー」,これらのシリーズも近い

判断に迷った作品

Permalink |記事への反応(10) | 06:22

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-08-07

anond:20250807233041

消臭する→感謝される→ハーレムが出来る→オタク感情移入する→NTR同人誌が出る→脳が破壊される→オタクNTR同人誌を読むための予習として原作を読む→売れる

Q.E.D

Permalink |記事への反応(1) | 23:35

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-05-06

anond:20250506210207

デリヘル行きたくなる→シコる

これで約2万節約することができます

よって、毎日シコることにより、2万×365=730万円の貯金ができることが導けます

Q.E.D

Permalink |記事への反応(0) | 21:04

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-01-18

anond:20250118105709

オネエの恋愛対象は男

そしてオネエを恋愛対象に入れる男は基本ゲイ

ゲイモテるために筋肉脂肪必要不可欠と言って良い

結果、ゴツくなる

Q.E.D

Permalink |記事への反応(0) | 11:00

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-10-15

氷河期洗脳されストライキに参加してたゆとり世代だけど後悔しかない

いやマジで人生ミスったわ。

働いたら負け理論ダンピング防止理論感受性の豊かな時期に浴びて「俺もストライキに参加するぞ!」とニートになったのが20年前。

でもある日「プロレタリア中途半端ストライキなぞ無意味だ。世界を変えたいなら自分ルールを作る側になるべき」と考え「官僚」になった。

そして俺の人生は「完了」になった。

 

Q.貴方会社の人事です。転職エージェント経由で「長いニート歴のある高卒(しか定時制だ!)。職歴公務員のみ。趣味ネットゲームのみ。特技もなく、前職の経験役所事務員」という非常に虚無い応募者が来ました。採用しますか?

はいQ.E.D

ほぼ平成生まれなのにJTCの果ての果てみたいなお役所で働き続けること、それが俺に残された人生だった。

悲しい。

もしも思春期の俺がネットかぶれず「いやーゆーて一過性のものでしょ?つうか散々個人的生存戦略を走ってきた世代の語る「今度こそ一緒に堕ちようね」とか信じるだけアホでしょ?」と考えられていれば。

俺はそこそこ頭がいい。

ゆーてニートして高卒なのに今は官僚だもんな。

御三家よ旧帝は無理でも早慶マーチぐらいは狙えた地頭があるはずだ。

それを完全に無駄にした。

反ワクや嫌韓人生を棒に振った奴らこそが俺の兄弟なわけだな。

あー辛い。

死ぬまでロクに残業代も出ないしスキルも身につかない仕事をするんだろうな。

メールソフトの使い方も知らない現場上がりの爺さんにEXCELを教えて、見返りに砂消しの上手い使い方を教わる。

これが俺の人生なんだな。

完全テレワーククリエイティブ仕事を令和の倫理観ですすめる人生にはもう戻れないんだ。

後悔しかねえよ。

俺はさ、氷河期共に騙されたんだよな結局。

アイツラ吠えるだけ吠えておいて自分らはヘコヘコするだけじゃねーか。

レジェンドアサシンYの登場で目が冷めたよ。

本気の奴が一人でもいたら起きてた未来が起きないままの20年だったんだって

お前らは結局本気で世界を変える気はなくて、ストライキさえも他人にやれというだけで自分はコソコソ告げ口するだけの太鼓持ちしてたんだ。

完全に理解したよ。

世代まるごとユダなんだって

騙された。

本当に悔しい。

お前らごときに騙された自分が悔しい

Permalink |記事への反応(3) | 18:49

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-10-07

anond:20241007181756

いやザンギは明らかにぶっ壊れだね

何度も弱体化モドキ食らうぐらいのバグの塊だよあれは

Q.E.D 証明終了

異論は認めない

Permalink |記事への反応(2) | 18:49

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-10-02

anond:20241002195721

馬鹿に教えてやるよ

先制攻撃イスラエルにずっとテロ嫌がらせをしてきたハマス

Q.E.D 証明終了

テロリストは反省するように

馬鹿に教えてやるよ

Permalink |記事への反応(0) | 20:00

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20241002082743

馬鹿に教えてやるよ

先制攻撃ガザ地区にずっと侵略嫌がらせをしてきたイスラエル

Q.E.D 証明終了

シオニスト反省するように

馬鹿に教えてやるよ

追記

馬鹿に教えてやったよ

Permalink |記事への反応(1) | 19:57

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-09-23

anond:20240923073900

ほんとこれ

民主主義は元々そういう制度

からこそ自民党投票した人間が劣等民族っていうのは何の疑いようもない完全無欠反論不可能事実なんだよね

Q.E.D 証明終了

Permalink |記事への反応(0) | 11:15

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-09-21

anond:20240921164828

まりソフトウェア特許さえ無ければこの様なしょうもない争いは起きない

Q.E.D 証明終了

Permalink |記事への反応(0) | 19:45

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-09-19

anond:20240919144510

完全に攻撃であり嫌がらせです

Q.E.D 証明終了

Permalink |記事への反応(0) | 17:40

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-09-06

フェミニストが認めた受忍限度指標はすごい有益だと思う

牛角女性半額(2000円差)は受忍限度内という言質を頂いたので

牛角食べ放題は90分、つまり時間当たり1333円の男女差がある

まり女性男性と比べて時給で1333円まで差がついても受忍限度である

Q.E.D

Permalink |記事への反応(1) | 14:17

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-07-10

小池投票→「0点」 蓮舫→「ー100点」 石丸→「ー50点」 4位以下→「当選の見込みなし」 この条件で誰に投票するかで選んだ

あくまで俺のイメージだけど。

小池都政都庁プロジェクションマッピングを始めとした無数の失策を起こしている癖に、百合子がそれを「やりたいことリストが一つ埋まったぜ!やったー!」と喜んでいるっていうバカ毎日記念日みたいな政治で最悪の極みだった。

PDCAサイクルを回すつもりが最初からなくP「百合ちゃんがやりたいこと100」→D「達成!良かった!じゃあ次やろ」で終わる地獄世界

とはいえ何だかんだで行政として機能している。

蓮舫機能していた行政をぶっ壊した前例を持っているし、それについて反省の色がないだけじゃなく「ぶっ壊しまくったらなんか目立って皆喜ぶらしいぞ!」みたいに成功体験として扱っているフシがあるので全力マイナス

石丸も調べていくと似た部分があるが、まだまだ未知数な部分があるので減点は半分で留める。

4位以下の有象無象投票した場合上記の大幅マイナス二人が当選するリスクがあるので小池投票するしかない。

Q.E.D

俺が誰にどういう理由投票したのかはこれが全て。

同じような人が沢山いたからこの結果が出たんだろうな。

面白みもなければ、あっと驚く「真実」披露できなくてごめんね。

こういう無難意見ネットで語った所で新規性もないから全くバズりもしないけど本当の所は多くの人が思っていることだよ。

まさしくサイレントマジョリティだ。

インターネットノイジーマイノリティ大手を振って歩き回りさもそれこそがメジャーであるかのように見えるけど、リアル社会では今更口にする必要さえ誰も感じてないようなサイレントマジョリティ支配している。

今回の選挙はまさしくそんな感じだね

Permalink |記事への反応(1) | 09:12

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-06-21

anond:20240621104057

弱男から見た世界観は「交際結婚に関する権限は女側が絶対的に握っている、何故なら自分がどんなに望んでも女から拒絶されるからQ.E.D」だからなあ

Permalink |記事への反応(1) | 10:46

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-06-13

コロンブス」の舞台日本でしょ?

登場人物はみんな日本人日本

イエローモンキー日本

人力車を引いてる→日本

はいQ.E.D

あれは「白人様最高です!侵略して貰えて僕たち嬉しいキッキー!!!」という犬のチンチン芸だろ

Permalink |記事への反応(0) | 21:32

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-06-08

貧乏から少子化になるっておかしくね?

昔の日本のほうがはるか貧乏だけど出生率はすごい高いよね?

そして世界的に見ると発展途上国の極貧国は出生率べらぼうに高い

まりリベラルが言っているよう日本がこのまま衰退して貧乏国になれば勝手出生率は増えるので少なくとも少子化に対しては心配する必要はないはずだQ.E.D

Permalink |記事への反応(1) | 13:13

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-05-26

anond:20240526154014

君がそのバターが残っているのを観測しない限り、そのバターは余っていることにはならない。Q.E.D

Permalink |記事への反応(1) | 16:12

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-03-17

anond:20240317144331

ん~それはあなたがクソ客だからなのでは?

Q.E.D

Permalink |記事への反応(1) | 14:49

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-03-13

ブクマカ高齢者しかいない

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/togetter.com/li/2331016


パスタ100gじゃ足らねーってまとめのブコメ欄を見て驚愕した。


いか?100gのパスタ茹でると210gくらいになる。つまり乾麺300gを茹でても630gくらいだ。

630gなんて異常な量のように思えるかもしれないが、実際は大したことがない。


たとえば伝説すた丼屋で飯増しにするとご飯だけで600gだ。すた丼好きなら女の人でもぺろりと食べてしまうけどな。


それからギャル曽根が出演してる大食いチャレンジグルメはだいたい3~3.5kgだが、自分を売り込みに来たヒョロヒョロの俳優でも大抵1~1.5kgは食べる。


それを乾麺80gで十分??もうそ精進料理と同じでは??

まりパスタ100gじゃ足らねーってまとめのブコメ欄には食の細くなったジジババしかいない!Q.E.D証明完了

Permalink |記事への反応(4) | 17:30

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-03-11

公務員辞めてよかったこと①年収が100万円増えた②休日が10日増えた③職場環境がよくなった

マジで最高ですわ。

ありがとうございますわ、過去のワテクシ。

気の迷いで公務員になったあと、すぐに正気を取り戻し、そこから転職活動を頑張ったの本当素晴らしいですわ。

中学受験大学受験就職活動も結局は通過点、本当に人生を左右するのは転職活動なのですわね。


年収100万増えた

理由残業代が満額つくから

民間ってタイムカードちゃん機能してるのね。

これをちゃんとやらないと労働基準法的にマズいかららしいですわ。

それで適当やってるとたまに訴えてくる人がいるから頑張るんですって。

凄いですのね。

公務員公務員法なんて全然からないまま定年を迎えますのに。

正直増えた給料ほとんど残業代ちゃんとつくようになったおかげですわ。

まり労働時間はそこまで変わってませんのね。

ゆーて月の休みが1日ぐらい増えましたわ。

休日が10日増えた

理由サービス休日出勤が無いか

いわゆる学習官僚無能化の法則一種ですわね。

簡単にタダ働きさせられると気づくと組織は気軽に構成員をタダ働きさせるようになるのですわ。

本当にクソですわね。

弁護士代と手間を考えたらわざわざ訴えるのもダルいから放置しましたけど、ぶっちゃけ訴えた残業代を全額ぶんどりたいですわ。

職場環境がよくなった

人柄が凄く良くなりましたわ。

合理主義で話がちゃんと通じて、他人必要以上にオラつかない人ばかりで助かりますわ。

公務員時代は、セクハラパワハラギリギリ許されるラインを探ろうとプチハラスメントを繰り返してくる「お前のママを探してるなら地元にさっさと帰れよ赤ちゃんジジイ」って感じの連中ばかりだったかビックリですのよ。

職場の人柄って、組織コンプラ意識依存しますのねえ。

技術が身につく

これも大事ですわね。

公務員なんて長くやっても転職はしにくくなる一方で、職場環境ゴミになったとき逃げられないから舐め腐った扱いをされるんですわ。

逃げられない奴隷を囲っていたらそりゃ好き放題何でもするのは監獄実験によってQ.E.Dですの。

奴隷になるにしても主人を選ぶ権利のある奴隷でなくては話になりませんわ。

主人を選ぶ権利とは、長年同じ職場で務めたこと以外の何かを身につけられる働き方をするということですのよ。

公務員はそういうの全く無理プーってのはたった数年しか働いてないワテクシでも嫌というほど思い知りましたわー。

若い公務員の皆様ー早くお辞めになりなさ―い。

就活生の皆様ー公務員予備校のお花畑な嘘に騙されることな民間ちゃんと受けなさいませ―。

貴方の大切な人生ゴミに変えたくて仕方ない奴らの下で働くなんて最悪のセルフネグレクトですわよー。

この声が届き遊ばせ―

Permalink |記事への反応(1) | 18:31

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

次の25件>
ログインユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
Copyright (C) 2001-2025 hatena. All Rights Reserved.

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp