Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてラボはてな匿名ダイアリー
ようこそ ゲスト さんログインユーザー登録

「JRA」を含む日記RSS

はてなキーワード:JRAとは

次の25件>

2025-09-03

JRA競馬学校で退学者続出、来春デビュー騎手ゼロに…1982年の開校以来初

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/www.yomiuri.co.jp/sports/etc/20250903-OYT1T50004/

最近若い子はスマホ禁止とか、体重制限とか厳しい指導我慢できない子がおおくってぇぇ~ と学校に言われて

それを疑うことなく信じるブクマカ

そもそも、応募者 192名から選抜されたエリートだぞ?

競馬学校騎手課程42期入学試験、7名が合格

https://www.radionikkei.jp/keiba_article/news/427_3.html

<応募状況等>

応募者 192名

一次試験受験者 174名

一次試験合格者 30名

二次試験受験者 29名

二次試験合格者 7名

JRA発表による)

Permalink |記事への反応(1) | 13:03

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-08-02

anond:20250802104146

悪いがその「JRAは今までいろいろはっちゃけすぎて」を知らんのだわ

できれば具体例教えてくれるとありがたい

 

個人的には、

JRAやらかし歴はあるかもしれないが、

家族連れを呼び込もうとして30年ぐらいクリーン化作戦続けてるから「元AV女優を隠していないタレント」をイベントに呼ぶことには慎重になりそう

というイメージがある

Permalink |記事への反応(0) | 11:02

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20250802104004

JRAガンダムコラボしたり

エヴァコラボしたり

マツケンサンバコラボしたり

意味わからんコラボはしてる

AV女優ウェディングドレスは着せてないけど、意味わからんという意味では同じ

AV女優NGなのは差別だと思う

Permalink |記事への反応(1) | 10:43

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20250802104004

JRAは今までいろいろはっちゃけすぎて、もう今更何が出てきても状態からなぁ

Permalink |記事への反応(1) | 10:41

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20250802103644

おっ

JRAのほうがわかるわ、G1イベント芸能人呼んでるよね

 

答えを先に言うとJRAでも同じ疑問を持った

「なんで競馬イベントウェディングドレス?」に置き換え可だろ

競馬結婚式になんか関連性あるか?(府中のばら苑はきれいだが)

 

あとなんで「JRAにも同じこと言える?」てレスになるんだ?

もしかしてJRAって元AV女優や元AV男優タレント呼んだことあった?

JRA家族連れを呼び込みたいからそういう前歴のあるタレント呼ばないイメージだったけど、イベントで来る芸能人に興味なくて覚えてないので教えて)

Permalink |記事への反応(2) | 10:40

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20250802103303

お前それJRAにも言えんの?

Permalink |記事への反応(2) | 10:36

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-08-01

anond:20250731025456

会社の後輩が千葉大馬術部だったけど休みの日はJRAバイトするとか聞いたな

男はゲートの手伝いで女は子供向けのポニー乗馬の手伝いとか

Permalink |記事への反応(0) | 22:52

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-07-25

anond:20250725090600

からこその公営ギャンブル

JRA運営かにしたらええやん

Permalink |記事への反応(2) | 09:06

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-02-25

anond:20250225135753

競馬は続ける増田を生んだウマ娘

オタクエロ欲求JRA馬主が勝った稀有な例なんやなぁ

ギャンブルというエロに負けず劣らずの男性向けコンテンツ

さすがやなぁ

Permalink |記事への反応(1) | 14:36

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-02-23

空き巣みたいなレースとはいえJRAG1女性ジョッキー勝利

世もまつだよ

Permalink |記事への反応(0) | 15:54

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-02-11

大学生就活してたときJRA採用試験受けたことあるんだけど、

エントリー前の説明会的なやつで人事が「競馬ギャンブルではなくクリーンレジャー!老若男女が楽しめるんです!✨」みたいなこと言ってたのすごい記憶に残ってる

いやただのギャンブルだろwwwwって参加者全員ニヤニヤしてた

子どもも楽しめるレジャーってどういうことなんだよ

Permalink |記事への反応(1) | 05:41

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-01-07

2024年のお競馬の成績

回収率

JRA地方海外

購入金額 30万1900

払戻金額 30万8580円

収支 +6680円

回収率 102%

購入レース数 267レース

的中レース数 72レース

的中率 27%

JRAのみ

購入金額 20万500円

払戻金額 19万1720

収支 -8780円

回収率 96%

購入レース数 226レース

的中レース数 57レース

的中率 25%

主な高額的中レース

春の天皇賞 テーオーロイヤル 三連単239.6倍100円

東京ダービー ラムジェット 三連複2.7倍 1万円1点勝負

さきたま杯 レモンポップ 単勝1.2倍 5万円1点勝負

宝塚記念 ブローザホーン 三連複160.2倍100円

秋華賞 チェルヴィニア 三連単119.7倍100円

ジャパンカップ ドウデュース 三連単189.4倍300円

あと平場でようわからん三連単万馬券が1度当たったので、万馬券は年間5本的中

それと、毎回はでっかくはないけどフォーエバヤングに計8千円くらいはプラスもらったと思う

改めてみると、こんだけ当てて何で儲かってないんだ?ってなる

主な寄付レース

皐月賞 レガレイラ

ダービー レガレイラ

エリ女 レガレイラ

ガレイラに3万くらいは貢いだ

有馬記念単勝200円買ったので2000円だけ返してくれた

佐賀JBCトチ狂って1万負けた、あれ最低な日だった

アンモシエラ勝ったのに買ってないじゃん

2025年

今のところ4レース計1000円買って1000円の払い戻し

回収率100%

この調子で今年も頑張りたい

余談

威張れるほど儲かってはないのだけど、平均的には多くの人が75%くらいの回収率ということを思えば優秀ではある

でも、ことさら成績アピールするのもなんか自慢みたいだし、そしてやっぱり自慢するにはあまりに儲けがしょぼいし

匿名じゃないと発表しにくいわねこの成績

Permalink |記事への反応(0) | 15:28

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-10-22

藤田菜七子通信相手

不倫相手だったら笑えるのになー

JRAはさっさと通信内容調査して開示しなさい

Permalink |記事への反応(0) | 12:18

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-10-16

anond:20241016100158

八百長の結果連に絡めないのかもしれないし、

八百長主体は人気馬に乗る一流ジョッキー藤田メッセンジャーだった可能性もある。

やろうと思えばできるんだから疑われるような事すんなって事。

ただこれだけ問題になってもスマホ持ち込みが相次ぐってことは、暇だから遊びたい以上に持ち込まないといけない理由があるのでは?と疑っている。

そうでなかったらJRAの高級を棒に振るリスクを背負ってまで土日にスマホ見たい馬鹿がたくさんいることになるし。

Permalink |記事への反応(1) | 10:11

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-10-13

anond:20241013230624

から同じようにJRA判断決定したことに口を挟むのは通らないよね、って話なんだが

Permalink |記事への反応(0) | 23:08

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

はてブって女がやらかすとあからさまに擁護ブコメが多くなるよね

競馬女性騎手通信機器持ち込み禁止の調整ルームスマホを持ち込んで処分されそうになり辞めたニュースブコメ欄がすごい

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/keiba.sponichi.co.jp/news/20241011s00004048121000c

 

いわく「以前に一度軽い処分されてるから不当な二重処分だ」

↑以前に本人は「スマホ持ち込んだけど通信はしてない、ゲームしてた」と嘘ついててそれを元に軽い処分をしてたのが、今回は外部と通信してた(それも競馬関係者と!)と判明したか新事実に基づいて処分しただけですが…

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/keiba.sponichi.co.jp/news/20241011s00004048274000c

こういうのは二重処分とは言いません。

 

いわく「なあなあに済ませようと軽い処分隠蔽してたのに週刊誌に騒がれたからいまさら処分か!JRAの体質がクソ!」

↑だーかーらー本人が嘘ついたせいだってば。とにかく組織が悪い、組織幹部オッサンたちが悪い、にしとけば感情先入観)で判断するアホな皆から賛同得られて楽だよね〜

 

いわく「やらかした当時はスマホ禁止ルールはなかった!不当な遡及処分だ!」

通信機器持ち込み禁止ルールはあって、2015年携帯電話持ち込んで処分されてる男性騎手もいるんですが…

通信機器」は禁止されてるけど「スマートフォン」の名指しでの禁止項目がないか違反ではなかった!ていうご論法まさかはてブで「募ったけど募集はしてない」論法揶揄でなく大真面目に使われてるのを見るとは思わなんだ。

女の子擁護するためならここまで堕ちるんだね…

 

いわく「日本ルールは厳しすぎる!海外ではそこまで厳しくしてない!厳しすぎるから彼女にはもっと軽い処分にすべき」

海外でも金の動くギャンブルでは通信機器ルールはあるよ。日本では前々からこのルールでやってるのだから守るべきだし、ルール文句あるならやらかす前にルール改正目指して運動しなよ。

ルールおかしいと予め声を上げるのではなく、特定個人違反が発覚してから特定個人を免責するためにルールを「遡及して」軽くしようだなんて、そんな不公平ムーブが認められるわけないでしょ…

 

いわく「八百長しようと思えば他にも手はある。通信機器持ち込み禁止意味のないルールだよ。こんなガバガバルール処分される女性騎手がかわいそう。」

↑まるで「公道の速度規制があっても死亡事故は起きるし、飲酒運転してなくても事故を起こす人がいるのだからスピード違反飲酒運転禁止意味のないガバガバルールだ。」と、取り締まられた違反者が言ってるみたいだね。

アホか。通信機器禁止をなくしたらもっと八百長やりやすくなる、やりたい放題になるだろうが。速度規制飲酒運転禁止と同じで、「八百長をやりにくくする=リスクを下げる」効果をなんで無視するんだ?

「可愛そうな女の子」を守るためならここまでバカに、愚かになれるのか…恥ずかしくないのかな。

 

ん?「先の記事の時点では騎手が『持ち込んだけど通信してない』と嘘申告してた(実際には競馬関係者通信してた)のを知らなかったから仕方ないだろ!」

だって

二者間で争いがあるとき、片方だけの主張を聞いて判断しちゃだめって、常識レベルの話だと思ってたけど、そうでないのかな。

女の子天使のような純真存在で、嘘を付くはずがない!女の子の言うことは全部鵜呑みして当たり前だ!」

て感じなのかな。

ほんと現実直視できないチンポ騎士団なのなw

 

なにより、以前に同じ理由処分されて自殺した男性騎手がいたけどその時はこんな(無理筋の)擁護の声は上がらずスルーされて、今回女性騎手となったらこんな擁護・同情ブコメ殺到する、その非対称性愕然としてしまう。

性別が違うだけでここまで同情の集め方が違うのかと。命の価値を軽んじられるって、究極の性差別だよ…

Permalink |記事への反応(10) | 09:43

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-10-12

anond:20241011124839

渦中の騎手については夫がJRA職員であるから夫に飛び火する前に辞めた、または因果を含められて辞めさせられた説が有力。

成績もパッとしないし、これから目が出そうなポジションでもないから潮時ってことでしょう。

Permalink |記事への反応(0) | 21:02

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-10-11

Colaboとか弥助とかぜんぶコレ

JRA聞き取り調査ときに虚偽の申告があった」

調教師聞き取り調査スマホ使用を申告していた」

ネット探偵矛盾だ!辻褄が合わない!どっちかが嘘をついてるんだ!」

JRAスマホの申告はあったが他者との通信はなかったという申告が虚偽だった」


結局ネット探偵たちの推理ってこんなもんなんだよな。

バラバラ情報を集めてきて無理やりくっつけて「ここがおかしいぞ!」って言ってるだけ。

限られた情報から邪推して悪い方向に話を膨らませていくから部分的には真実だが全体ではめちゃくちゃなデマ」になってしまう。

でその次は、最初批判勇み足だったと認められなくて「後付けで言い訳してるだけだ」とか「本当はこういうことがあったに違いない」とかどんどん妄想暴走していく。

Permalink |記事への反応(0) | 18:24

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20241010175706

JRAそっくりじゃないですか

Permalink |記事への反応(0) | 16:43

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

藤田菜七子のアレ

去年、六人が処罰されていたときに、藤田菜七子も持ち込んだ事はあるが使ったことはないと自己申告。

結果、藤田菜七子厳重注意で済んだ。

週刊誌が、藤田菜七子は持ち込んだ上に通信していたと告発

JRAは、藤田菜七子通信していたなら、話は別と厳重処分検討し始める。

藤田菜七子は、週刊誌の言い分を鵜呑みにするJRAとはやってらんないと、泣いて引退届を書いた。

ブクマカは、一事不再理、二重処罰禁止だって怒ってるけど、

過去万引きしました。で厳重注意を受けたけど、本当は万引きしたとき店員に見つかったので殺しました。

くらいの事件からね。

通信」というのは、スマホ増田とかはてブ暇つぶししてたとか、そんな軽い内容じゃなくて、

ヤクザとつるんで八百長に加担してたってことなの。

藤田菜七子立場では逆らうことが難しい偉い人から

八百長を持ちかけられて、それを断ったら、八百長証拠でっち上げられて厳重処分されるとなったら、

そりゃ泣きながら引退届けも書くしか無いやん。

Permalink |記事への反応(1) | 16:19

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

スマホ持ち込みはさ八百長可能性があるから禁止されてんだよね

ということはですよ

スマホ持ち込みで粛清される騎手の出たレース八百長可能性があったってことになるよね

じゃあ返金しないとダメなんじゃないの?

そのあたりJRAさんきっちり頼むぜ

騎手処罰手打ちにすんなよ

Permalink |記事への反応(1) | 12:23

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

藤田騎手のあれ、ふだん競馬追ってない人がかなりコメントしてる感じがあるけど。

スマホなんかで」とか「しっかりと決まってないルールで」とか言われてて、

いや「スマ6」の際にそんな反応全くなかっただろと、

調整ルームでの通信機器禁止常識だったし、競馬ファンはそのルール遵守されてると思ってただろと。

JRAがどうにもアレなのは前提として、

スマ6の際の聞き取り調査で該当者多すぎて処分できんかったんやろなあって感じがあるな

競馬会全体の倫理が終わってて、競馬ファンが思ってたようなガチガチの「公正確保」が存在しなかった可能

Permalink |記事への反応(1) | 12:02

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

ウマ娘がうまくいったの、JRAのクソさとCygamesのクソさと、オタクのクソさが一致しているかナンだなw

Permalink |記事への反応(0) | 11:38

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

連帯責任にしようよ

どっかのアメフト部集団レイプ大麻やったら部員全員連帯責任になるじゃん

試合出れなくなるよな

JRA競馬禁止しろよ2年くらい

Permalink |記事への反応(1) | 09:58

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-09-06

未だに女性限定優遇サービスをやってる三大企業

牛角(今話題焼き肉チェーン店、いわずもがな)

JRAまさか農林水産省外郭団体。今の競馬場には女性限定スペースがあり無料ドリンクが振舞われている)

あとひとつは?

Permalink |記事への反応(0) | 16:18

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

次の25件>
ログインユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
Copyright (C) 2001-2025 hatena. All Rights Reserved.

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp