
はてなキーワード:Negroとは
でも、サンパウロのカーニバルで題材に選ばれたり、ブラジル大使館が侍だと言い切ったりするくらい、
駐日ブラジル大使館 -Embaixada doBrasilem Tóquio
ブラジルのカーニバルに日本が参戦!2023年のサンパウロのカーニバルでサンバチーム「モシダデ・アレグレ」がチャンピオンに選ばれました。同チームは、日本初の黒人侍弥助の物語を語りながらパレードを行いました。モザンビークで生まれた弥助は1579年に日本に連れて来られ英雄となりました。
---
OJapão no Carnaval doBrasil! A escola desambaMocidade Alegre foi escolhida campeã do carnaval deSão Paulo 2023. A Escola desfilou contando ahistória de Yasuke, o primeirosamurainegro doJapão. NascidoemMoçambique, Yasuke foi trazidoaoJapãoem 1579 e tornou-se umherói. Você conheciaessahistória?
---
Japan inBrazil'sCarnival!SambagroupMocidade Alegrewas chosen the champion of the 2023'scarnival inSão Paulo. Thegroup presented thestory of Yasuke, the first blacksamurai inJapan. Born inMozambique, Yasukewasbrought toJapan in 1579 and became ahero.Didyou know thisstory?
真田広之の『SHOGUN将軍』で、なぜ黒人が居ないのか?とボヤる程度、英語のコミュニティできゃっきゃやってる界隈がある程度には知名度あるようです。
なので、黒人侍の存在を史実として認めないと、人種差別者扱いされます。そもそも、それを積極肯定している日本の大学教授もいます。(そして、英語圏のメディアに引用されてる)
日本の学者や研究者を名乗る人がYASUKE肯定した結果、それを根拠にして、日本の人種差別主義者ガーとか英語コミュニティでコメントが付いてる一例 ↓
However, a recent, widely shared post fromJapanesehistorian Yu Hirayama argues that Yasukewasindeed grantedsamurai statusby Nobunaga. Hirayama cites Yasuke’s stipend, housing, and sword affordedhimby Nobunaga, but acknowledges that Nobunaga’s enemiesdid notview Yasukeas asamurai.
(しかし、日本の歴史家である平山優氏による最近の広く共有された投稿では、弥助が実際に信長から侍の地位を与えられたと主張しています。平山氏は、信長が弥助に与えた俸禄、住居、そして刀を根拠として挙げていますが、信長の敵対者たちが弥助を侍とみなしていなかったことも認めています)
↓ 対するコメント
racist inJapan and racist in therest ofthe worldget to work hand-in-handnow
(日本のレイシストと世界のレイシストは、今、手を取り合って働く)
https://www.polygon.com/24204308/assassins-creed-shadows-yasuke-samurai-ubisoft-controversy
While there’s some questionas tohis exact role, Yasukewas a real person and,as aJapanese scholarhas recently pointedout, there’sno doubt that hewas asamurai, whichis a social status that can encompass a variety of duties.
(弥助は実在の人物であり、日本のある学者が最近指摘したように、彼が武士であったことは間違いない。)
https://metro.co.uk/2024/07/23/ubisoft-apologies-assassins-creed-shadows-doesnt-say-21281545/
しかも、その影響範囲は大きく、ご先祖様が武器を持ったことがあればみんな武士(侍)の子孫だし、新しい武士(侍)の定義を知らなければ、日本人は人種差別者と誹りを受ける。
羽振りのいいヘッジファンドくらいの高給を払わず、やりたい人の情熱と能力と使命感と倫理観だけに全てお任せしてしまった日本国民の自業自得なんでしょうかね?
(ゆうて、現状もだいたいの日常の困難は消えるレベルの高給は払ってるんですけどね・・・)
なので、肌の色が濃いキャラクターや、顔立ちの異なるキャラクターが登場する現代劇やフィクションの時代劇はもっと増えてほしいです。
日本には大学教授や研究者を適切に評価するシステムが無いため、多くの人は下記のタイプと接する機会が多かった😭
あと、日本の平均賃金から見たら、大学教授や研究者の賃金は、べつに低いとは言えない。むしろ上位を占めている。
| 職業 | 年齢 | おおよそ の月収 | ボーナス 等 | おおよそ の年収 | 労働者数 | 
|---|---|---|---|---|---|
| 航空機操縦士 | 43.1 | 138 | 123 | 1,779 | 4,970 | 
| 医師★ | 41.6 | 97 | 63 | 1,227 | 77,920 | 
| (男女合計)管理的職業従事者 | 50.2 | 47 | 522 | 1,086 | 6,720 | 
| 大学教授(高専含む)★ | 58.0 | 66 | 275 | 1,067 | 59,530 | 
| 法務従事者 | 49.9 | 68 | 176 | 992 | 21,150 | 
| 大学准教授(高専含む)★ | 48.9 | 55 | 207 | 867 | 39,880 | 
| 歯科医師★ | 40.5 | 60 | 42 | 762 | 15,090 | 
| その他の経営・金融・保険専門職業従事者 | 39.3 | 46 | 156 | 708 | 16,000 | 
| 大学講師・助教(高専含む)★ | 41.6 | 49 | 108 | 696 | 56,890 | 
| 高等学校教員 | 43.1 | 43 | 163 | 679 | 69,200 | 
| 研究者★ | 39.8 | 42 | 156 | 660 | 118,450 | 
| 輸送用機器技術者 | 40.1 | 41 | 159 | 651 | 191,480 | 
| 小・中学校教員 | 40.3 | 42 | 146 | 650 | 31,200 | 
| システムコンサルタント・設計者 | 40.4 | 46 | 97 | 649 | 78,730 | 
| 電気・電子・電気通信技術者 (通信ネットワーク技術者を除く) | 41.8 | 41 | 154 | 646 | 285,830 | 
そのため、賃金を上げろと言われても、日々の生活や老後のことを考える我々的には、『いや、十分な額でしょ。ナメとんのか?』となってしまい、
ほとんどの人は、大学教授や研究者の賃金を上げることに賛成しなかった
(つか、上記の状況を見続けて、おけおけ!上げとこ上げとこ👌なんて感情にはまずならんでしょ😒)
高学報酬による競争で全体の質を担保するのではなく、個人の情熱と能力と使命感と倫理観だけに全てお任せしてしまった結果、もう本当にどうしようもないことになった
まずはこれ
"民" とか時代劇の殿様かな?っていうスゲー文章だが、2024年の東京大学准教授の投稿である(成りすましでなければ)
アサシン・クリード・シャドウズの問題、いつか鎮静化すれば良いと思っていたが、民が暴徒化しており、お気楽なパブリックヒストリアンたちは口を噤んでいるようなので、Xなるものを稼働させることにした。時々呟く。
そして、これもまさかの2024年の日本の大学教授(わざわざプロフィールで所属と身分を明かしている)の投稿である、うっへぇ~ありがてぇ~~~
PSA:It's notonly "white racists"who are angry aboutthe newAssassin'sCreed game. A lot ofJapaneseinternet users are angry too.Why?
Checkthisimage for some examples ofJapanese netizens expressingtheir views aboutAssassin'sCreed Shadows.
(お知らせ:新しいアサシン・クリードゲームに怒っているのは「白人の人種差別主義者」だけではありません。多くの日本のインターネットユーザーも怒っています。なぜでしょうか?
アサシン・クリード・シャドウズについて日本のネットユーザーが意見を表明している例をこの画像で確認してください。)
↓
いわゆる "坂上田村麻呂黒人説" や "AfricanSamurai:TheTrueStory of Yasuke, aLegendary Black Warrior in FeudalJapan" などは、
それに便乗する白人至上主義者によるアジア人の透明化と文化の盗用(ホワイトウォッシュしながらアフロセントリズムを押つけ、アジア人を透明化する糞ムーブ)、
上記に類するアクション(『日本人は怒ってない』とSNSでお気持ちを勝手に代弁するありがてぇ白人様たち)に対して懸念を持っています
これは、司馬遼太郎氏やカジュアルな歴史小説家の作品、あるいは娯楽時代劇のフィクションを真に受けるのとは、ほんのちょっとだけ毛色が違います。
"坂上田村麻呂黒人説" の言い出しっぺは、今から100年以上前、カナダの人類学者、Alexander Francis Chamberlain 氏です。
米国の非営利団体Internet Archive で原著を確認できると思うんですけど、
氏は『The Contribution oftheNegro toHumanCivilization』(1911年)という論文の中でこう書いてます。
484 ALEXANDER FRANCIS CHAMBERLAIN
[...]
And we cancrossthewhole ofAsia and findtheNegroagain, for, when, in far-offJapan,the ancestors ofthe modernJapanese were makingtheir way northwardagainstthe Ainu,the aborigines ofthat country.
(そして、我々はアジア全土を横断して再び黒人を見出すことができる。遠く離れた日本では、現代日本人の祖先がその国の先住民であるアイヌに対して北上を進めていた時に。)
THE CONTRIBUTION OFTHENEGRO 485
theleader oftheir armieswas Sakanouye Tamuramaro,
Fulltext of "The Contribution oftheNegro toHumanCivilization"
まぁこんなこんな感じで唐突に 『坂上田村麻呂 は黒人である』 と論文の中で言い出してるんですね。
そして、この論文の記述を全米黒人地位向上協会(NAACP) の設立者の一人である W・E・B・デュボイス氏 が、『TheNegro』(1915年)にもしたため、
As rulers and warriors we remember suchNegroesasQueen Nefertariand Amenhotep III among many others inEgypt; Candace and Ergamenes inEthiopia; MansaMusa, Sonni Ali, and MohammedAskai intheSudan; Diaz inBrazil, Toussaint L'Ouverture in Hayti, Hannivalov inRussia, Sakanouye Tamuramaro inJapan,the elder Dumas inFrance, Cazembe andChaka amongthe Bantu, and Menelik, of Abyssinia;the numberless blackleaders ofIndia, andthe mulatto strain of AlexanderHamilton.
(統治者や戦士としては、エジプトの多くの中でもネフェルタリ女王とアメンホテプ3世、エチオピアのカンダケとエルガメネス、スーダンのマンサ・ムーサ、ソンニ・アリ、モハメド・アスカイ、ブラジルのディアス、ハイチのトゥサン・ルヴェルチュール、ロシアのハンニバロフ、、フランスの父デュマ、バントゥ族のカゼンベとチャカ、アビシニアのメネリク2世などの黒人を思い出します。また、インドの無数の黒人指導者たち、そしてアレクサンダー・ハミルトンの混血の血筋も挙げられます。)
TheNegro
さらに後続の米国黒人公民権運動で活用されたり、歴史フィクションのアイデア元になった歴史があります。
そのため、一部の児童向けサイトや教師向けサイトでYASUKEと共に今も見掛けることが稀にあります。
日本人ならそんなことわざは無いこと知っていると思うんですけど、ググると色んなところで見掛けます
Why do Afro-centrists claimthatthe firstsamurai warriorwas a black African? | Quora
https://www.quora.com/Why-do-Afro-centrists-claim-that-the-first-samurai-warrior-was-a-black-African
弥助(YASUKE)は、取得難易度が高い日本語を解する多言語話者の黒人の方で、しかも剛力で恵体、世が世なら・・・と言うとても優秀な方だったみたいです。
弥助はえらい人の覚えがめでたく、織田信長は彼を大変気に入って、連れて歩いていたようです。わざわざそのことが記録にも残っています。
頭が良くて体格もいいとかカッコイイし、本来であれば正当にその実力が報われて欲しかったし、彼がヒーローして描かれるフィクションが作られるのは共感できます。
というかフィクションであれば、もっとアフロサムライやキンバリーみたいな肌の色が濃い侍や忍者が増えて欲しいですね。
(最近のゲームではRise oftheRonin みたいに、主人公の人種を自由に設定できるオプションがデフォだけど)
ただ、史実では、さまざまなことが重なって、弥助は一般的に武士(侍)ではありませんでした。そもそも、有力武将や宣教師などでは無かった為、ほとんど記録には残っていません。
わずかに残される記録(ネットでも確認できる)からわかることは、下記くらいです。
『ゆうて、一部の歴史オタク が 弥助は武士(侍)って言ってるだけでしょ』『時代劇でもよくフィクション入るじゃん』って思うでしょ?🤔
それが、どういうわけか、YASUKE の英語版のWikipedia 見ると、日本のアカデミアのお墨付き貰ってるのとか、参考文献に引っ張ってきてるのよね。それも京都大学とかの
ZINBUN は査読付き学術誌と京大で紹介されてるんですけど、その中でこんな風に書かれてます。
Perhapsmore extraordinaryisthat Yasuke’sstorydoes not endhere. Retainedas anattendantby Nobunaga, he later accompaniedhim into battleagainstthe rivallord Akechi Mitsuhide (1528? -1582)who upon defeating Nobunagaat Horyuji, sparedthe African and subsequently releasedhim.
(さらに驚くべきことに、弥助の話はここで終わりません。信長の従者として残された彼は、後に信長と共に、ライバルの大名(rivallord)である明智光秀(1528? -1582)との戦いに参加しました。光秀は法隆寺で信長を破った際、このアフリカ人の命を助け、その後解放しました。)
Excluded Presence : Shoguns, Minstrels, Bodyguards, andJapan's Encounterswith the Black Other
https://repository.kulib.kyoto-u.ac.jp/dspace/bitstream/2433/71097/1/40_15.pdf
Horyuji(法隆寺)かぁ。あと、さすが魔王ノッブ、1万を超えたとも言われる大軍勢を前に、自刃することなく弥助と共に立ち向かっちゃうぜ。諦めたらそこで試合終了だもんな(白目)
更にこれに加えて、日大の教授が、いろんなところで、弥助は日本で最も有名な外国生まれの武士(侍)となった、
弥助は本能寺にいて伝令の役割を担った、弥助の最後の使命は首を守ることだったとか、いろいろ言って回ってますからね
Africansamurai:The enduringlegacy of a black warrior in feudalJapan |CNN
https://edition.cnn.com/2019/05/19/asia/black-samurai-yasuke-africa-japan-intl/index.html
そんなわけで、YASUKEの件も、司馬遼太郎氏やカジュアルな歴史小説家の作品、あるいは娯楽時代劇のフィクションを真に受けるのとは、ほんのちょっとだけ毛色が違います
文字数制限に引っ掛かったから続く →日本のアカデミアは本当にどうしようもないところにまで来ている・2
Permalink |記事への反応(11) | 18:06
10人いたら1人は知ってるってレベルの浸透ではないけれど、ブラックサムライはアメリカ黒人の公民権運動に利用されていたという背景がある
だから、一部の児童向けの本やサイトや教師のサイトや本の下記が書かれてたりすることがある
ブラックサムライは、突然、人類学者のアレクサンダー・フランシス・チェンバレンが、
『The Contribution of theNegro toHumanCivilization』(1911年)の中で、
アイヌと戦った軍隊の指導者の坂上田村麻呂は黒人であったと言い出したこと
そして、20世紀半ばのアメリカでの公民権運動においても、黒人の歴史的な偉業を強調するために、
この『坂上田村麻呂黒人説』が利用されたことが発端となっている模様
もっと詳細なのあったけど、どっかいったのでwiki貼っておく
増田でなんて検索掛けたらいいかわからんけど、数年前誰かが書いてたからそっちのが詳しいかもね
はい。
Thewordnigger, then spelled inEnglish neger or niger, appeared in the 16thcenturyas an adaptation of French nègre,itself from Spanishnegro. Theygo back to theLatin adjective niger ([ˈnɪɡɛr]), meaning "black".Itwas initially seenas a relativelyneutral term, essentially synonymouswith theEnglishwordnegro.
MPDG "exists solely in the fevered imaginations of sensitivewriter-directors to teach broodingly soulful young men to embracelife anditsinfinite mysteriesand adventures."
The Manic PixieDreamGirl,like some other stock characters suchas the MagicalNegro, seems to existonly to provide spiritual or mystical help to the protagonist. The MPDGhas no discernible innerlife. Instead,her central purposeis to provide the protagonist with importantlife lessons.
わかるかな?
「ホモ」という言葉を使っただけで差別主義者扱いするの、やめませんか
一方がホモという言葉を使っているから差別的で、一方が「ゲイ」を使っているから差別的でないなんてことがあるだろうか。
ホモという言葉は「ホモセクシャル」の省略形で、言葉自体はなんら差別的ではないし、
ゲイという言葉に置き換えたからって、自覚無自覚問わず差別主義者が差別的な表現に使わなくなるなんてことはない。
スペイン語なら今でも黒人はnegroでいいし、日本でも黒人と言っているのに、英語だとnegroもblackも全部差別的だからだめ、となって、African-Americanって呼ばないといけないんですって!
メラニン色素で外見が黒っぽいのは単純に人種の特徴ですけど、生まれも育ちもアメリカでアフリカに帰属意識なんて1ミリもない生粋のアメリカ人でさえも、当人が興味もない祖先がアフリカに住んでたからって全部ひとまとめにして「アフリカン」と呼ぶ方がずっと差別的だよ!
僕のひいおじいちゃんが沖縄の人だからって沖縄行ったこともないし沖縄の言葉も食べ物も知らないのに「琉球系日本人」とか呼ばれたらビックリするよ!
個人を無視して属性で呼ぶことが差別的であることは往々にしてあるけれど、それは属性自体を差別しているのであって、言葉そのものが差別的なわけではないのです。
「これだから女は」「女は黙ってろ」などというミソジニストの使う「女」は非常に差別的な意味合いを帯びているけれど、だからって「女」は差別的だから日本中の全員使うのやめましょうとはなりませんよね。
「ホモ」という言葉で差別されてきて傷ついてきた人、傷つく人がいるからダメというなら、
政治思想の手あかにまみれてる上に元来「陽気」という意味の「ゲイ」で同性愛者をひとくくりにしたら、
ただ男に性的関心があるだけの「陰気な同性愛者男性」が傷つくので今すぐ「ゲイ」という言葉も使用をやめるべきではないでしょうか。
同性愛者がホモセクシャルなのはトートロジーなので当たり前だけど、同性愛者がみんながみんな陽気なわけではないでしょう。
「ホモ」という言葉を使っただけで差別主義者扱いするの、やめませんか。
「ゲイ」とかいうよくわからない言葉よりも、「ホモセクシャル」の方が、その短縮形「ホモ」の方がよほど中立です。
そこには「同性愛者である」という以上の意味が含まれていない。
「ホモ」という言葉でもって侮辱する人は、同性愛者という属性そのものを侮辱しているから、これを「ゲイ」とか「同性愛者」に置き換えたって何が変わるわけでもない。
「ホモ」は差別用語で、「トランス男性」「トランス女性」はセーフなんて、意味がわからないし。
携帯電話は携帯だし、トランスジェンダーはトランスだし、ホモセクシャルはホモ。
それだけのことです。
「ホモ」という言葉を使っただけで差別主義者扱いするの、やめませんか。
やめましょうよ。
今でいうと「陰キャラ」とかがそうだな。昔は非リアとかに纏められていたものがもうちょいバリエーションが増えて「非モテ」「キョロ充」「コミュ障」とかになった結果、それぞれは個性の範囲に収まる表現になった。自称すらできる程度に。
これは全部意味が違うからヒエラルキーがあるんであって、negro,black,afroとかホモとかゲイとかただの言い換えだから、君が言ってるような現象は起こらないよ。
「プー」と「ニート」でどれも侮蔑の程度が変わったりはしないよ