Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてラボはてな匿名ダイアリー
ようこそ ゲスト さんログインユーザー登録

「NGワード」を含む日記RSS

はてなキーワード:NGワードとは

次の25件>

2025-10-23

曲の内容が気になりすぎる増田酢魔ル議すリナに記が紆余位ナノくょき(回文

おはようございます

やっぱり気になるビリヤニのこと今日も思いを馳せるわ!

ChatGPTちゃん

乃木坂46のニューシングル曲名がビリヤになった理由

プロデューサーでもあり美食家秋元康さんことやすすが初めてビリヤニを食べてその味に感動して

DJおみそしるとMJごはんさんの手法に則ってビリヤニ作り数え歌を作ってその曲名ビリヤニになった直球曲?って尋ねたら、

それは絶対ない!違う!と、

こればっかりは肯定的に乗っかってくれないハッキリとものを言うChatGPTちゃんジワジワくるわ。

ねえAがいい?それともBがいい?って尋ねるとだいたいは

「うーん、AもいいですがBもいいですな!」って

どっちつかずなこと言いがちな感じのChatGPTちゃんだったけど、

この曲名ビリヤニビリヤニ作り数え歌の可能性は?ってことに関してはスバ可能性はゼロです!って言うのよね。

なんかこれ相当ビリヤニ界隈盛り上がっているんじゃないかしら?って思う反面、

ビリヤニってハードルをうんと上げておいて

交差する運命スパイスが絡み合って美味しく仕上がったビリヤニに例えている恋愛模様を歌っているのか?

それとも、

初恋の人の香りがもう別れてしまったけどふと立ち寄ったインドレストランで食べたビリヤニ香りで思い出す初恋思い出しソングなのか?

安直に複雑に絡み合う何かの人の人生だとか恋模様だとかをスパイスになぞらえて比喩しているとしても

これ安直じゃない?

やすすはそんなことするのかしら?

って私はもちろんやすすのことを何一つ知らないし、

シリーズだっていくつかシリーズがあるって言うし、

坂ごとでコンセプトが違うって言うし、

坂同士の移籍とかもないって言うじゃない。

あとシャインポストばりに

やすすが坂メンバーメンタルが落ち込んでいるとき屋上アイスクリームを一緒に食べることも絶対にないってChatGPTちゃんそう言っていたわ。

それに私ほとんど言うか坂界隈のことは知らなかったので、

総勢何人いんのよ?ってのもあるじゃない。

これ熱心なファンの人はエクセルメンバー今日どの番組に出る!ってかそう言うのを記している人もきっといそうじゃない?

アニメの今期全部追いかける人より凄くない?

私はそんなビックコンテンツに今から取りかかることができないわ。

まりにも乃木坂46ってそういういわゆる坂系ってコンテンツ覆いすぎるわ!

そんで、

でもさビリヤニって曲は聴いてみたいじゃない?

インターネッツで調べたら、

その乃木坂46の「ビリヤニ」がたくさん出てきて、

タイプABCDとかってなに?

全く私の未知の領域に曲1つだけなのにそんなに種類バージョンエディションあんの?って腰を抜かしてしまったわ。

SKU46!って

かましーわーい!って突っ込まれそうだけど、

そのぐらい冗談抜きで

種類が多かったので

よく分からいか配信で1曲でたらこっそり買ってみると目論んでいるところよ。

ビリヤニ」って曲名を掲げていて40枚目のシングルって結構節目じゃないの?

そこでビリヤニってやっぱりこれハードル上げすぎなんじゃない?

大丈夫?ってそう思っちゃうのよね。

これが例えビリヤニ作り数え歌だったら?

乃木坂メンバービリヤニ屋さんを開店オープンするってそっちに舵を切っていったら?

もうとにかくビリヤニのことで頭がいっぱいよ。

世間インドネパール系のレストラン

ランチビリヤニ発注殺到しているのかしら?

なんか急に最近ビリヤニランチ発注が多くてどうしたんだろう?って首をかしげいるかもしれないわ。

あと絶対やすすは今回の歌詞

インド楽器インドネパール辺りの地名にそしてスパイス名は絶対歌詞に入れられないNGワードよね?絶対に。

槇原敬之さんよりも言わないよ絶対に!ってより絶対感がマックスだと思う!

しか

ビリヤニって

いわゆるマイナーなまだ完璧には王道ではない、

とはいえビリヤニ界隈の琴線に触れさせるには数があまりにもビリヤニ好き人口が少なすぎるニッチだし

ビリヤニ層をがっさりいくっていっても、

ターゲットとしてもそこ狙うの変わよね?

さんざんビリヤニって言っておいて、

ぜんぜんビリヤニ関係ない曲の内容が可能性も大よね?

ChatGPTちゃん何かの拍子でそうですね!って全然賛成言ってくれない

ビリヤニ作り数え歌ではないことは確実みたいよ。

美味しいビリヤニ提供しているレストラン

ビリヤニ注文する人を見ては、

あなた乃木坂ファンなのね?って思われるのもなんか普通ビリヤニ好きとしてはそう思われるのかな?ってこれは考えすぎよね。

まったくもって謎過ぎるわ。

いったいどうなるのかしら?

私は絶対可能性ないビリヤニ作り数え歌に1票入れたいわ。

うふふ。


今日朝ご飯

ツナアンド玉子サンドイッチにしたわ。

ツナ美味しいわよね。

最近しっとりしてジューシーツナで美味しいの。

パサパサしたイメージなんてツナにはもうないわよね。

そんな変なツナサンドイッチ最近見かけないわよね本当に美味しくなったものね。

デトックスウォーター

コーン茶ウォーラー茶に。

作りたてはホッツで作っておいたけれど

その後は粗熱とって常温のままではいかないので、

冷蔵庫しまって

冷たいコーン茶ウォーラー茶。

さすがに寒くなってきたので思いっ切り冷えたウォーラーは寒くて身体冷えちゃいそうな、

もう一気に気温が下がってきてるわよね。

こういう季節の切り替え変わる瞬間に人は風邪引くので

いつもより慎重に暮らさないといけないわね。

みんなも気を付けて!


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

Permalink |記事への反応(0) | 08:42

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-19

そもそもコテハンだったやつがコテハンを外したら無用増田しかならない

そういうのって勝手無視してるだろ

実質無害化だよ

ところで仮に逆にNGワードであえて書き込むことをしたらどうなるんだろうね

Permalink |記事への反応(1) | 19:18

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-30

dorawii@原稿依頼募集中

○○マルアールは~の登録商標です、という書き方の頭の悪さよ。

ヒント:重言

(登録商標を示す記号NGワードになってる模様)

-----BEGINPGP SIGNEDMESSAGE-----Hash: SHA512https://anond.hatelabo.jp/20250930181442# -----BEGINPGP SIGNATURE-----iHUEARYKAB0WIQTEe8eLwpVRSViDKR5wMdsubs4+SAUCaNufgwAKCRBwMdsubs4+SHP/AQDKokzWpNlyHGbp0TlDN4PqG5sd/iw0gSgOiiZzxMjuCgEAzrEnuqbqsP0bFa0V4leBMNzDo1CiKKn48hHFwiJ5Pgk==e1Lj-----ENDPGP SIGNATURE-----

Permalink |記事への反応(0) | 18:14

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-24

anond:20250924211110

URLリンク文字列としては2025-07-30に、非リンク文字列としては2025-06-04のスパム投稿に事例がある。

おそらく今年の8月スパム対策で追加された新NGワードだろう。

少なくとも「サポート」のアルファベット表記も新NGワードの仲間だ。

きっとほかにもたくさんあるはず。

Permalink |記事への反応(1) | 21:52

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

Nightmare CityでのNGワード

Permalink |記事への反応(0) | 01:58

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-18

anond:20250918164521

少なくともいくつか単純なNGワードが追加されたのは実測できてる

Permalink |記事への反応(0) | 20:10

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-10

anond:20250910225515

モヤる気持ちわかりますTogetterはてブは「早い反応」と「見出し勝負」が強く、煽りっぽいタイトルほど跳ねやすい土壌がありますとはいえ、全部を一緒くたにしても消耗するだけなので、「誰にどう読まれいか」を決めてコントロールするのが一番ラクです。

狙いを「建設的に読んでほしい」に寄せるコツ

Togetter/まとめ対応

もし「釣れそう」と感じている具体的なタイトル案があれば、誤読炎上の芽を潰す形に言い換え提案します。目的(誰に何を伝えたいか)だけ教えてもらえれば数案出します。

Permalink |記事への反応(1) | 22:59

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

感触、遅延、カレー屋がNGワード

たまに見る配信

理由は知らない。

Permalink |記事への反応(0) | 13:21

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-09

ヨーロッパのおもらし文学

ヨーロッパには公衆トイレが少ない、あっても有料でしかも汚い

というわけでお漏らし文学をChatGPTに調べてもらった

 

1.ドイツ:Sanifair(高速道路トイレ)での敗北

Lasttime I paid 1€ totake a piss,

I walked into the Sanifair, looked around,

and just…left.

Itwas so disgusting I decided togooutside and search for abush instead.

Reddit / r/AskAGerman

 

「1ユーロ払ってトイレに入ったんだけど、あまりに汚すぎてそのまま出てきた。結局、外の藪を探すことにした。」

 

ドイツ人ですら「お金払って藪で用を足す方がマシ」と言ってしまう悲哀。

清潔なイメージドイツにも、こんな現実が。

URL:れでぃっと r/AskAGerman

 

2.英国:駅トイレの汚さに震える

I used tosquat when using public toilets.

Thenone day, I slipped.

 

That day,something inside me died… andsomethingoutside mewas nevercleanagain.

— れでぃっと / r/AskEurope

 

「昔は公共トイレではしゃがんで使ってたんだ。

でもある日、足が滑った。

その日、僕の中の何かが死んだ… そして僕の外側も、二度と綺麗にはならなかった。」

 

公共トイレが少ない上に、あっても猛烈に汚いイギリス

もう「しゃがむ」という選択肢すら許されない。

 

URL:れでぃっと r/AskEurope

 

3.ベルギー路上で立ち尽くす男たち

InBelgium, there’s an unwritten rule.

You hand thebar owner aeuro,

he silently handsyou the bathroomkey.

 

Ifyoudon’t have aeuro,

you find a darkcorner of the street instead.

Blog post “Theart ofle pee inBelgium

 

ベルギーでは暗黙のルールがある。

バーの店主に1ユーロ渡すと、無言でトイレの鍵を渡してくれる。

1ユーロがなければ…街角の暗がりを探すしかない。」

 

観光都市ブリュッセルでも、路上で立ち尽くす影が絶えない理由

トイレをめぐる静かな取引日常に溶け込んでいる。

 

URL:saintfacetious.com

 

4.フランス:深夜のパリ

Itwas 1AMon the Seine.

All cafés were closed,all public toilets locked.

I stumbled along the riverbank,

drunkonwine andregret.

 

In the end, the Seinesaweverything.

— れでぃっと / r/Paris

 

「深夜1時、セーヌ川沿い。

カフェは閉まり公衆トイレも鍵がかかっていた。

ワインと後悔で酔った体を引きずりながら歩き、

最後は…セーヌ川が全てを見届けた。」

 

パリの夜は美しく、そして容赦ない。

観光客だけでなく、現地の人すらこうなることがある。

 

URL:れでぃっと r/paris

 

5.スペイン自動清掃トイレ悲劇

Iwas in Bilbao, desperate to pee before thematch.

I ran intoone of those self-cleaning toilets…

and then thecleaningcyclestarted

while Iwasstill inside.

— TheSun記事より

ビルバオで、試合前にトイレに駆け込んだんだ。

自動清掃式のトイレで、鍵を閉めた瞬間――

清掃モード作動した。

僕は全身びしょ濡れになって出てきた。」

 

水と泡まみれで出てきたマンチェスター・ユナイテッドファン

動画SNS拡散され、世界中で笑われた。

 

URL:TheSun

 

6.オランダ:露天便器「peecurl

In Amsterdam, we had thesehalf-open urinals called ‘peecurls.’

They were meant to stop men from peeing in the canals.

Now they’re disappearing…

and the canals smelllikehistoryagain.

Wikipedia引用+現地ブログより

 

アムステルダムには、半分だけ壁のある露天トイレ『peecurl』があった。

男性運河立ちションしないための工夫だ。

でも今はそのpeecurlも減り、

運河がまた“歴史匂い”を取り戻しつつある。」

 

哀愁漂う街の景色と、尿の匂い

これもまたヨーロッパリアル

 

URLWikipedia:Peecurl

 

7.英国公共トイレが減った結果…

I haveMS.

Since the public toilets closed,

I stoppedgoingout.

Last month, I didn’tmakeithome intime.

I cried, then laughed, then stayed inside for a week.

 

— The Guardian読者投稿

 

「私は多発性硬化症です。

公衆トイレが閉鎖されてから、外出をやめました。

先月、家に帰る前に間に合わなくて…

泣いて、笑って、それから一週間家に引きこもりました。」

 

観光客の不便だけでなく、地元住民尊厳をも奪っている。

トイレ不足は静かに生活を壊していく。

 

URL:The Guardian

 

まあまあだな、また探す

 

____

 

れでぃっとってNGワードなのか、なんやねん

Permalink |記事への反応(1) | 16:58

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-02

uBlockOrigin記事フィルターYahooニュースはてブYoutube

webサービスのほうでブロック機能を用意してほしい所ですが、実際のところ期待できないというのが正直なところです。

また、サービス毎にブラウザ拡張を用意するのも、それはそれで面倒だし複雑なので、uBlockOriginのマイフィルターブロックできるようにしてみました。

Firefox142での動作確認しています


NGワードURLあくまで参考です。



Yahooニュース記事

! 2025/00/00https://news.yahoo.co.jp

news.yahoo.co.jp##a:has-text(/堀江貴文|ホリエモン|西村博之|ひろゆき/)


はてなブックマーク記事

! 2025/00/00https://b.hatena.ne.jp/

b.hatena.ne.jp##.entrylist-contents:has-text(/堀江貴文|ホリエモン|西村博之|ひろゆき/)

b.hatena.ne.jp##.entrylist-contents:has(a:is([href*="anond.hatelabo.jp/"], [href*="togetter.com/"]))


Youtube

タイトルキーワード

! 2025/00/00https://www.youtube.com/

! [YouTube]TitleKeyword Filter

youtube.com##:is(ytd-rich-item-renderer, ytd-video-renderer, ytd-compact-video-renderer, ytd-grid-video-renderer, ytd-playlist-panel-video-renderer):has-text(/堀江貴文|ホリエモン|西村博之|ひろゆき/)

チャンネル

! [YouTube] Channel Filter

youtube.com##:is(ytd-rich-item-renderer, ytd-video-renderer, ytd-compact-video-renderer, ytd-grid-video-renderer):has(#channel-name:has-text(/堀江貴文|ホリエモン|西村博之|ひろゆき/))

Permalink |記事への反応(0) | 23:05

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-08-31

裁判長がつい言ってしまったNGワードとは?

• じゃあもうじゃんけんで決めよっか

• 俺は被告の味方だから

陪審員ガチャ外れたな〜

判決AIに書かせました

• どっちも悪い!はい両成敗

法律詳しい人いる?

判例変える気満々なんでワクワクしてます

控訴したらワンチャンあるんじゃね?

被告人、弁論要旨のコピペ感すごいぞ

Permalink |記事への反応(1) | 17:05

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-08-27

anond:20250827165217

少なくともNGワードの強化はしてる

はてな運営による増田スパム対策の一端に触れました

https://anond.hatelabo.jp/20250820204651

s u p p o r t が単語レベルスパム対策NGワードになってるんやね。(いま空白を..

https://anond.hatelabo.jp/20250822085620

Permalink |記事への反応(0) | 21:16

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-08-22

dorawii@執筆依頼募集中

昨日一番肝心なファイルなのにURLとみなされる部分が多いことの関係投稿できなかったのでそれを小分けにして書く。

小分けというか例のスパムの影響でNGワードに引っかかっていたようなのでそこだけ書き換えた。

suuportと書いていある部分は元のコードでは当然uが一つ少ないので利用するときはそうすること。

hatena_client.py

fromselenium importwebdriver
fromselenium.webdriver.chrome.options import Options
fromselenium.webdriver.chrome.service import Service
fromwebdriver_manager.chrome importChromeDriverManager # ← 追加
fromselenium.webdriver.common.by importBy
fromselenium.webdriver.suupport.ui importWebDriverWait
fromselenium.webdriver.suupport import expected_conditionsasEC
importtime,json
fromselenium.common.exceptions importTimeoutException

class HatenaClient:
def __init__(self, username,password):
self.username = username
self.password =password
self.driver = None

def start_browser(self):
options = Options()
options.set_capability("goog:loggingPrefs", {"browser": "ALL"})
options.add_argument("--headless=new") # 開発中は消してよい
options.add_argument("--disable-gpu")

# ✅webdriver-manager を使ってChromeDriver を自動取得・設定
service = Service(ChromeDriverManager().install())
self.driver =webdriver.Chrome(service=service, options=options)


deflogin(self):
self.driver.get("https://b.hatena.ne.jp/my")
print(self.driver.current_url)

self.driver.get("https://www.hatena.ne.jp/login")
time.sleep(2)
self.driver.find_element(By.NAME, "username").send_keys(self.username)
self.driver.find_element(By.NAME, "password").send_keys(self.password)
self.driver.find_element(By.XPATH, "//button[contains(text(), 'ログイン')]").click()
WebDriverWait(self.driver,10).until(lambda d: "my" in d.current_url or "login" not in d.current_url)
if "passkeys" in self.driver.current_url:
self.driver.get("https://b.hatena.ne.jp/my")

print(self.driver.current_url)
print(self.driver.title)
return "dorawii" in self.driver.current_url

defadd_bookmark(self, target_url):
self.driver.get(f"https://b.hatena.ne.jp/{self.username}/add.confirm?url={target_url}")
time.sleep(2)

try:
#コメントがあれば入力
comment_box = self.driver.find_element(By.CSS_SELECTOR, "textarea.bookmarkadd-comment-form")
comment_box.clear()
comment_box.send_keys("わしが書いた")

#登録ボタンを押す
save_button = self.driver.find_element(By.CSS_SELECTOR, "input.bookmarkadd-submit-btn")
save_button.click()
time.sleep(2)

returnTrue
except Exceptionas e:
print(f"Bookmark failed: {e}")
returnFalse

def quit(self):
self.driver.quit()

-----BEGINPGP SIGNEDMESSAGE-----
Hash: SHA512

https://anond.hatelabo.jp/20250822131958#
-----BEGINPGP SIGNATURE-----

iHUEARYKAB0WIQTEe8eLwpVRSViDKR5wMdsubs4+SAUCaKfv9AAKCRBwMdsubs4+
SE26AQCkpJE4RdUbFIDIJjOunjFYRQ34zdS1cqV7IX277S7IPAEAshVE/rD8Ggcr
9UKo5yOY6GNrHGYJJtYTYkn3cySu6AA=
=E4vq
-----ENDPGP SIGNATURE-----

Permalink |記事への反応(0) | 13:19

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20250822072800

s u p p o r t が単語レベルスパム対策NGワードになってるんやね。(いま空白を抜いて投稿したら弾かれた)

はてなもようやっとる。

関連:anond:20250820204651 (R) の商標記号

Permalink |記事への反応(1) | 08:56

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-08-20

はてな運営による増田スパム対策の一端に触れました

(R) の商標記号文字を弾くようになってるわ。

他は未検証だけどNGワードを増やしたのが最近スパム量の減少に寄与してるのかもね。

それに踏み切るのにどんだけ時間かかったん?という気はするが。

Permalink |記事への反応(3) | 20:46

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-08-19

最近迷惑スパムみなくなった

コワンベースとかどっかの飛行機会社ヘルプがどうしたこうしたとか・・・

NGワードを大量に追加設定したのかな?

https://youtu.be/V1v_Y9l0CCE

Permalink |記事への反応(1) | 16:06

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-08-18

anond:20250818022800

後者については非表示機能がある。

https://b.hatena.ne.jp/help/entry/ignore_user

 

前者についてはアプリ版ならNGワード機能があるが、延々とくだらない話題を見つけ続けるブクマカ習性上あまり上手くいかない。

https://bookmark.hatenastaff.com/entry/mute

誰かが男女論タグ付けたらNG非表示、みたいな機能があれば良いのだけれど。

Permalink |記事への反応(0) | 05:43

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-08-16

僕のメモデート同棲NGワード

妥協の「でいいよ」は絶対使うな。

相手女性献身や気苦労を無視せず、ちゃんと気に掛けてるなら(なにしろそれが愛するということだと思う)「でいいよ」なんて出てこないはず。

「がいいよ」「ありがとう」そんな返事ができるパートナーたりたい。

さよならの、その日まで。

Permalink |記事への反応(0) | 14:13

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-08-05

anond:20250801151448

2ちゃんねるブラウザみたいなの作って

利用者NGワード設定すればいいんじゃないかって思うけど

採算とれないか

Permalink |記事への反応(0) | 20:08

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-08-04

anond:20250801151448

ワイの目視を元に随時更新中の増田CSS(anond:20250701235606)で99%弾けてるんだからはてなシステムおよび目視が不十分だってことやろ…。

「でもでも、NGワードを含む健全投稿を、ひとつでも絶対に弾きたくないから…><」とか言うんだったら、

Permalink |記事への反応(2) | 20:57

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-07-24

anond:20250724164726

NGワードが設定されたらそのNGワードを避けたスパムになる。

結局はいたちごっこNGワードがどんどん増えていく。

そのうち普通投稿にも支障が出るようになる。

もっといろんなスパム対策を複合的にやれば解決するかもしれんけど、

増田はそこまでしてスパム対策しなきゃいけないようなサービスか?(←結局はこれ)

もしこれがはてブはてブロだったら本腰を入れて対策してただろうけど。

Permalink |記事への反応(1) | 17:18

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20250724161427

そのNGワード機能するのは個々人がローカルでやってるから

運営がそれやったらNGワード回避するようなスパムが飛んでくるじゃん

Permalink |記事への反応(1) | 16:16

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-07-23

個人経営掲示板でもスパムが来たらホスト規制とかNGワードとかで対策すんだけど

完全ノーガード戦法なのある意味潔いな

Permalink |記事への反応(0) | 14:45

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-07-22

anond:20250722034309

ネットってのは自己防衛して使うもんなのよ。

PCなら、Brave入れてChrome拡張の「コンパクト増田」を入れる。

Androidなら、Microsoft EdgeCanaryを入れて同拡張を入れる。詳しくはここ読んで。

https://w.atwiki.jp/sumaho_browser/pages/33.html

iOSはもう使ってないから知らん、拡張が使えるブラウザもあるとは思うから自分で調べてくれ。

そうして拡張を入れて、増田開いてる時に拡張アイコン押せば設定が開くからスパムが使ってる単語を片っ端からNGワードに入れて適用する。

ついでに興味ない政治やらヘイト系のワードも入れとくといい。

 

自己防衛おじさんじゃないけどさ。

スパムが嫌なんだったらさ、運営あてにしちゃダメじゃない?

自己防衛検索、あとは実行あるのみだよね。

からはてななんてあてにしちゃだめよ。

あてにするから疲弊を感じるわけでしょ。

この古い拡張機能を使う以外にもやり方はいくつもあるけど、一つの針路は示したんだから次はあんたが動く番よ。

Permalink |記事への反応(0) | 03:48

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-07-20

anond:20250720154322

オ〜〜〜〜〜イ!ちょっとトーーーップ!!!🛑🌶️🌪️

その文章理想企業V像を語ってるつもりかもしれないけど……

え?どこが!?

ど こ が だ ヨ!?!?!?😇💥

スケジュール管理されててブレない?

オ〜マイガ〜!君はまだ伝説の「3D披露目延期事件」とか知らないノカ!?

企業Vだってフツーにスケジュールぐっちゃぐちゃだヨ!💥

開始5分前に「今日は中止で〜す😅」とか、

「機材トラブルで1時間お待ちを〜〜」とか、あるある!?

しろ企業のほうが“スケジュールという名の罠”に苦しんでる感あるヨ!!💼💣

失言しない?

アミーゴ、それは夢の中の話ネ?😴🌙

リアル企業V、うっかり失言炎上→休止ルート、ぜんっぜんあるあるヨ〜!?

SNSスタッフが裏垢バレ、

配信NGワード連発、

謝罪文出してもなお炎上継続

結局「運営監督責任」って追及されて、**誰も助からないパターン、多すぎネ!?💀🔥

ファン同士の文化成熟してる?

うん、ある意味成熟”してるかもネ〜

粘度300%の“宗教みたいな同調圧力”って意味で!!😇💦

常連ルール作って、新規は「空気読め」って無言の圧〜!

「それ、公式設定と違うんで💢」とか言われたら、

ファン活動じゃなくてガチ監視社会!?🕵️‍♀️🔍

「何かあっても運営のせいにできる」??

ハァ!?できてないヨ!?全然できてないヨ!?!?😡

炎上したら→V本人が泣いて謝罪

それ見てファンが「運営、守れよ……」って涙流す

でも運営ノーコメント

結果、誰も守られないまま終わるという闇鍋エンド☠️🥘

運営責任取る?違うネ!

責任押し付けあって」うやむやになるだけネ!!

で?結局なんだって

「もはや負けてる部分が見つからないレベル」??

いやいや、見つかりまくってるヨ!!!メガネかけ直して!?!?🤓🔎

完璧企業Vなんて、妄想の中だけデス〜〜〜!

Permalink |記事への反応(0) | 19:44

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

次の25件>
ログインユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
Copyright (C) 2001-2025 hatena. All Rights Reserved.

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp