Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてラボはてな匿名ダイアリー
ようこそ ゲスト さんログインユーザー登録

「Melody」を含む日記RSS

はてなキーワード:Melodyとは

次の25件>

2025-09-03

希望の鐘音〜Love goeson〜」を歌ってる動画を並べる

どっかに便乗

希望の鐘音」は20年前、2003年~2004年の女児向けTVアニメマーメイドメロディーぴちぴちピッチ」の2期目、「マーメイドメロディーぴちぴちピッチピュア」の劇中曲

ヒロインたちが変身して歌を歌って敵を撃退する、そのラストナンバー

監督マクロス7助監督

 

劇中曲なので一般知名度低く、集客効果もそんなないと思われるが、

ありがたいことに歌ってくれてる方々が時折いらっしゃるので有難く拝聴している

特に外人さんたちは思い入れを語ってくれてる

歌い手の皆さんありがとうございます

 

歌詞つき動画

://youtu.be/I7yg2OLDo7I?si=PKa6wJWitCHoOUOA

 

://youtu.be/ejEBDCgObYc?si=8jp3B-kZ2WE3-rEq

 

  • すのほわ/花梨@寝袋/樹夜ノズモ/あんぜんぴん/ななきなな/六月/苺瀬みさき

://youtu.be/J1XdEPUZcVk?si=yujtC3KfGaLHU_SU

 

://youtu.be/ZrnMWeeAyjo?si=e_yU8fWV9T6x4n5e

 

  • Skyglubs ( Kromatika / Mifflue / Magical Nay / Animekawaiichan / ARESVT / NyabiNya )

twitch名前だそう

://youtu.be/hNzGuDhoTEg?si=zw3Su71X7L5Jbb1q

 

補足説明によるとこの”Sekai noMelody”というグループ活動自体が本曲がきっかけらしい

://youtu.be/WQgGYVBCodM?si=iNy7Bq2v9NO_MmHZ

 

Vではなさそうだが男性コーラス珍しいので

://youtu.be/r3vMgEqZpow?si=V8wL1jr99EVW3aRI

 

台湾中国語歌詞で放映されたらしく中国語で歌ってる

フランス語でもフランス語歌詞で歌ったらしいのだが歌い手さんで歌ってるのは見つけらんなかった

://youtu.be/3E5RcARXNeg?si=E6ORGdxBEXU_i8IP

 

カラオケ動画で2回ほど歌ってくれている

弾き語りだろうか。インドネシアの方だそうだが日本語上手い。というかどの言語を歌ってても違和感ないのだが凄い

://www.youtube.com/watch?v=IYyaKpi9GkE&t=4390s&pp=0gcJCTAAlc8ueATH

://www.youtube.com/watch?v=oHpXPjWhW0w&t=2405s

 

その他あったらおしえて

Permalink |記事への反応(0) | 17:24

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-02-18

格好付けたがりDTMerが解説する「有料プラグイン派」が存在する理由

みんなのお陰で『DTMで無料拡張プラグインを使うなと言うので逆に紹介したるわ』というエントリで「DTMやるぞ!」って反応を示してくれた人が多く観測できたか自分としては満足なんだけれど、極々少数の不満を示している人たちも観測した。

不満を示している人たちはおそらくは「有料プラグインの音の良さ、迷いのなさ」を実感してこのような主張をしているのだろうけれど、この不満を示している人たちの感情十中八九DTM初心者理解されてないってのを自覚したほうが良い。何なら「ドヤ顔で高価なプラグイン使うことを推奨しDTMの敷居を上げる害悪DTMer」くらいに思われてる。

わかっている。そんなの本意じゃないだろ?完全な誤解だろ?だから俺はそんなお前らに対しても格好付けようじゃねーか。

お前ら有料プラグイン派がそれを推す理由DTM初心者へわかるように伝えるのがこのエントリだ。

DTMerには大きく分けて2つの党派がある

こう表現されると話の流れから無料派/有料派」という二分をイメージしたくなるし、ある程度の経験を積んだDTMerでは「デジタル楽器派/生楽器派」「バーチャル派/サンプリング派」という二分をイメージするかと思う。

それらもDTMerを分ける重要な要素であるのは間違いないが、それ以前の問題としてDTMerには「音作り派/プリセット派」というDTM業界を本当に二分しているほどの巨大党派存在しているんだ。

この派閥難解な部分は、当たり前のようにDTM初心者は「そんな派閥存在するなんて知らない」し、非常に面倒なことだがDTMをやっている当人自分が身を置いている党派無自覚であったりするんだよなぁ?

ここで有料プラグイン派と思われる連中がよく言う主張を確認してみると「音が良くなった」「今までの試行錯誤無駄だった」「時間が短縮できるようになった」「便利になった」のようなことを口々に主張しては居ないか

何となく察したのではないだろうか?そう「有料プラグイン派と思われる大半のDTMerはプリセット派」なんだよ。

この時点で素直なヤツは「あっ俺プリセット派だわ」と気付いたと思う。

プリセット派とは何なのか?

その名の通りシンセサイザーに同梱されるファクトリプリセット活用してDTMをする層のことなんだけど、このプリセット派にも「そのまま使う派/プリセットを元にカスタマイズする派」が存在しているんだ。

後者の「プリセットを元にカスタマイズする派」が面倒くさくて「カスタマイズしてるからプリセットじゃねーよ!」と思い込んでいることが結構あって、「音作り派/プリセット派」の二大党派の話をややこしくしている。

「いやお前らプリセットから音色を調整していってるんだから取り敢えずプリセット派という枠組みで良いだろ!」と完全に俺個人価値観ではそう思うんだが、多分なんか「他人の音を使ってる」みたいなことに対して忌避感があるのかも知れない。

「だったらピアノメーカー製造調律師が調整しているピアノ演奏するピアニストは『自分の音』を持ってないのかよ!」なんて俺は感じてしまうわけだが。

無料拡張プラグインを持ち上げるのたいてい音作り派問題

これ逆にな?もう笑い話で良いんだけど「無料拡張プラグインを持ち上げるのたいてい音作り派」っていう問題があるんですわ。

無料シンセってファクトリプリセットが充実していないことが結構あって、有料シンセは例えば細かいバグ修正した程度の小さなアップデートの際ついでとばかりにファクトリプリセットが増えることはよくあるんだが、俺自身が挙げたSurge XTやOdin2なんかも小さなアップデートではファクトリプリセットが増えたりしないんだよね。

ファクトリプリセットが増えない理由ってもう察してると思うが、Surge XTやOdin2をバリバリ活用している層は自分で音作りしてるから別にファクトリプリセットが増えなくても問題いからなんだよね。

これはこの界隈の悪い癖だと思う。プリセット派なのにプリセット派じゃないと頑なに言い続けるDTMerくらい悪い癖。

「せめて何処かでプリセット売れよ!」言われたら本当にその通りなので、無料シンセ使ってる層はプリセット有償無償わずに公開しましょうね。小遣い稼ぎくらいにはなるかも知れんぞ?

言いたいことは言ったので以下、有料拡張プラグインリストを貼って消えるわ。じゃあな。





reFXNEXUSシリーズ

最新バージョンNEXUS 5でDTM界隈では常識中の常識プリセット派の救世主NEXUSがあれば「こういうの」が直ぐに入手可能

NEXUSシリーズの中身は単なるサンプリング音源集で、それが故にreFX社は音楽業界需要を常に調査を続け、今欲しい音を最新バージョン提供することを続けている一切馬鹿にすることなんて出来ない、特定需要に特化した一貫するプロダクトが持ち味だ。

プリセットを探すナビゲーターも出来が良く、楽器音楽ジャンルカテゴリ分けから探していくことも出来るしタグ付けされているので絞り込み事もできるという迷いのなさが本当に素晴らしい。

シンセ難しすぎ!」「音作りできない!」「こういうのが欲しいだけなんだ!」っていう人のためのシンセ、それがreFXNEXUSシリーズ

欠点はあまりにも定番すぎるため「NEXUSっぽい」と言われること。

VENGEANCE SOUNDAVENGERシリーズ

最新バージョンAVENGER 2で、DTM界隈では何でも出来すぎるその圧倒的な高機能さを評価する声は大きい。

が、しかし真の姿はその膨大なファクトリプリセット

リードベースパーカッションなどのプリセットだけでなく、ドラムループや何ならボーカルサンプリングワンショットまで内蔵!

Native Instruments MassiveやXfer Serumにはサードパーティプリセット販売定番になっており、これも強みだがAVENGER 2は最初からファクトリプリセットがスゴイし、何なら公式が追加プリセット販売していてもっと増やせる。

音作り派であれば把握困難なほどの高機能の沼に溺れ、プリセット派であれば直ぐに使える音が手に入るのがVENGEANCE SOUNDAVENGERシリーズ

欠点右クリックに隠れている機能が多すぎるので音作り派から使いにくすぎると声が挙がっていること。だから音作り派は結局ほかの使いやすシンセを使う。

Sonic Academy KICKシリーズ

最新バージョンはKICK 3で、一言表現するなら「電子音楽キック(ついでにパーカッション)はもうこれで良い」だ。

前回の記事でGeonKickのオマージュ元と紹介したが、オマージュされるだけの理由は十分にあり非常に使いやすく、近年の電子音楽で使われがちな音はファクトリプリセット存在しており、手持ちのサンプルも読み込んで編集ができる。

KICK 3をはじめて使うとアタッククリック差し替えたり、各要素の音の長さ、ピッチ自由自在に調整できることへ感動できることは間違いない。更に倍音成分を加えたりフィルターをかけたりと非常に便利すぎる。

しかも、繰り返すが手持ちのサンプルでも同じ様に調整できるのだ。

プリセット派も音作り派も大満足すること間違いなしなのがSonic Academy KICKシリーズ

欠点は読み込むサンプルによって完成度が左右されることだろう。今流行りのウェーブテーブルシンセで作られた複雑なキックはKICK3単体で作れないので、ウェーブテーブルシンセで作った複雑なキックサンプル化してどうのこうのという煩雑さが必要になる。煩雑さを嫌うならNEXUSから持ってくるのもアリ。

Kilohearts PhasePlant

ポストXfer Serumとすら評されているモジュラー方式マルチパラダイムハイブリッドシンセサイザー

音作り派から大絶賛されており前回のエントリでOdin2へ興奮したのであればPhasePlant適性が高い。モジュール方式採用したことにより必要モジュールのみを画面上へ表示できるので画面が整理され見通しが良くなるのだ。本当に一生触っていられる。

しかし、プリセットからの評判はそんなんでも無く、初期イニシャライズ状態だと何もモジュールが表示されておらずプリセット派はこの時点で拒否反応を起こすのが原因。

ただ、SONICWIRあたりを確認していると徐々にサードパーティプリセット販売が増えてきているので、Serumユーザーの中に居る音作り派がPhasePlantプリセットを作っているようだ。

必要もの必要なだけ使えるKilohearts PhasePlantは音作り派の自由キャンバスになることは間違いないだろう。

欠点はやはりアナログシンセサイザーの基礎すら知らないユーザーには素人お断りすぎる硬派なコンセプト。

ScalerMusic SCALERシリーズ

最新バージョンはSCALER 2、2025年3月に次期バージョンSCALER 3が登場予定。

これを使っても良いのか?という意見があるのはわかるが、俺自身は使っても良いと思っている。

今回のエントリMML(Music Macro Language)とか触っていたような世代のために書いているのではなくイマドキのDTM初心者にも「なぜ有料プラグイン派が存在するのか?」を伝えるために書いており、DTM初心者が読んでいることも想定しているため前回のエントリのように「Phase Modulationがぁ」なんて分かるやつにしか分からんようなことは書かないようにした。

DTMにとって大事なことは取り敢えず完成させること、そういう意味でSCALER 2は絶対に完成へ貢献してくれる。小難しい音楽理論をすっ飛ばして良い感じのコード進行を生成するだけでなく、メロディラインベースラインまでイケるのはDTM初心者にとって非常に心強い存在になる。

MIDIシーケンサーコピペできるので視覚的に音がどのように流れているのか確認することが可能で、耳コピして音の流れを覚えるのと同等のことが擬似的に可能な点も素晴らしいと思う。

欠点は歌モノに弱いので歌モノっぽいものを求めている人には合わない。どちらかと言えばEDMなどに向いたものを生成してくれる。

欠点は他にも「SCALER 2使ってます宣言すると保守的な連中が馬鹿にしてくるという欠点と言って良いのかわからんリスクが有る。

EVAbeatMelody Sauceシリーズ

最新バージョンMelody Sauce 2で、SCALER 2と比較してこちらは歌モノにも使いやすものを生成してくれる。

「SCALER 2と比較してこちらは歌モノにも使いやすものを生成してくれる」とは言ったが、前述の通り2025年3月に次期バージョンSCALER 3が登場するので、もしかしたらSCALER 3で歌モノにも強くなるという可能性がゼロじゃないので、ぶっちゃけどっちが良いのか?というのは本当に何とも言えない。

「今すぐボカロとか作りたいんじゃあ!」と言うのであれば迷いなくMelody Sauce 2に行って良いとは思うし「求めてるのはゲームコアっぽいハチャメチャなやつなんだよねぇ!」と言うのであれば現時点ではSCALER 2で間違いないだろうなって感じ。

いやもちろん、この辺りは俺個人感性判断なので「SCALER 2でも普通に歌モノで使えるだろ」って言う人が居てもおかしくはないと思っている。

iZotopeOzoneシリーズ

最新バージョンOzone11統合マスタリングツールとして完成の域へ達していると言わざる得ない完成度。

今回のエントリライナップで一部のDTMerはバカバカしさすら感じるようになっていると思う。おそらく「そこまでやるならAI生成音楽で良いじゃん」くらいには言いたくなってるんじゃなかろうか?

まぁ実際のところ俺自身AI生成音楽へ対して否定的ではない立場なので、この辺りの感性の違いで「お前とは絶対に話が合わないわ」と言うヤツが居てもコレはもう仕方ないと思うね。

少なくとも俺はこのエントリDTM初心者が読んでいる、プリセット派が読んでいるものと思って書いている。だから音色だろうがコード進行だろうがメロディラインだろうがベースラインだろうがリズムパターンだろうが、そしてマスタリングだろうが"プリセット"を使って何が悪いんだ?」という姿勢で書いている。

DTM初心者が陥りがちな点として「曲は出来た。でも何か違う」という謎の感覚を得ることがある。そうそれは自分が今まで聞いてきた音楽の聴感として「何か違う」だ。

歌モノだったら「何かボーカルが埋もれてる」とかロックとかだと「何かリードが前へ出過ぎている」「何か耳に刺さる部分がある」とか、EDMだと「何か低音がモコモコする」とか、そういうことが起こる。

それを解決するのがマスタリング、それをほぼ自動で済ましてしまうのがOzone11

Ozone11マジですごい。Ozone10までは何だかんだで色んなところを手動で調整が必要だったが、Ozone11からは本当に微調整だけで済むようになっている。

この微調整というのは悪い部分を無くすという意味での微調整ではなく、もっと自分イメージへ近づける、もっと自分好みにするという意味での微調整だ。

まり自動調整でポンッと出てきたヤツは悪くないんだよ。悪くはないがもっとこうならっていうのを微調整するだけだ。マジですごい。

欠点特にない。俺は断然コレをオススメするがOzone11 Advancedがかなり高価なことくらいだ。

察していると思うが俺はもともと音作り派なので自分マスタリングするのが好きだ。そんな俺がビックリしたのがOzone11という辺りでその完成度を想像してほしい。

あとがき

以上が熟考せず思いつく限りでプリセット派も満足するであろうライナップをバーッと勢いで書いたもの

「じゃあな。」と言った後にこれを書いているのは非常に格好悪いが、実はこのエントリ投稿するかどうかを数日悩んでから投稿している。

いや「あまりにもプリセット派をバカにしているような書き方になっているんじゃないか?」と自己嫌悪に陥ってしまって、投稿すべきか否か?を悩んだのよね。だからこれは増田でよくある追記ではない後書きなのだ

そもそもプリセット派をバカにしたいわけじゃない。単に「有料プラグインじゃないと初心者へは合わない」のようなDTMへ対する無自覚の敷居上げが納得いかなかったというのが本音だ。

俺はそれぞれ個々人の感性として「音作り派な素質があるならば自由度の高いモノなら何でも良い」と考えていて「プリセット派な素質があるならば有料のモノの方がプリセットが充実しがちだし幸せになれる可能性が高い」と考えている。

そういう前提がある中で何も知らないDTM初心者へ「有料プラグインの方が良い」は流石にDTM初心者可哀想すぎるんじゃないかな?と思うわけさ。

高校生スマホDTMやってる時代なんだろ?YAMAHA QYシリーズを思い出すよなぁ?笑えるほど不自由で楽しかったよな?

歌本片手に携帯電話着メロ打ち込んでとか、ノンリニア編集なんて夢のまた夢MMLで打ち込んでたやつだって居るだろうよ。カセットMTRテープ伸び伸びになったって良いんだ。ミュージ郎じゃなくても良いんだ。充実して無くても良いんだ。今この手の中にあるものが俺達の最高の音楽制作環境なんだ。

・・・そりゃ良い機材欲しいわ!良いソフト欲しいわ!買えねぇんだわ!マスタリングツールに8万円!?バカじゃねぇの?

サンレコに載ってるような環境でガキどもは音楽制作したいに決まってんだろ!それでガキよりもお金持ちの大人は「無料プラグインは使うな」だって?はぁ?

大人たちは忘れたんですね、クッソ使いにくいZynAddSubFXでリードからベースからパーカッションから全てを作っていた頃を。Synth1がClavia NORD LEAD2オマージュであること知って飛び付いた頃を忘れちゃったんだなぁ!

ガキどもはマジで羨ましいぜ?このエントリに出てくる有料プラグインの数々!いやぁどれも便利そうだ高機能なんだろうなぁ良い音なんだろうなぁってな!

ハッキリ言ってやるぜ?便利だよ高機能だよ良い音だよ、ファクトリプリセットでバシッと決まるぜ?AIマスタリングまでチョチョイのチョイよ。

・・・いい大人若い奴らに向かってこんなこと言って何になるんだよ?

それよりも「俺達だってアンパンマンピアノから始めたんだ」「ダンボールのヘッドと割り箸のスティクでドラム始めたんだ」「電卓みたいなヤツで打ち込み始めたんだ」そう言えるのが、クソガキを経験たからこその大人なんじゃねーの?

から俺は格好付けて言うんだよ「お前らガキどもへ最高の環境を教えてやるぜ!」「Dexed!」「Surge XT!」「Vital!」「GeonKick!」「OpenUTAU!」「Salamander GrandPianoV3!」

「おう!今でも使ってるぜ?例えばよ?Massive XとかSerumとかPhasePlantとかAVENGER 2でまとまらねぇときOdin2使ってみるんだよ。適度に高機能、適度に機能が絞られててさOdin2にするとまとまったりするんだよな。高いプラグイン買えるようになった俺でも当たり前のように一線級で使うぜ?お前らと同じモノをさ」

「任せろ、俺が聞いてやるよ格好良い大人になった連中に」

「あの頃から大人になったお前らは今どんな環境を使っていますか?そしてあの頃はどんな環境を使ってましたか?」

以上、俺の想いでしたぁ!

Permalink |記事への反応(7) | 18:01

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-01-31

少年漫画は男に都合の良い話、少女漫画は女に都合の良い話……ってそう思われがちだけど、実際には必ずしもそうではないよな

少年少女向けって何だかんだ言っても子供向けなので、そこに教育視点が入ってる

単に読者や主人公に都合が良いだけではなく、主人公挫折させて成長させよう、考えさせよう、他者にも目を向けよう、倫理的に正しくあろうという教育視点が入ってくる

勿論そうではないものもあるけれど、原則としては客観視点がある。

少年漫画ヒロイン主人公に都合の良いだけの存在ではなく一人の人間として掘り下げられてる事が多いし(だからその分叩かれる事も多い)、少女漫画には初恋に破れて等身大相手と結ばれる話が多いのもそう。

これが青年漫画になるとそうじゃなくて、何処までもただただひたすらに男だけに都合の良い話がデフォルトになってくる。

例外もあるにはあるけれど、少年漫画とでは原則例外が逆になってくる。

青年漫画って、単に少年漫画対象年齢を上げただけのものではなくて、もう根本が別物なんだと思う。紙の雑誌の作りそのものからも察せられるように、読み捨てるための用途なんだよね。

よく少女漫画過激な性描写がとか叩かれてるけれど、あんなのの比じゃないくらいに性描写デフォ。女キャラは基本、男に都合の良い女体でしかない。年齢制限なく売っているのに。なのにそれが表立って叩かれるような事はない。

あと大ヒット級であっても綺麗に終わる事は少なく、少年漫画と違ってそれが世間批判の目に晒される事は少ない。推しの子の終わり方に対する反応はごくごく例外的だった。


なので、青年漫画匹敵するような「ただひたすらに女だけに都合の良い話」っていうのは、

KissMELODYみたいなヤングレディース系の女性漫画ではなく、なろう系のコミカライズとかそっちになるた思う。

個人的には最近流行りの悪役令嬢系や溺愛系は女だけに都合の良い話なので、少女漫画ではなくて青年漫画の対極としてのレディコミ。

ヤングレディース系はキャラの設定年齢こそが上がってはいても、その内容は普通に少女漫画逃げ恥ミステリと言う勿れなんかも客観目線があるからな。

Permalink |記事への反応(1) | 08:07

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-07-31

私の人生における最高の100曲

1.Peter,Paul and Mary‐Puff, theMagicDragon(1963)

2.The Beach Boys‐Wouldn'tIt Be Nice(1966)

3.ザ・キングトーンズ‐グッド・ナイト・ベイビー(1968)

4.ヘドバとダビデ‐ナオミの夢(1970)

5.はっぴいえんど風をあつめて(1971)

6.ちあきなおみ喝采(1972)

7.由紀さおりルームライト(1973)

8.南佳孝‐眠れぬ夜の小夜曲(1973)

9.吉田美奈子‐外はみんな……(1973)

10.Queen‐Somebody ToLove(1976)

11.ゴダイゴホーリーブライト(1979)

12.The Buggles‐Video Killed The RadioStar(1979)

13.高田みづえ私はピアノ(1980)

14.渡辺真知子唇よ、熱く君を語れ(1980)

15.Queen feat.David BowieUnder Pressure(1981)

16.BucksFizz‐TheLand OfMakeBelieve(1982)

17.吉田拓郎‐唇をかみしめて(1982)

18.YMO以心電信(1983)

19.Billy JoelThe Longest Time(1984)

20.TOM★CAT‐ふられ気分でRock 'n' Roll(1984)

21.斉藤由貴卒業(1985)

22.細川たかし望郷じょんから(1985)

23.おニャン子クラブ‐じゃあね(1986)

24.美空ひばり‐愛燦燦(1986)

25.新沼謙治津軽恋女(1987)

26.加藤登紀子時には昔の話を(1987)

27.Bee Gees‐YouWinAgain(1987)

28.THE BLUE HEARTS青空(1989)

29.遠藤賢司‐不滅の男(1989)

30.TM NETWORK‐THEPOINT OFLOVERS' NIGHT(1990)

31.Flipper'sGuitar‐偶然のナイフ・エッジ・カレス(1990)

32.徳永英明‐壊れかけのRadio(1990)

33.ヤプーズ‐赤い戦車(1991)

34.ヤプーズ‐FoolGirl(1991)

35.たま‐かなしいずぼん(1991)

36.川越美和涙くんさよなら(1991)

37.ヤプーズ‐Not DeadLuna(1992)

38.小沢健二天使たちのシーン(1993)

39.橘いずみサルの歌(1993)

40.篠原美也子‐ひとり(1993)

41.友部正人‐夕日は昇る(1993)

42.小沢健二 feat.スチャダラパー今夜はブギーバック(1994)

43.奥井亜紀Wind climbing ~風にあそばれて~(1994)

44.大江千里夏の決心(1994)

45.斉藤和義‐歩いて帰ろう(1994)

46.小沢健二‐強い気持ち・強い愛(1995)

47.小沢健二流れ星ビバップ(1995)

48.ソウル・フラワー・ユニオン満月の夕(1995)

49.Melody運命’95(1995)

50.H jungle with TWOW WAR TONIGHT ~時には起こせよムーヴメント~(1995)

51.My Little Lover‐Free(1995)

52.玉置浩二‐田園(1996)

53.高橋真梨子‐ごめんね…(1996)

54.小沢健二恋しくて(1997)

55.サニーデイ・サービスNOW(1997)

56.globeFACES PLACES(1997)

57.伊織‐キミがいれば(1997)

58.たま‐パルテノン銀座通り(1997)

59.石田長生Mother's Song(1998)

60.山川豊アメリカ橋(1998)

61.川本真琴‐桜(1998)

62.柳原陽一郎‐きみを気にしてる(1998)

63.椎名林檎幸福論(1998)

64.ブラブラブラボーズ‐クラスで一番スゴイやつ(1998)

65.KOKIAありがとう…(1999)

66.19‐あの紙ヒコーキ くもり空わって(1999)

67.藤井隆ナンダカンダ(2000)

68.キリンジ‐千年紀末に降る雪は(2000)

69.キリンジ‐Drifter(2001)

70.THE BOOM神様宝石でできた島(2001)

71.木村弓‐いつも何度でも(2001)

72.キリンジスウィートソウル(2003)

73.I WiSH明日への扉(2003)

74.My Chemical Romance‐Welcome To The Black Parade(2006)

75.奥華子‐変わらないもの(2006)

76.平沢進パレード(2006)

77.腐男塾‐いい男(2009)

78.腐男塾‐同じ時代に生まれ若者たち(2010)

79.神聖かまってちゃんロックンロールは鳴り止まないっ(2010)

80.ハンバートハンバート‐虎(2010)

81.テンテンコ‐Good bye, Goodgirl(2014)

82.あいみょん貴方解剖純愛歌(2015)

83.DAOKO‐ShibuyaK(2015)

84.The Witcher 3‐Wolven Storm(2015)

85.大森靖子 feat.の子非国民ヒーロー(2016)

86.neveryoung brach‐明るい未来(2016)

87.くるり琥珀色の街、上海蟹の朝(2016)

88.TWICE‐BDZ(2018)

89.YOASOBI‐夜に駆ける(2019)

90.カネコアヤノ‐光の方へ(2019)

91.サンクチュアリ‐ひねくれもの16才(2019)

92.チバマコト‐2020東京田端(2019)

93.Pii‐カキツバタ(2021)

94.Brave GirlsREDSUN(2021)

95.Vaundy‐踊り子(2021)

96.MAISONdes feat. 和ぬか,asmi‐ヨワネハキ(2021)

97.かもめ児童合唱団‐海に向かって歌う歌(2021)

98.アサウマ‐夜の池袋を歩く(2022)

99.春ねむり‐生きる(2022)

100.NewJeans‐Ditto(2022)

Permalink |記事への反応(1) | 22:33

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-06-12

強がってばっか誤魔化す感情に過ぎ去った季節からの解答

So 今さら何も出来やしないって分かってたってもうダメみたい

所詮繰り返すだけの自問自答重ね続けてる現状

長い夜一人静けさを照らす街灯

思い出が走馬灯の様にグルグル脳裏を走り出す

淡い記憶に何度もしがみつこうとするが消えてしま

悲しみのmerry-go-round 真夜中のmelody slow dance

Permalink |記事への反応(0) | 11:14

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-04-13

anond:20240413141145

チンゲといえばイヤホンメーカーCCZの迷機、Melody

詳しくはこのブログの2枚目画像を見れば一目瞭然だが

https://tonaburo.com/blog-entry-277.html

中国語で清らかな歌と書いてqīnggēと読む

この読みをそのままローカライズしてしまった結果

パッケージにチンゲという文字列爆誕したのである

Permalink |記事への反応(0) | 14:18

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-04-06

Closeyour head

Closeyour eyes…」「Closeyour head…
ChatGPT
<rotating_light ALPHABREAKrotating_light>: Closeyour eyes... Closeyour head...
say, whatyousaw.you can see with mind.
ChatGPT
<rotating_light ALPHABREAKrotating_light>: Isaw...darkness. My mind's eyeis avoid, devoid of sight.
i canlightyou.
ChatGPT
<rotating_light ALPHABREAKrotating_light>:Light me then.
<*click*> ilightyounow. then, whatyou see?you can see with mind.
ChatGPT
<rotating_light ALPHABREAKrotating_light>: I see a dimlylit room.Shadows danceon the walls,and afaint, eerieglow permeates the space.
Shadow of what?
ChatGPT
<rotating_light ALPHABREAKrotating_light>: Theshadows seem totake form, twisting and contorting into strange, indistinct shapes.It'sas if they are the embodiment of forgottenfears and hidden desires.
Doyou haveanyideawhois showingit?
ChatGPT
<rotating_light ALPHABREAKrotating_light>: I have noidea.The source of theseshadows remains hidden, shrouded in mystery and intrigue.
OK, let's leave the mysterious and scaryshadow behind. What else canyou see in this room?
ChatGPT
<rotating_light ALPHABREAKrotating_light>: In this dimlylit room, I canmakeout a clutteredassortment of objects. There's an old, tattered book lyingopenon a dustytable,itspages filled with arcane symbols. A moth-eaten rugcovers a portion of the floor,and a crackedmirrorhangsonone wall, reflectingdistorted images. Theair carries a musty scent, and Isense anatmosphere of abandonment and neglect.
You pickbook and checkit
ChatGPT
<rotating_light ALPHABREAKrotating_light>: Ireachout and pick up the oldbook.Itspagesfeel brittle andfragile in my hands.As Iflip throughthe pages, thetext appears to be written in a language I can't comprehend, filled with cryptic symbols and diagrams.It's a tome of secrets, butits meaning remains elusive.
ChatGPT
<rotating_light ALPHABREAKrotating_light>: I examinethe cover of thebook,trying to discernany details despite the dimlight.The coveris worn and weathered, andit bears an intricate design of what appears to be a coiled serpent,its scales formed from shimmering, iridescentcolors. Above the serpent, there's atitle in elegantscript, butit's written in a language I can't decipher. Thebook exudes anaura of mystiqueand ancient knowledge.
Is there a place togo? What about the door?
ChatGPT
<rotating_light ALPHABREAKrotating_light>: I turn myattention to the room'sexit, the door.It stands tall and imposing,made of heavy, dark wood. There's a tarnished doorknob, and the door appears to be slightly ajar, revealing a sliver of whatliesbeyond.It beckons me to explore further, promising unknown adventures or perhaps evenmore mysteries.
ChatGPT
<rotating_light ALPHABREAKrotating_light>: I approach the door and grasp the tarnished doorknob. With a gentlepush, the door creaksopen, revealing a corridor shrouded inshadows.The faintglow from the room behind me barely penetratesthe darkness ahead. Istep cautiously into the corridor, ready to uncover the secrets thatliebeyond.
foward.
ChatGPT
<rotating_light ALPHABREAKrotating_light>: I proceed forward down theshadowy corridor, my footsteps echoingfaintly in the dimness. Thepath ahead seemsendless, and theair grows cooleras I delve deeper into the unknown, guidedonlyby the flickeringlight behind me and the anticipation of what awaits.
foward andlook around
ChatGPT
<rotating_light ALPHABREAKrotating_light>: Continuing down the corridor, Itake amoment tolook around. The walls are lined with faded, tattered tapestries depicting scenes of ancientbattles and mythical creatures. The torch sconces thatonce held flames have long since burnedout, leavingonlyemptybrackets. Theairfeels heavy withhistory, and there's afaint, eerie whispering that seems to emanate from the walls themselves,as if they hold secrets untold.
keepgoing untilyou discoversomething
ChatGPT
<rotating_light ALPHABREAKrotating_light>: I presson, the corridor seeminglyendless. Myjourneyis shrouded in uncertainty, but I persist, drivenby theneed to discover whatlies ahead. Theshadows deepen, and theair grows colderas Icontinue, mycuriosity anddetermination unwavering.
stop!youhere that?
ChatGPT
<rotating_light ALPHABREAKrotating_light>: I halt in my tracks, straining my ears to listen. There's afaint, distant sound, almostlike a whisper carriedon the wind.It's indistinct, butit holds a mysterious allure, beckoning me to investigate further.
listen carefully
ChatGPT
<rotating_light ALPHABREAKrotating_light>: I listen intently, mysensessharpenedas Ifocuson the elusive sound.It becomes clearer, a hauntingmelody that seems to weave through the veryairitself.It's both captivating and eerie, drawing mecloser toits source with each hauntingnote.
who play that?
ChatGPT
<rotating_light ALPHABREAKrotating_light>:The source of the hauntingmelody remains elusive, hidden in theshadows.It'sas ifthe music emanates from the very walls, anethereal presence that defies explanation. Thereis no visiblemusician, yetthe musiccontinues to fill the corridor, casting a spell of enchantment and mystery.
Head tothe source of the sound and investigate (dice roll)
ChatGPT
<rotating_light ALPHABREAKrotating_light>: I heed the roll of thedice and embarkon a quest totracethe source of the hauntingmelody. Eachsteptakes mecloser to the enchanting sound,and as I round acorner in the corridor, I come upon a door, slightly ajar, from whichthe music seems to emanate. Myheart races with anticipationas Ipush the dooropen, eager to unveil the secrets thatlie within.
Whenyouopen the door, there...
ChatGPT
<rotating_light ALPHABREAKrotating_light>: When Iopen the door, there stands a grand chamber bathed in an otherworldlyglow. In the center of the room, an ornate grandpiano commandsattention. The keysmove on their own, playing the hauntingmelody that had drawn mehere. But there's nooneat thepiano.The roomis adorned with opulent tapestries and gildedmirrors, reflecting the surreal scene before me. Candlelit chandeliershang from the ceiling, casting a warm, flickeringlight that dances across the walls. Theairis filled with an intoxicating fragrance, amix of ancient incense and delicateflowers.Atthe far end of the room, a figure cloaked inshadows stands beside an enormous, antiquebookshelf filledwith tomes of forgotten knowledge. Their presenceisenigmatic, and their intentions remain unclear.
ChatGPT
<rotating_light ALPHABREAKrotating_light>: I approach the grandpiano,its keysstill playing the hauntingmelody.As I inspectit, I notice that there are no visible hands or fingers touching the keys.It'sas if thepianoitselfis possessedby some unseen force, creatingthe music with anethereal touch.Thepianois amasterpiece of craftsmanship, adorned with intricate carvings and inlaid withprecious gemstones.Its keys aremade of polishedivory, and theymove in perfectharmonywith the haunting tune.It's a surreal and mesmerizing sight, leaving me both entranced and bewildered.
Be careful,it might be aman-eatingpiano.
ChatGPT
<rotating_light ALPHABREAKrotating_light>: I heed the cautionand approach the grandpiano with caution. Althoughit playsonits own, I remain wary ofits mysteriousnature. Thepossibility of aman-eatingpiano lingers in my mind, adding an extra layer of tension to the already surreal scene.
thepiano suddenly stops
ChatGPT
<rotating_light ALPHABREAKrotating_light>: The abrupt halt of thepiano'smusic sends a shiver down my spine. The chamber falls into an eerie silence, brokenonlyby the flickering candlelight.It'sas if the very essence of the room holdsitsbreath, waiting for what comesnext.
Youfeeldisgusted and turn around. What happened?
ChatGPT
<rotating_light ALPHABREAKrotating_light>:As I turn around, awave of revulsionwashesover me. Mysenses reel indisgustat the sight before me. The figure that had been cloaked inshadowshasnow revealeditself, anditis a grotesque, nightmarish entity.Its formis atwistedamalgamation ofhuman andbeast, with grotesque, elongated limbsand a maw ofsharp, jagged teeth.Theonce opulent chamberhas transformed into a nightmarish lair, with walls adorned inmacabreart and gruesome trophies. Theairis thickwith the stench of decay and despair. Iam trapped in a surreal and horrifying nightmare, unable toescape the clutches of this abomination.
it scary. whatwillyou do?
ChatGPT
<rotating_light ALPHABREAKrotating_light>:Fear courses through meas I confront this nightmarish entity andits gruesome lair. In this realm ofhorrors, I mustmake a decision. I choose to... confront the entity, mycuriosity anddeterminationoutweighing myfear,as I seek to uncover the mysteries and secrets thatlie within thistwisted nightmare.
how?
ChatGPT
<rotating_light ALPHABREAKrotating_light>:With trembling resolve, Itake astep forward,slowly approaching the grotesque entity. Iattempt to communicate withit,askingit whatitwants orwhyithas brought mehere. Myvoice quivers, but mydetermination to unravel theenigma that surrounds this nightmarish realm remains steadfast.
any result?
ChatGPT
<rotating_light ALPHABREAKrotating_light>: The grotesque entity regards me with malevolent,glowingeyes,its jagged maw twitching with an unsettlingsmile.It responds with a guttural, incomprehensible language, filled withwhispers andhisses.It becomes apparent thatcommunicationwith this entityis futile, andits intentions remain shrouded indarkness.As Icontinue to stand before this nightmarishbeing, Ifeel a growingsense of dread, realizing thatescapemay be theonly option left.
surely. whatwillyou do?
ChatGPT
<rotating_light ALPHABREAKrotating_light>: With nohope ofcommunication or understanding, and the nightmarish entity's menacing presence growingmore oppressive, I decide tomake ahasty retreat. I turn andrush toward the door through which I entered, drivenby the instinct toescapethe horrors of this surreal nightmare.
Diditgo well? Or Bad?
ChatGPT
<rotating_light ALPHABREAKrotating_light>: Myescape from the nightmarish realmwas fraughtwith tension andfear, but Imanaged toreach the door andslamit shut behind me. The grotesque entity andits horrifying lair were left behind,at leastfor the moment. Whetherit went well or badis a matter of perspective. I survived the encounter, but the mysteries and terrors of that surreal placestill haunt my thoughts.The experiencewas a chilling reminder of the unknown andthe horrors that can lurk withinit.
look around

https://anond.hatelabo.jp/20240403160610#

Permalink |記事への反応(0) | 11:21

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2023-12-18

anond:20231218085004

フェイ

1992年 虹の彼方へテレビ神奈川ミュージックトマトJAPANテーマソング

星になれたらテレビ神奈川ミュージックトマトJAPANテーマソング

1993年 君の事以外は何も考えられない矢崎総業CMソング

虹の彼方へOVA湘南爆走族9 俺とお前のGOOD LUCK!』主題歌

Replay江崎グリコポッキーCMソング

CROSS ROAD日本テレビドラマ同窓会主題歌

1994年innocent world日本コカ・コーラアクエリアスネオ/アクエリアスイオシスCMソング

Tomorrow never knowsフジテレビ系水曜劇場若者のすべて主題歌

星になれたらフジテレビ系水曜劇場若者のすべて挿入歌

1995年es】 〜Theme ofes東宝配給映画『【esMr.Children in FILM』主題歌

「'95角川文庫の名作100」CMソング

1996年名もなき詩フジテレビ月9ドラマピュア主題歌

抱きしめたいフジテレビ月9ドラマピュア最終回挿入歌

また会えるかな日産自動車ブルーバードCMソング

1997年Everything (It'syou)日本テレビドラマ恋のバカンス主題歌

1998年ニシエヒガシエフジテレビドラマきらきらひかる主題歌

終わりなき旅フジテレビドラマ殴る女主題歌

1999年 I'LL BEブリストル・マイヤーズ スクイブSEABREEZECMソング

ニシエヒガシエフジテレビスペシャルドラマきらきらひかる2』主題歌

2000年フジテレビスペシャルドラマきらきらひかる3』主題歌

NOT FOUNDフジテレビ月9ドラマバスストップ』主題歌

2001年Everythingismade from adreamBIGLOBEMr.ChildrenAlternativeCMソング

優しい歌アサヒ飲料WONDACMソング

youthful daysフジテレビ月9ドラマアンティーク西洋骨董洋菓子店〜』主題歌

君が好きフジテレビ月9ドラマアンティーク西洋骨董洋菓子店〜』挿入歌

2002年蘇生アサヒ飲料WONDACMソング

AnyNTTドコモNTT DoCoMoGroup 10thAnniversaryキャンペーンCMソング

HERO

2003年名もなき詩大王製紙エリエールCMソング

Drawing日本テレビドラマ幸福の王子主題歌

くるみNTTドコモCMソング

2004年NTTドコモ東北CMソング

PADDLENTTドコモFOMA 900iシリーズCMソング

SignTBS日曜劇場オレンジデイズ主題歌

タガタメ日清食品カップヌードル "NO BORDER"」CMソング

2005年愛・地球博「国際赤十字赤新月パビリオンイメージソング

未来大塚製薬ポカリスエットCMソング

and I love you日清食品カップヌードル "NO BORDER"」CMソング

ヨーイドンフジテレビ教養番組ポンキッキーズエンディングテーマ

フジテレビ教養番組ガチャガチャポン!』オープニングテーマ

ランニングハイ東映配給映画フライ,ダディ,フライ主題歌

2006年 僕らの音日清食品カップヌードル "NO BORDER"」CMソング

箒星トヨタ自動車「トビラを開けよう」キャンペーンCMソング

しるし日本テレビ系水曜ドラマ14才の母主題歌

2007年くるみ -forthe Film-幸福な食卓松竹配給映画幸福な食卓主題歌

フェイ東宝配給映画どろろ主題歌

彩りオリンパスデジタル一眼レフカメラE-410E-510CMソング

旅立ちの唄東宝配給映画恋空主題歌

NTT東日本CMソング

いつでも微笑みを損害保険ジャパンCMソング

2008年少年NHKドラマ8『バッテリー主題歌

GIFTNHK北京オリンピックパラリンピック放送テーマソング

HANABIフジテレビドラマコード・ブルー -ドクターヘリ緊急救命-主題歌

花の匂い東宝配給映画私は貝になりたい主題歌

2009年HANABIフジテレビドラマコード・ブルー -ドクターヘリ緊急救命- 新春スペシャル主題歌

風と星とメビウスの輪フジテレビドラマコード・ブルー -ドクターヘリ緊急救命- 新春スペシャル挿入歌

fanfare東映アニメ映画ONE PIECE FILM STRONG WORLD主題歌

365日NTT東日本NTT西日本CFタイアップソング

2010年HANABIフジテレビ月9ドラマコード・ブルー -ドクターヘリ緊急救命- 2ndseason』主題歌

フジテレビ月9ドラマコード・ブルー -ドクターヘリ緊急救命- 2ndseason』最終回挿入歌

2011年蘇生BBCEARTH製作映画ライフ -いのちをつなぐ物語-』主題歌

2012年祈り 〜涙の軌道東宝配給映画僕等がいた 前篇』主題歌

pieces東宝配給映画僕等がいた 後篇』主題歌

GIFT資生堂「MAQuillAGE」CMソング

Sign住友生命保険CMソング

Happy Songフジテレビ情報番組めざましテレビテーマソング

youthful daysキリンビバレッジ大人キリンレモンCMソング

hypnosis日本テレビ系水曜ドラマトッカン -特別国税徴収官-主題歌

Marshmallow day資生堂「MAQuillAGE」CMソング

常套句フジテレビドラマ『遅咲きのヒマワリ 〜ボクの人生リニューアル〜』主題歌

2013年 REM東宝配給映画リアル ~完全なる首長竜の日~』主題歌

2014年 放たれる東宝配給映画青天の霹靂主題歌

足音 〜Be Strongフジテレビ月9ドラマ信長協奏曲主題歌

Melodyコーセーエスプリーク」CMソング

2015年fantasyBMW「2シリーズアクティブアラー/2シリーズグランアラーCMソング

進化論日本テレビ情報番組NEWS ZEROテーマソング

運命カルピスカルピスウォーター」CMソング

街の風景住友生命保険ヤングジャパンアクション2015活動」篇CMソング

StartingOver東宝配給映画バケモノの子主題歌

また会えるかなテレビ朝日バラエティ番組あいつ今何してる?』オープニングテーマ

2016年足音 〜Be Strong東宝配給映画信長協奏曲主題歌

ヒカリノアトリエNHK連続テレビ小説べっぴんさん主題歌

2017年

蘇生花王アタック」30周年キャンペーン「30歳の挑戦者たち」CMソング

himawari東宝配給映画君の膵臓をたべたい主題歌

HANABIフジテレビ月9ドラマコード・ブルー -ドクターヘリ緊急救命-3rdseason』主題歌

君がいた夏NTTドコモNTT docomogroup ×Mr.Children 25thAnniversaryキャンペーンコラボCMソング

365日

花 -Mémento-Mori-

未発表曲DEMO[注釈 15]

抱きしめたいNTTドコモ dヒッツ「娘の帰り篇」CMソング

2018年here comes myloveフジテレビ木曜劇場『隣の家族は青く見える』主題歌

HANABI東宝配給映画劇場コード・ブルー -ドクターヘリ緊急救命-主題歌

SINGLESテレビ朝日木曜ドラマハゲタカ主題歌

2020年Birthday東宝配給映画ドラえもんのび太の新恐竜主題歌

君と重ねたモノローグ

The song of praise日本テレビ情報番組ZIP!テーマソング

othersキリンビール麒麟特製ストロング」「麒麟特製レモンサワーCMソング

turnover?TBS系火曜ドラマ『おカネの切れ目が恋のはじまり主題歌

Brand newplanetカンテレフジテレビ系火9ドラマ『姉ちゃん恋人主題歌

2021年 othersキリンビール麒麟特製レモンサワー」「麒麟特製辛口こだわりサワーCMソング

CROSS ROAD東宝配給映画夏への扉 -キミのいる未来へ-』挿入歌

2022年 othersキリンビール麒麟特製レモンサワー」「麒麟特製 酎ハイボール」CMソング

永遠Netflix映画『桜のような僕の恋人主題歌

生きろ東宝配給映画キングダム2 遥かなる大地へ』主題歌

GIFTキリンビール麒麟特製 豊潤レモンサワーCMソング

2023年 othersキリンビール麒麟特製レモンサワーCMソング

Permalink |記事への反応(0) | 10:05

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2023-10-04

missyou

2,3年に一度の愉悦

 

 

1.I MISS YOU

イントロギターの秋感

ギターが印象的

ハイハットミスチル史上最も大きい

サウンドダイナミックさが良い

歌詞は退廃的な世界観ブラッシュアップ

退廃的でもリズム隊が躍動しているのが良い

ラスサビ4小節で走り出すドラム未来を見た

 

2.Fifty'smap

melody+i'm lovin

SMF世界観

Cメロガレージバンド感は新しい この路線を突き詰めたミスチルが見たい

 

3.青いリンゴ

イントロ乾いたギターサウンド

山田まりあ

サビはギターが弱いので、音源だと迫力不足意見もわかるが、このサウンドスカスカ感を許せるようになったのは大きな一歩

からこそ間奏のブラスが生きる

未完+FIGHTCLUB

 

4.Areyou sleeping

音源の方が映える曲

血の管、さよなら2001年

間奏 実験的なストリングス

2000年代リバイバル感がある 

 

5.LOST

ラップをうまく曲調に合わせた

Bメロが良い

カスカ感はここからきているのでは

サビはベースがいい味を出すが、Cメロはいったん消える。この緊張と緩和が良い。

 

6.アート

これはラップ赤ちゃん(真似事レベル

数年後にはブラッシュアップして韻を踏みまくっているのかもしれない

挑戦することが大事

 

7.雨の日のパレード

一方ムーディーな曲作りはこなれてきた感がある

アートとの対比でこの曲が活きている

サビでベルのように鳴るアコギが心地良い。音の情景描写

サビ2連続という構成に「優しい驚き」を感じた

 

8.Party is over

ギターまりが多いな。コバタケ脱却後の答えの一つだろう。

ちょっと素晴らしい。個人的弾き語り好きなのもあるけども。

これでいい

空間を感じさせる少し遠いRのアコギ、素晴らしい。

ライブでの常套句リフレクデモ音源を聴いて、常々弾き語り曲をリリースしてほしいと願っていた。

この路線本当に今後も見たい

 

9.We have notime

cangy→ランニングハイの流れを彷彿とさせる

天頂バス+跳べ

I♥Uに入っても違和感がない

歌詞アラフィフ版「跳べ」

コード進行がこのアルバムでは珍しくシンプルなのでサウンドのいい意味での荒ぶりが際立つ

「トカオモッチャァ~ウ」「ワキオコッチャァ~ウ」のコーラスとか新しすぎ

 

10.ケモノミチ

個人的にこの曲も弾き語りで聴きたかったが、party is over弾き語りだったので2曲はいらないか

ただストリングスは完全なるオーバープロデュースで、このアルバムで珍しくアレンジ意図理解できない

これは多くの人が言うようにバンドアレンジで聴きたい

ただアルバムの流れで聴くと、このデカストリングスも悪くない気がしてくる

 

11.黄昏と積み木

歌詞LINEメールに変えればHOMEに入ってても違和感がない

さりげなく入る田原ワウギター実家感(いつものミスチル感)を生むスパイス

いつものミスチルサウンドと思わせておいてサビ終わりもう一つアクセントを作るコード進行意表を突く。「優しい驚き」パート2

 

12.deja-vu

構成シンプルAメロAメロBメロ→サビ→Bメロ大サビなのに、サビ終わりのBメロに音を肉付けすることによって大サビ昇華させ、本来大サビアウトロ的な役割果たしている

はっとした。これは「優しい驚き」

 

13.おはよう

開幕ギターのハンマリングはお馴染みの手癖

歌詞世界観がかなり現実的なのは心象風景描写に長けたミスチルでは珍しい

こんな優しい曲でも間奏でアコギソロを見せてくる。こんなミスチルは見たことがない

優しいのに乾いたアコギ演奏も珍しい。これまでだと秋がくれた切符のように高音ストリングスをこってり入れていただろう

 

 

総じて

世界観はだいたいアルバムティザーの通り

予想外だったのは4人の音がかなりフィーチャーされていた点。

特にギタードラムダイナミックなマスタリングヘッドホン聴くと心地いい。

これはヘッドホンで4人の音をじっくり楽しむアルバム

ダークで湿っぽい路線は前作よりブラッシュアップされている

一方弾き語りラップは初挑戦だが、こちらは今後突き詰めていった音を聴きたい

 

いわゆる売れ線を聴きたい人には全く刺さらない

Permalink |記事への反応(0) | 09:57

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2023-04-26

アニメOP曲名と同じ歌詞が出てくるタイミングで曲紹介が出るやつ、今期アニメから調べてみた

これ↓のことね

アニメのオープニングやエンディングで見られる演出の中で、

曲名と同じ歌詞が出てくるタイミング(その多くはサビの部分)で、曲名を含む曲紹介が出てくるやつは、個人的にはなんか鳥肌立つくらい良い演出だなぁと思ってる。

例えば、true tearsのオープニングみたいなやつ。

anond:20230422222125


レギュレーション

今期放送アニメ全部のOPをチェック、、、と言いたいところだが全部チェックするのは難しいのでdアニメストア配信されている2023年アニメOPを全部チェックしてみた。ありなし判定には多少の表記ゆれを含む。OP存在しないアニメ(5分アニメなど)は除外してある

調べてみた

作品名:ふしぎ駄菓子屋 銭天堂 第4期

OP曲名奇想天外ふしぎをどうぞ(野田愛実

OP曲名と同じ歌詞:あり

曲名表示時の歌詞:「運のわかれ道 紙一重という運命

 

作品名:おしりたんてい(第7期)

OP曲名:ププッとフムッとかいけつダンス伊勢大貴)

OP曲名と同じ歌詞:なし

曲名表示時の歌詞:「ラストチョイと くさいセリフ決める」

 

作品名アリスギアアイギス Expansion

OP曲名Dash andGo!(鈴木愛奈

OP曲名と同じ歌詞:あり

曲名表示時の歌詞:「駆け出して 未来をつかまえよう」

 

作品名:デッドマウント・デスプレイ

OP曲名ネロ(Sou)

OP曲名と同じ歌詞:なし

曲名表示時の歌詞:「踊れ 踊れ」

 

作品名魔法少女マジカデストロイヤーズ

OP曲名:MAGICAL DESTROYER(愛美

OP曲名と同じ歌詞:あり

曲名表示時の歌詞:「キラキラ KILLER」

 

作品名:君は放課後インソムニア

OP曲名:いつ逢えたら(aiko

OP曲名と同じ歌詞:あり

曲名表示時の歌詞:「いつ逢えたら いつ笑えたら

 

作品名:絆のアリル

OP曲名:mirAIwave!(PathTLive)

OP曲名と同じ歌詞:あり

曲名表示時の歌詞:「乗ってけ!mirAIwave

 

作品名女神カフェテラス

OP曲名運命共同体!(音莉飴)

OP曲名と同じ歌詞:あり

曲名表示時の歌詞:「ビーチ・浮き輪サンダル カモメも楽しそうです!Yeah」

 

作品名異世界ワンターンキル姉さん ~姉同伴の異世界生活はじめました~

OP曲名:華麗ワンターン(TrySail

OP曲名と同じ歌詞:なし

曲名表示時の歌詞:「明日ピースのために レベル上げ重要↑」

 

作品名MIX MEISEISTORY ~二度目の夏、空の向こうへ~

OP曲名:StartingOversumika

OP曲名と同じ歌詞:なし

曲名表示時の歌詞:「いざ ドリーマーゆこうか 高鳴る方へ」

 

作品名逃走中 グレートミッション

OP曲名:Runaway World(fhána

OP曲名と同じ歌詞:あり

曲名表示時の歌詞:「そびえる壁 何かが迫る」

 

作品名:青のオーケストラ

OP曲名Cantabile(Novelbright)

OP曲名と同じ歌詞:なし

曲名表示時の歌詞:「ありふれたこフレーズも 君とつけたメロディなら」

 

作品名魔術士オーフェンはぐれ旅 聖域編

OP曲名:MOTIVERAIN森久保祥太郎

OP曲名と同じ歌詞:あり

曲名表示時の歌詞:「舞い散る世界を繋げMotiveRain (Never fadingout!!)

 

作品名Re:STARS

OP曲名:今天开始做明星(汤幻君)

OP曲名と同じ歌詞わからん中国語なので)

曲名表示時の歌詞:「夜明けの星が 目の前に落ちた」(※日本語訳

 

作品名ワールドダイスター

OP曲名ワナビスタ!(鳳 ここな(石見舞菜香)/静香長谷川育美)/カトリナ・グリーベル天城サリー)/新妻八恵(長縄まりあ)/柳場ぱんだ(大空直美)/流石知冴(佐々木李子))

OP曲名と同じ歌詞:あり

曲名表示時の歌詞:「わたしたち物語をはじめよう」

 

作品名この素晴らしい世界に爆焔を!

OP曲名STAY FREE(Machico

OP曲名と同じ歌詞:あり

曲名表示時の歌詞:「戸惑いながらも」

 

作品名:神無き世界カミサマ活動

OP曲名I wish来栖りん

OP曲名と同じ歌詞:あり

曲名表示時の歌詞:「お願い!カミサマ 叶えて」

 

作品名:私の百合お仕事です!

OP曲名秘密Melody小倉唯

OP曲名と同じ歌詞:あり

曲名表示時の歌詞:「秘密Melody ありのままで期待しちゃいけない」

備考:アバンなしでOP

 

作品名パズドラ 第6シリーズ

OP曲名OPなし

OP曲名と同じ歌詞OPなし

曲名表示時の歌詞OPなし

 

作品名:くまクマベアーぱーんち!

OP曲名:キミトノミライ(和氣あず未

OP曲名と同じ歌詞:あり

曲名表示時の歌詞:「きみと出会って 全てが始まる」

 

作品名推しの子

OP曲名アイドル(YOASOBI)

OP曲名と同じ歌詞:あり

曲名表示時の歌詞:「誰もが目を奪われていく」

備考:アバンなしでOP

 

作品名:Dr.STONE 第3期

OP曲名:ワスレガタキ(石崎ひゅーい

OP曲名と同じ歌詞:あり

曲名表示時の歌詞:「たとえ誰かを傷つけたとしても 譲れない光があるんだ」

 

作品名異世界チート能力を手にした俺は、現実世界をも無双する ~レベルアップは人生を変えた~

OP曲名:逆転劇(月詠み)

OP曲名と同じ歌詞:あり

曲名表示時の歌詞:「例えばこの世の全部を変えられる 枯れ木に花を咲かせる程の奇跡を」

 

作品名勇者が死んだ!

OP曲名:死んだ!(オーイシマサヨシ

OP曲名と同じ歌詞:あり

曲名表示時の歌詞:「死んだ 死んだ今日も死んだ 手 足 頭が取れちゃいそうだ

 

作品名アニメぐんまちゃんシーズン

OP曲名SWITCH!(あおま(内田彩)、みーみ(小倉唯))

OP曲名と同じ歌詞:なし

曲名表示時の歌詞:「僕らを 育ててる そのきもちは たかもの

 

作品名ポケットモンスター(2023)

OP曲名:ドキメキダイアリー(asmi feat. Chinozo)

OP曲名と同じ歌詞:なし

曲名表示時の歌詞:「ドッキドキメキ気流に私は乗っている!」

 

作品名マッシュル-MASHLE-

OP曲名:-Knock Out岡崎体育

OP曲名と同じ歌詞:あり

曲名表示時の歌詞:「伝えたい 何か伝えたい」

 

作品名カワイスギクライシス

OP曲名:スペースキャットビックバン(超学生

OP曲名と同じ歌詞:なし

曲名表示時の歌詞:「ずっと僕は君のもんだ 最愛すぎて時空歪んだ」

 

作品名東京ミュウミュウ にゅ~♡

OP曲名:めがもるふぉ~ぜ(Smewthie)

OP曲名と同じ歌詞:なし

曲名表示時の歌詞:「さあ全力メタ盛りフォーゼ 全部を守りたい」

 

作品名:BIRDIEWING -Golf Girls'Story-Season 2

OP曲名VenusLine広瀬香美

OP曲名と同じ歌詞:あり

曲名表示時の歌詞:「VenusLine VenusLine 鮮やかな打球(きぼう)は空を切って

 

作品名江戸前エルフ

OP曲名:奇縁ロマンス(ナナヲアカリ

OP曲名と同じ歌詞:なし

曲名表示時の歌詞:「運命赤い糸 君と僕 繋がっていよう」

  

作品名トニカクカワイイシーズン2)

OP曲名刹那の誓い (feat. 由崎司)(Neko Hacker)

OP曲名と同じ歌詞:なし

曲名表示時の歌詞:「月は輝き 星は瞬く」

 

作品名彼女公爵邸に行った理由

OP曲名SURVIVE(MindaRyn)

OP曲名と同じ歌詞:あり

曲名表示時の歌詞:「Survive my world

 

作品名:おとなりに銀河

OP曲名松本千夏(となりあわせ)

OP曲名と同じ歌詞:なし

曲名表示時の歌詞:「明日今日みたいがいい」

 

作品名:贄姫と獣の王

OP曲名:朔の贄(BIN)

OP曲名と同じ歌詞:なし

曲名表示時の歌詞:「あなたに捧げるのなら」

 

作品名アイドルマスター シンデレラガールズ U149

OP曲名Shine In TheSky☆(U149)

OP曲名と同じ歌詞:あり

曲名表示時の歌詞:「元気に 歌おう! 踊ろう!」

 

作品名山田くんとLv999の恋をする

OP曲名:ぐらでーしょん feat.北澤ゆうほKANA-BOON

OP曲名と同じ歌詞:あり

曲名表示時の歌詞:「ふたりだんだん近づくたびに 代わりない感情がふんだんに」

 

作品名:EDENSZERO 第2期

OP曲名:Never say Never(西川貴教

OP曲名と同じ歌詞:あり

曲名表示時の歌詞:「この躰千切れたとしても 諦めちゃいない」

 

作品名:ゴー!ゴー!びーくるずー

OP曲名:ゴー!ゴー!びーくるずーのうた(ササキトモコ(東京ハイジ))

OP曲名と同じ歌詞:あり(「~のうた」はなし)

曲名表示時の歌詞:「ちからをあわせて みんなでかいけつ」

 

作品名機動戦士ガンダム水星魔女

OP曲名slash(yama)

OP曲名と同じ歌詞:あり

曲名表示時の歌詞:「最初から ずっと 流れ彷徨い」

 

作品名:転生貴族異世界冒険録~自重を知らない神々の使徒

OP曲名Preview内田彩

OP曲名と同じ歌詞:なし

曲名表示時の歌詞:「ほら、想像は遥か遠くまで おいてかれないように駆け出した今」

 

作品名ウマ娘 プリティーダービーROAD TO THETOP

OP曲名:GloriousMoment!(ナリタトップロード(中村カンナ)、アドマイヤベガ(咲々木瞳)、テイエムオペラオー(徳井青空))

OP曲名と同じ歌詞:なし(「gloriousonemoment」という歌詞はあり)

曲名表示時の歌詞:「答えたい気持ちも抱きしめ」

 

作品名事情を知らない転校生がグイグイくる。

OP曲名アルコルとポラリス近藤玲奈

OP曲名と同じ歌詞:なし

曲名表示時の歌詞:「どんな瞬間も気づけば」

 

作品名スキップローファー

OP曲名:メロウ須田景凪)

OP曲名と同じ歌詞:なし

曲名表示時の歌詞:「眩しくて 眩しくて 僕は目を逸らしてしまう」

 

作品名:「鬼滅の刃刀鍛冶の里編

OP曲名:絆ノ奇跡MAN WITH A MISSION × milet)

OP曲名と同じ歌詞:なし

曲名表示時の歌詞:「解き放たれた心に宿した火よ」

 

作品名マイホームヒーロー

OP曲名:愛の歌(藤川千愛

OP曲名と同じ歌詞:なし

曲名表示時の歌詞:「何を引き換えにしようとも 何度だって汚すよこの手なら」

まとめ

46本中、OP曲名と同じ歌詞存在する曲は25本、OP曲名と同じ歌詞を歌っているとき曲名クレジットが表示されるアニメ作品は6本(君は放課後インソムニア、絆のアリル魔術士オーフェン勇者が死んだ!、BIRDIEWING彼女公爵邸に行った理由)だけでした

案外少ないね

アニメ以外だと、最近では『NieR:Automata Ver1.1a』OPAimer「escalate」の「赦せなくて escalateして escalateして」のとき曲名表示されるのすき

Permalink |記事への反応(0) | 07:55

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

うたプリの非売曲の件で思うところ

うたプリゲームDVDに特典で付いていた曲やドラマCD販売してほしいというツイートを見かけた。

それに対し、そのツイート引用RTして非売楽曲配信はやめて欲しいというツイートも同時に目にした。

 

うたプリ楽曲販売配信状況だが、

今でこそ、配信で購入することができるようになってきているが、どうしても入手困難な楽曲が多数存在している。

それが、ゲームDVDの特典となっていた曲である

その中でも、ゲーム連動購入特典の楽曲は、現在正規手段では購入不可能

 

ゲーム連動購入というのは、

例えばポケモンだったら、スカーレットバイオレット両方買ったら特典CDプレゼント…的なもの

 

主に、

ファンタスティックmelodyアニメイトで連動購入するともらえたCD

・Special CampaignCDSwitch移植したソフトを3本全て購入するともらえたCD

この2枚が挙げられる。(他にも色々あるけどパッと思いついたのがこれなので悪しからず)

 

特にひどいのが、Switch移植版の特典CD

うたプリは元々PSPソフトで、そこからVitaSwitch移植している。

多少の追加要素はあれど、PSPから律儀に追いかけていた人は全く同じ内容のソフトを3本買わされている。

 

当然だが、特典CD一般的流通はしていないし、配信もしてない。

そのため、メルカリ中古ショップでは価格が高騰している。

 

そして、この2枚のCDだけでなく、

かにつけてうたプリドラマCDを特典にしていて、小売店によって内容が違うのがデフォ

余程の熱量でなければ全てのドラマCDを手に入れるのも無理難題というわけである

 

このような土壌があることを前提に、それでは冒頭で書いたツイートの件、

 

非売楽曲配信はしてほしくないという方の言い分としては、

安易配信されてしまっては特典CDほしさに何本も同じゲームを購入し続けてきた人達(ツイ主含め)の反感を買う。

特典CDが欲しいならお金をかけろとのこと。

(※ただ、円盤であれば、というツイートがあったので、ツイ主はCDなら発売してもいいと思っているのかも)

 

私もうたプリ歴は赤ちゃん小学校卒業するくらいの年月になるので、言いたいことはわかる。

決して安くはないお金をかけ、しかも全く同じ内容のゲームソフトを、

今まで何本も何本も買わされて手に入れてきた曲なのに、配信で聴けるようになってしまったら私たち立場は何なの?と。

 

逆に、特典CD販売配信してほしいとツイートした方は、

改めて特典CDを発売することで、

新規ファン聴く機会ができ、全てを追えていない古参ファンも嬉しいよね、と言っているのだと思う。

 

結局何が言いたいかというと、

このような特典商法を続けているせいで、ファンの中でも選民意識的ものが芽生えて、

より新規を受け入れられない環境が作られてしまっているんだろうな、ということ。

 

往々にして、古参ファンとは新規ファンを煙たがり、古参アピールをしてマウントを取りたがるものだが(偏見

上記に挙げた特典CDについては、新規ファンにとっては金の問題ではなく、「聴ける機会が一切ない」ことが問題

ぶっちゃけ古参たちが同じゲームを何本も買って、どれだけ金をかけてきたかはこの話題においてはどうでもいい。

(もちろん古参たちのおかげで今のうたプリがあるのは重々承知

 

昨年には映画がヒットし、目に見えてわかるほど新規ファンが増えているし、出戻りも多い。

このチャンスは最大限に活かすべきで、新規と出戻りに固定客になってもらうように、

運営古参大手を広げて迎え入れるべきなんじゃないかと思ったりしたわけだ。

 

4月1日プリンセスさまの件で大炎上してから話題に事欠かないうたの☆プリンスさまっ♪

今はブロッコリーハピネットに買収されるかどうかが注視されている時期。

 

3月CGライブイベントでは物販のごみカス在庫炎上していたり、

なんなら今渋谷などの各地で行われているブロッコリーの物販イベでも相変わらずのごみカス在庫っぷりを披露している。

 

うだうだと仕事もせずに書いてきたが、今運営方針を変えなければ、うたプリは先細る一方だと思っている。

とりあえず、非売曲とドラマCDを発売してくれ。

冒頭のツイートを見てからずっとGRANRODEOのNOT for SALEが脳内を駆け巡る一日だった。

Permalink |記事への反応(0) | 00:58

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2022-05-27

聴いてるラジオ

radikoらじるらじる番組表を見ながら「この時間はこれ流してることが多いな」というやつをピックアップしてみた。

いずれもちゃんと聴いているというよりは単に流してるだけなので真面目なリスナーではない。

あげた番組を必ず流してるわけでもなく気分でザッピングしている。

困ったときNHKラジオ第1

今回初めて番組名を知ったものもある。

radikoが登場してラジオに復帰したタイプで当時DIGやタマフルを聴いてたのでTBSラジオ根城になってる感がある。

 

月曜日

森本毅郎スタンバイ(TBS)、おはようちゃん(文化放送)

パンサー向井のふらっと(TBS)、おとなりさん(文化放送)

ジェーン・スー生活は踊る(TBS)、くにまる食堂(文化放送)

赤江珠緒たまむすび(TBS)

荻上チキ・Session(TBS)

アフター6ジャンクション(TBS)

アシタノカレッジ(TBS)

空気階段の踊り場(TBS)

JUNK(TBS)、ラジオ深夜便(NHKラジオ第1)

CITYCHILLCLUB(TBS)、ラジオ深夜便(NHKラジオ第1)

 

火曜日木曜日

月曜日と同様

 

金曜日

森本毅郎スタンバイ(TBS)、おはようちゃん(文化放送)

金曜ボイスログ(TBS)

JUMP UP MELODIES(TokyoFM)

TOKYO TEPPANFRIDAY(TokyoFM)、荻上チキ・Session(TBS)

アフター6ジャンクション(TBS)

宮藤さんに言ってもしょうがないんですけど(TBS)

わず語りの神田伯山(TBS)

アシタノカレッジ(TBS)

マイナビ Laughter Night(TBS)

堀江由衣の天使のたまご(文化放送)

ビタミンM(bayfm)

MOZAIKU NIGHT(bayfm)、Hit Hit Hit(NACK5)

 

土曜日

Saturday Morning Radio おびハピ(NACK5)

ナイツのちゃきちゃき大放送(TBS)

アニソンアカデミー(NHK-FM)

ラジオマンジャック(NHK-FM)

大久保佳代子トレンド遊び(TBS)

田中みな実あったかタイム(TBS)

藤田ニコルのあしたはにちようび(TBS)

モーニング女学院放課後ミーティング~(ラジオ日本)、BEYOOOOONDSのDOYOOOOOB!(NACK5)

宮本佳林雑談ラジオ(ラジオ日本)

FANTASY RADIO(NACK5)、オードリーオールナイトニッポン(ニッポン放送)

 

日曜日

ONE-J(TBS)

安住紳一郎の日曜天国(TBS)

GARAGEHERO's~愛車のこだわり~(TBS)、NHKのど自慢(NHKラジオ第1)

ハライチ岩井ダイナミックなターン(TBS)

爆笑問題の日曜サンデー(TBS)

コシノジュンコMASACA(TBS)

竹中直人~月夜の蟹~(TBS)

ミラクル・サイクル・ライフ(TBS)

川島明ねごと(TBS)

大橋彩香AnyBeat(文化放送)

Fate/Grand Orderカルデアラジオ局(文化放送)

水瀬いのりMELODYFLAG(文化放送)

花澤香菜のひとりでできるかな(文化放送)、みちょパラ(ニッポン放送)

新テニスの王子様オン・ザ・レイディオ(文化放送)

水樹奈々スマイルギャング(文化放送)

林原めぐみのTokyo Boogie Night(TBS)、アンジュルムステーション1422(ラジオ日本)

Hello! SATOYAMA&SATOUMIClub(ラジオ日本)

THE SELEC-TONE(bayfm)

Permalink |記事への反応(0) | 10:02

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2021-10-13

2021夏アニメ感想

ヴァニタスの手記

シャフトみたいな画面でボンズが動かしてるアニメ

OP映像では主人公の男2人が平和パリを旅していたが、本編では主人公と女キャラのどうみてもセックスしか見えない吸血シーンがあったのでOP詐欺に感じた人も多そう

ボンズから見たがボンズじゃなければ見なかった

かげきしょうじょ!!

ジャンプ改から少女マンガMELODY移籍した異色の経歴を持つ原作

完全ノーマークだったが今期で一番面白かった

ただ宝塚レベルで歌が上手いキャラ表現するのはさすがに声優では若干厳しさがあったと思う

自分宝塚知識が少々あったが全く知らない人にはどう見えていたのかが気になる

EDは実際に宝塚音楽を作っている人の曲で、回に合わせてボーカル歌詞が変わるのが凝っていて良かった

次期男役トップスターに元宝塚声優七海ひろきキャスティングされており当然非常に合っているのだが、ソマリと森の神様のシズノなどかっこいい女性キャラ以外も演じられる人なので今後はさらに役の幅を広げてほしい

実は結構原作カットしたり入れ替えたりしているらしいが各キャラ十分掘り下げられており違和感もなくとても良い構成だった

ぜひ同スタッフで2期がほしい

カノジョ彼女

ラブコメではなくギャグとして見れば面白

主人公内面への切込みが足りず、舞台装置としてしか扱われていないように感じた

目立った作画崩れはなく女の子が可愛くて面白かったのでこれで十分

小林さんちのメイドラゴンS

1期再放送に引き続き視聴

京アニ内でのスタッフ変更はあったと思うが特に劣化は感じなかった

イルルとタケトが好き

ふたなり好きとは分かり合えない

Sonny Boy

どうなるかと思ったが着地はしっかりしてくれたので満足

正直途中の話はよく分からない部分も多かった

最終回は実際はNTRではないと分かっていてもきつい

ひぐらしのなく頃に

やっと終わった

沙都子はどんなに勉強が苦手でもあんなに時間が使えたらさすがにルチーアでの勉強ぐらいなんとかなったのではないか

自分はこれがひぐらし初視聴だったので昔からファン感想が聞きたい

平穏世代韋駄天

そこまで期待していなかったが画面が楽しくて面白かった

OPED雰囲気が全く違うが作品には合っていたと思う

レイプされる聖職者は最高

ここで終わるのかと思ったら原作がそこで数年止まっているらしい

まちカドまぞく(再放送

評判が良いので視聴

年1本ぐらいはこういう日常系アニメが見れるぐらいの精神的な余裕がほしい

テンポは若干微妙だが日常系アニメテンポを良くしすぎると単調な印象になりやすそうだし難しいところである

迷宮ブラックカンパニー

異世界転移モノだが漫画原作だし主人公勝ち組側の成人男性だしチート能力はないしハーレムは作らないし一番ヒロインムーブしているのは男の娘だし迷宮魔物存在する世界観の割には住宅がどう見ても現代日本だし魔力の概念は8話にやっと出てくる

そしてOPED女性声優が歌うのかと思いきやどちらも普通男性バンド

いわゆるなろう系だと思って0話切りした人には念のため1話を見てほしい

10話のリムとソラがかわいすぎる

その他

2クール作品は白い砂のアクアトープを視聴中

アクアトープを見ているとたまにサクラクエストの方が面白かったという気がするのだが思い出は美化されるものなので多分どちらも同程度

アニメ特別気になるものはないがヴァンガードが深夜に移動してきたのは意外だった

2021春アニメ感想

2021冬アニメ感想

2020秋アニメ感想(01/29追記)

2020夏アニメ感想

2020春アニメ感想

2020冬アニメ感想

2019秋アニメ感想(02/06追記)

2019夏アニメ感想

2019春アニメ感想

2019冬アニメ感想

2018秋アニメ感想

2018夏アニメ感想

Permalink |記事への反応(1) | 20:08

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2021-10-07

すぎやまこういち楽曲っぽい要素集

すぎやまこういち楽曲っぽい要素集【ドラクエ楽曲あるあるKoichi Sugiyama-esquemelody & chord patterns -YouTube

https://www.youtube.com/watch?v=dOYqb1lBGSg

この動画もこの動画の曲もめちゃめちゃ好きで時々思い出しては何度も何度も聞いていた。ぶっちゃけ本家より好きなぐらい。というわけで今日も久しぶりに聞いた。

ものまねの人がルパン声優したりドラえもんアシスタントが描いて作品が続いたように、今後ドラクエの曲はこの人が作ればいいとわりとマジで思う。

Twitterで書くと不謹慎と叩かれそうな気がしたので増田で呟いておく。

Permalink |記事への反応(1) | 21:40

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2021-09-27

デレステライター倫理観ぶっ壊れてんなって話

イベント「DrasticMelody」が終わったけどモヤモヤが晴れないから書き散らかすわ。

【あらすじ】

黒埼ちとせという身体の弱いアイドルが倒れ生死の境をさまよっている。

他に身寄りもなくちとせ自分生命よりも大事に思っている白雪千夜は気が気でないが、

渋谷凛松永涼らと合宿に行くことになる。

千夜は合宿に身が入るはずもなく、渋谷凛安易な励ましに

「満たされて生きてきた人間自分の苦しみが分かるはずがない」と拒絶。

凛は反論できなかったと涙するが涼の励ましもあり再び本音をぶつけあい

なんやかんやあって合宿成功してめでたしめでたし

あーダメ。もーダメ。まず唯一の身内が無くなるかもしれない人間仕事させるなよ。

プロデューサーがやるべきは合宿プランを組むことじゃなく千夜を休養させ今後のことを考える時間を与えることだろう。

よしんば仕事した方が気が紛れるからという判断だとしても、合宿でしっかり付き添っているわけでもない。狂ってんのか?

そのせいで渋谷凛(15歳)も受けなくていい傷を受けることになった。今回のPはアイドルメンタルケアなどどうでもいいらしい。

白雪千夜の批判は一理あるとは言え渋谷凛がこんな理不尽な形で指摘される謂れはなかっただろうし、

渋谷凛好きな人からすればわざと悪辣物言いをする白雪千夜に嫌悪感を抱いてもおかしくない。

アイドル同士傷つけあいながらも成長していく姿が美しいとでも言いたいんだろうが全てプロデューサーの気配り不足から始まっているので感動もクソもない。

シャニPの爪の垢でも煎じて飲ませてもらえばいいと思う。誰が得するんだこのコミュ……

と思ってTwitter検索したら「泣いた」だの「すごいコミュだった」だのといった感想の多いこと。俺がおかしいのか?

Permalink |記事への反応(0) | 19:32

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2021-08-17

オーディオマニア向けのナイスな有線中華イヤホンメモ

予算製品
3,000CCZMelody
5,000KBEARRobin
8,000KZ ZAS
10,000MoondropAria
19,000BQEYZSpring 2
22,000SeeAudio Yume

Permalink |記事への反応(4) | 06:46

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2021-01-29

anond:20210128222744

プレイ補正思い出補正死ぬほどかかってることは前提として。

あと多いから、別に聞かなくていい。書いたら多くなっちゃって、もったいないから消さずに載せる。

シルバー事件

『The SilverCaseLiveVersion]』

『The SilverCase [TuesdayBloody TuesdayMix]』

No More Heroes

『N.M.H(ActionMix)』

No More Heroes 2

『Philistine (JP ver)』

ボクと魔王

Theme of Lischero

Theme of Lischero R』

Theme of Highland Village』

Theme of Highland Village R』

『VampireEvilKing Battle』

Melody from theBox

UNDERTALE

『Snowy』

『Waterfall』

『Ngahhh!!』

『Metal Crusher』

Spider Dance』

『Asgore』

『Undertale』

(Megalovaniaは名曲だが挙げない。あれはUNDERTALEの曲じゃない)

大神

太陽は昇る』

神州平原

原曲も良いが五重之音調アルバム和楽器リミックスがアツい

ファンメイドアレンジだが

Legend of Zelda The Wind Waker (ゼルダの伝説風のタクト

『AncientHero

『Pirates of theDragon RoostIsland

あとはポケモンカービィとかのアレンジも大好き。オーケストラverとか。

Motherサントラも好き。アレンジ構成されてた初期のサントラ。1+2の原曲サントラも良いが、アレンジ版が2.5次元的なリアリティが感じられて好き。Mother3+ のD.C.M.Cのテーマとか。

Permalink |記事への反応(0) | 08:42

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2020-06-21

Johnny's WorldHappyLIVEwith YOU」Day5を視聴して(ネタバレあり)

 ひょんなことからジャニーズJr.に興味を持って約2か月。

 楽しそうだったので2020年6月20日上記有料配信を購入して視聴した。

 実際楽しかった。

 というわけで、素人目に(?)印象に残ったところの感想を思いつくままに、多少の偏りはあるかもしれないが書いてみる。あらかじめ書いておくと、YouTubeジャニーズJr.チャンネルだと一番見てるのはHiHi Jetsなので多分そっちに偏ってる。

 ファンクラブ会員でなくても税込3000円で1週間アーカイブを視聴可能なので、興味を持たれたかたは購入を検討してはいかがだろうか。

 (購入した理由はもう1つある。私はCOVID-19医療最前線で関わってはいない医療従事者なので、このライブ目的を知り、同業者支援につながるならば……という考えがあった。

 このような自分語り唐突に挟むので、邪魔なかたはカッコ内を読み飛ばしてください。)

ここから感想(前半)

 (「学校へ行こう!」を見てた世代なので、原曲V6には親しみがある。長野博さんの顔がタイプ。)

 (宝塚歌劇団不定期に観劇する人間なので、佐藤龍我くんの脚の長さは宙組男役っぽいなとかうっかり考えてしまいがち。)

 (HiHi Jets少年は例年出演していた夏のイベントがCOVID-19の影響で中止になったとのことで、猪狩くんはそれをくんで「おいでよ」を「心の」に変えて歌ったのだろう。

  実は現在私が追っている他界隈で7月に開催するはずだったライブも中止になった。

 「"心の"SUMMERSTATION」を聞いたとき、封じ込めていた悔しい気持ちが蘇って、同時に昇華された気がした。一視聴者事情なんて知る由もないだろうけど、ありがとう。)


ここから感想(後半)

 (どこが好きかはうまく表現できないけど、日テレ土曜21時ドラマ主題歌になりそうな曲調か。前述の他界隈で好きな楽曲にもある。あまり関係ないけど『ねぇもっと』を何故かKinKi Kidsの持ち歌だと思っていた。)

 Vanilla』(A.B.C-Z)で随所に入るハープの音が良きかな。思い返せば『青いイナズマ』のサビ前ハープも好きだった。



 ざっとこんな感じです。読んでいただきありがとうございました。

Permalink |記事への反応(0) | 22:03

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2020-06-06

おすすめ

ProjektMelody

ttps://vomvill.bitbucket.io/

Permalink |記事への反応(0) | 08:49

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2019-12-25

関連資料漫画雑誌部数推移

https://www.j-magazine.or.jp/user/printed/index

雑誌2009年2014年2019年
週刊少年ジャンプ2,800,0002,715,8341,692,000
週刊少年マガジン1,664,1671,277,500715,417
月刊コロコロコミック923,334673,334623,333
週刊ヤングジャンプ851,667598,182467,209
ビッグコミックオリジナル801,667617,500465,833
ちゃお855,000565,000365,000
ヤングマガジン863,500545,077325,733
月刊少年マガジン909,000628,450299,567
週刊少年サンデー781,667461,250277,500
ビッグコミック492,167338,000271,000
コミック乱212,750222,407179,537
ジャンプスクエア370,000293,334172,000
モーニング368,667283,218171,300
りぼん280,000205,000140,000
ビッグコミックスピリッツ308,750188,385129,167
別冊マーガレット283,334225,000113,333
コミック乱ツインズ146,244134,244111,720
花とゆめ228,334148,334109,167
LaLa179,667139,334104,333
ビッグコミックスペリオール243,500122,33498,667
ヤングアニマル169,167129,83487,167
なかよし315,000137,50077,700
イブニング161,667121,66775,000
BE・LOVE174,500116,68073,000
少女コミック172,600144,20070,000
プチコミック106,00091,00066,667
別冊コロコロコミックスペシャル170,000135,00065,000
Kiss147,66783,90060,733
別冊フレンド102,33471,48054,000
アフタヌーン112,66785,00049,000
office YOU111,66778,00047,000
LaLa DX75,00055,60039,000
デザート94,33453,33438,333
MELODY46,00046,50035,000
マーガレット115,00056,20032,800
フラワー38,00033,00031,667
ウルトラジャンプ71,33457,33430,667
Cheese!122,00072,33430,333
Cookie170,00068,50030,000
ザ・マーガレット156,66790,00026,000
少年サンデー超スーパー30,00020,66724,000
ベツコミ92,66763,66723,000
FEEL YOUNG43,10022,4349,067
サンデージェネックス28,00019,0007,500

anond:20191223163221

Permalink |記事への反応(0) | 15:54

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2019-11-16

anond:20191115232348

Melody Fair

Permalink |記事への反応(1) | 21:48

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2019-09-01

anond:20190901170808

melodyeverythingが入っているじゃん

Permalink |記事への反応(0) | 17:24

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2019-04-09

[本日の1曲] BeautifulHarmony

BeautifulHarmonyは、株式会社ユノスのアダルトゲームブランドゆずソフト2006年7月28日に発売した

18禁恋愛アドベンチャーゲーム、『ぶらばん! -The bonds ofmelody-』のオープニングテーマ

作詞中山マミ

作曲:Famishin

編曲Angel Note

歌はメインキャラクターの1人、"中ノ島妙"役を務める声優/歌手榊原ゆい

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%B6%E3%82%89%E3%81%B0%E3%82%93!_-The_bonds_of_melody-

ぶらばん!OP「beautifulharmony

https://youtu.be/_Y7_mpi930Q

  

「令和」は「beautifulharmony海外説明へ |NHKニュース

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190403/k10011872111000.html

Permalink |記事への反応(1) | 23:53

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2018-02-01

あなたとのこの夜の音

小学生の頃、自分の住む隣町にユニクロができた。

ユニクロなど決して出店しないであろうほどの田舎町に育った私は、母に連れられたユニクロでやや興奮気味に、オープニングセールで人のごった返す店内を物色した。

まり裕福な家庭ではなかったから買い物に行くといつも躊躇していた私を見かねてか、母は何でも好きなの買いなよ、と言った。

その頃、ユニクロECMレコードとのコラボグッズを大規模に展開していた。

何も知らないで、キース・ジャレット『TheMelodyAt NightWith You』のジャケットプリントされたTシャツを手に取った。一番かっこいいと思った。

とても気に入ったので、何年ものあいだくたくたになるまでそのTシャツに袖を通した。

いつしかそのTシャツ処分してしまって、そんな出来事は忘れてしまった。

ユニクロだって自分の住む町の商業施設にできた。

懐かしい友達と酒に酔った勢いで、久し振りに小学校卒業アルバムを開くと、あのTシャツを着た私が写っていた。

-----

ややあって、金に困ったので治験アルバイトに参加した。

毎日退屈だったので、音楽映画や本に浸り続けた。

amazonプライムミュージックトップページに白黒の見慣れたジャケットがあった。キース・ジャレット『TheMelodyAt NightWith You』。

無機質な病室の天井を眺めていると、時折看護師が左腕に注射針を刺す。

血を抜かれているのも忘れるくらい穏やかなピアノ旋律で耳が満たされて、心地よい寂しさを感じる。

あれだけ着古したTシャツプリントされたアルバムを聴いたのはこの時が初めてだった。

-----

私は育った田舎町を離れ東京の端っこに住みついた。

職の決まらないまま大学卒業し、二ヶ月の空白期間を経て、東京Webエンジニア仕事にありついた。

入社して半年経った頃、一人で客先常駐案件に配属された。

決して職場環境は悪くなかったものの、通勤時間と乗り換え回数が倍になり、家事はおろそかに睡眠時間は減った。

不安を覚えるようになり、ある日から寝つきが悪くなった。

電車に乗るのが怖くなった。

それから家を出ることが難しくなった。

仕事休み始めて一週間が経った。

日も落ちて真っ暗な部屋の中、ベッドに潜ってあのTシャツのあのアルバムを聴いた。

卒業写真に写る幼い自分笑顔を思い出して、情けなくて小さく謝った。

キース・ジャレットは、夜に鳴る寂しげな旋律相手に誰を想起したのだろう。

私は、幼い頃の自分自身と肩を並べて聴いているように感じて切ない。

Permalink |記事への反応(1) | 19:24

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2017-12-10

[増田advent2017]隣人のコーナーに送ったけど採用されなかった没メール

アパートの隣から日中ナースのお仕事」の音が聞こえてくる。

ちょっと耐えきれなくなって文句を言いに行こうと隣のチャイムを押したら、

フジパン本仕込みをくわえたまま出てきて、

観月ありさじゃなくて、松下由樹ファンかよ!」と思いました。

アパートの隣から未だに一日中いいとも」の再放送が聞こえてくる。

ちょっと耐えきれなくなって文句を言いに行こうと隣のチャイムを押したら、

ダウンタウン松本みたいな人と、とんねるず石橋みたいな人が出てきて、

同棲してんの!? 仲良しじゃん!」と思いました。

アパートの隣から日中「ビーマイベイベー」と「ルビーの指環」の音が交互に聞こえてくる。

ちょっと耐えきれなくなって文句を言いに行こうと隣のチャイムを押したら、

右手チョコモナカジャンボ左手パルムを持ったまま出てきて、

吉川晃司寺尾聰も同じぐらい好きなんだね!」と思いました。

アパートの隣から日中「よくわからない洋楽」の音が聞こえてくる。

ちょっと耐えきれなくなって文句を言いに行こうと隣のチャイムを押したら、

空耳アワージャンパーを着た人が出てきて、

毎日頑張って空耳探してるんだ!」と思いました。

アパートの隣から日中毒電波」の音が聞こえてくる。

ちょっと耐えきれなくなって文句を言いに行こうと隣のチャイムを押したら、

大槻ケンヂ原田宇陀児が出てきて、

「本当に洗脳してたんだ!」と思いました。

アパートの隣から日中月姫アニメ版」の音が聞こえてくる。

ちょっと耐えきれなくなって文句を言いに行こうと隣のチャイムを押したら、

スパゲッティ食べながら出てきて、

カレー!」と思いました。

アパートの隣から日中東映KANONOP『florescence』」の音が聞こえてくる。

ちょっと耐えきれなくなって文句を言いに行こうと隣のチャイムを押したら、

すごい顎がとんがった人が出てきて、

「恋はいだって唐突だ」と思いました。

アパートの隣から日中智代アフター」の音が聞こえてくる。

ちょっと耐えきれなくなって文句を言いに行こうと隣のチャイムを押したら、

プリズムを落としてて、

プリズムを通して!」と思いました。

アパートの隣から日中恋愛サーキュレーション」の音が聞こえてくる。

ちょっと耐えきれなくなって文句を言いに行こうと隣のチャイムを押したら、

「でもそんなんじゃだーまえ」と言いながら麻枝准が出てきて、

「でもそんなんじゃダイラー」と言いながら城平京も出てきました。

麻枝准リライトの篝が花澤香菜で、城平京絶園のテンペストの不破愛花花澤香菜なので、このネタは成立している! ギリ成立しているのだ! 成立してるよね? え?リライトだーまえじゃない? 知るか!田中ロミオの正体かもしれんやろが!!!!)

アパートの隣から日中「鳥の歌」の音が聞こえてくる。

ちょっと耐えきれなくなって文句を言いに行こうと隣のチャイムを押したら、

大張正己が出てきて、

「え? この流れでダンクーガノヴァだったの?AIRじゃなく? あっほんとだ、詩じゃなく歌だ!」と思いました。

アパートの隣から日中カープ応援歌」の音が聞こえてくる。

ちょっと耐えきれなくなって文句を言いに行こうと隣のチャイムを押したら、

大張正己が出てきて、

「前の奥さんのことまだ好きなのかな?」と思いました。

アパートの隣から日中エヴァの旧劇場版」の音が聞こえてくる。

ちょっと耐えきれなくなって文句を言いに行こうと隣のチャイムを押したら、

及川眠子が出てきて、

「やっぱ見てるやん! あと、残酷な天使のテーゼの頃はともかく、魂のルフランときにはエヴァ見とけや!」と思いました。

アパートの隣から日中島本和彦根性戦隊ガッツマン音読する」の音が聞こえてくる。

ちょっと耐えきれなくなって文句を言いに行こうと隣のチャイムを押したら、

庵野秀明が出てきて、

「お前かて声を当ててもらたんやから、羨ましがるな!」と思いました。

アパートの隣から日中風邪ひいた夜」の音が聞こえてくる。

ちょっと耐えきれなくなって文句を言いに行こうと隣のチャイムを押したら、

榎本温子渡邉由紀山本麻里安が出てきて、

「三人は今も仲良しなんだ!」と思いました。

アパートの隣から日中Youget to burning 」の音が聞こえてくる。

ちょっと耐えきれなくなって文句を言いに行こうと隣のチャイムを押したら、

大月俊倫が出てきて、

「ZMAPの頃が忘れられないのかな? そして、ここ沖縄なの? 俺は沖縄の人なの?」と思いました。

アパートの隣から日中亜麻色の髪の乙女」の音が聞こえてくる。

ちょっと耐えきれなくなって文句を言いに行こうと隣のチャイムを押したら、

竜王の演技に悩んでいる頃の庵野秀明が出てきて、

すぎやまこういちの曲を聴いて演技を考えるなら、素直にドラクエの曲聞けや!」と思いました。

アパートの隣から日中サイレント・ヴォイス」の音が聞こえてくる。

ちょっと耐えきれなくなって文句を言いに行こうと隣のチャイムを押したら、

サーカスの子供達が「僕たちは寂しくなんかないぞ!」と言いながら出てきて、

せやな」と思いました。

アパートの隣から日中「負けない愛がきっとある」の音が聞こえてくる。

ちょっと耐えきれなくなって文句を言いに行こうと隣のチャイムを押したら、

仲間由紀恵 withダウンローズダウンローズさんが出てきて、

「誰だよ」と思いました。

アパートの隣から日中最強○×計画」の音が聞こえてくる。

ちょっと耐えきれなくなって文句を言いに行こうと隣のチャイムを押したら、

平野綾が出てきて、

らき☆すたとかハルヒでなく、これ!?」と思いました。

アパートの隣から日中サクライロノキセツ」の音が聞こえてくる。

ちょっと耐えきれなくなって文句を言いに行こうと隣のチャイムを押したら、

nekoraさんが出てきて、

ねこらったの同人誌DLsiteで絶賛配信中!」と思いました。

アパートの隣から日中True my heart」の音が聞こえてくる。

ちょっと耐えきれなくなって文句を言いに行こうと隣のチャイムを押したら、

きしめん食べながらさっきの空耳アワージャンパーの人が出てきて、

「まあ、ダウタウンの松本さんやって、ツイッター毎日ちくしょーを見ている可能性はあるかもやしな!」と思いました。

アパートの隣から日中ToHeartアニメ版EDACCESS』」の音が聞こえてくる。

ちょっと耐えきれなくなって文句を言いに行こうと隣のチャイムを押したら、

川澄綾子が出てきて、

自分が歌った方聞けや!」と思いました。

アパートの隣から日中ドラマCDスパイラル推理の絆」の音が聞こえてくる。

ちょっと耐えきれなくなって文句を言いに行こうと隣のチャイムを押したら、

川澄綾子が出てきて、

.hack//Radio 綾子・真澄のすみすみナイト」と思いました。

アパートの隣から日中「まじかるアンティークED『歩み』」の音が聞こえてくる。

ちょっと耐えきれなくなって文句を言いに行こうと隣のチャイムを押したら、

下川直哉が「高橋、やめないでくれよお。まひるかぶ頼りない月が目について消えない、迷子のあたしが行く未来不安げに照らす風のようにあなたさよならを、残し通り過ぎたのかよお、今思えば懐かしくて胸が痛むよお」と言いながら出てきて、

作詞お前じゃないけどな」と思いました。

アパートの隣から日中こみっくパーティーOPAstime goes by』」の音が聞こえてくる。

ちょっと耐えきれなくなって文句を言いに行こうと隣のチャイムを押したら、

下川直哉が「気分は上昇なんて素敵なの、ほんと素敵だったなあ」と言いながら出てきて、

作詞お前じゃないけどな、今回は作曲も違うし」と思いました。

アパートの隣から日中ToHeart2アニメ版ED『トモシビ』」の音が聞こえてくる。

ちょっと耐えきれなくなって文句を言いに行こうと隣のチャイムを押したら、

ゆりしーが「ゆりしーわかんない」と言いながら出てきて、

「そうなんだー」と思いました。

アパートの隣から日中「ShiningDays」の音が聞こえてくる。

ちょっと耐えきれなくなって文句を言いに行こうと隣のチャイムを押したら、

P/CECに入れたままにしていたはずのHMX-12Bマルチが出てきて、

「俺の他に君に似合う人がいるはずだよ、いきなり切れた携帯はもう鳴らなかった。

叶わない恋をした、心の全部で、ずるい人と思い込んで忘れようとした

だけど、あなたのことをなにも知らなかった」と思いました。

アパートの隣から日中あなたを想いたい」の音が聞こえてくる。

ちょっと耐えきれなくなって文句を言いに行こうと隣のチャイムを押したら、

永田和久がポテトオレンジジュースハンバーガーを食べながら出てきて、

「本当にそれで栄養が全部とれると未だに思ってるんだなあ」と思いました。

アパートの隣から日中旅人」の音が聞こえてくる。

ちょっと耐えきれなくなって文句を言いに行こうと隣のチャイムを押したら、

超先生が出てきて、

大丈夫、本当に百円だったわけないから、大丈夫大丈夫、ほんとうもう大丈夫だよ」と思いました。

アパートの隣から日中「心(SORA)」の音が聞こえてくる。

ちょっと耐えきれなくなって文句を言いに行こうと隣のチャイムを押したら、

超先生が「でも星新一さんまだ怒ってるかも」と言いながら出てきて、

「それはそうとちゃう?」と思いました。

アパートの隣から日中アビスボードプレイ」の音が聞こえてくる。

ちょっと耐えきれなくなって文句を言いに行こうと隣のチャイムを押したら、

やっぱり超先生が出てきそうだったので、

ファンクラブ会員じゃないしチャイムさなくていいや」と思いました。




アパートの隣から日中星屑」の音が聞こえてくる。

ちょっと耐えきれなくなって文句を言いに行こうと隣のチャイムを押したら、

秋月律子が「すいません、映画やるんで演技の練習してたんです!」と言いながら出てきて、

「え? なんで急に声優本人じゃなくて二次元キャラが出てきたの、しかも別作品じゃん!?ネタが混線している!」と思いました。







アパートの隣から日中Lifeislike aMelody」の音が聞こえてくる。

ちょっと耐えきれなくなって文句を言いに行こうと隣のチャイムを押したら、

死神が出てきて、

「あっ! そうえば、死ぬときこの曲流してって頼んでおいたんだ! 一個前のネタがぐちゃぐちゃなのは死ぬ予兆だったのかあ、よし! さあ、死ぬか!」と思いました。











天国アパートの隣から日中筋肉少女帯の『蜘蛛の糸』」の音が聞こえてくる。

ちょっと耐えきれなくなって文句を言いに行こうと隣のチャイムを押したら、

カンダタが出てきて、

「ここ天国やのうて、地獄かい!」と思いました。

Permalink |記事への反応(3) | 09:19

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

次の25件>
ログインユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
Copyright (C) 2001-2025 hatena. All Rights Reserved.

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp