Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてラボはてな匿名ダイアリー
ようこそ ゲスト さんログインユーザー登録

「Cm」を含む日記RSS

はてなキーワード:Cmとは

次の25件>

2025-10-26

SMBCの通帳(なし)のCM

芸人出演CMの中では最強格ではなかろうか。

Permalink |記事への反応(0) | 18:51

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

中国勢の高市批判怖い

その結果、はてなー高市批判もすごいな。

どうしても進次郎にしたかったらしいけど、現在進行形防衛省やばい

進次郎の環境大臣時代売国

環境破壊太陽光パネル利権



農林水産大臣時代売国

農協問題

東大鈴木宣弘教授による発言全農アメリカカーギルが買収するために日米合同委員会全農株式会社化しろという命令が出た。

そこから馬鹿小泉進次郎らの農協攻撃が始まった。カーギルがほしいのは全農商社部門である全農グレインであり、これが巨大な商社機能を持っている。

カーギルがそこがほしいだけなので、全農物流中国国営企業に売り飛ばそうとしている。

日本技術提供

シャインマスカット栽培権、農水省がNZへ供与検討 小泉氏に山梨県抗議

https://jp.reuters.com/markets/commodities/A3L2SAAGXVLHBMTL6KBUMK4PAY-2025-09-25/

防衛大臣時代売国

これから利権傀儡の進次郎に中国が近づかないはずがない。何を破壊するかはこれから

Permalink |記事への反応(1) | 15:02

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-25

anond:20251025140429

自分相談プライベート含む)

これ

CMとかでもやってるけどあんなふうにカジュアルカジュアルなことを聞いてるの?

若い人は友達家族よりChatGPTに相談するって言うけどホントかね?

Permalink |記事への反応(2) | 14:11

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-23

プログラマー「というわけで、我々はクラウド上で完全動作するよう構築したので、ローカルコンピュータの箱の中でやるということはありません」

セールスA「今、箱と言ったな?いいアイデアだ」

プログラマー「いや、箱というのは悪い例えで言ったわけで...」

セールスB「我々の課題は、どうやって箱を売るかということだ。箱というのは売りやすい」

プログラマー「...」

セールスC「CMキャッチフレーズはThink inside theboxにしよう」

Permalink |記事への反応(2) | 11:56

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20251023002212

横だけどなんでヒアルロン酸は界隈じゃないってわかるの?完全界隈じゃない奴から言わせてもらうとCMのそういうイメージある。切るとかが主だから

Permalink |記事への反応(0) | 00:43

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-22

anond:20251022204444

CMあったな懐かしい

UGAUGAカラオケUGAだっけ

Permalink |記事への反応(0) | 20:54

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

BS朝日、”暴言田原総一朗氏を厳重注意不適切な内容がございまし

https://www.oricon.co.jp/news/2413769/full/

2025-10-21 19:15オリコンニュース

 BS朝日は21日、同局『激論クロスファイア』(毎週日曜 後6:00)内での田原総一朗氏(91)の発言めぐり厳重注意したことを明かした。

投稿発言の違いはあっても,発信している暴言は同じなのに,田原総一朗氏とフワちゃんとでは,テレビ局ラジオ局とかの対応って

こんなにも違うものなのか。

田原総一朗高市氏に謝罪はしないのか

地上波から消えることはないのか

広告から消えることはないのか

フワちゃんオールナイトニッポン0」降板決定 不適切投稿めぐり2024年8月9日20時52分

https://www.asahi.com/articles/ASS893TRMS89UCVL01ZM.html

ラジオ番組「フワちゃんオールナイトニッポン0」(月曜深夜3時)を放送するニッポン放送は9日、番組パーソナリティーを務めるタレントのフワちゃん降板を決定したと公式サイトで発表した。フワちゃんが「X」(旧ツイッター)で不適切投稿したこと理由で、「他人誹謗(ひぼう)中傷する行為は決して認めることができない」としている。

投稿を受けて、同局は5日の放送を休止。このほか米グーグル日本法人が、フワちゃんの出演していたスマートフォンCM動画をすべて非公開にした。

フワちゃんは5日、自身のXで「心から後悔しています」などと謝罪。8日にも当該のタレントに直接謝ったことを明かし、「低俗行為で、人の心を傷つける言葉を吐いてしまい、本当に申し訳ありませんでした」などと投稿していた。

Permalink |記事への反応(2) | 13:56

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20251022115448

人づてじゃないのかな

テレビCMがあればそれかもしれない

Permalink |記事への反応(0) | 11:56

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-21

オムツCMで小便の色

ウチの子青色のオシッコしないんです!ってクレームが有名だけど、じゃあ何色が良いだろうか。

黄色テレビ流せないし、赤は重症っぽいし、黒とか緑とか?

やっぱ「ウチの子青色のオシッコしないんです!」とか言うバカは切り捨てた方が正解だったかもな。バカ対応してたら何も出来くなる。それが今のテレビターニングポイントだったと思う

Permalink |記事への反応(0) | 07:29

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-19

anond:20251017235931

同じくどっち見てないけど近畿のほうが怖そう。ホラーっぽかったCM

Permalink |記事への反応(0) | 16:45

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-18

女のアカウントだと、IDにoyasumi とか (身長)cmとか入ってるやつはやばいと言われてるのを見かけるが、それの男バージョンってなんかある?

インスタで一般人なのに(名前)officialって書いてたやつは、おぉ…………となったが

Permalink |記事への反応(1) | 00:06

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-17

anond:20251017165805

CMの95%がなくなる

やった

Permalink |記事への反応(0) | 23:24

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

韓国人なんてCMに使うな

Permalink |記事への反応(1) | 16:58

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-16

WECARSが整備で選ぶならウィーカーズとかCM打ち始めた

ビッグモーターのくせに

Permalink |記事への反応(1) | 15:24

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-15

anond:20251015162417

クラウド3Dモデル表示と、プログラミングのためのコンソールplaystationと打ち込む謎CMFF7が(今風に言うと)バズりにバズってPS勝利 この印象

こういう意見もあるみたい。

マーケティングうまいのはさすが世界ソニーって感じでしたね

博報堂かな?

Permalink |記事への反応(1) | 16:26

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

自分失言や失敗をむしろネタにして笑いを取れる奴は強い

例えば酔った勢い全裸晒し芸能人が、逆に開き直ってAV監督の半生を描いた映画の主演やったり妙なダンスCMでウケたり

そういう方がよっぽど好感が持てる

ダンマリ貫いたり開き直って逆ギレする奴らが多いのよね

失言に触れられたら「しつこい」「いつまで言うんだよ」ってキレる輩とかね

Permalink |記事への反応(1) | 10:13

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-14

anond:20251014160747

変なのが来て美術品に害を加えたらと思うとあんまり大々的にやるのも…ってことかもしれんね

マジで大きい展示だと流石にCMやってる気もするから違うか

Permalink |記事への反応(0) | 16:09

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20251013192216

県とかはわりと出会いに絞って頑張ってるけど如何せん手際が悪かったりアプリも使い勝手が悪かったりするからそのへん開発費用とか出ればいいのにねCMももっと打てたりさ

各県独自の取組みご苦労さまですね

Permalink |記事への反応(0) | 02:16

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-13

dorawii@執筆依頼募集中

CMを口ずさむという遊びには今でもはまってるぞ

たかだこーぽれーしょーんハイ

-----BEGINPGP SIGNEDMESSAGE-----Hash: SHA512https://anond.hatelabo.jp/20251013181344# -----BEGINPGP SIGNATURE-----iHUEARYKAB0WIQTEe8eLwpVRSViDKR5wMdsubs4+SAUCaOzCywAKCRBwMdsubs4+SPm1AQDO922azhkuQxG57CvvBtnYQy0/d5O6Izxd1G0zwvB1sAEAgHfwsmjGEhmYnN0gg41YuY0/EGeZZMkrU8mFIk1/4AE==OTCO-----ENDPGP SIGNATURE-----

Permalink |記事への反応(1) | 18:13

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20251013103558

ネットで書いたら全世界に公開されるわけだから顕名SNSで書いたら面と向かってなくてもリアルで面と向かって批判するのと大差なくなるからなあ

タレントがXで「脚本ダメ」とか「主演の演技が下手だった」とか「この会社食品はまずい」とか「どこそこの店は接客が悪い」とか堂々と書いてCMやら作品キャスティングに影響しないわけがいからなあ

Permalink |記事への反応(1) | 10:44

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

次世代テレビ4K8Kだ言うけど

フル2K60FPSをまず実現してくれないかなあ

画質でYoutubeの中の雑魚みたいな動画に負けてるようじゃ話にならない

5.1chもそれ以上もしてくれていいよもういい加減音声も浮動小数点にしよ

ネットへの導線も良くしてCMやってるときボタン一つで登録済みのPCスマホ広告送れるようにしてもらっていいか

いつまでも「xxで検索!」じゃねえよめんどくさいじゃんか

テレビさんは同時視聴のネタ提供役としてもっと頑張ってもらって

4K8Kテレビで2k使った残りのエリアyoutubeliveとかの同時視聴を召喚できる枠とかSwitch2みたいに知り合いを召喚する枠とかそういうのをすることにしようよ

リモート団欒とかリモート野球スタジアムとかリモート競技場だよ

頼むよ

Permalink |記事への反応(1) | 01:12

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-12

覇権アニメ 2025 夏

「光が死んだ夏」

ホラー苦手なので避けてたが

お前、光ちゃうやろ

CMに惹かれ見たが予想を超える面白さだった

どんどん人が死んでいくと思いきや

哲学的というかホラーBLというか

しかった。

祝2期

 

そして次点は「ブスに花束を」

花婚の主人公並みの自虐がとにかく笑えた

最終回の自ビンタ家族皆で大笑い

エンディングのおまけアニメも毎回予想して楽しめた。

スキップローファーぐらいの感じかと思ってたが

それを超える恋愛ドラマ化してたので

こどおじにはきついかもしれない。

そして「アン・シャーリー」が無事ハッピーエンドで終わって良かった。

放送開始当時アホが叩いてたが

いいアニメだった。

フェルマー料理」もまあまあ楽しめた。

しか金髪色黒八重歯ギャル出過ぎやろ

Permalink |記事への反応(1) | 22:12

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20251012140013

CMを打っても、大半の人は買わないし、

販促で試供品配っても大半の人は買わない。

だけど、一度買った人にもう一度配るのは、リピーターを生みやすい。

どの広告手法が一番効果的か?を考えたら、一概に赤字はいいきれない

Permalink |記事への反応(0) | 14:06

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

テレビあっても凄く便利ではないけどないと困るんだよね

子供いるのでeテレテレ東を見る頻度が高い

あとリアタイアニメ見れるし割と使い道あるんだよね

テレビなくてもネットで足りるという意見はほんまそう

俺も若い寮生活していたときメリットなんて感じなかった

だけどテレビって「スイッチつければすぐ見られる」のがいいんだよ

リアタイしかみれないのは、逆に時間を教えてくれるとも言えるから、出勤前のルーティンにちょうどいい

パウパトはサブスク契約しているけど、いちいちもっさりしてるアマプラで探すのはやや面倒ではあるし 

ネットが繋がらない時でもテレビ見れていいからさ

天気情報積極的にみたいというより、いつもの時間にやってるから見る程度だが、それで充分だと思う

あんまり比較したことないけど、たぶん地上波の方がCMの質は良いような気もする

ネット広告無駄最適化されてるか不快密度情報流すイメージだけどテレビCMは良くも悪くも万人向けで嫌いではない

個人差大きい部分だが

あと個人的に簡単動画編集してるんだが、テレビテロップ画角とかは参考になってる

まあ俺はニコニコケレン味たっぷりのボイロ解説の方が好みだが

相対的に便利とは言わないが、世の中で言われてるようはテレビ不要論はあまり共感できないんだよね

良い点なんて割といっぱいあるし、偏向報道の是非なんてyoutubeやはてぶに言う権利はないしさ

テレビ捨てる理由NHKってのもよくわからんのよ

よくさ「嫌いなところより好きなことを語れ」という変な人いるでしょ?でもテレビ関連はマジで偏見言いがかりばかりで、比較対象Youtubeアマプラくらいだから、なんだよそれって思うよ

オールドメディアって言われるが別に気にはしてないな

それぞれに住み分けのあるもの排除したり嫌悪する必要もない

Permalink |記事への反応(0) | 05:22

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

大坂なおみ日本国籍選択して引退後は日本引く手数多の大儲けできるはずだったのにジェンダー問題なんかにご熱心になっちゃってCMにも使いにくいし

なんでわざわざ母方の国籍取ったんだか分からん

勉強する時間テニスやってたようなガチアスリートなんだからそういうことはちゃんと学のある識者に任せておけばいいのに

Permalink |記事への反応(0) | 02:28

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

次の25件>
ログインユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
Copyright (C) 2001-2025 hatena. All Rights Reserved.

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp