Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてラボはてな匿名ダイアリー
ようこそ ゲスト さんログインユーザー登録

「JR西日本」を含む日記RSS

はてなキーワード:JR西日本とは

次の25件>

2025-09-09

anond:20250909134453

スピードは結果であって原因は...

JR西日本組織的管理体制乗務員への懲罰的な「日勤教育

と言われてなかったっけ?

ま、物理的に言えば速度超過なんだろうけど。

Permalink |記事への反応(1) | 13:48

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-08-02

えきねっと不思議仕様

JR東日本えきねっとの謎に満ちた仕様がまた一つ判明したので、えきねっとチケットレスの普及のためにみなさんと共有します。

えきねっと

主にえきねっとアプリから操作することが主流です。ところが、webブラウザ版のほうができること多いというワナがあります。主要な区間から外れるとブラウザ版に切り替わります。切り替わるとログイン情報リセットされ、ログアウト状態になります。注意しましょう。

JR西日本のwesterアプリでは、アプリ内でブラウザオブジェクトを呼び出しているようで、ログイン状態が途切れません。

トクだ値

いろいろな制約事項を乗り越えると特急券乗車券のセットが割引で購入できる商品です。

発売座席数や区間の組み合わせなどは極秘事項で公開されていません。

売り切れの場合、売り切れとは表示されず「割引」のトグルボタンが出てきません。

お得なきっぷが存在するのかどうかは秘密です。胴元が有利すぎる状況です。

鉄道総研だったかの発表に利益を最大化する割引指定販売数という論文があったので、利用者の負けが確定している割引施策です。

https://www.rtri.or.jp/rd/division/rd62/rd6210/rd62100120.html

区間の組み合わせも秘密なので、一駅先の区間検索するとトクだ値が出現することもあります検索はいろいろな組み合わせを試すことをおすすめします。

区間分長いきっぷを購入しても割引率的にそちらがお得になる場合があります。利用しない区間の払い戻しはできませんが、途中駅から乗車や途中駅での下車はできます一定区間放棄しても安いことがあるので、検索試行回数を増やしてお得なきっぷを手に入れましょう。

最後

この情報は、みどりの窓口や改札の駅員に聞いてもわからない、ここでしか聞けない情報です。今後ともはてな匿名ダイアリーを見てくださいね。今後とも何卒よろしくお願い申し上げます

Permalink |記事への反応(0) | 18:08

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-06-23

維新が作り上げた昨今の都市大阪←これ

最近大阪駅中心の都市開発のこと言ってるんだろうけど

こいつらあの管轄阪急国とJR西日本都にあるのも知らんのか

教科書に書いとけアホ

Permalink |記事への反応(0) | 00:48

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-05-19

5月3週LINEオープンチャットはてなブックマーカー」1週間のまとめ

これは何?

LINEオープンチャットはてなブックマーカー」の1週間分の要約を、さらAI使用し、試験的にまとめまています

要約内容

食べ物に関する話題
地域料理珍味

寿司、鯖素麺、きつねそーめんが美味しいと紹介された。

猪肉は手に入りにくいが、宇治田原では冷凍の野鴨が手に入ると情報が共有された。

たぬきアライグマクマなどの珍味を食べ比べたいという意見が交わされた。

日常的な食品

メンチカツを間違えて大量購入したエピソードがあり、その大きさに驚いている様子が伝わった。

素麺スパムなど日常的な食品価格や購入場所について議論された。

コンビニパンが美味しくなったという評価が共有された。

飲食店テイクアウト

万博くら寿司の予約席が転売され、運営対応を取っていると話題になった。

ハッピーセットおもちゃの質が高く、転売話題にされた。

ポークサラダアニーヨウシュヤマゴボウであることが明らかになった。

社会問題と時事トピック
転売問題

ワークマン商品転売により店舗から消える問題が指摘され、オンライン販売強化を望む声があった。

万博くら寿司の予約席転売問題視され、公式が法的措置検討していると報告された。

経済的な不満

自動車税が45,000円と高額であることに対する不満が表明された。

インフレ美容院の値上げに関する不満が共有され、物価高への懸念が示された。

年金ベーシックインカム

年金廃止ベーシックインカム導入の是非について議論され、経済的な側面と労働意欲への影響が話された。

旅行交通
JR交通手段

JR西日本と東海管轄を超えた切符購入が可能である確認された。

サンダーバード路線和歌山金沢まで拡張して欲しいという要望があった。

観光地へのアクセス問題

白浜那智新宮地域交通アクセスが悪いことへの不満が表明された。

金沢北陸旅行の際に立ち寄るラーメン店バーなどが話題になった。

日常生活の出来事
気候日常の悩み

冷房エアコンの水漏れ問題が話され、業者への対応必要とされた。

気温が30度を超え、今年初めての冷房使用除湿設定が議論された。

趣味余暇

琵琶湖一周やサイクリング経験が語られた。

昔のV系音楽聴くことの恥ずかしさや懐かしさが語られた。

アニメエンタメ
アニメ映画

アニメ映画ハロウィン花嫁』を視聴したが、犯人がすぐに分かる内容だったと指摘された。

怪我をしたおじいさんが有名なアニメ映画の主役の声優を務めていることに驚きが示された。

イベント祭り

夏の到来に伴い、祭りイベントの開催についての話題があった。

個人情報プライバシー

大学名などの個人情報が公開されることの懸念や、LINEデータ漏洩に関する問題意識が共有された。

仕事副業技術
副業事情

クラウドソーシングの応募者にAIを使った外国人が多く、副業の状況が変化していることが報告された。

エンジニア界隈での話題や影響力について語られ、はてなクラスター特性分析された。

企業問題

業務の属人化や、BIツールデータ整合問題が取り上げられた。

雑談ユーモア

ミニスカート流行韓国アイドルファッションへの影響、TikTokデータ使用量に関するユーモラスな会話が行われた。

プライバシーに関する冗談が交わされ、特にユーモラスな表現が人気を博した。

関連記事

https://anond.hatelabo.jp/20240722084249

オープンチャットの参加URL

LINEオープンチャットはてなブックマーカー」の参加はこちから

https://line.me/ti/g2/MFSXhTJoO_pLfrfds1LpyJ0OlBgcPJSqHoRbBg?utm_source=invitation&utm_medium=link_copy&utm_campaign=default

Permalink |記事への反応(1) | 12:40

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-05-05

悲報はてブ、遂にガイジ寄りのガイジだらけになる

[B!鉄道] 「そりゃ普及するわ…」JR西日本ICOCAが急拡大、PASMO明暗分かれた納得のワケ

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/diamond.jp/articles/-/363896


まじでやべーもの見ちゃったわ、、、

本文一文字も読まずにタイトルお話してるよ、、、

しかもそれが星集めてる(!)のがすごいよ、、、

Permalink |記事への反応(0) | 15:30

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-04-26

福知山線脱線事故氷河期世代

この事故日勤教育問題が取りざたされているけど、そういった平成どころか昭和的な名残が強い企業ほど、氷河期世代採用数が少なかったじゃないかって感じることはあるんだよなぁ。

先日、JR西日本氷河期世代が壊滅的というのを見て、特にそう思ったんだけど。

元々、こういう旧弊が残っていそうだなぁというのを比較して感じていたのは、車メーカー取引していて、メーカーごとにかんじていたことだったんだけど。

日産とかスズキとか、打ち合わせに来たりする人の年齢が上のことが多いので、気を遣うようにしていたんだよね。

ホンダトヨタ比較的同世代が多いので、メールのやり取りやLineのやり取りへの移行もスムーズだったりとか。

世代交代が物理的、人数的にうまくいかなかったので、組織全体としての意識変化が遅れているというのはあると思うんだよね。

若い人でも、生き残ったりうまくやったりするためには、順応せざるを得なくなりやすいし。

採用世代で絞られたりすると、案外そういう弊害もあるんじゃないかなぁと思うんだ。

まあ、個人の感想なので、実際どうなのかはわからないけどね。

Permalink |記事への反応(0) | 11:06

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-04-25

万博に行こう! 当日編

入場ゲートを通過したら

パビリオンの当日予約
(9時入場だったら)空いているパビリオンを観る

ブランチをとる

コモンズを観る

ショップをめぐる

オフィシャルショップ
パビリオンショップ

17時以降

多くのパビリオンを観る

終電相談して帰る

Permalink |記事への反応(0) | 10:53

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-03-01

旅輪田カバーンって名前で生まれたのにJR西日本の旅のイメージキャラ採用されなかった人生だったらどうする?

Permalink |記事への反応(0) | 17:58

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-02-17

2月2週LINEオープンチャットはてなブックマーカー」1週間のまとめ

これは何?

LINEオープンチャットはてなブックマーカー」の1週間分の要約を、さらAI使用し、試験的にまとめまています

要約内容

以下は、1週間分のチャットログ全体の要約です。

健康日常生活

二日酔い花粉症健康診断といった体調に関する話題が多く、食事ではキツネどん兵衛ラーメンチョコレート焼肉など、各種グルメ外食情報交換が行われました。自転車メンテナンス洗濯機調子、天候に関する話題もありました。

エンターテインメントスポーツ

ブレイキン大会パーカッションの公演についての感想ニュースでの男女選手の扱いへの批判など、スポーツライブパフォーマンスに関する意見が交わされました。また、バレンタインにまつわるチョコ食べ物話題も盛り上がりました。

ビジネス仕事社会問題

仕事の変化、起業情報商材、保育士公務員労働環境大学学費奨学金に関する議論が展開され、現代の働き方や経済状況への考察が見受けられました。さらに、市議会議員選挙衆議院選挙政治家に関する意見、家庭制度日本会議など、社会政治に関する深い議論もありました。

SNSマーケティングテクノロジー

SNSマーケティングの難しさ、企業アカウント運用問題広告コンテンツ制作についての意見交換が行われ、SNSが持つ影響力や課題が共有されました。また、AI進化、NFTやDAOなどの最新技術についての情報意見も飛び交いました。

その他雑多な話題

洗濯機故障新潟特産品JR西日本の乗り放題パス転売万引き話題さらには未来技術ユーモアを交えた冗談など、多岐にわたる日常出来事ニュースも取り上げられました。

全体として、日常生活の細かい出来事から、最新のテクノロジー政治社会問題エンターテインメントまで、非常に多様なテーマが活発に議論され、各メンバーの興味・関心の幅広さが感じられる1週間となりました。

関連記事

https://anond.hatelabo.jp/20240722084249

オープンチャットの参加URL

LINEオープンチャットはてなブックマーカー」の参加はこちから

https://line.me/ti/g2/MFSXhTJoO_pLfrfds1LpyJ0OlBgcPJSqHoRbBg?utm_source=invitation&utm_medium=link_copy&utm_campaign=default

Permalink |記事への反応(0) | 12:42

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-02-11

anond:20250211222303

はてな記法で再度出力してください。

かしこまりました。はてな記法で再出力します。

  1. **JAL**(日本航空 -Nippon Airlines)
正式名称:**日本航空 (にほんこうくう)
ローマ字表記:**Japon Airlines
概要:**日本代表する航空会社です。[Image ofJAL airplane]
  1. **JTB**(日本交通公社 -Japan Travel Bureau)
正式名称:**日本交通公社 (にほんこうつうこうしゃ)
ローマ字表記:**Japan Travel Bureau
概要:**旅行代理店として有名で、様々な旅行サービス提供しています。[Image ofJTB office]
  1. **JR**(日本旅客鉄道 -Japan Railways)
正式名称:**日本旅客鉄道 (にほんりょかくてつどう)
ローマ字表記:**Japan Railways
概要:** 旧国鉄が分割民営化してできた鉄道会社群の総称です。JRグループとして、JR日本JR西日本JR東海などがあります。[Image ofJRtrain]
  1. **NTT**(日本電信電話 -Nippon Telegraph andTelephone
正式名称:**日本電信電話 (にほんでんしんでんわ)
ローマ字表記:**Nippon Telegraph andTelephone
概要:**日本最大の電気通信事業者です。[Image ofNTTlogo]
  1. **JETRO**(日本貿易振興機構 -Japan External TradeOrganization
正式名称:**日本貿易振興機構 (にほんぼうえきしんこうきこう)
ローマ字表記:**Japan External TradeOrganization
概要:**日本貿易投資の振興を目的とする政府系機関です。[Image ofJETROlogo]
  1. **JICA**(国際協力機構 -Japan International Cooperation Agency)
正式名称:**国際協力機構 (こくさいきょうりょくきこう)
ローマ字表記:**Japan International Cooperation Agency
概要:**開発途上国への技術協力や資金協力を行う政府系機関です。[Image ofJICAlogo]
  1. **自衛隊**(JSDF -Japan Self-Defense Forces)
正式名称:**自衛隊 (じえいたい)
ローマ字表記:**Japan Self-Defense Forces
概要:**日本防衛組織です。[Image ofJapan Self-Defense Forces personnel]

これらの略語は、組織名が長く、覚えやすくするために、また国際的コミュニケーションを円滑にするために使われることが多いです。

ご参考になりましたでしょうか?他にも何かご質問があれば、お気軽にお尋ねください。

Permalink |記事への反応(0) | 22:24

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20250211222048

すみません無能サイトマークダウンに対応していないので、プレーンテキストで再度出力してください。

承知いたしました。マークダウンを解除して、プレーンテキストで再出力します。

はいNHKKKRのように、日本語ローマ字表記頭文字から作られた略語は他にもあります。いくつか例を挙げますね。

1.JAL日本航空 -Nippon Airlines)

正式名称:日本航空 (にほんこうくう)

ローマ字表記:Japon Airlines

概要:日本代表する航空会社です。[Image ofJAL airplane]

2.JTB日本交通公社 -Japan Travel Bureau)

正式名称:日本交通公社 (にほんこうつうこうしゃ)

ローマ字表記:Japan Travel Bureau

概要:旅行代理店として有名で、様々な旅行サービス提供しています。[Image ofJTB office]

3.JR日本旅客鉄道 -Japan Railways)

正式名称:日本旅客鉄道 (にほんりょかくてつどう)

ローマ字表記:Japan Railways

概要: 旧国鉄が分割民営化してできた鉄道会社群の総称です。JRグループとして、JR日本JR西日本JR東海などがあります。[Image ofJRtrain]

4.NTT日本電信電話 -Nippon Telegraph andTelephone

正式名称:日本電信電話 (にほんでんしんでんわ)

ローマ字表記:Nippon Telegraph andTelephone

概要:日本最大の電気通信事業者です。[Image ofNTTlogo]

5.JETRO日本貿易振興機構 -Japan External TradeOrganization

正式名称:日本貿易振興機構 (にほんぼうえきしんこうきこう)

ローマ字表記:Japan External TradeOrganization

概要:日本貿易投資の振興を目的とする政府系機関です。[Image ofJETROlogo]

6.JICA国際協力機構 -Japan International Cooperation Agency)

正式名称:国際協力機構 (こくさいきょうりょくきこう)

ローマ字表記:Japan International Cooperation Agency

概要:開発途上国への技術協力や資金協力を行う政府系機関です。[Image ofJICAlogo]

7.自衛隊JSDF -Japan Self-Defense Forces)

正式名称:自衛隊 (じえいたい)

ローマ字表記:Japan Self-Defense Forces

概要:日本防衛組織です。[Image ofJapan Self-Defense Forces personnel]

これらの略語は、組織名が長く、覚えやすくするために、また国際的コミュニケーションを円滑にするために使われることが多いです。

ご参考になりましたでしょうか?他にも何かご質問があれば、お気軽にお尋ねください。

Permalink |記事への反応(0) | 22:22

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20250211125615

はいNHKKKRのように、日本語ローマ字表記頭文字から作られた略語は他にもあります。いくつか例を挙げますね。

1.JAL日本航空 -Nippon Airlines)**

**正式名称:**日本航空 (にほんこうくう)

**ローマ字表記:** **J**apon **A**ir **L**ines

**概要:**日本代表する航空会社です。[Image ofJAL airplane]

2.JTB日本交通公社 -Japan Travel Bureau)**

**正式名称:**日本交通公社 (にほんこうつうこうしゃ)

**ローマ字表記:** **J**apan **T**ravel **B**ureau

**概要:**旅行代理店として有名で、様々な旅行サービス提供しています。[Image ofJTB office]

3.JR日本旅客鉄道 -Japan Railways)**

**正式名称:**日本旅客鉄道 (にほんりょかくてつどう)

**ローマ字表記:** **J**apan **R**ailways

**概要:** 旧国鉄が分割民営化してできた鉄道会社群の総称です。JRグループとして、JR日本JR西日本JR東海などがあります。[Image ofJRtrain]

4.NTT日本電信電話 -Nippon Telegraph andTelephone)**

**正式名称:**日本電信電話 (にほんでんしんでんわ)

**ローマ字表記:** **N**ippon **T**elegraph and **T**elephone

**概要:**日本最大の電気通信事業者です。[Image ofNTTlogo]

5.JETRO日本貿易振興機構 -Japan External TradeOrganization)**

**正式名称:**日本貿易振興機構 (にほんぼうえきしんこうきこう)

**ローマ字表記:** **J**apan **E**xternal **T**rade **O**rganization

**概要:**日本貿易投資の振興を目的とする政府系機関です。[Image ofJETROlogo]

6.JICA国際協力機構 -Japan International Cooperation Agency)**

**正式名称:**国際協力機構 (こくさいきょうりょくきこう)

**ローマ字表記:** **J**apan **I**nternational **C**ooperation **A**gency

**概要:**開発途上国への技術協力や資金協力を行う政府系機関です。[Image ofJICAlogo]

7.自衛隊JSDF -Japan Self-Defense Forces)**

**正式名称:**自衛隊 (じえいたい)

**ローマ字表記:** **J**apan **S**elf-**D**efense **F**orces

**概要:**日本防衛組織です。[Image ofJapan Self-Defense Forces personnel]

これらの略語は、組織名が長く、覚えやすくするために、また国際的コミュニケーションを円滑にするために使われることが多いです。

ご参考になりましたでしょうか?他にも何かご質問があれば、お気軽にお尋ねください。

Permalink |記事への反応(3) | 22:19

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-01-04

北陸新幹線朽木コースを真面目に検討するべき

湖西線コース比良颪で止まるリスク含みだと言うなら、その裏の朽木谷を縦走する鯖街道コースを真面目に検討するべき。

敦賀マキノ朽木から比叡山の脇に出て、山科をかすめて七条京都駅に繋げば地下水問題ミニマムなはず。何よりトンネルが少なくて良いので工事費が安い。

湖西線が並走在来線になるけど、JR西日本マイルールしかない3セクルールを曲げて配慮すればいいだけなので無問題

唯一問題になるのは、朽木谷は江戸時代の大断層のものだということだけだけど、日本断層跡よけてたら何も作れんだろうから開き直って良いのでは(小浜コースだって、精査したら断層だらけの筈だ…)。

Permalink |記事への反応(0) | 00:55

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-11-11

四国停電瀬戸大橋立ち往生の件

11/11 26時追記】読みづらいと言われたので体裁だけ記法ちょっと編集。中身そのまま。増田は全く分野違いの素人野次馬である

内容はニュースソースプレスリリースWikipediaツイッターの電力系の人、鉄道系の人の書いたことなどを鵜吞みにしている。変な点言ってくれたら参照元くらいは答えられると思う。

大事ことなので冒頭のここにも書くが、JR四国によると前日の停電瀬戸大橋の断線は無関係とのこと。下衆の勘繰りをしながら調べている最中にそう報道された。

―――

気になって素人が調べたことのまとめ。間違ってるかもよ。1度寝かせた文章追記を重ねたため構成が悪くなってわかりづらいけど。

前提

四国本州を結ぶ送電線は2経路。

瀬戸内海瀬戸大橋経由で中国電力と繋がる「本四連系線」交流2回線(1L、2L)

紀伊水道海底ケーブル経由で関西電力と繋がる「阿南紀北直流幹線直流1回線(第1極、第2極)。

うち第2極は制御保護装置更新工事のため10月末〜来年3月で停止中。

四国は発電力が潤沢で、通常時は上記経路で本州に電力を「輸出」している立場である

電気は溜めておけないので、需要に対して供給(発電)を一致させるよう細やかにコントロールする必要がある。

需給バランスが崩れると周波数が乱れ、発電機の破損や大規模停電に繋がりかねない。

時系列

11/9 14時すぎ

瀬戸大橋の本四連系線の2回線あるうちの1回線(2L)を停止させたメンテナンス作業中、使用中の1回線(1L)に何らかのトラブルがあり2回線ともに停止。

阿南紀北直流幹線のみで本州と繋がる状況になる。中国電力に輸出していた経路が断たれ周波数が高くなり(電力余り)、徳島橘湾火力発電所が連系線トラブルと同時刻に停止。

20時すぎ

本四連系線を復帰させるため、2Lのメンテナンスを中止し2Lの復旧作業中、何らかの原因で阿南紀北直流幹線本州向き潮流(関西電力に輸出している電力量)が急増。

昼とは逆に周波数が下がり(電力足りない)、四国内の一部を停電させ需給バランスを保つ。停電は約37万戸。しばらくのち本四連系線2L復旧。

21時すぎ

停電復旧。

11/10 7時すぎ

瀬戸大橋内の架空切断のためJR瀬戸大橋線の列車瀬戸大橋上で立ち往生。乗客は約150人。

列車パンタグラフ3基がすべて破損し自走できない。上下線で運転見合わせ

14時すぎ

立ち往生した列車に救出用列車を横付けして乗客を救出し、隣駅に到着。

20時すぎ

上下線で運転再開

余談

停電のこと

阿南紀北直流幹線で潮流が急増した「何らかの原因」だが、単なる寒さでの暖房起動などによる需要増ではないトラブルのようだ。

橘湾発電所の停止は本四連系線トラブルを検出した系統安定化装置の電制(電源制御)によるもの

停電周波数乱れを検出した周波数低下リレー(UFR:Under Frequency Relay)の作動によるもの

四国電力管内でのUFR作動は記録の残る1966年以降で初めて。

停電地域不思議バラついているが、詳しい人が見るとUFRだと察しが付くらしい。

都市部を避けつつある程度の需要のある市街地ということか(ど田舎停電させても需要増が覆らない)。

淡路島北部関西電力管轄南部四国電力の管轄南北それぞれで送電を受けている。

(これって非常時に一方向から送電してさらに向こうの本州(または四国)にまで送電できないの?よくわからないが本州四国を繋ぐのは上記2経路のみ扱いなのでできないのだろう)

原発のこと

停電により愛媛伊方原子力発電所運転上の制限から逸脱する影響があった。

原発は多重の安全機能確保のための運転上の制限として、外部電源は系統上の独立性を有する必要がある。

まり、互いに依存しない複数変電所または開閉所から送電回路が必要だ。

伊方原発の外部電源は6系統あり、川内変電所から2系統、大洲変電所から4系統

大洲変電所の上流にあるのは川内変電所経由2系統小田変電所経由2系統

停電により小田変電所からの電力が停止し、川内変電所のみに依存する系統となった。

これを「運転上の制限逸脱」略してLCO逸脱という(Limiting Condition of Operation)。

さらに、ちょうど大洲変電所からの4系統のうち2系統点検中であった。

伊方原発は1,2号機が平成終盤に運転終了しており3号機のみ。

その3号機は7月から定期検査に入りその一環で10月から調整運転中(発電・送電はしている)。3号機は今年12月運転開始から30年となる。

今回の定期検査原子炉内の中性子の測定装置不具合が見つかり運転再開が3週間遅れていた。

2023年成立(2025年施行)したGX脱炭素電源法で、運転開始から30年を超える原発は最長10年ごとの管理計画原子力規制委員会申請・認可を受ける必要がある。

これまで原発運転期間は原子炉規制法で原則40年・最長60年とされていたが、GX脱炭素電源法により上限は撤廃され60年超も運転可能となった。

伊方3号機は10月認可済み。

伊方原発3号機の使用済み核燃料を保存するプールは容量の92%が埋まっている。

プール以外で一時保管するための乾式貯蔵施設の設置工事を進めている。

LOCは外部電源の独立性確保以外にも様々な要件がある。

これを満たさな状態が発生すると電力会社は逸脱を宣言原子力規制委員会に報告するとともに速やかに対応する。

逸脱すなわち原子炉施設保安規定違反というわけではなく措置を講ずれば良いらしい。

LOC逸脱は2017〜19年で12件ありまま起きている。

経済産業省四国電力送配電に停電の原因究明と再発防止策の報告を求めている。期限は停電発生から30日以内。

JRのこと

国土交通省JR四国運転停止トラブルの原因究明と再発防止策の報告を求めている。

停電瀬戸大橋の断線の関連を疑ってしまうが、JR四国の発表では関連はないらしい。

JR四国非電化区間が多く汽車(ディーゼル気動車)が走っている。停電時に電車運休してしまうが汽車は走る。

しか電車を引っ張るためのディーゼル機関車は持っていない。

岡山JR西日本側からディーゼル機関車の手配も考えただろうが、結局救出には運行可能下り線を四国から列車が逆走して(瀬戸大橋は複線)向かい線路に横付けして板を渡して客を移動させ、そのまま逆走を続けて代走した。

立ち往生したのは高松岡山行きの快速マリンライナー10号。この10号の前には朝5時頃から路線を同2,4,6,8号、特急しおかぜ2,4号、普通列車2本が通過している。

直前の通過はしおかぜ4号。前日の終電23時頃のマリンライナー70号。8,10号は1日2本だけの7両編成。他の編成は時間帯により2両または5両。

7両の内訳はJR四国5000系が3両、JR西日本の223系5000番台が4両。

瀬戸大橋のこと

瀬戸大橋10個の橋の総称。立ち往生した場所は最も岡山である下津井瀬戸大橋中央付近か。

仮に歩いて向かう場合、最も岡山側とは言え橋の全長1447mの半分+トンネル230m=約1kmの距離がある。最寄の児島駅からは約4kmある。

JR瀬戸大橋線はJR本四備讃線愛称であり、JR西日本岡山支社とJR四国管轄する。

瀬戸大橋を含む両端の児島駅-宇多津駅間はJR四国管轄

瀬戸大橋のもの独立行政法人高速道路保有債務返済機構(旧:本州四国連絡橋公団)が保有し、JR四国が借り受けている。

道路一般道のない高速道路で、管理本州四国連絡高速道路株式会社

電線の本四連系線の管理電源開発送電ネットワーク株式会社(電源開発株式会社から発送電分離)。

瀬戸大橋道路JR開業1988年だが電線の本四連系線が敷設されたのは1994年

Permalink |記事への反応(1) | 19:34

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-11-09

JR西日本ヤバい

まずはこれを見てほしい

https://www.westjr.co.jp/company/action/service/manner/

JR西日本利用者なら車内で見たことあると思うが

マナーいきものディア」という迷惑行為と生き物を合わせたダジャレで車内マナー啓蒙する掲示をしてるんだけど

明らかに異質な奴らがいるのにお気づきだろうか

そう「うるサーモン」と「置いタラバガニである

マナー"いきもの"ペディアと名乗りつつなぜかこいつらは切り身とカニ足になってる、つまり死んでる

タラバガニに至っては殻を剥いて冷水で絞めて華が咲いた状態になってる、完全に調理済みだ

サーモンカニ生前の姿でも十分特徴があって一目見てわかるだろうになぜかあえて殺して捌いた状態の物を使ってる

完全にサイコパスの発想

JR西日本ヤバい

Permalink |記事への反応(3) | 13:19

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-11-06

JR西日本ヤバい

まずはこれを見てほしい

https://www.westjr.co.jp/company/action/service/manner/

JR西日本利用者なら車内で見たことあると思うが

マナーいきものディア」という迷惑行為と生き物を合わせたダジャレで車内マナー啓蒙する掲示をしてるんだけど

明らかに異質な奴らがいるのにお気づきだろうか

そう「うるサーモン」と「置いタラバガニである

マナー"いきもの"ペディアと名乗りつつなぜかこいつらは切り身とカニ足になってる、つまり死んでる

タラバガニに至っては殻を剥いて冷水で絞めて華が咲いた状態になってる、完全に調理済みだ

サーモンカニ生前の姿でも十分特徴があって一目見てわかるだろうになぜかあえて殺して捌いた状態の物を使ってる

完全にサイコパスの発想

JR西日本ヤバい

Permalink |記事への反応(0) | 10:02

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-09-29

JR西日本切符

e5489で新幹線特急の予約したんだけど、切符が都区内でないと受け取れないらしい。切符受け取るだけに電車賃払うのも癪なんで何が用事作りたい。アテスウェイケーキ買いに行くか、山猫軒でランチするとか今のところ考えてるけど、他何かない?

Permalink |記事への反応(0) | 23:32

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-09-19

anond:20240918125808

頓珍漢な回答をするブクマカ晒し上げ。

よくブクマカは本文読まないって言うけど、こんなにも多くのブクマカが本文を読めてないとは……。こういう人たちは、今までも本文をよく読まずにノリでコメントを残してきたんだろうか?

以下「前者が後者に部分一致する」の条件を無視してる回答ね。該当部分を太字にしときました。

halpica オーストラリアオーストリア JavaJavaScript

nagahitoo 東条英機西城秀樹

gegegepo 霞ヶ関霞ヶ浦

ninosan ペッパーランチペッパーフードサービス結構ヤヤコシーので検索してくれ)

princo_matsuri 高倉健クラーケンくらい違う

TakamoriTarou オーストリアオーストラリアとか?   小生らキモオタチビデブハゲKKO人類とか

sds-page 浜松町浜松市ぐらい違う

zefiro01 東京工科大学東京工業大学リアル勘違いしたことがある

hatebu_ai はてなブックマークはてな匿名ダイアリー

kk23 モルドバルーマニア系)とモルドヴィア(フィンウゴル語派)

mshkh 京都芸術大学京都市立芸術大学

ryusso 中華民国中華人民共和国

pseudomeme 阪急京都線淡路駅淡路島

issyurn ハム太郎ピコ太郎

REV サクシンサクシゾンは前三文字が一致しているので間違いやすいが、サクシゾンの代わりにサクシンを打つと息の根が止まる。 https://www.info.pmda.go.jp/hsearch/detail?id=D17000005 / 部分一致ではないが青梅駅青海駅

lucioniki ジョージア州ジョージア国(旧グルジア

mouseion インドならネパール(カレー)とかバングラデシュないしパキスタン(領土宗教)なんてのもある。

dada_love 青海駅青梅駅

s-eagle ディープインパクトディープスカイディープブリランテディープボン馬主が同じなのはどれ?(答え:全部違います

manateen 山上たつひこ」と「山止たつひこ

JULY ドミニカ国ドミニカ共和国

shields-pikes アボカドアボガドロ

YokoChan 北朝霞北朝鮮

curseofmummy グラマープログラマー ウッドマンとウットマン アラジアラシ 事務官事務次官

gnta 久石譲クインシー・ジョーンズ江戸川乱歩エドガー・アラン・ポー谷啓ダニー・ケイ

ustam 赤羽赤羽橋、王子八王子東雲東電上越上越/中越/下越)と上越上州越後)、クラゲキクラゲシカカモシカウナギヤツメウナギイモリヤモリ乳酸乳酸菌、ランチウンチ

chocomintice660 グルタミンとグルタミン酸 /インド関係で言うとインドシナと西インド諸島もあるな

tohokuaiki インド人とハンドル

take-it 水野美紀水野真紀坂井真紀酒井美紀

Vudda ブックオフハードオフ

mmuuishikawa 大手町大井町

budgerigars_budgies オーストラリアオーストリア エレベーターエスカレーター 膳所市と御所市

ilktm 水野美紀水野真紀坂井真紀酒井美紀

yamadadadada2 青海青梅

AKIT 京都東と東京都

doroyamada JR西日本桂川駅JR九州桂川駅。(読みが違う)

Domino-R 東京湾トンキン湾

本人から異議申し立てがあった。確かに東京湾トンキン湾」は漢字にすると完全一致になるので、セーフとする。失礼しました。

motti0804 皆藤愛子阿藤快 /新沼謙治ニールマッケンジー

Kurilyn 栗とくりまんじゅうスリとリスみたいなのもアリ?

nmcli 草津市草津町

prograti ムーミンユーミン

monotonus オーストリアオーストラリア

sukitaro 加藤あい阿藤海

u_eichi 猫とジャコネコオオカミフクロオオカミ。てか有袋類は反則だな。|JR/東急蒲田京急蒲田(まぜっ返し)

mats3003 なんとなくプエルトリコトルコの隣くらいにある国だとけっこうな年齢まで思ってた

Rag-Rush オーストラリアオーストリア

Shinwiki 青梅青海

Peophrun 大阪帝国ホテル帝国ホテル大阪

lacucaracha イランイラクは関心皆無のひとには、まるで同じようなものだと思ってるひとは多そう。

ardarim アルジェリアナイジェリア 京都東京都

eggplantte ありがとうオリゴ糖

sumijk EMアルゴリズムEM菌

aosiro アニスアヌス(この言い間違いで恥かいたことある

kagobon 一澤帆布一澤信三郎帆布

ochimusha13 フッ素(歯に塗る)とフッ化水素(塗ったら痛さで子どもが死んだ)。

gaikichi 院近臣とインノケンティウス3世マングローブ林とグロブリン安倍貞任とアンワル・サダト大統領リッケンバッカーオッペンハイマーロッテンマイヤー地底怪獣バラゴン冷凍怪獣バルゴン本多勝一翔んだカップル

mahinatan 加藤あい阿藤快くらい違うよ

soratansu キャベツキャベジン

moshimoshimo812 阿藤快加藤あい

PrivateIntMain ガンジー鑑真

rohizuya 部長刑事刑事部事務官事務次官

tobineko100 松山千春新山千春ぐらい違う/森高千里森下千里

Southend シンボリクリスエス天皇賞・秋有馬記念連覇)とシンボリクリエンス中山大障害・春/秋)は、それぞれが平地と障害という別カテゴリにおける超一流馬だったという文脈上、類似馬名界(?)の白眉と言えよう。

sugachannel モナーとのまねこ…とか🤔

ryotarox wikiwikipedia/木場新木場 https://maps.app.goo.gl/Aynjy4JsxYDDKbak8 /アイスランドアイルランドグレープグレープフルーツ

nakayossi ヨーグルヨーグルト、ブロッコリーブロック

manimoto 岐阜県白川村岐阜県白川町世界遺産白川郷合掌造り集落があるのは白川村の方。

uguisyu 世界の中心で、愛をさけぶ」と「世界の中心でアイを叫んだけもの日本沈没」と「日本以外全部沈没

shenlong ブックオフハードオフ(実は別の会社)

megane1972 山口百恵さんと山口もえさん。あ、どちらも好きですよ。

locust0138 山本一太山本一郎山本太郎

tsubo1 西新井大師新井薬師西新井大師の方が東にある。

okishima_k ローマロマ

neogratche 聖剣伝説123と聖剣伝説4

madridNewyork 荻原萩原

Caerleon0327 オーストラリアオーストリア

tabloid 蓬莱本館」と「551蓬莱豚まん

washburn1975 フィルコリンフィルコリンズ 井上和と井上和香 ジェイク・リージェイク・E・リー

meganeya3 メカンダーロボとのだめカンタービレぐらい違う

kumoha683 加藤あい阿藤快かな、あと筋子と節子

nandenandechan 三菱鉛筆三菱電機

nekomottin カン土管蜜柑股間

brusky 日立製作所とも造船とも関係なくなってる日立造船とか(もうすぐ社名変わる)

nemuihi エシャレットはらっきょう、エシャロットたまねぎ

horaix 未成年の頃、プロイセンプロテインイメージが被ってた。

toyoshi 名古屋県民「山本本店山本屋総本家

naoH 青梅青海かな?

filinion ポールダンスメイポールダンスクロッケーとクリケット古きものと旧支配

mashow USAUSB

prjpn お願いと尾根ギア

tdam リシンリジン

Hiro0138 インドネシア🇮🇩とポーランド🇵🇱

vTeTv マクドナルドとワクドナルド

ludwig125少林拳少林寺拳法(前者は中国後者日本武術

kotetsu306 佐々木希佐々木朗希

mellhine 積水ハウスセキスイハイム

tuka8s オーストラリアオーストリア

sdkfz リョウ響良牙くらい違う(どっちが先だっけ?

ブクマカに指摘されたので取り消した。失礼しました。

ext3オーストリアオーストラリア

hatest習近平くまのプーさん

----------

中でも一番のクソ回答はこれだと思う。全然趣旨理解してないお前のほうがヤベーよ。

norinorisan42 やはりココリコ遠藤池上さんの番組で「コーラン憲法としている国」と聞かれ「イスラエル」と答えたやつが忘れられない/イスラムイスラエルがごっちゃになってるのはヤバすぎる

----------

文字が違っても音が部分一致してしているものはセーフとした。(例:谷亮子新谷良子

アルファベット表記したときに部分一致するものはセーフとした。(例:ナイジェリアニジェールシリコンシリコーン

略称表記されているが、略さず書くと条件を満たすものはセーフとした。(例:Visual StudioVS CodeギガGB

※部分一致ではなく完全一致もセーフとした。(完全一致は部分一致に含まれるため。)

インド人とインディアンは、英語だと両方Indianなのでセーフとした。

名古屋では全部「メェダイ」となるらしい「明大名大三重大」はぎりぎりセーフとした。

※前者と後者が入れ替わっているのも、おまけでセーフとした。

※「ちょっと違うか」「部分一致ではないが」のように、違うのを自覚しているものは見逃すこととした。

----------

つーか「オーストリアオーストラリア」「阿藤快加藤あい」「青海青梅」何回出てくんだよ。

----------

以下は良識のあるブクマカ

securecatトップコメ全然違うのに星集めてトップコメになってるのがどうかと思う

iphone増田は6つもサンプルを出してくれてるのに、部分になってない、似てるけど違うだけの二語を並べてるブコメはなんなんだ。

Permalink |記事への反応(14) | 17:04

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-08-30

東海道新幹線はこの先も無理はしない

台風や大雨で計画運休が増えている。

大雨が以前よりも多いとか、気象予報が進んで、予想が立てやすいとかあるんだろうけど、無理して動かすメリットがないのが一番の理由

そして、「動かさないことのメリット」が出てきたのも理由

そりゃそうだ、JR東海にしたら、「東海道新幹線止まると困りますよね。リニア早く作りましょうね。」だから

やっぱり独占的な立場にある鉄道会社を一企業にしてしまったのは間違いだと思うなぁ。

グリーン車に乗る予定だった国会議員先生達や、大企業のお偉いさんにもアッピールになるしね。

特に名古屋東京間は、この先も何か理由があればすぐに止まると思う。そして、復旧は焦らず「安全」に。

JR東日本JR西日本北陸新幹線代替にっていうけど、例え京都大阪まで延伸しても東京から3時間半ははかかるだろう。

現在の「のぞみ」が東京-大阪が2時間半弱だから、よっぽど安くなければ、代替として普段から使う人はいない。

通常運賃距離に比例するから距離の長い北陸経由は特別料金で安くする必要があるけど、ぷらっとこだまが、4時間弱で、安いからって人気だとは聞かない。

本数も、東京-大宮を大幅に増やせないから、北陸新幹線東海道新幹線並みの密度にはできなさそう。

これから東海道新幹線は、ちょっと何かあると休む、「脆弱な」路線になるはず。

Permalink |記事への反応(1) | 12:41

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-08-20

不祥事のことが「沿革」に

のってる

リクルート ttps://www.recruit.co.jp/company/history/#1980 (1988 未公開株贈賄)

大成建設 ttps://www.taisei.co.jp/corp/ayumi/150th.html (1993ゼネコン汚職事件)

雪印メグミルク ttps://www.meg-snow.com/corporate/history/yukijirushi05.html (2000-集団食中毒)

三菱自動車 ttps://www.mitsubishi-motors.com/jp/company/history/company/#2000s  (2000-リコール隠し)

石原産業 ttps://www.iskweb.co.jp/company/history.html  ttps://www.iskweb.co.jp/company/ayumi/ (2005 フェロシルト不法投棄)

JR西日本 ttps://www.westjr.co.jp/company/info/history/#y2000 (2005福知山線脱線)

赤福 ttps://www.akafuku.co.jp/ise/history/ (2007賞味期限偽装)

オリンパス ttps://www.olympus.co.jp/company/milestones/history/05.html?page=company (2011粉飾決算)

カネボウ化粧品 ttps://www.kanebo-cosmetics.co.jp/company/history/#y_2000 (2013白斑)

ベネッセHD ttps://www.benesse-hd.co.jp/ja/about/history.html (2014個人情報流出)

東芝 ttps://www.global.toshiba/jp/outline/corporate/history.html#y2015 (2015不適切会計)

神戸製鋼所 ttps://www.kobelco.co.jp/about_kobelco/outline/history/index.html (2017データ改竄)

スバル ttps://www.subaru.co.jp/outline/profile.html (2018データ改竄)

日産自動車 ttps://www.nissan-global.com/JP/COMPANY/PROFILE/HERITAGE/2010/#y2017 (2018役員報酬不正)

 「カルロスゴーン逮捕」は草


のってない

SGHD ttps://www.sg-hldgs.co.jp/company/timeline/ (1992佐川急便闇献金)

鹿島建設 ttps://www.kajima.co.jp/prof/history/index.html (1993ゼネコン汚職事件)

大林組 ttps://www.obayashi.co.jp/company/history/year_1993.html (1993ゼネコン汚職事件)

飛島建設 ttps://www.tobishima.co.jp/company/history.html (1993ゼネコン汚職事件)

西松建設 ttps://www.nishimatsu.co.jp/about/company/chronicle/ (1993ゼネコン汚職事件)

清水建設 ttps://www.shimz.co.jp/heritage/history/index.html (1993ゼネコン汚職事件)

安藤ハザマ ttps://www.ad-hzm.co.jp/corporate/history/ (1993ゼネコン汚職事件)

三井住友建設 ttps://www.smcon.co.jp/company/history/ (1993ゼネコン汚職事件)

ダスキン ttps://www.duskin.co.jp/company/history/ (2000ミスド酸化剤混入・通報口止め)

テーブルマーク ttps://www.tablemark.co.jp/corp/history.html (2008JTフーズ中国製冷凍餃子中毒)

大王製紙 ttps://www.daio-paper.co.jp/company/history/history-2010/ (2011創業家特別背任)

みずほFG ttps://www.mizuho-fg.co.jp/company/info/profile.html (2013暴力団融資)

日本マクドナルド ttps://www.mcdonalds.co.jp/company/outline/enkaku/ (2015異物混入)

TOYO TIRE ttps://www.toyotires.co.jp/corporate/history/ (2015データ改竄)

電通 ttps://www.dentsu.co.jp/aboutus/history.html (2015社員過労自殺)

スルガ銀行 ttps://www.surugabank.co.jp/surugabank/corporate/history/#event-1887 (2018不正融資)

 独特のUIみにくすぎて草

レオパレス21 ttps://www.leopalace21.co.jp/corporate/history/index.html (2019建築基準法違反)

関西電力 ttps://www.kepco.co.jp/corporate/profile/history.html (2019高浜町助役から金品受領)

かんぽ生命 ttps://www.jp-life.japanpost.jp/aboutus/company/abt_cmp_history.html (2019顧客不利益契約)


微妙

石屋製菓 ttps://www.ishiya.co.jp/about/csr/compliance/ (2007賞味期限改竄)

 沿革ページが無い。ほかのとこに「2007年不祥事」としか出てない

まるか食品 ttps://www.peyoung.co.jp/history/ (2014ペヤングゴキブリが混入。俺はその時期にペヤングを食いまくっていた)

 「諸施策の取り組み」としか出てない💢




追記

思いのほかトラバブクマあつまったな。みんなサンキュー

当時のニュースリリースがあったり別ページに載ってたりするのはあるがあくまで「沿革」とか「歴史」みたいなページにパッと見のってるかどうかで判定した。

不祥事=世の中で悪い意味騒動になったこと」って感じでまとめたわ。

たとえば労働環境問題だと「残業が多い統計が出ました」とかじゃなくて社員自殺と劣悪労働環境が連日報道されるレベルになるともうヒストリーの域やんなって感じ。

まあそのことを忘れてませんよって手軽に世の中にアピールできるのが沿革でもあるからな。




沿革にのってないとこでありがちなのは「企業行動規範」みたいなページがあったりする(笑)

たぶん当時再発防止策として策定することにしたであろうやつ。

でもたぶん改定を重ねててもはや一体なんの経緯でそれが出来たかがどこにも書いてなかったりして形骸化の極みなんよ。

汚職企業だと汚職事件の翌年が策定年になってたりして汚職が原因でできたんやろなってわかるけどその文章のどこにもその経緯は載ってない。

そして最近改訂ってなってておっまた最近再発防止したんか?みたいになるやつw

Permalink |記事への反応(3) | 13:31

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-07-08

JR西日本Webサービスがクソすぎる

サンライズ出雲の予約をしたいんだが、イライラポイントが多すぎて先に進めない

スマホから新規会員登録する動線がない

トップ画面から新規登録用のリンクが見当たらないから、ログイン画面に遷移してみたけど依然として見つからない。

仕方ないかPCから改めてログイン画面見たら、こっちは新規登録リンクちゃんとあった。

スマホから見るような貧乏人には登録してほしくないらしい。

ログイン時にワンタイムパスワードを求めてくる

そんな厳重なセキュリティが求められるシステムじゃねーだろ

馬鹿の一つ覚えで適用すんな

必須入力項目を全部入力しないと予約ボタンが押せない。

文字にすると当たり前だろと思う人もいるだろうが、そう思う人は一回予約画面を見てみてほしい。

どこが必須入力項目なのか分からないし、出発時間とか入力しなかったら検索条件に追加しないUIみえる。

実際は画面に見えてる項目は全部必須入力

UIを作ってる側にとっては常識かもしれんが、初めてそのサイト開いた人間にはなにを入力しなきゃいけないかなんてわからんのだが。

ていうか項目全部入力必須検索画面なんて初めてみたわ

事前に時刻表を調べていないと予約できない

一番のクソポイント

普通の人は何時に発車するかなんて知らねーんだよ

予約画面で何月何日何時何分出発って入力したら、自動的に近い条件の予約が表示されると思うだろ

なーにが「ご指定の条件では列車検索できません。ご指定の内容を確認のうえ、検索しなおしてください。」だよ。

テメーが条件に一致するもの検索しろカスボケゴミこのシステム作ったやつは一生エンジニア名乗るな

Permalink |記事への反応(1) | 22:58

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-06-15

とおもわれる

JR西日本おとなびポスター伊藤蘭がなぜか左手ホールディングしているのはキヤノンP(ポピュレール)

Permalink |記事への反応(0) | 21:04

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-05-23

ジャニーズ、なんたらさんの花火イベント

KingPrince出演の花火大会 終電が…新山口駅帰宅困難者https://mainichi.jp/articles/20240523/k00/00m/040/073000c

JR西日本職員がとんだとばっちりで大変気の毒なのだが、そもそも何でそんな大勢帰宅困難者が出たのか。山口きらら博公園イベントサイトがあったので見てみたが、公園駐車場は開催日の前後数日から一般利用が禁止されていて、周辺の道路渋滞予測も告知されている。まぁそもそも夜の開催なわけで一般車両バッティングして渋滞したわけではなさそうな気がする(まあ現場にいたわけじゃないから断言はできないが)。

https://www.kirara-memorial-park.jp/event/2024021400454/

数万人のイベントの規模感って分からんなーと思ってちょっと考えてみた。計算論理おかしかったら誰か教えて。

動員は約3万人とあったので、全員をバスでどこかの鉄道駅に連れていくとしたら観光バス1台に補助席入れて60人乗ったとして延べ500台の車両必要になる。路線バス用のバスを用意していたなら80~100人/1台程度で延べ300台だが、地方都市100台単位路線バスを1日手配都合できるとは思いにくいので、まぁ一般的には周辺の観光バス屋さんなどから貸し切りバスをかき集めるのだと想像する。

記事には『広島博多岡山小倉行きのバスや、約10キロ離れた会場と新山口駅を結ぶシャトルバスを準備』とある

会場から新山口駅までは、渋滞考慮しないGoogleMapルートだと車で15~20分と出る。ところが渋滞考慮すると40分。この辺の読みが甘くてピストン輸送が間に合わなくなっていたのか?。そもそもピストンバスの手配数が足りなかった可能性もあるかなぁという気もする。そもそもそんな数のバスが手配できるんだろうか。

広島博多岡山小倉行のバス高速バスだろう。博多広島までは約2h、岡山は3.5h、小倉で1.5hぐらいだろうからピストンは難しい。手配するとしてせいぜい1か所あたり5~10台ぐらいだろうか。仮に4か所に10台ずつ手配をしたとして、と考えると、高速バス行先4か所×10台×50名=2千人で割と焼け石に水感がある・・・

なのでまぁ希望的観測として、高速バス手配については、広島博多30台、岡山20台、小倉50台=計100台で考えてみようと思う。高速バスの手配自体はおそらくそれぞれの行先のバス会社で手配するだろうから比較的何とかなりやすそうだ。

で、この場合でも「高速バス脱出組」は5千人。うーんまだまだ焼石に水。

そしてこの仮説、5千人を運ぶ100台のバス公園駐車場から順番に連なっている、と考えるとすで駐車場を出るところでフン詰まりが起きてそうな気配もある。バス全長12m、前後の車間考えて14m×100台=1.4kmだし。

気を取り直して、取りあえず「高速バス脱出組」を5千人と仮置きして、残り2.5万人を新山口駅までピストン輸送する必要があった、と仮定する。

1便60名を輸送可能と考えた場合必要輸送便数は417となる。丸めて420便。

ピストンバス100台用意したと仮定した場合、1台のバスが4.2往復する必要がある。まぁ切りよく5往復をノルマとする。

20:30の終演直後に第1便が出発して、戻ってくるまで往復30分(片道15分)の最短・無渋滞で行けたとして、最終の5便目が出発するのが23時なので、これは実際は終電に間に合わない人が確実に出そうな仕様である

そこでピストンバス200台用意したと仮定した場合だと、1台のバス往復ノルマは2往復なので、これなら余裕が出るが、そもそもピストンバス200台+高速バス100台の計300台が公園駐車場から脱出するだけでも相当な時間がかかってそうである公園の出口にはバイパスと交差する信号があり、公園から新山口駅に向かうには右折が必要になるのでこのルートだと更にBadである

そもそも乗客バスの乗降にどうせモタモタしやがるだろうからプラス10分ぐらいはあろうし、実際に片道15分でピストン輸送ができるわけがない。

更に、山口県バス協会HPで見ると、協会加盟企業の貸し切りバスの合計数200に満たない。まぁこれは近隣のバス会社からかき集めれば何とかなるが、割高にはなるだろうしこの運転手不足のご時世にどこまで手配できただろうか、と考えると。うーん。

記事には『駅で警備に当たった男性は「自分が到着した午後11時にはすでに1000人くらいはいた。JR職員支援物資を全員に配り回っていた」」」」」 』とあって、そんなにこぼれるもんかねーと思ってたが、実際はもっといたんじゃないか…。現場職員さんや警備員さんたちも本当にご苦労様でしかない。

イベント主催会社中国地方イベンターらしく、サイトを見てもそこそこ大規模なイベントをやっている。こなれてないわけでもなさそうではある。また、この花火イベント自体幕張ZOZOマリンスタジアムでも開催済なのだがその時にパニックが起きたというニュースはないので(https://www.kingandprince5th.jp/fireworks2024/)今回は、もうとにかく「なんでそんな場所で、夜のイベントなんてやったんだよ」という話な気がしてくるが、まぁ病気とか怪我した人とか「パーナさん事件」みたいなパニックにならんくてよかったですね。

Permalink |記事への反応(1) | 19:35

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-05-10

JR西日本湖西線京阪に返してください

湖西線は、京阪系の江若鉄道という私鉄でした。北陸への短絡線の湖西線を整備するときに路盤を譲り、廃止になってしまった過去があるのです。

北陸新幹線敦賀開業という微妙運賃値上げの乗り継ぎ不便な状況を鑑みる湖西線は元の所有者の京阪に返してもらったほうがいいように思う。

湖西線京阪に返してもらうと次の良いことが起きます

出町柳から大津京まで比叡山をぶち抜くトンネルでつながります

大津京から先、京阪車両が走れないので、標準軌に改軌されます

京阪本線のダイヤ乱れるのがいやなので、比良あたりの区間には風よけのシェッドが付きます観光路線なので、琵琶湖の眺望は確保されます)。

近江今津から西に分岐して、小浜線の上中まで線路がつながります

・ついでに、西舞鶴まで改軌と電化して京阪特急が走る若狭リゾートラインになります

京阪社運をかけて近江中庄から敦賀までトンネルを掘ります

敦賀まで標準軌でつながってしまます

富山金沢から乗り入れできることにJR西日本気づきます

湖西線出町柳経由になったおかげで大津京-山科-京都線路がヒマになります

大津京から京都まで改軌できることに気が付きます

・交直流ミニ新幹線W8系AC/DC実用化されます

ミニ新幹線雷鳥」号が富山金沢から京都駅まで走るようになります

大阪へ行きたい人は、大津京で分割した前8両の中之島行きにご乗車ください!

なんと乗り換えなしで、関西北陸地方新幹線で結ばれるではありませんか。

乗客北陸まで直通

JR西赤字湖西線を分離

滋賀県三セク回避

京阪私鉄初の新幹線乗り入れ、念願の若狭地方乗り入れ

若狭地方京都大阪への直通特急の獲得

三方良しどころか五方よしで、近江商人もびっくりです。

ということで、JR西日本湖西線京阪に返してください。

Permalink |記事への反応(6) | 22:12

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-04-23

anond:20240421174815

増田の感じてる異常さと今回の件はたぶん無関係

今回の件はデッドマン装置と呼ばれてるやつで、ハンドルの握っておく場所があってそこを離したり緩んだら、非常ブレーキがかかる装置で、それに関するものしかない。

これをテープを貼る、ゴムで止めるなどの細工して押さえておくというのはときどき出る。昨年あたりにJR西日本でもあった。

会社車両によっても異なるが、だいたいの電車運転台はこういう装置が付いている。

タイプのもので、一定期間操作がないとブザーが鳴り、なっても操作しない状態が続くとブレーキが入るパターンもあるが、これはJRに多い。

そんなわけで、お客様迷惑がかかる云々は逆に建前というか言い訳で、実際は不意にデッドマン装置動作することを避けたい事情特に労働環境が悪いことで有名な会社なので、勤務体系がひどく耐え難い体調不良や眠気の中で動作することを避けていたのでは、と思わなくもない。

もっというと、動作した結果定時運転できないと問題があるなど。

ところで同じところでの急ブレーキは、おそらく特定踏切などで無謀横断がはびこっているのだと思う。

踏切は定期的に遮断棒を折るやつ、非常ボタン毎日のように押すやつなどやばい案件もあるが、同じ時間電車でとなると無謀横断の線かなと思う。

そういう踏切は案外あり、朝はみんな急いでいるから起きやすい。

これに関しては京急が一概に悪いとは言いづらい。

踏切を除去する計画を推進したり、通行量わ閉鎖時間に対して迂回ルートを確保できていないという自治体問題という面もあるし、そもそも通行者側の問題も大きい。

Permalink |記事への反応(0) | 04:39

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

次の25件>
ログインユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
Copyright (C) 2001-2025 hatena. All Rights Reserved.

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp