Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてラボはてな匿名ダイアリー
ようこそ ゲスト さんログインユーザー登録

「FX」を含む日記RSS

はてなキーワード:FXとは

次の25件>

2025-10-26

2年くらいFX勉強したことあるんだけど、勝てる気せんくて、実際に取引する前にやめたことを思い出した。

自作インジケーターなんかも作っちゃってさ、シミュレーションも繰り返したんだけど、「あー、こういうことじゃないんだな」って気付くのに1年半かかった。

 

ちなみに、インジケーターに関して言えば、世の天才たちがたくさん公開してくれてるから自作する必要なんてない。むしろ自作インジケーターなんてゴミだと思っておこう。

 

そこから半年インジケーターだけじゃない。デモトレードでも練習を重ねたが、何も分からん。いや、もちろんエリオット波動だの、なんとかラインだの、そういう知識はあったんだけどね、予想通りにならなさすぎる。

 

よし、これは俺には無理だ!と、すっぱりと諦めた。

 

ちなみに使ってたのはTradingView。あのツールは使いやすい。MT4の方がインジケーター豊富だけど使いにくい。

 

はいても、FXやってる増田はいなさそう。

うまくいってる人なんて、本当に一握りなんだろうな。

我々はスパシーバさんにはなれません!

Permalink |記事への反応(0) | 14:14

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-25

トリガー条項とかじゃなくて政策金利上げて円安是正しろボケ

結局高市経団連のチンポしゃぶるしか能ねえんだよな

株持ってない庶民生活株価なんて関係ねえんだよ

最低賃金なんて上げた所で賃金を賄うための物価が上がるだけなんだよ

FXやってる奴らでも「最低賃金の上昇はインフレが進むから通貨が売られる」って判断するぞ

早く円高にしてくれよ

Permalink |記事への反応(3) | 11:11

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-22

anond:20251022102827

アホだこいつ

賭博罪廃止すれば賭場開帳でFXどころでない被害出るわ

死体損壊罪は殺人立証がギリ難しいときに使われる重要カードだろ

Permalink |記事への反応(1) | 11:13

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20251022102241

賭博罪廃止でいいだろ

FX仮想通貨が許容されて賭け麻雀禁止する意味わからん

 

死体損壊罪は、公益目的での行為ではないだろ。私怨

 

国旗の棄損は「日本政府が間違ったことをやっている。日本政府日本を辱めている。こういう風に!」という政治的表現から保護性が高い。

Permalink |記事への反応(1) | 10:28

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-18

生きるのつらい

色々試したけどなんも面白くない

もう金いらないかFXとか競馬にぶち込んでくる

増えたらラッキー。減ってもどうでもいい。

とりあえず、今年の残りで1000万くらい使ってくる

なんもやることないし、使い道もない

じゃあの

Permalink |記事への反応(0) | 21:33

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-16

anond:20251016121434

株はそんなに変動しないからつまらんやろ

FXなら面白いかもな

Permalink |記事への反応(0) | 12:17

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

証券会社とかプロデュース

ストリーマーに1000万渡して半年とか株、FXやらせる対戦企画ってなんでないのん

証券会社の体力だと10人1億+経費くらい余裕で出るよね?

1000万貸付の1200万返しで不足分は罰ゲームかに換算されるとかすればデスゲーム的な規格もなるじゃん?

消費者金融スポンサーなら売れてないグラドルでやってav落ちで回収でもいいしさ

Permalink |記事への反応(4) | 12:14

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-15

anond:20251015210445

どのユーチューバーか知らんけど、FXやらデイトレやら高配当株やら個別株やらを無視して『ほったらかし投資術』や『敗者のゲーム』あたりを読めばいいということじゃね

Permalink |記事への反応(1) | 21:18

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-13

anond:20251013214430

俺が実際にFXやってる人に聞いたやり方

FXで儲けてるトレーダーがいる

・その人の動きを真似る

・すると儲かる

・ただしその人が動いた後に真似ることになるので、その人よりは儲からない

バンザメみたいな方法を取ると儲かると聞いた

バンザメの動きはパソコンアプリ入れてその人を自動的追随させる

すると自動的に儲かる…らしい

Permalink |記事への反応(1) | 21:51

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

FXする人って少なくとも勝てるって思って参加するわけだけど、どういう理論なんだろ

Permalink |記事への反応(2) | 21:44

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-11

十年前にはてなにいたヤバイ

たまに思い出す女がいる。十年前にはてなにいたヤバイ女だ。知的ものに憧れると言う割に頭の悪い後ろの穴セックスすきのおじさんにやり捨て去れたり、fx1000万とかしたりしていた。

さびさに気になって調べてみると大学卒業して専業主婦になったらしい。デジタルタトゥーはのこってしまったが妊娠出産して専業主婦として幸せ暮らしてるようだ。

他方、はてなブックマークマーカーはどうか。10年前恐らく馬鹿にしていた彼女よりましな生活をしているブックママーカーはいるか?ほとんどいないはずだ。

よく分からんフェミニズムにはまり結婚相手も見つからはてな呪詛を吐きまくっている。

思い返せば彼女は頭は悪かったがあの不況下で1000万ためたり、知的ものに憧れ勉強を重ねていた。

やはり物事に対する態度と言うものは長期的に本人の人生に跳ね返る。

もうブックマーカーにはいろいろと手遅れだろうが

Permalink |記事への反応(0) | 14:45

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-07

anond:20251007121029

FXの高レバレッジ取引のようにギャンブルっぽい投資もあるし、そうではない堅実な投資もあるでしょ。十把一絡げにしないほうがいい。

Permalink |記事への反応(0) | 12:21

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20251006143948

妻がFXで大損こいてる可能

Permalink |記事への反応(0) | 02:06

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-06

anond:20251006160555

NISAもS&Pもタダじゃねえんだから結局そこに手数料詰むだけで総額はマイナスだよ。

NISAは非課税ですが。

eMAXIS Slimであれば、S&P 500の信託報酬は0.0814%で、ここ一年の騰落率は+19.09%なので、インフレ考慮してもプラスでしょ。

投資って億単位の種銭があってようやくスタートラインからな。

100億円だろうが1億円だろうが100万円だろうがプラスプラス

スタートすらできない奴はFXでもやっとけばいいと思うよ。

FXゼロサム手数料考慮するとマイナスサムでしょ。

Permalink |記事への反応(1) | 16:30

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20251006155854

お前らって精々2、3千万しか円総額持ってないでしょ?

そんなんじゃ-10%が-6%になるだけで減ることに変わりないよ。

NISAもS&Pもタダじゃねえんだから結局そこに手数料詰むだけで総額はマイナスだよ。

投資って億単位の種銭があってようやくスタートラインからな。

スタートすらできない奴はFXでもやっとけばいいと思うよ。

まぁこれは煽りでもなんでも無く、今ほど相場が読みやすい状況って多分もう二度と無いから、FXガチでアリ。

Permalink |記事への反応(3) | 16:05

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

妻と喧嘩した

追記

起きたらコメント沢山ついてびっくりした

こんなしょうもない日記でも読んでくれるのか皆

追々確認して気になったやつは返事しま

ちなみに俺は44歳小太りのおっさんです



子供まれから急に始まったんだけど、妻が何かとお金節約するようになった

節約というか、とにかく何でもかんでも安く済ませたがる

ちなみに俺が自営業でそこそこ稼ぎあるから別にいかってことで、妻は働いてない その代わり日中家事子どもの世話をやってくれてる

昨日の夜も風呂上がりに食べるアイスのことで口論になった 本当に馬鹿馬鹿しい話だけど、それで本当に真面目な口論になった

から車で5分くらいの距離シャトレーゼがあって、妻がいつもそこでアイス買ってくるんだけど

俺は最近それに飽きてて

たまには違うの食べようって思って、昨日帰り道にセブンアイス買ったんだ、3つ 俺と妻と子供の分

そしたら無駄遣いだって言われてさ

まあ連絡なしに買ってきた俺が悪いかなと思い謝ったら、「あなたはいつも私の努力無駄にする」みたいなことですごい怒られてしまって

ちょっとしたことタクシー乗るのが嫌だ

デパート惣菜買うのが嫌だ

ラップとか袋を100均以外で買うのは無駄

そもそも外食の回数多いのが嫌だ

これを、バーっといっぺんに指摘されて

強い口調で言われたから俺もつ反論してしまって

「いやそれでお金困ってないんだから別にいいじゃん、俺はそうやって普段楽するために仕事頑張ってるよ」って

そしたらお互いどんどんヒートアップしちゃって

終いにはこんな分譲なんか要らなかった、子ども公立学校でよかったとかヤケクソで言い始めたか

もういいよ寝るわってイライラしたまま寝た

勿論そのあたりは妻の本心じゃないって分かってる ムキになって言ってしまっただけだと思うから

朝早くに俺だけ起きて仕事に出てきたんだけど、まだモヤモヤする

以前から同じようなことで何度も喧嘩したことがあって、またかという気持ち

お互い次の日になったら機嫌直るタイプから、多分今回もふんわり仲直りするとは思う

でもいつもなんで怒ってるのか理解できない 成金みたいな金の使い方はしてないし、収入に応じた生活をしてると思う

贅沢してるとは言っても俺が金を使うことは殆どない

それこそ、飲みに行ったときタクシー乗るとか、仕事中にラーメン食うとかそのぐらい

お金管理は全て妻に任せてるし、それを不満に思ったことは一度もない

ただ妻に任せると全部安く済ませようとするから、たまに「もうちょい高いのにしてもいいんじゃない?」なんて伝えたりしてる

妻が稼いだお金ではないからなんとなく引け目があるのかなーとは思う というかこれが全てな気がする

そんなもん気にしなくていいんだから堂々と使ってくれと思うんだけど

金銭感覚の違いって難しいな




追記

返事するとは書いたけどコメント多すぎて全然やる気が起きん、すまん

子どもお金とか老後のお金とか沢山いるんじゃないの?ってのは本当にそうだ

あればあるだけいいと思うし、そこに向かって貯められればと思う


ただ、妻が指摘したことについては

こんなに稼いでるのにそんな細かい節約しないと駄目?って疑問の方が強い

俺も妻も団地育ちの貧乏出身から、金に関してナイーブなところはある

倹約しようと思えば苦にならずいくらでもできる

でも毎年何千万レベルで稼いでやっと裕福と言えるところまで来たのに、まだ団地住まい生活すんの?って

うそうやって数百円の金ケチる段階は過ぎたんじゃない?って思うのね

書かなかったけど分譲はキャッシュで買ってる

毎月数十万〜数百万で貯金もできてる 税金も不足無く納めてる 車はトヨタ新車乗ってる、腕時計もお互い一本ずつだけどいいのを持ってる

裕福な暮らしってのがどんなもんなのか分からんけど多分こんなもんだろう!とは思う

向こう数十年は分からないけど、十数年は確かに大丈夫

現場仕事から何かあると怖いし、俺がいなくても生きていけるようにと思って別の貯金も置いてある





あと、妻には毎月小遣い渡してる もう10年くらいずっとそう

金額は濁すけど

俺はと言うと約2ヶ月に1回、数万円をメインの口座から下ろして昼飯代とかにしてる

これも妻に毎回伝えてる 俺が使うお金といえばそれくらい

服とかは年に数着しか買わないしそれも妻が買ってきてくれるやつだし

あと飲みに行くとは書いたけどそれも年に2回あるかないか

その年イチペースのイベントの帰り道に1500円でタクシー乗った、ってことに贅沢って言うのは、もうズレてんじゃない?って思うんだ

ここに書いたようなことを全部妻に伝えようと思う、近日中

FP入れて話しようとかそういうのも含めて

お互いたまには真面目な話をした方がいいだろうし



あと、

FXで金全部溶かしてるんじゃね」ってコメントもどこかにあったかなww

冗談マジレスですまんが、ぶっちゃけ俺はそれでもいいんだよ

そうか、そらよくないな、気をつけてくれよって言って、また仕事すると思う

仕事する金がないなら空き缶拾いから始めるし

まあ妻はそんなことするような人じゃないけど

でもそれぐらい妻には愛着と親しみがある 普段優しい人柄だしな

から気楽にお金使ってくれていいし、どーんと構えてくれていいのになって思うよ


沢山アドバイスくれて本当にありがとう

Permalink |記事への反応(28) | 14:39

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-03

anond:20251003005210

FXゼロサムゲーム

よくわからんツールの向こうで微笑んでる人がいる。

Permalink |記事への反応(0) | 00:58

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20251003005210

薦めるタイミングだよね。円安タイミングfxやっても儲からんよね。

円高時にfxを薦めてくれていたら違っただろうね。

コロナで株暴落した時に株を薦めてたり、半年ぐらい前までに不動産を薦めてくれた人は大事にした方がいいと思った。

Permalink |記事への反応(0) | 00:57

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

FXを勧めてくれたお姉さんへ

FXを勧めてくれたお姉さん、元気にしてますか?

僕はFXを勧めてきた時点でヤバいと思い、あなたから離れました

その後、あなたは儲かりましたか

儲かってないでしょうね

パソコンあなたの友人が作ったツールを入れておけば簡単に儲かるだなんて、そんなことないですよね

あの時FXを誘われてなかったら、まだあなたについていっていたかもしれません

FXを勧められる=詐欺」と認識していたので、誘いがあった瞬間に、僕は目が覚めました

そんな簡単に儲かるだなんて、あり得ないのですから

Permalink |記事への反応(3) | 00:52

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-30

anond:20250930130744

零馬礼二=FXをやってます

Permalink |記事への反応(0) | 13:10

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-16

NISA陰謀論者なんて現実の変質者くらいの遭遇率だろwって思ってたらガルちゃん地獄を見た

FX失敗したからやらない、っていう奴でさえリテラシーがまだ高い方って凄い

Permalink |記事への反応(1) | 16:46

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-15

FXやってる奴なら「最低賃金底上げインフレするだけだから通貨安に進む」ってのはファンダメンタルとして共通認識なんだが

共産党サポーターのおばちゃん駅前パンフレット配ってたんだけど

最低賃金の値上げ」がマニフェストになっててさ

最低賃金上げてもインフレするだけっての、ひょっとしてこれ常識じゃなかったのか?

Permalink |記事への反応(0) | 17:59

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-12

石破茂の良いところ教えてくれ

俺は政治思想が皆無のノンポリ

FX生計を立ててるから予算委員会をよく見るんだが

石破茂就任した後の感想は、「ようやく、ちゃんと話せる人が総理になったな」ってのが率直な感想だったし、それ以上でもそれ以下でもない

しか世間はそうじゃないようで、「石破茂歴代最悪」って声もあれば「石破茂辞めるな」って声もあるらしい

無知な俺にわかやす石破茂の良かった所と悪かった所を教えてくれ

Permalink |記事への反応(0) | 08:25

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-09

ハイブリッドコンテンツ配信者ってなんでいないの?

まあ巨乳ピアノとかもハイブリッドと言えばそうなんだが

あいうのはどっちかというと建前と本体の構図。

そういうのではなくて、例えば格ゲー×FX取引の同時配信とかそういう。

カラオケ配信×なんかゲーム配信とかでもいい。

全然やってる人いないよね?

ワンチャンあるんじゃない?

Permalink |記事への反応(1) | 17:29

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-07

転売ヤーは株を転売しろ

「安く買って高く売る」値上がり益で儲けたいなら株が一番手っ取り早いぞ。

switch2が発表された25年1月任天堂株価8000円、それが現在では13000円に上がっているので1株あたりの利益は5000円程度でてる。

株なら店舗回って商品を買い集める必要もなくクーラーの効いた部屋でスマホ片手ですべて済む。

株なら数量制限なんてのもほぼ無いので、買いたいだけ買える。全財産も注ぎ込める。

部屋の中に在庫の山が積み上がるリスクもない、任天堂転売対策利益がなくなるなんてこともない。

まれ在庫の山はなにも産まないが、株は配当というかたちで金を生む。

さらに株には信用取引という激ヤバテクがある。

どうせ転売ヤーはアイフルとかで足りない資金調達してるんだろうが、消費者金融で金を借りたら18%程度の金利がかかる。

それが証券会社信用取引では3%ほどの低金利で元手の3倍までの株を買える。

さら信用取引には「代用」という裏技がある。

これを使うと購入した任天堂株を担保にして、さら任天堂株を買いましするってことができる。

買い漁ったswitch2を担保にしてさらにswitch2を買いますみたいなもんだ。

頭のいい奴はこういう裏技を使って秒で億る。

ちまちま店舗まわって商品買い漁るのが馬鹿みたいに思えてくるからとっとと証券会社信用取引口座をつくれ。

他にも、FXとかCDFとか転売よりよっぽど秒速で稼げる手段があるぞ。

Permalink |記事への反応(0) | 18:36

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

次の25件>
ログインユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
Copyright (C) 2001-2025 hatena. All Rights Reserved.

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp