Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてラボはてな匿名ダイアリー
ようこそ ゲスト さんログインユーザー登録

「ACE」を含む日記RSS

はてなキーワード:ACEとは

次の25件>

2025-10-12

anond:20251012040523

そう悩んでいるのが俺の親だったら自分バッテリー交換をして渡す。社外品バッテリーAmazonかアリエクで買えば2千円そこらで済む。分解手順はいくらでも動画が転がっているし何度もやってきた。仮に失敗してもそれだけ古い機種なら諦めはつくだろう。

悩んでいるのが自分自身だったら、技適のある国内流通品縛りで選ぶならPOCO F7をIIJmioで買う。乗り換えついでなら最小構成のRAM12GB/ROM256GBモデルが一括42,980円、端末のみ購入でも54,980円だ。

月額は俺は外で使うことはほとんどないから850円プランで十分だ。

このへんのは型落ちの中古iPhoneを選ぶよりもはるかによく、FeliCa対応していないのが明確な欠点だが、俺は使わないので気にしない。

OSの乗り換えは単に慣れの問題にすぎず、SE2ユーザーならばAppleサービスをヘビーユースしているとは考えにくいので、それほど強くロックインされていない人であれば移行は難しくない。

もちろんカメラスペック妥協できるならもっと安い機種があるが、長期使用に耐えるモノとしての質感の面も加味すると満足感があるのは中華5万円前後格安フラッグシップモデルになる。それを日本正式展開しているのはXiaomiのPOCOブランドくらいだ。

ちなみに3Dゲームをするお子さんに与えるならF7 Proが今いちばん価格効果の高い選択だと思われ、一歩先を求めるならREDMAGIC製品に軍配が上がる。

F7シリーズセキュリティアプデートが6年間約束されているので、2031年頃までは使えるだろう。

もし技適を気にせず自分ガジェット趣味として購入するのであれば、OnePlus 13Tが小型軽量ハイエンドとして8Eliteチップを搭載しつつセール時5万円台で買える可能性がある面白い機種なので11.11セールを狙う感じになるだろう。

https://androplus.jp/entry/oneplus-13t-review/

ただ小型は排熱が弱くなる宿命にあるのでハイエンドチップを搭載していてもゲーマー向けとは言い切れず、逆に小さいiPhoneからなるべく近い寸法で、質感がよく、価格もこなれたものを選ぶなら選択肢になる。

レビューを見る限り原神に関してはかなり最適化されているようなので原神プレイヤーには有力な選択肢かもしれない。

6.3インチ級の小型ハイエンドAndroidは、他に国内発売済みのXiaomi 15、海外モデルではvivoX200 Prominiがあるが、10前後になるのであえて選ぶことはないだろう。

一般的な6.7インチ前後の大画面スマホスペック重視で選ぶなら、OnePlusAce 5 Racing EditionもしくはUltra Editionの輸入が個人的には興味深い内容で、3~4万という国内ドルレンジ価格で準ハイエンド性能が入手できるロマンがある。

https://androplus.jp/entry/oneplus-ace-5-racing-edition-review/

ただいずれにしろリテラシーの高いギークでないと個人輸入スマホは入手も使用ハードルが高いと思うので、別に勧めているわけではない。むしろSE2を使い続けているような層とは正反対だろう。調べる分には面白いはずだ。

Permalink |記事への反応(0) | 05:24

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-24

人生はじまったかと思ったら、もう終わってた

男。

虐待を受けてきた。

子どもの頃からずっと心が限界だった。

大学の頃、ついに力尽きて部屋から出られなくなりそのまま中退した。

自分奨学金を借りて学費を払っていたため、その分の借金けが残った。

穀潰し」や「失敗作」等の罵倒や、包丁を握らされて「殺せ。その後お前も死ね」なんて泣かれたりして(なんで生まれてきたんだろう)と思いながら、かといって死にきれずに2020年

給付金10万が配られるとニュースでやっていた。

俺はこれが最後のチャンスなんだと思って、その金でスーツを買い就活をはじめた。

仕事はあっさり決まった。

親は「やっと私の気持ちが伝わった」と涙を流していたけど、俺が(この家から離れるため)県外の会社就職したのを知ると怒り狂っていた。

その日、深夜そっと実家を出て、駅で寝た。

それから家には帰っていない。

就職先は建設系。

金の無い人間でも親元から離れられる寮付きの、しか大学中退した人間でも働ける場所なんてそんなもんだ。

巷の噂通り、建設は激務だ。

定時で帰れたのは初日だけで、そこから毎日から深夜まで。年休は100日。

平日は目の前の労働でいっぱいいっぱい。他になにもできない。

それはそれでよかった。

問題休日

ぼーっとしていると、親から受けた虐待フラッシュバックしてやるせなさや怒りで泣いているとそれだけで1日が終わる。

平日は労働に、休日フラッシュバックに苦しめられて1年はすぐ過ぎた。

「お前、病院行ってみたら」

そう同僚に言われて診察を受けたら、複雑性PTSDだと診断された。

「焦らずゆっくり治していきましょう」

医師はとても優しい口調だった。

帰ってすぐ調べた。

要約すると現代社会を生きるのにとてもとてもとても不利なトラウマを俺は"後天的に"与えられたらしい。

ただ生まれた先の育て方が間違ってただけ。

俺に瑕疵はないのに、この人生で以て俺がその責任を取らないといけないらしい。

なんだそれ。

病院からの帰り道、信号待ちの先頭車両だったのに何度も青信号になっても発進しなかったらしく、後ろの車の運転手に怒鳴られたのは今でも覚えてる。

カウンセリングを受けはじめて、いつも頭が重いような(鉛のようなものが脳を覆っている)感覚があることや大勢人間がいる場所にいると身体が過度に緊張することはおかしいのだと知った。

夜中何度も人生がこうなってしまった悔しさが湧き上がって起きて泣いたり、みんなに馬鹿にされる夢を見たりするのも。

治療には時間がかかった。

そもそも複雑性PTSDが治りにくいというのもあるけど、俺が男性カウンセラーを望んだからだ。

俺により酷く虐待をしていたのは母親だったので、俺は異性の前で極端に身体が強張って声も出せなくなってしまうし、やっぱり女性にはどこか俺のような弱者男性を嫌うような本能的ななにかがあるように思われる。(初回は女性カウンセラーだったけど、偏見を抜きにしても当たりが強かった)

その男心理士専属ではなく派遣で様々な病院へ行ってるらしく、俺の仕事休みが少ないのもあいまってなかなか予定が合わない。

結局、治療には数年かかった。

長年の治療の結果、俺はまともになった。

フラッシュバックに苦しむこともほぼほぼ無くなり、少し自分に自信がついたし、頭の重さ(ブレインフォグ)も無くなって回転が上がった。

やっとスタートラインに立てた。

そして、冴えた頭で理解した。

もう終わってる。

治療に費やしてほとんど貯金のない30代の男

いざとなって助けてくれる親戚のいない孤独人間

今まで異性との関わりの無かった本当に本当の弱者男性

周りを見渡せば、俺がマイナスゼロにするために費やした時間ゼロプラス方向に成長させた人間ばかり。

こいつらにどう勝つんだ?

まれの時点で負けは決まっていたのか?

トラウマ治療中は目の前の苦しみだけに注視していた。

"現在"だけしか見る余裕がなかった。

それが治って、ちょっと未来のことを見据えるようになると考えれば考えるほど詰んでる。救いが無い。

俺はこれからどうするんだ?

どうしたらいい? 教えてくれ。

追記

まずコメントありがとうございます

励ましや諫言、どれも助かります

「勝つ」というのはニュアンスおかしかったかもしれない。

「報われたい」が近い。

費やしたものに値するものが欲しい。

その値するものが今は「人より長じること(いやもっと前段階の"人並み"になる)」しかかばない。

別にいつもこの思考に囚われてるわけではないし、生き抜いた自分肯定感も持てている。

わかる。

今の幸せ噛み締めなよって意見

わかる。

まだマシで下を見たらもっと苦しい人いるってのも。

わかる。

でも、たまに納得できなくなるんだよ人生に。

あれだけ苦しんだ(情けないけど2度と味わいたくないくらい苦しかった)時間を過ごした意味をまだ見つけられてない。

納得がしたいんだ。

.

ACEについて言及している方もおられましたね。

俺もまず自分のことを知ろうと逆境体験について入門書から専門書まで一通り読み漁った。(事実ですが、酷い自画自賛の要素も含んでおります

でも、将来の疾患リスクが高いだとか経済的に困窮しやすいだとか『人生の長期に関わるものすごい不利がありますよ』というのがわかるばかりで、

じゃあどうすれば逆境体験をしてない人とのギャップが埋まるのかはまったく書いてない。

萎縮した前頭前野に依る衝動性や、海馬の縮小によるワーキングメモリの衰え、実行機能の低下等々、なんか脳がとんでもないことになってるのだけ伝わってきて知れば知るほどどうしようもないということだけわかりました。

この事実に折り合いをつけるのも長い時間必要でした。本当に数年単位で。

から、なんというか、虐待経験ならびにACEについて世間から偏見無知に晒されているのを知っています

わかります

-

嘘、創作という声もありますね。

そういえば(少しニュアンスは違いますけど)虐待体験を打ち明けたとき「嘘だ」と意固地になられる方が一定数いらっしゃいました。

掘り下げていくと『どんな親も子を無条件に愛しているはずだ』という信念を持っておられるようで、目の前にその反証存在していることが許せないようでした。

あなたにも悪いところがあったんじゃない?」という言葉は何人から浴びせられたかわかりません。

話は少し変わります中退した大学私立でした。

これは「お前のような(母の思い通りにならず母を苦しめている)存在幸せになるなんて許せない」とヒステリックを起こし、公立校の願書を破いてしまたことに起因します。

大学なんて行かずに働け。そして今までお前にかけた金額をすべて返せ」と。

(今考えたらどうとでも手段はあったのですけど)

そのあと落ちついて冷静になった母は、おそらく『1人の人生を壊してなおかつその責任を取れない』ことが怖くなったのか、

突き放すようで、でも媚びるような口調で

「お前もも大人なんだから全部お前の責任

「私はもう知らない。でもかわいそうだから慈悲はやる」と、奨学金を借りて学費を払うなら私立に出願させてくれることを許してくれたのです。

上記のことを"信念のある方"に伝え、どこに愛があるのか問うと「そんな重い話しないでくれる?」と眉をひそめるばかりで答えをくれないのです。

また「いつまで親のせいにしてるんだ」もよく聞いた言葉でした。

私にそう吐いた大学同級生は、300万円ほど親にお金を出してもらって語学留学しておりました。

併せて「甘えんな」や「その程度でツラいのか」も聞く頻度の高い言葉です。

これは似た境遇の方から言われることが多いです。

おそらく当事者の方からコメントで『ほんとに治るんだ。希望が持てた』というものがありました。

サバイバーって無理解言葉を投げつけられることが多いと思いますが、上述したような人々、"あるある"ですよ。気にしなくていいですよ。というのをお伝えできたらなと思い書きました。

-

多くのコメントありがとうございます。びっくりしました。

また様々なアドバイスも嬉しく思っております

うおお(略)のコメントされた方、とてもとても元気が出ました。ありがとう

面接、どうか上手くいきますように。

Permalink |記事への反応(37) | 01:18

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-13

AI時代医療系のガイドラインプロテクトのないPDFで売ってください

偽物騒動で高血圧管理治療ガイドライン2025が出ている事を知って買おうとしたんだが、電子版がプロテクトありの電子書籍しかない。

プロテクト無しのPDF販売も選べる医療専門書用の電子書籍サイトでもプロテクトしか販売してない。

仕方が無く印刷書籍を購入し、裁断して取り込み、現在OCR処理をかけているところ。


なんでこんなことをしたかというと、プロテクトされている電子書籍は、AIに喰わせることができないからだ。

例えば、NotebookLMなどに入れて活用する事ができない。

また、AI等がなくても、コピーアンドペーストができないし、検索もまともにできないケースがある。

AIが登場して、電子書籍におけるプロテクトのありなしの違い、プロテクトDRMがない電子書籍価値が俺の中で爆上げしている。


ちょと前であれば、電子書籍があるだけで御の字だったといえばそうなんだが、医療ガイドラインAIに喰わせて、自分検査情報やら服薬情報やら、そういった物を喰わせると出てくる、とかそう言った活用現実的になってるんだよな。

あと、Notebook LMやChatGPTプロジェクトなどで喰わせておくと、ページのソースも出してくれるからめっちゃ賢い検索エンジン的に使用できる。

医療ガイドラインプロテクトのないデータ販売してほしい。違法コピー心配なら、記名式という方法がある。メインは病院などでの販売なのだから、どかんと購入した人の名前を焼き込んでしまえばそうそ違法コピーするやつなぞいないと思われる。リテラシーが高い人が買うので。


とか書いているうちにOCR&Notebook LMへのインポートが終わった。

以下にインポートするとどんなことができるか、記載しておく。

NotebookLMがまとめた概要

この文書は、日本血圧学会が発行する「高血圧管理治療ガイドライン 2025 (JSH2025)」から抜粋です。このガイドラインは、日本における高血圧の診断、管理、および治療に関する最新の科学的根拠に基づいた行動指針を提供します。特に、家庭血圧測定の重要性、患者個別最適化治療生活習慣の改善減塩運動、減量、禁煙など)、および薬物療法の具体的な推奨に焦点を当てています。また、妊婦、小児、高齢者特定の疾患(心不全腎臓病、がん、睡眠時無呼吸症候群など)を持つ患者といった、様々なライフステージ病態に応じた高血圧管理についても詳細に記述されています。このガイドラインは、日本の高血圧管理水準の向上を目指し、医療従事者や国民への普及を強く願って作成されました。

具体的例

プロンプト

現在の私の血圧は141/95で、脂質異常症を持っています

また、過去に目の血管が詰まったことがあり、それをきっかけに治療を開始しています

このガイドラインで私に推奨される治療はあります

また、関連する章をピックアップしてください。

応答

現在血圧が141/95 mmHgで、脂質異常症をお持ちであり、過去に目の血管が詰まったご経験があり治療を開始されているとのこと、このガイドラインでは以下の治療が推奨され、関連する章は後述の通りです。

推奨される治療
1.血圧管理目標

現在血圧141/95 mmHgは、診察室血圧による分類ではI度高血圧に該当します。また、過去に目の血管が詰まったご経験(脳心血管病の既往と解釈されます)があるため、あなた高リスク患者と見なされます

高リスクの成人高血圧患者に対する降圧目標は、原則として診察室血圧で130/80 mmHg未満、家庭血圧で125/75 mmHg未満と強く推奨されています特に脳卒中の既往がある高血圧患者では、脳心血管病の再発予防のために収縮期血圧130 mmHg未満への降圧治療が強く推奨されます。ただし、血圧低下に伴う有害事象めまい、ふらつき、急性腎障害など)の出現には注意が必要です。

2.治療の開始時期と内容

あなた血圧レベル(140/90 mmHg以上)と高リスクの状況(脳心血管病の既往、脂質異常症合併)を考慮すると、計画的かつ厳格な生活習慣の改善を図るとともに、ただちに降圧薬治療薬物療法)を開始することが推奨されます

関連する章

あなた病態と推奨される治療に関連する主な章は以下の通りです。

これらの情報を踏まえ、医師相談し、あなたに最適な治療計画を立てていただくことをお勧めします。

Permalink |記事への反応(0) | 19:20

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-07-06

価格破壊やーばい

https://androplus.jp/entry/oneplus-ace-5-ultra-racing-edition-20250705/

OnePlusAce 5 UltraってDimensity 9400+積んでるのよ

これは純然たるフラッグシップSoCで、つまりSnapdragon 8 Eliteとタメ張れるやつ

これで51,330円からってのはすんごいことよ

まあこの機種はフラッグシップスマホ」ではなくて、SoCは良いモノ積んでるけどカメラとかは並でコスト抑えてるシリーズ(Ace)だから安い理由はあるとはいえ、それでもだよ

これまで、Snapdragon 8sGen 4とか、Dimensity 9400eみたいな、現行世代格安ハイエンド向けSoC、つまりフラッグシップよりちょっと性能落ちるの積んでる機種が4万円切ることはちょくちょくあった

OnePlusAce 5 RacingとかiQOO Z10Turbo Proみたいなやつね、まあぶっちゃけこのへんでも原神やらスタレやらをするのには十分すぎるスペックではあるんだけど

でもフラッグシップSoCの分野では、SD 8 Elite搭載機種は国内正規流通機種だと15万円くらい、個人輸入大陸版機種で安くても7万円くらいだったのよ、これまではね

円高もあるけどぐぐっと敷居下げてきたね~

まあ俺はお金いから何も買えないけど!

熱いガジェット冒険心を持ってる誰かが挑戦してキャッキャしてくれたら嬉しいぜ!

Permalink |記事への反応(0) | 17:48

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-05-31

[スマントホホ] 安くて強いってロマンですよね

次世代コスパハイエンドの顔ぶれが固まってきたね。ゲーマーにとっては豊作かも。

中核になるのはSD8sGen 4とD9400e採用機だが、後者が良さそう。フラッグシップのD9400+搭載でもコスパ仕様の機種が出ているのは注目ポイント

RedmiTurbo 4 ProiQOO Z10Turbo Prorealme Neo7TurboOnePlusAce 5 RacingOnePlusAce 5 Ultra
参考linkTikGadget /やすスマAndroPlusやすスマ /AndroPlusTikGadget /AndroPlusやすスマ /AndroPlus
SoC
Antutu実測
Snapdragon 8sGen 4
212万点
Snapdragon 8sGen 4
204万点
Dimensity 9400e
218万点
Dimensity 9400e
212万点
Dimensity 9400+
303万点
価格1,999元~(時価39,965円)1,999元~1,999元~1,799元~2,499元~
ディスプレイ6.83" 1280x2772 120Hz6.78" 1260x2800 144Hz6.80" 1280x2800 120Hz6.77" 1080x2392 120Hz6.83" 1272x2800 144Hz
バッテリー7550mAh 90W充電
22.5W逆充電
7000mAh 120W充電
100W充電(PD/PPS)
7200mAh100W充電
バイパス給電
7100mAh 80W充電
バイパス給電
6700mAh100W充電
バイパス給電
伝送規格LPDDR5X / UFS 4.1LPDDR5X Ultra / UFS 4.1LPDDR5X / UFS 4.0LPDDR5X / UFS 4.0LPDDR5X / UFS 4.0
ボディ219g IP68 6000mm²VC
シルク質感背面ガラス
金属フレーム
206g IP65 7000mm²VC
軍用規格の耐衝撃
205g IP68 7700mm²VC
スケルトン風背面
200g IP64 7000mm²VC
シルク質感背面プラ
重量バランス50:50
206g IP65 7300mm²VC
シルク質感背面ガラス
重量バランス50:50

※Antutuスコアメーカー公称値ではなくnanoreviewまたはYouTuberによる最新の実測値。だいたい公称値より-20万点くらい。

共通して、最小構成は12GB+256GB、画面内指紋認証対応のAMOLEDディスプレイ無線充電対応Wi-Fi 7対応MicroSDスロットなし、イヤホンジャックなし。

 

ただしこれらの機種はいずれも中国版で、国内ないしグローバルモデルが出るかどうかは不明

最新のBluetooth5.4で2km超えのすんごい長距離通信ができる機能つきの機種も増えつつあるので、もしかしたら電波法的に厳しいかもしれない。

Xiaomiが自社SoC開発を成功させてQualcommMediatekを凌ぐ性能の玄戒O1をフラッグシップに搭載しだしたのが最近スマホ界隈のハイライト

これで、今まではvivoOppo系列スマホと一長一短でいい勝負をしていたXiaomiが、さらなるコスト圧縮果たして差をつけてくる可能性がある。

すでに世界2位のメーカーだがまだ進化しそうで末恐ろしい…

Permalink |記事への反応(0) | 14:44

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

I have anace in thehole,asshole.

Permalink |記事への反応(0) | 13:17

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-05-11

Androidの分割画面で、下段のアプリのみ自由に切り替えられる機種

長年Xperia10 IIIを使っていて、画面の上半分で動画を見ながら下半分でSNSを見たりLINEをするのが習慣で、

動画再生したまま下画面のアプリを色々切り替えて操作していたんだけど、

機種変更してZenFone 9に変えたら分割画面の片方だけを切り替える機能がなくて非常に不便。

タイトルの通り分割画面中に下画面だけアプリを切り替えられる機種に変えたいんだけど、どの機種が対応しているのか確認する方法があったら教えてください。

追記

その前に使ってたAQUOSR2 Compactでも同じ事ができました。

また、XperiaでもACE 3ではできませんでした。

Permalink |記事への反応(1) | 22:17

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-05-06

Aro/Aceだけど彼氏/彼女がいます

「アロマンティック(Aro)」は、恋愛感情を抱かない恋愛指向

アセクシュアル(Ace)」は、他者性的に惹かれない性的指向

恋愛感情性的関係がない彼氏/彼女存在するわけだ

分かるような分からないような

Permalink |記事への反応(0) | 10:48

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-03-28

anond:20250328120611

ACEの新作も出せ

Portableでさえ14年前やぞ

Permalink |記事への反応(0) | 12:09

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20250328120111

そんなんACEとか魔装機神とかでやったからもうええやろ

Permalink |記事への反応(1) | 12:06

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-02-13

RPGツクールVXACE無料配布でもらったのでつまらなくて短くてもいいから完成させることを目標に遊びたい

とりあえず主人公俺の妹モデルにする

妹に出演許可は取ってないけどこういうのはノリノリで許してくれそうなのでとりあえず無許可で続けることにする

ストーリーの大筋としては妹が異世界召喚されてモンスターに襲われてそこで女戦士に助けてもらい冒険者として依頼をこなし成長し世界危機対峙する(普通だな!)

と思ったけどこれは長くなりそうだからちょっと頑張ったあたりで現実世界に帰る門が見つかって帰還エンドくらいまで作るのを目標にする

帰らないで戦うほうはモチベがあったら作る

世界危機の内実としては力による略奪や支配なんでもありで勢力を拡大し続ける悪の帝国あたりだろうか

実は帝国の中枢部にも現代から召喚された人間がいて科学技術によって圧倒的な武力がもたらされている

これだと勝ち目がないから妹が召喚された地方は魔術による強力な結界で守られていて人間簡単には行き来することができない

また地球以外の惑星から召喚された種族もいてそれぞれ肉弾戦や魔法その他いろいろな得意分野がある

Permalink |記事への反応(0) | 09:24

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-02-10

SteamRPGツクールVXAce無料配布が午前3時までなので無職の皆は忘れないように

Permalink |記事への反応(0) | 20:51

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-01-13

ハリウッド9.11同時多発テロを境に変節したと思っている

anond:20250112122222

興行収入の話で、ハリウッドの大きな節目は9.11だったと思っていて、ちょっと確認してみた。
当時の印象だと、事件の直後は様々な映画の公開が延期されたりキャンセルされたりして、その後数年は戦争アクション物に偏重し、結果としてハリウッド映画定番ジャンル一角だったラブロマンスコメディ映画が激減していったというイメージ
かにも大作指向のような業界動向や様々な社会情勢も影響していたとは思うけど、やはり9.11が一つのターニングポイントだったと思う。日本での洋画ヒットが減っていった遠因のひとつもこのあたりにあるのではないか?

以下のリストはChatGPT調べ。

以下のリストは、主にBox OfficeMojo 等のデータ(全米興行収入・未調整値)をもとにした、

アメリカ北米国内での年間興行収入ランキングトップ20

を「1995年2004年」の10年分まとめたものです。金額は概算の百万ドル($M)表記です。

当時の再上映や、ごく短期間の拡大公開による微調整で順位前後する場合もあるため、参考値としてご覧ください。

1995年

  1. トイ・ストーリー (ToyStory) – $191.8M
  2. バットマン フォーエヴァー (Batman Forever) – $184.0M
  3. アポロ13 (Apollo 13) – $172.1M
  4. ポカホンタス (Pocahontas) – $141.6M
  5. エース・ベンチュラ2 (Ace Ventura: WhenNature Calls) –$108.4M
  6. 007ゴールデンアイ (GoldenEye) –$106.4M
  7. ジュマンジ (Jumanji) –$100.5M
  8. キャスパー (Casper) –$100.3M
  9. セブン (Se7en) –$100.1M
  10. ダイ・ハード3 (Die Hard with a Vengeance) –$100.0M
  11. クリムゾン・タイド (Crimson Tide) – $91.4M
  12. ウォーターワールド (Waterworld) – $88.2M
  13. デンジャラスマインド卒業の日まで (Dangerous Minds) – $84.9M
  14. あなたが寝てる間に… (WhileYou Were Sleeping) – $81.1M
  15. コンゴ (Congo) – $81.0M
  16. 花嫁のパパ2 (Father of theBride Part II) – $76.6M
  17. ブレイブハート (Braveheart) – $75.6M
  18. ゲット・ショーティ (Get Shorty) – $72.1M
  19. ヒート (Heat) – $67.4M
  20. ため息つかせて (Waiting to Exhale) – $67.0M

1996年

  1. インデペンデンス・デイ (Independence Day) – $306.2M
  2. ツイスター (Twister) – $241.7M
  3. ミッション:インポッシブル (Mission: Impossible) – $180.9M
  4. ザ・エージェント (Jerry Maguire) – $153.9M
  5. 乱闘(ランソム) (Ransom) – $136.5M
  6. 101 (ワン・オー・ワン) (101 Dalmatians,実写版) – $136.2M
  7. ザ・ロック (TheRock) – $134.1M
  8. ナッティプロフェッサー (The Nutty Professor) – $128.8M
  9. バードケージ (The Birdcage) – $124.1M
  10. 評決のとき (ATime to Kill) –$108.7M
  11. ファースト・ワイヴズ・クラブ (The First WivesClub) –$105.5M
  12. フェノミナン (Phenomenon) –$104.6M
  13. イレイザー (Eraser) –$101.2M
  14. ノートルダムの鐘 (The Hunchback of Notre Dame) –$100.1M
  15. マイケル (Michael) – $95.3M
  16. スター・トレックファーストコンタクト (Star Trek: First Contact) – $92.0M
  17. イングリッシュ・ペイシェント (TheEnglish Patient) – $78.7M
  18. ブロークン・アロー (BrokenArrow) – $70.7M
  19. ビーバスバットヘッド Do America (Beavis andButt-Head Do America) – $63.1M
  20. ケーブルガイ (The CableGuy) – $60.2M

1997年

  1. タイタニック (Titanic) – $600.7M
  2. メン・イン・ブラック (Men in Black) – $250.7M
  3. ロスト・ワールド/ジュラシック・パーク (TheLost World: Jurassic Park) – $229.1M
  4. ライアーライアー (LiarLiar) – $181.4M
  5. エアフォース・ワン (Air ForceOne) – $172.9M
  6. 恋愛小説家 (As GoodasItGets) – $148.5M
  7. グッド・ウィルハンティング (GoodWill Hunting) – $138.4M
  8. スター・ウォーズ特別篇 (Star Warsre-release) – $138.3M
  9. ベスト・フレンズ・ウェディング (MyBest Friend’sWedding) – $127.1M
  10. 007トゥモロー・ネバー・ダイ (Tomorrow Never Dies) – $125.3M
  11. フェイス/オフ (Face/Off) – $112.3M
  12. バットマン &ロビン (Batman &Robin) –$107.3M
  13. ジャングルジョージ (George of the Jungle) –$105.3M
  14. スクリーム2 (Scream 2) –$101.4M
  15. コン・エアー (ConAir) –$101.1M
  16. コンタクト (Contact) –$100.9M
  17. ヘラクレス (Hercules) – $99.1M
  18. ラバー (Flubber) – $92.9M
  19. ダンテズ・ピーク (Dante’sPeak) – $67.1M
  20. アナコンダ (Anaconda) – $65.9M

1998年

  1. プライベート・ライアン (Saving Private Ryan) – $216.5M
  2. アルマゲドン (Armageddon) – $201.6M
  3. メリーに首ったけ (There’sSomething About Mary) – $176.5M
  4. バグズ・ライフ (ABug’sLife) – $162.8M
  5. ウォーターボーイ (The Waterboy) – $161.5M
  6. ドクタードリトル (Dr. Dolittle) – $144.1M
  7. ラッシュアワー (Rush Hour) – $141.2M
  8. ディープ・インパクト (Deep Impact) – $140.5M
  9. GODZILLA – $136.3M
  10. パッチアダムス (PatchAdams) – $135.0M
  11. リーサル・ウェポン4 (Lethal Weapon 4) – $130.4M
  12. ムーラン (Mulan) – $120.6M
  13. ユー・ガット・メール (You’veGot Mail) – $115.8M
  14. エネミー・オブ・アメリカ (Enemy of theState) – $111.5M
  15. プリンス・オブ・エジプト (ThePrince ofEgypt) –$101.4M
  16. 恋におちたシェイクスピア (Shakespeare inLove) –$100.3M
  17. マスク・オブ・ゾロ (TheMask of Zorro) – $94.0M
  18. ステップ・マム (Stepmom) – $91.0M
  19. アンツ (Antz) – $90.8M
  20. X-ファイル (TheX-Files) – $83.9M

1999年

  1. スター・ウォーズエピソード1ファントム・メナス – $474.5M
  2. シックス・センス (The SixthSense) – $293.5M
  3. トイ・ストーリー2 (ToyStory 2) – $245.9M
  4. オースティン・パワーズ:デラックス (AustinPowers: TheSpyWho Shagged Me) – $206.0M
  5. マトリックス (The Matrix) – $171.4M
  6. ターザン (Tarzan) – $171.1M
  7. ビッグ・ダディ (Big Daddy) – $163.5M
  8. ハムナプトラ/失われた砂漠の都 (The Mummy) – $155.4M
  9. プリティ・ブライド (RunawayBride) – $152.2M
  10. ブレア・ウィッチ・プロジェクト (The BlairWitch Project) – $140.5M
  11. スチュアート・リトル (StuartLittle) – $140.0M
  12. グリーンマイル (TheGreen Mile) – $136.8M
  13. アメリカン・ビューティー (American Beauty) – $130.1M
  14. 007ワールド・イズ・ノット・イナフ (The WorldIs Not Enough) – $126.9M
  15. ダブル・ジョパディー (Double Jeopardy) – $116.7M
  16. ノッティングヒルの恋人 (Notting Hill) – $116.1M
  17. ワイルド・ワイルド・ウエスト (Wild Wild West) – $113.8M
  18. アナライズ・ミー (Analyze This) –$106.8M
  19. アメリカン・パイ (American Pie) –$102.6M
  20. スリーピー・ホロウ (SleepyHollow) –$101.1M

2000年

  1. グリンチ (How the Grinch StoleChristmas) – $260.0M
  2. キャスト・アウェイ (CastAway) – $233.6M
  3. M:I-2 (Mission: Impossible II) – $215.4M
  4. グラディエーター (Gladiator) – $187.7M
  5. ハート・オブ・ウーマン (What Women Want) – $182.8M
  6. パーフェクト ストーム (The Perfect Storm) – $182.6M
  7. ミート・ザ・ペアレンツ (Meet the Parents) – $166.2M
  8. X-メン (X-Men) – $157.3M
  9. 最終絶叫計画 (Scary Movie) – $157.0M
  10. ホワット・ライズ・ビニース (What Lies Beneath) – $155.4M
  11. ダイナソー (Dinosaur) – $137.7M
  12. グリーン・デスティニー (CrouchingTiger, HiddenDragon) – $128.1M
  13. エリン・ブロコビッチ (ErinBrockovich) – $125.6M
  14. チャーリーズ・エンジェル (Charlie’sAngels) – $125.3M
  15. ナッティプロフェッサー2 (Nutty Professor II: The Klumps) – $123.3M
  16. ビッグママハウス (Big Momma’sHouse) – $117.6M
  17. リメンバー・ザ・タイタンズ (Remember theTitans) – $115.6M
  18. パトリオット (The Patriot) – $113.3M
  19. デンジャラス・ビューティー (Miss Congeniality) –$106.8M
  20. 60セカンズ (Gone in 60 Seconds) –$101.6M

2001年9.11同時多発テロ発生

  1. ハリー・ポッターと賢者の石 (Harry Potter and the Sorcerer’s Stone) – $317.6M
  2. ロード・オブ・ザ・リング旅の仲間 (The Lord of the Rings: The Fellowship of theRing) – $315.5M
  3. シュレック (Shrek) – $267.6M
  4. モンスターズ・インク (Monsters, Inc.) – $255.9M
  5. ラッシュアワー2 (Rush Hour 2) – $226.2M
  6. ハムナプトラ2/黄金のピラミッド (The Mummy Returns) – $202.0M
  7. パール・ハーバー (Pearl Harbor) – $198.5M
  8. オーシャンズ11 (Ocean’sEleven) – $183.4M
  9. ジュラシック・パークIII (Jurassic Park III) – $181.2M
  10. PLANET OF THE APES/猿の惑星 (Planet of the Apes) – $180.0M
  11. ビューティフル・マインド (A Beautiful Mind) – $170.7M
  12. ハンニバル (Hannibal) – $165.1M
  13. アメリカン・パイ2 (American Pie 2) – $145.1M
  14. ワイルド・スピード (The Fast and the Furious) – $144.5M
  15. トゥームレイダー (Lara Croft:Tomb Raider) – $131.1M
  16. ドクタードリトル2 (Dr. Dolittle 2) – $112.9M
  17. スパイキッズ (SpyKids) – $112.7M
  18. ブラックホーク・ダウン (BlackHawk Down) –$108.6M
  19. プリンセスダイアリー (ThePrincess Diaries) –$108.2M
  20. バニラ・スカイ (VanillaSky) –$100.6M

2002年

  1. スパイダーマン (Spider-Man) – $403.7M
  2. ロード・オブ・ザ・リング二つの塔 (The Lord of the Rings: TheTwo Towers) – $342.6M
  3. スター・ウォーズエピソード2クローンの攻撃 – $310.7M
  4. ハリー・ポッターと秘密の部屋 (Harry Potter and the Chamber of Secrets) – $261.9M
  5. マイ・ビッグ・ファット・ウェディング (MyBigFat GreekWedding) – $241.4M
  6. サイン (Signs) – $227.9M
  7. オースティン・パワーズ ゴールドメンバー (AustinPowers in Goldmember) – $213.3M
  8. メン・イン・ブラック2 (Men in Black II) – $190.4M
  9. アイス・エイジ (IceAge) – $176.4M
  10. シカゴ (Chicago) – $170.7M
  11. キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン (Catch Me If You Can) – $164.6M
  12. 007ダイ・アナザー・デイ (Die Another Day) – $160.9M
  13. スクービー・ドゥー (Scooby-Doo) – $153.3M
  14. リロ・アンド・スティッチ (Lilo & Stitch) – $145.8M
  15. トリプルX (xXx) – $142.1M
  16. サンタクロースリターンズクリスマス危機一髪 (TheSanta Clause 2) – $139.2M
  17. マイノリティ・リポート (Minority Report) – $132.1M
  18. ザ・リング (TheRing) – $129.1M
  19. スウィートホームアラバマ (SweetHome Alabama) – $127.2M
  20. Mr.ディーズ (Mr. Deeds) – $126.3M

2003年

  1. ロード・オブ・ザ・リング王の帰還 (The Lord of the Rings: The Return of theKing) – $377.8M
  2. ファインディング・ニモ (Finding Nemo) – $339.7M
  3. パイレーツ・オブ・カリビアン/呪われた海賊たち (Pirates of the Caribbean: The Curse of the BlackPearl) – $305.4M
  4. マトリックス リローデッド (The Matrix Reloaded) – $281.6M
  5. ブルース・オールマイティ (Bruce Almighty) – $242.8M
  6. X-MEN2 (X2:X-Men United) – $214.9M
  7. エルフサンタの国からやってきた〜 (Elf) – $173.4M
  8. ターミネーター3 (Terminator 3:Rise of the Machines) – $150.4M
  9. マトリックス レボリューションズ (The Matrix Revolutions) – $139.3M
  10. チープ・バイ・ザ・ダズン (Cheaperby the Dozen) – $138.6M
  11. バッドボーイズ2バッド (Bad Boys II) – $138.6M (ほぼ同額)
  12. エンガー・マネージメント (AngerManagement) – $135.6M
  13. 女神継承? (Bringing Downthe House) – $132.7M
  14. ハルク (Hulk) – $132.2M
  15. ワイルド・スピードX2 (2 Fast 2 Furious) – $127.2M
  16. シービスケット (Seabiscuit) – $120.2M
  17. S.W.A.T. – $116.9M
  18. ラスト サムライ (The Last Samurai) – $111.1M
  19. フォーチュン・クッキー (FreakyFriday) – $110.2M
  20. 最終絶叫計画3 (Scary Movie 3) –$109.0M

2004年

  1. シュレック2 (Shrek 2) – $441.2M
  2. スパイダーマン2 (Spider-Man 2) – $373.6M
  3. パッション (ThePassion of the Christ) – $370.8M
  4. ミート・ザ・ペアレンツ2 (Meet the Fockers) – $279.3M
  5. Mr.インクレディブル (The Incredibles) – $261.4M
  6. ハリー・ポッターとアズカバンの囚人 (Harry Potter and the Prisoner ofAzkaban) – $249.5M
  7. ポーラー・エクスプレス (ThePolarExpress) – $187.9M
  8. デイ・アフター・トゥモロー (TheDay After Tomorrow) – $186.7M
  9. ボーン・スプレマシー (The Bourne Supremacy) – $176.2M
  10. ナショナル・トレジャー (NationalTreasure) – $173.0M
  11. シャーク・テイル (Shark Tale) – $160.8M
  12. アイ,ロボット (I, Robot) – $144.8M
  13. トロイ (Troy) – $133.3M
  14. 50回目のファースト・キス (50 First Dates) – $120.9M
  15. ヴァン・ヘルシング (Van Helsing) – $120.2M
  16. 華氏911 (Fahrenheit 9/11) – $119.2M
  17. レモニー・スニケットの世にも不幸せな物語 (Lemony Snicket's A Series of Unfortunate Events) – $118.6M
  18. ドッジボール (DodgeBall: ATrue UnderdogStory) – $114.3M
  19. ヴィレッジ (The Village) – $114.2M
  20. コラテラル (Collateral) –$101.0M

参考・補足

いずれも北米アメリカカナダ)での累計興行収入 を概算で示しています

順位金額は、後年の再上映や細かな集計の修正によって若干入れ替わることがあります

上記あくまで「製作年」ではなく「北米公開年」を基準とし、その年に公開された作品の最終的な国内興行収入をもとにしたランキングです(年をまたいで興収を伸ばした作品も含みます)。

Permalink |記事への反応(1) | 00:32

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-11-16

マイナポータルという人権スマホ制度さっさと止めろ

要は仕組み上、NFC対応スマホじゃないとマイナンバーを読み取れないからって話なんだろうが、

たかスマホログインするには以下のスマホを持ってないとダメってこんなんアカンやろ

あぶれた奴は、マイナポータルアプリすらインストールできず何もできないってあかんやろ。本気で保険証統合させる気あるのか?

スマホ電子証明書を利用申請登録できるスマートフォンなどは以下のとおりです。

記載されている端末は、スマホ電子証明書対応したキオスク端末で、コンビニ交付サービスを利用することも可能です。

(2024年11月8日時点Androidのみ)

Android

docomo

AQUOS R5GSH-51A

AQUOS sense4SH-41A

AQUOS sense5GSH-53A

AQUOS R6SH-51B

AQUOS sense6SH-54B

AQUOSwish2SH-51C

AQUOS R7SH-52C

AQUOS sense7SH-53C

AQUOS R8 proSH-51D

AQUOS R8SH-52D

AQUOSwish3SH-53D

AQUOS sense8SH-54D

AQUOSwish4SH-52E

AQUOS R9SH-51E

arrows NX9 F-52A

arrows Be4 PlusF-41B

arrows We F-51B

arrows N F-51C

らくらくスマートフォンF-52B

arrows We2 Plus F-51E

arrows We2 F-52E

Xperia 1 II SO-51A

Xperia10 II SO-41A

Xperia 5 II SO-52A

XperiaAce II SO-41B

Xperia10 III SO-52B

Xperia 1 III SO-51B

Xperia 5 III SO-53B

Xperia 1IV SO-51C

XperiaAce III SO-53C

Xperia10 Ⅳ SO-52C

Xperia 5IV SO-54C

Xperia 1 V SO-51D

Xperia10 V SO-52D

Xperia 5 V SO-53D

Xperia 1VI SO-51E

Xperia10VI SO-52E

Galaxy Note20 Ultra 5GSC-53A

Galaxy A51 5GSC-54A

Galaxy S21 5GSC-51B

Galaxy S21 5GOlympic Games EditionSC-51B

Galaxy S21 Ultra 5GSC-52B

Galaxy A52 5GSC-53B

Galaxy ZFlip3 5GSC-54B

Galaxy Z Fold3 5GSC-55B

Galaxy A22 5GSC-56B

Galaxy S22SC-51C

Galaxy S22 UltraSC-52C

Galaxy A53 5GSC-53C

Galaxy ZFlip4SC-54C

Galaxy Z Fold4SC-55C

Galaxy A23 5GSC-56C

Galaxy S23SC-51D

Galaxy S23 UltraSC-52D

Galaxy A54 5GSC-53D

Galaxy ZFlip5SC-54D

Galaxy Z Fold5SC-55D

Galaxy S24SC-51E

Galaxy S24 UltraSC-52E

Galaxy Z Fold6SC-55E

Galaxy ZFlip6SC-54E

あんしんスマホKY-51B

・DuraForceEXKY-51D

GooglePixel 7a

GooglePixel Fold

GooglePixel 8

GooglePixel 8 Pro

GooglePixel 8a

au

AQUOS R5GSHG01

AQUOS zero5Gbasic DXSHG02

AQUOS sense5GSHG03

AQUOS zero6SHG04

AQUOS sense6SHG05

AQUOSwishSHG06

AQUOS sense6sSHG07

AQUOSwish2SHG08

AQUOS sense7SHG10

AQUOS sense8SHG11

・BASIO active2SHG12

AQUOSwish4SHG13

arrows We FCG01

arrows We2 FCG02

Xperia 1 II SOG01

Xperia10 II SOV43

Xperia 5 II SOG02

Xperia10 III SOG04

Xperia 1 III SOG03

Xperia 5 III SOG05

Xperia 1IV SOG06

XperiaAce III SOG08

Xperia10 Ⅳ SOG07

Xperia 5IV SOG09

Xperia 1 V SOG10

Xperia10 V SOG11

Xperia 5 V SOG12

Xperia 1VI SOG13

Xperia10VI SOG14

Galaxy Note20 Ultra 5GSCG06

Galaxy A51 5GSCG07

Galaxy A32 5GSCG08

Galaxy S21 5GSCG09

Galaxy S21+ 5GSCG10

Galaxy Z Fold3 5GSCG11

Galaxy ZFlip3 5GSCG12

Galaxy S22 UltraSCG14

Galaxy S22SCG13

Galaxy A53 5GSCG15

Galaxy ZFlip4SCG17

Galaxy Z Fold4SCG16

Galaxy A23 5GSCG18

Galaxy S23SCG19

Galaxy S23 UltraSCG20

Galaxy A54 5GSCG21

Galaxy ZFlip5SCG23

Galaxy Z Fold5SCG22

Galaxy S23FESCG24

Galaxy S24SCG25

Galaxy S24 UltraSCG26

Galaxy Z Fold6SCG28

Galaxy ZFlip6SCG29

GooglePixel 5

GooglePixel 6

GooglePixel 6a

GooglePixel 7

GooglePixel 7 Pro

GooglePixel 7a

GooglePixel Fold

GooglePixel 8

GooglePixel 8 Pro

GooglePixel 8a

TORQUE 5GKYG01

TORQUE G06KYG03

DIGNO SX3KYG02

OPPO Reno7 A OPG04

・RedmiNote10 JE

・Redmi12 5G XIG03

Xiaomi 13T XIG04

・RedmiNote 13 Pro 5G XIG05

SoftBank

AQUOS R5G 908SH

AQUOS zero5Gbasic A002SH

AQUOS sense5G A004SH

AQUOS R6 A101SH

・LEITZ PHONE 1LP-01

AQUOS zero6 A102SH

AQUOSwish(法人専用) A103SH

AQUOS R7 A202SH

AQUOS sense7 plus A208SH

・LEITZ PHONE 2LP-02

AQUOS R8 pro A301SH

AQUOSwish3 A303SH

AQUOSwish3 A303SH-s

・LEITZ PHONE 3LP-03

シンプルスマホ7 A404SH

AQUOS R9 A401SH

AQUOSwish4 A403SH

arrows We A101FC

Xperia 1 III A101SO

Xperia 5 III A103SO

Xperia 1IV A201SO

Xperia10 Ⅳ AS202SO

Xperia 5IV A204SO

Xperia 1 V A301SO

Xperia10 V A302SO

Xperia 1VI A401SO

Xperia10VI A402SO

GooglePixel 4a (5G)

GooglePixel 5

GooglePixel 5a (5G)

GooglePixel 6

GooglePixel 6 Pro

GooglePixel 6a

GooglePixel 7

GooglePixel 7 Pro

GooglePixel 7a

GooglePixel Fold

GooglePixel 8

GooglePixel 8 Pro

GooglePixel 8a

・DuraForceEX A301KC

MOTOROLA razr 40s

・RedmiNote 9T

・RedmiNote10T

Xiaomi12T Pro

Xiaomi 13T Pro A301XM

・Redmi12 5G A401XM

OPPO Reno10 5G Pro A302OP

あんしんファミリースマホ A303ZT

・すみっコぐらしスマホ A303ZT

○その他

AQUOS R5GSH-RM14 (楽天モバイル)

AQUOS sense4liteSH-RM15 (楽天モバイル)

AQUOS sense4SH-M15

AQUOS sense4basic A003SH (Y!mobile)

AQUOS sense4 plusSH-M16

AQUOS sense4 plusSH-M16 (楽天モバイル)

AQUOS sense5GSHG03 (UQ)

AQUOS sense5GSHG03 (J:COM)

AQUOS sense5GSH-M17

AQUOS sense5G A105SH (Y!mobile)

AQUOS R6SH-M22

AQUOS zero6SH-RM18 (楽天モバイル)

AQUOS sense6SHG05 (UQ)

AQUOS sense6SH-RM19 (楽天モバイル)

AQUOS sense6SH-M19

AQUOSwishSHG06 (UQ)

AQUOSwishSHG06 (J:COM)

AQUOSwishSH-M20 (楽天モバイル)

AQUOSwish A104SH (Y!mobile)

AQUOSwishSH-M20

AQUOS sense6sSHG07 (UQ)

AQUOS sense6sSHG07 (J:COM)

AQUOS sense6sSH-RM19s (楽天モバイル)

AQUOSwish2 A204SH (Y!mobile)

AQUOS sense6sSH-M19s-y (Y!mobile)

AQUOS sense7SHG10 (UQ)

AQUOS sense7SH-M24

AQUOS sense7SH-M24 (楽天モバイル)

AQUOSwish2SHG08 (UQ)

AQUOSwish3 A302SH (Y!mobile)

AQUOSwish3SH-M25 (楽天モバイル)

AQUOSwish3SH-M25

AQUOS R8 proSH-R80P

AQUOS R8SH-R80

AQUOS sense8SHG11(UQ)

AQUOS sense8SHG11(J:COM)

AQUOS sense8SH-M26 (楽天モバイル)

AQUOSwish3 A303SH-y (Y!mobile)

AQUOS sense8SH-M26

・BASIO active2SHG12 (UQ)

AQUOSwish4 A402SH (Y!mobile)

AQUOSwish4SH-M27

AQUOS R9SH-M28

・BASIO active2SHG12(J:COM)

AQUOSwish4SHG13 (UQ)

arrows BZ02

arrows BZ03

・FCNT SD01

arrows We FCG01 (UQ)

arrows We2 Plus M06

arrows We2 M07

らくらくスマートフォン a A401FC (Y!mobile)

らくらくスマートフォンLite MR01

Xperia 1 II XQ-AT42

Xperia 5 II XQ-AS42

Xperia10 III A102SO (Y!mobile)

Xperia10 IIILite XQ-BT44

Xperia10 IIILite XQ-BT44 (楽天モバイル)

Xperia 1 III XQ-BC42

Xperia 5 III XQ-BQ42

Xperia PRO-I XQ-BE42

XperiaAce III SOG08 (UQ)

XperiaAce III A203SO (Y!mobile)

Xperia10 Ⅳ SOG07 (UQ)

Xperia10 Ⅳ XQ-CC44

Xperia10 Ⅳ XQ-CC44 (楽天モバイル)

Xperia 1IV XQ-CT44

Xperia 5IV XQ-CQ44 (楽天モバイル)

Xperia 5IV XQ-CQ44

Xperia10 V XQ-DC44 (楽天モバイル)

Xperia 1 V XQ-DQ44

Xperia10 V XQ-DC44

Xperia 5 V XQ-DE44

Xperia 5 V XQ-DE44 (楽天モバイル)

Xperia 1VI XQ-EC44

Xperia10VI XQ-ES44

Galaxy A53 5GSCG15 (UQ)

Galaxy A23 5GSCG18 (UQ)

Galaxy A23 5GSCG18 (J:COM)

Galaxy ZFlip4SM-F721C (楽天モバイル)

Galaxy A23 5GSM-A233C (楽天モバイル)

Galaxy S23SM-S911C (楽天モバイル)

Galaxy A54 5GSCG21 (UQ)

Galaxy S23 UltraSM-S918Q

Galaxy ZFlip5SM-F946Q

Galaxy Z Fold5SM-F731Q

Galaxy S24SM-S921Q

Galaxy S24 UltraSM-S928Q

Galaxy Z Fold6SM-F956Q

Galaxy ZFlip6Sm-F741Q

AndroidOne S6 S6-KC (Y!mobile)

AndroidOne S8 S8-KC (Y!mobile)

DIGNO SANGA edition KC-S304

AndroidOne S9 S9-KC (Y!mobile)

AndroidOne S10 S10-KC (Y!mobile)

・かんたんスマホ3 A205KC (Y!mobile)

・DuraForceEX KC-S703

・DuraForceEX KC-S603 (Wi-Fiモデル)

GooglePixel 4a (5G)

GooglePixel 5

GooglePixel 5a (5G)

GooglePixel 6

GooglePixel 6 Pro

GooglePixel 6a

GooglePixel 7

GooglePixel 7 Pro

GooglePixel 7a

GooglePixel Fold

GooglePixel 8

GooglePixel 8 Pro

GooglePixel 8a

HTCDesire 22 pro

MOTOROLAmoto g53y 5G (Y!mobile)

MOTOROLAmoto g64y 5G (Y!mobile)

MOTOROLAmoto g52j 5G

MOTOROLAmoto g53j 5G

motorolaedge40

motorola razr 40

motorolaedge 40neo

MOTOROLAmoto g64 5G

Zenfone 9

Zenfone10 ASUS_AI2302

・ROG Phone 8 ASUS_AI2401_C

・ROG Phone 8 Pro ASUS_AI2401_D

・ROG Phone 8 Pro Edition ASUS_AI2401_D

Zenfone11 Ultra ASUS_AI2401_H

・Libero 5G (Y!mobile)

・Libero 5G Ⅱ (Y!mobile)

・Libero 5G III (Y!mobile)

・Libero 5GIV A302ZT (Y!mobile)

・LiberoFlip A304ZT (Y!mobile)

・nubiaFlip 5G NX724J

・nubiaIvy Z6561J

OPPO Reno5 A CPH2199

OPPO Reno5 A CPH2199 (楽天モバイル)

OPPO Reno5 A A101OP (Y!mobile)

OPPO Reno5 A (eSIM対応版) A103OP (Y!mobile)

OPPO Reno7 A CPH2353

OPPO Reno7 A CPH2353 (楽天モバイル)

OPPO Reno7 A OPG04 (UQ)

OPPO Reno7 A A201OP (Y!mobile)

OPPO Reno9 A CPH2523

OPPO Reno9 A CPH2523 (楽天モバイル)

OPPO Reno9 A A301OP (Y!mobile)

OPPO Reno10 5G Pro CPH2541

OPPO A79 5G A303OP (Y!mobile

OPPO A79 5G CPH2557 (楽天モバイル

OPPO A79 5G CPH2557

OPPO Reno11 A A401OP (Y!mobile)

OPPO Reno11 A CPH2603

・RedmiNote10 JE (UQ)

・RedmiNote10T

・RedmiNote11 Pro 5G

・RedmiNote11 Pro 5G (楽天モバイル)

・Redmi12 5G 23076RA4BR

Mi11Lite 5G

Xiaomi11T Pro

Xiaomi12T Pro

Xiaomi 13T Pro 23088PND5R

・RedmiNote 13 Pro+ 5G 24040RA98R

・Rakuten Hand 5G (楽天モバイル)

Nothing Phone (2a)

上記記載されている端末については、記載通信事業者以外の携帯電話サービス公衆無線LAN(Wi-Fi)環境でも、データ通信が正常に行える場合には、スマホ電子証明書を利用申請登録することができます

スマホ電子証明書対象機種は上記のうち日本市場向けに販売されている端末となります上記に端末名があっても、海外販売されている端末については利用できない可能性があります

端末はAndroid11以上のOSアップデートし、最新のセキュリティパッチ適用した状態でご利用ください。

また、以下の販売中端末でもスマホ電子証明書への対応を予定しています

2025年1月下旬以降

Galaxy A55 5GSC-53E (docomo

Galaxy A55 5GSCG27 (au

Galaxy A55 5GSCG27 (UQ

motorolaedge 50s pro (SoftBank

motorolaedge 50 pro (MVNO

GooglePixel 9 (ドコモ

GooglePixel 9 (au

GooglePixel 9 (Softbank

GooglePixel 9 (MVNO

GooglePixel 9 Pro (ドコモ

GooglePixel 9 Pro (au

GooglePixel 9 Pro (Softbank

GooglePixel 9 Pro (MVNO

GooglePixel 9 ProXLドコモ

GooglePixel 9 ProXLau

GooglePixel 9 ProXLSoftbank

GooglePixel 9 ProXLMVNO

GooglePixel 9 Pro Fold (ドコモ

GooglePixel 9 Pro Fold (au

GooglePixel 9 Pro Fold (Softbank

GooglePixel 9 Pro Fold (MVNO

motorola razr 50s (Softbank

motorola razr 50 (MVNO

AQUOS sense9 (ドコモ

AQUOS sense9 (au

AQUOS sense9 (Softbank

AQUOS sense9 (UQ

Permalink |記事への反応(3) | 11:15

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-10-16

Google検索企業などの宣伝ばかり優先する

ロールプレイング・ゲームエディターで作成する際に

英語アイテム名とかモンスター名とかを入力するというのがあって

Pixie(ピクシー)とかAce of Spade(スペードエース)とか

Amazoness(アマゾネス)とか、いろいろ入力してみるのだけれど

一般名詞確認をしたいだけなのに、固有名詞ばかり引っかかって

めちゃくちゃウザいです。

最近になって大幅に悪化したのでしょうか?

それともこの手の用語だけで起こる現象なのでしょうかね?

Permalink |記事への反応(1) | 01:24

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-09-12

anond:20240912080123

スマホでもSnapdragon 8Gen 2を採用したPOCOF6 Proが国内6万円台で買える。

最高画質の原神を平均55fpsでできる性能で、ゲームに強い機種でも必ずしも10万超えというわけではない。

8Gen 3やA16のような最新チップを積んだもの10クラスになってくるだろうが、Androidなら選択肢は広い。

もしタオバオやAliExpressのような中国通販を使うのなら、Snapdragon 7+Gen 3 という 8Gen 2 より少し性能が低いチップのOnePlusAce 3Vが4万円台から買える可能性がある。これだと原神最高画質で平均53fpsくらい。

Permalink |記事への反応(0) | 08:22

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-09-05

炎上かいレイボス

有名人自殺訃報に対して悲壮感や無念を抱くことが少なくなった。感覚麻痺していくのが分かる。それが自分だけではないことも分かる。

タイミーやループもなかった時代の頃、処刑一般人の娯楽だったという。逆賊嫌われ者が首を跳ね落とされたその時の感情は、きっとストリーマーがACEを決めた時に似ている。

自分に孫が生まれる頃、その孫はパパとママ認識するより早くマイクロチップを手首に埋め込んで、インターネット拡張される自意識の中性懲りもなく炎上した人間に怒りを燃やし、そのゴールをアカウントの凍結ではなく死亡に位置付けるだろう。

それを見た自分レッドブルの缶に口をつけながら嘆き、これだから今の若者は。と緑色の液体を啜り上げる。

Permalink |記事への反応(0) | 16:50

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-08-20

売れない売れない言っているのはあるけど、それは実力が足りていない

それをわからずにぴーぴー言うのもちょっと違う気がする。

とある記事(通報済み)で思ったのは、なぜ別路線で戦わない?ていう事である

ゲーム拡張機能とか、ゲーム自体結構売れると思う。

何ならツクールACEでも売れてた人は居たから。

何ならツクールMZやMVウディタ製でも売れてる人は居た。

有料で出来ない場合はやむなしとしても、人気にできる一歩でもある。

小説とかそういった路線で戦うのも十二分にあり。

正直この記事 https://anond.hatelabo.jp/20240819202132 にあったリンク、こっちに貼っておく。

https://kakuyomu.jp/ カクヨム

https://store.steampowered.com/app/1096900/RPGMZ/ ツクールMZ

う、有料って人にはこれを置いとく↓

https://silversecond.com/WolfRPGEditor/

カクヨムだけじゃない、なろうもありだぞ。

https://syosetu.com/ 小説家になろう

プログラムが売れないとか、そういったのは気がついているのならいいけど、実力不足ではないかと思えたらそれは成長の一つでもある。

今回ゲームで例を出しているが、小説家とか、漫画家とかの路線も十二分にあり。

参考にしてくれ。

追記

AIって、いろんな問題を抱えているが、私はAI趣味画像生成している。

権利等のこともあり、絵師には配慮を考えて楽しんでいる。

かに権利問題はなかなかのものである

しかし、生成した画像たちには欠陥もある。

かいところが苦手である

例えば、手、目。

この2ポイントを見ればわかるだろう。

ただしここ最近では細かいところを潰しに来ているAIもある。

ただ権利上は黒・・・というところだが、それを公に言えば消されるのも文句は言えぬ。

Loraというものもあれば、キャラクターデータとかを持ったものもある。

それらは海外の人が勝手学習させたものではないかとは思える。

元はと言うとAIイラストはほぼグレーであるわけではないことは知っている。

とはいえイラストが出来ない人にとっては、AIに助けてもらいたいというのもあるかもしれない。

けれど、AIにどういう衣装の参考をというのもできる。

それを元に描くというサポートのこともできる。

あくまでもAIサポートということを忘れてはならない。

Permalink |記事への反応(0) | 03:21

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-08-19

売れない売れない言っているのはあるけど、それは実力が足りていない証拠でもある

それをわからずにぴーぴー言うのもちょっと違う気がする。

とある記事(通報済み)で思ったのは、なぜ別路線で戦わない?ていう事である

ゲーム拡張機能とか、ゲーム自体結構売れると思う。

何ならツクールACEでも売れてた人は居たから。

何ならツクールMZやMVウディタ製でも売れてる人は居た。

有料で出来ない場合はやむなしとしても、人気にできる一歩でもある。

小説とかそういった路線で戦うのも十二分にあり。

正直この記事 https://anond.hatelabo.jp/20240819202132 にあったリンク、こっちに貼っておく。

https://kakuyomu.jp/ カクヨム

https://store.steampowered.com/app/1096900/RPGMZ/ ツクールMZ

う、有料って人にはこれを置いとく↓

https://silversecond.com/WolfRPGEditor/

カクヨムだけじゃない、なろうもありだぞ。

https://syosetu.com/ 小説家になろう

プログラムが売れないとか、そういったのは気がついているのならいいけど、実力不足ではないかと思えたらそれは成長の一つでもある。

今回ゲームで例を出しているが、小説家とか、漫画家とかの路線も十二分にあり。

参考にしてくれ。

Permalink |記事への反応(1) | 20:55

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-02-11

弱虫ペダルの2年生編つまらなすぎて面白いwww

元々どういうルールで走ってるのかIGPXなみに意味不明漫画だったのがいよいよ凄いことになってきてる。

そこに情緒不安定通り越したポキ泉、バカすぎてヤバイ鏑木、ティータイムしすぎの手嶋、様々なしょーもなが組み合わさりもう漫画方向性が完全に迷子

キン肉マンII世彷彿とさせるほどのグダグダっぷりが酷すぎて本当に面白い

ラッキーで勝ち取った王者を実力だと認めさせるための戦いの中、超絶グッダグダを見せながらもギリギリで食らいついていくという展開が、まさにこの漫画の2年生編そのもの

そんな所シンクロしなくていいからwwwwwって思いながら読み出すと凄い楽しい

普通に期待してよんだらクソすぎてキレてたと思う。

ほんまなんなんこの漫画

チャンピオンじゃなかったら打ち切りだっただろ。

ハリガネサービスACEと同じぐらい酷いんだけどwwww

Permalink |記事への反応(0) | 17:28

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-01-21

anond:20240121143239

これ?

Ace ofBase - TheSign

https://www.youtube.com/watch?v=iqu132vTl5Y

Permalink |記事への反応(1) | 15:11

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2023-09-12

追記anond:20230912005213

追記

https://anond.hatelabo.jp/20230912005213

上の記事について、たくさんコメントが来てびっくりした。初めてかもしれない。いくつか追加したい。

以降、アロマンティック・アセクシャルは長いのでAro/Aceと表記する。記事で「Ace」とアセクシャルのみの書き方をしてしまった。訂正します。


失恋したことがない」

人間は30年くらい生きてたら同じコミュニティじゃなくても、一目惚れ片思いがあると思っていた。自分にはその経験が無い。中高大バイト職場路上すべて無い。それでおかしいのではないかと思い始めた。自分に自信が無いせいで、好きになる前に諦めている可能性があっても、マジで無いのはおかしいと思った。

「付き合ったことがある」

彼には大変悪いことをしたが、付き合ってるとき(一緒に出かけていたとき)も恋愛感情は無かった。向こうが好きだというので「ありがとう!」と思ったが、恋愛性愛も含めた「好き」という意味であることをわかっていなかった。優しくて写真が上手なところは好きだったが、その「好き」は恋愛感情ではなかったので本来は「写真仲間でいましょう」と答えるのが正解だった。

彼氏」としたのは、そういう呼び名をつけておくと対外的にまとまりが良かったことと、彼氏ができるのが初めてだったので「私のことを好きだという異性」を彼氏と呼んでおけば良いのかと漠然と思った。あと一緒にいるうちに何か私も心情が変わるのかなと期待して付き合っていた部分もあったと思う。幼い考えで恥ずかしい。

ロマンティック・アセクシャル明日めちゃくちゃ恋するかもしれないという可能性がある。

表現大袈裟すぎて反省した。

Aro/Aceの多くは「自分はこれから絶対恋愛をしないぞ!」と決めているわけではないと思う。恋愛感情が「無い」からいって恋愛感情を「悪い」とするわけではないからだ。恋愛感情(と思われる感情)が芽生えたら、何かがどうかなるかもしれない。全然目測は立っていないけど。過去の行動や現在気持ちの動きに基づいてAro/Aceを自認しても、未来についてはわからないと言いたかった。

自分ももしかしたら今晩スーパー店員さんに一目惚れして、自分恋愛感情が無い人じゃなかった…というオチで終わるかもしれない。その時「ほらやっぱり」って言われたら申し訳無いとしか言いようがない。そう言う意味でもカミングアウトで良いことが無い。

関連してAro/Aceをカミングアウトしても、「いつか良い人が」「いつか恋愛できから」と返されて「うーん」となるシチュエーションあるあるらしい。それを聞くとやっぱりカミングアウトで良いことは無いと思う。

弱者女性」?

かに混同していた。自分の言いたい方は「恋愛弱者」にニュアンスが近いので直した。ありがとうございました。

「夢女子」?

自分は「好きなキャラがこう振る舞っている様子を見たい」というキャラ解釈の一つを示す動機夢小説BLを書いている。BLと呼んでいるが、「Love」にあたるところがわからないのでもしかしたら自分の書いているものBLでないかもしれない。

解釈をたくさん出したいので「こういう人物相手だったら?」「また違う人物だったら?」と主人公(夢主)も相手も色々なパターンで書いている。自分ヒロインに据える型だったら主人公設定に一貫性などが出てくると思うが、よくわからない。

自分小説恋愛性愛を持つ人が読んだら「変な小説だな」と思われている可能性は十分にある。

書きながら思ったが、そもそも自分の詳しくない恋愛が発生するようなシチュエーションにわざわざキャラを入れる必要は無いかもしれない。気づきを得た。

インプットする側としては、恋愛主題になるコンテンツを選んで読むことはほとんど無い。たまたま読んだ本の短編集に恋愛エピソードが入っていたり、映画本編の中の一つの要素としてある場合しか恋愛コンテンツインプットする機会は無い。

好きな俳優が出演している作品であれば見る時もあるが、恋愛モノだとよくわからないので恋愛パートについては具体的な感想が出てこない。辛そうだったら「辛いんだなあ」と思うし、嬉しそうだったら「嬉しいんだなあ」と思っている。感情移入はできないが、話を進める要素として観ているので嫌悪感は持たない。


「イキイキしている」は一喜一憂も含めてだったので、辛いを思いをしている人にとっては確かに嫌味だな。ごめん。

---

思考整理を兼ねたいたずら書きのような記事に色々突っ込んでもらえたので面白かった。ありがとうございました。

ところでカミングアウトへの考え方は正反対だけど、「ブサイクアセクシャルがどんどん出てきてほしい」はものすごい共感してる。

https://anond.hatelabo.jp/20221019002257

Permalink |記事への反応(3) | 18:36

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

ロマンティック・アセクシャルカミングアウトしても損しかしない

色々コメントが来ていて面白かったので別記事追記した。

https://anond.hatelabo.jp/20230912183624


---

ロマンティック(他人恋愛感情を抱かない)・アセクシャル他人性的な魅力を抱かない)を自認して3年経った。

わかったこととしては「カミングアウトしても損しかしない」。以下に理由を書く。

概要

1.カミングアウトすると恋愛弱者(女)の言い訳と捉えられる

2.カミングアウトしても「無い」を証明できず、他のマイノリティからあんまり信じてもらえない

3.腐女子・夢女子をやっている時点で説得力が一気に下がる

1.恋愛弱者(女)の言い訳と捉えられる

 一番危惧されるところである。「モテいか言い訳にしてるだろ」が一番反応として多い。

 あまりにもそういう返答が多いので「じゃあもうそういうことにしましょう」という気持ちにすらなってしまう。

 後述するが、さらオタクをやっている時点で一気に信用ポイントが下がる。

 デブ・ブス加算で「恋愛弱者」のレッテルを貼られてしまい、「違うんです」と言えばいうほど言い訳感が出てきて泥沼化する。

 恋愛性愛を持っている人から「かわいそうだね」と言われたらお手上げだ。

 最近悟りを開き「まあ好きに結論づけて良い」と開き直ったが絶対恋愛弱者の言い訳」と思われているだろう。

 

 

2.「無い」を証明できず、他のマイノリティからあんまり信じてもらえない

これはもう「すみませんでした」としか言いようが無い。

ロマンティック・アセクシャル明日めちゃくちゃ恋するかもしれないという可能性がある。

Ace(アロマンティック・アセクシャル)は死ぬまでわからない」とも言われている。

から他のマイノリティにも「いつか好きな人ができたら変わるよ」と言われることもある。

別に良いけど、レズビアンに「男と付き合ったら男の人の良さがわかるよ」と言ったら大騒ぎになるのに、

ロマンティック・アセクシャルはそういうの言って良いんだ〜と思う。

LGBTあたりと明確に違っていて一番理解してもらえないところだと思う。

「愛(恋愛性愛)」の自由を認めてくれというプライドパレードで、「すみません、そう言うのが無い性的指向でして」とちょっと遠慮してしまう。

恋と性愛でイキイキしている他のマイノリティヘテロが羨ましい。

「無い」を主張してもあまり注目してもらえない。

この世では恋愛性愛ハッピー運用していくことが良いことされているので、それを持ち合わせていないアロマンティック・アセクシャルは隅で小さく生きるしかない。

3.腐女子・夢女子をやっている時点で説得力が一気に下がる

 

 自分腐女子・夢女子兼任しており二次創作もやっている。

 ここで全員「はいはいモテないオタク現実逃避ですね」で解散してしまう。

 別にキャラクター恋愛感情を抱いているのでは無く、二次創作を通して恋愛とはこういうものなんだろうかというシミュレーションに近い。

 ミステリ作家殺人犯の心の内面を考えたり、男性恋愛作家女性恋愛感情を書くイメージというとわかりやすいかもしれない。

 個人的には、平井堅が色々な立場の人の心を想像して歌詞を書くイメージが近い。

 平井堅疲れたOLやどろどろの不倫をする女では無いけど、そう言う立場歌詞を書くのが上手い。

 そういうイメージ想像恋愛性愛を書いている。もしかしたら「正常に」恋愛性愛を持つ人にとっては違和感があるかもしれない。

 でも確かめる術が無い。

 

→このようなことから、アロマンティック・アセクシャル特にオタク)はカミングアウトしても良いことが無い。

 なんなら「モテないんですよワッハッハ」にした方が話が通りやすいのではないか

 アロマンティック・アセクシャルの仲間たちよ、もうめんどくさいかカミングアウトしないで言いたいように言わせておけば良いのではないか

 私たちがアロマンティック・アセクシャルを自認することからカミングアウトして得があっただろうか?

 

【補記】増田について

なぜアロマンティックを自認したか

失恋したことが無い」が自認の決め手になった。

誰にも恋愛感情を抱かなかったので、別に誰がどう付き合おうと興味関心を持たなかった。

先述のようにデブ・ブスに20代メンヘラ属性も加わって恋愛対象として見向きもされなかったこともあったと思う。

しか恋愛感情があるなら、一方的片思いで「気になってたA(男女)が他の子と付き合ってモヤモヤする」などの心の動きがあるはずなのに全く無かった。

LINE不定期にやり取りする男の子もいるが何にも発展しないし、お互い保健室先生と生徒くらいにしか思っていない。

彼氏の有無

 1人だけ付き合ったことがあるが、1年間一回もセックスしなかった。そのため32歳現在処女

 相手性器に触るのも自分に触れられるのも苦手で、彼の性欲に一切応じることができなかった。

 性嫌悪と言われたらそうかもしれない。でも恋愛感情があれば乗り越えることができたのでは、とたまに思い返す。

増田スペック

 ・32歳

 ・デブ肥満症2度)

 ・精神疾患持ち(薬で普通人間の形を保っている)

 ・正社員年収400万ちょっと超えるくらい

 ・「ホワホワしている」と言われるくらいには周囲への愛想が良い。男性にも女性にも。別に男の人には口きかないとかそういうことも無い。

Permalink |記事への反応(35) | 00:52

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2023-07-11

Jane「こいつがTalkだ!5chは終了!」

2chAPI作るか」

Jane「うちが作るよ」

JaneStyle「唯一の2ch公式専ブラだ!」

2ch「…」

Jane限定で気に入ったやつにだけキー配布するわ」

chmate, チンクル,etc 「…」

Jane「こいつがTalkだ!5chは終了!」

専ブラ「突然API使えなくなった」

Ace「何がどうなってるのかわからいから寝て考える」

5ch規制緩和

talkという掲示板が昔リリースされてた事や

会社情報リアルタイムで隠したところが魚拓取られてバレる

wikipediaで「2chの後継はTalkである編集した人のIPがバレる(編集者の名前がMTM代表名字と一致する)

リリース直前に5chにスクリプトによる攻撃が活発だったことが偶然か疑問視される

なかなか対策できなかったのがJaneが持ってるAPI権限である説が浮上する

Talk回線無しで運営側権限与えればステマ自演がしやす環境になっている

株式会社MTM(まとめ)、まとめくす、管理人Masa

Permalink |記事への反応(0) | 01:17

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2023-04-24

大学で仲良かった友達が実はトランス(GID)だった話

家族先生以外で男性に接することがほとんどないまま大学生になった。女子比率のかなり低い大学に入った時はなんとなく居心地が悪かった。

でも、実験とかグループワークで男子学生と一緒になっても、当たり前だけどセクハラとかもないし、性別は違うけど同じ人間だよなぁって思って、だんだん性別を気にしなくなった。私は実は恋愛したい欲が一切なくて、大学勉強をするところだと思ってた。だからそれもあって、男女とかいちいち気にせず普通に好きな勉強ができた。

類は友を呼ぶって言うけど、その通りに私にもよく一緒にいるグループができた。あえて性別を書くと女3(A、B、私)男1(C)のグループ。だけど単純に、勉強が好きでかつ得意なメンバーがつるんだってだけの話で、性別とか別に一切気にして選んだとかではなかった。

大学キャンパス内で一緒に勉強したり、ひとり暮らししてるメンバーの家で課題やったりするだけだから性別意識する必要もなかった。でも私の認識としては、AとBは女性で、Cは男性。何か対応が変わるわけではないけど、でも身体性別認識としてはそうだった。

卒業して数年たって、ツイッターを見てたら、Aがこれから入院して手術受けるというから心配した。何日かたって、突然「やっと戸籍を女にできる」っていうツイートをみかけた。そりゃびっくりする。だってずっと女の子だと思ってたから。

でも本当に正直な気持ちとして、不快感は本当にゼロ

その時思ったいろんな気持ちとしては、「悩んでたんだろうな」「手術大変だっただろうな」「っていうか何年も一緒にいたのに気付かない私ってやばくない?」「大事だと思ってる友人の地雷をどこかで踏み抜いてないか不安」「あれでも女性向けイベントに一緒にいったことあるけどあれはいいのかな。でも確かに自認でOKって書いてあったな」「背高いのも声がハスキーなのも、すてきだなって普通に思ってたな」「性別変わったとして、付き合い方は変わらないな」「何年も一緒にいたのに、知らなかったし教えてもらえなかったな。でも言わなくていいことは言わなくたっていいと思うし別に嫌じゃないな」…そんな感じ。

気づかないって大丈夫?そんなことある?って言われそうだな。でも名前も男女どっちでも使えるものだったし、人の学生証なんて普通見ないし、背の高めの女の子だっているし、声もハスキーだったけど個性だし、ヒールは私は好きだけど履かないのも別に普通だし、、、本当に分からなかった。

でもいろんなジェンダーがあるんだって知ってたから、もしかしたらXジェンダーかもしれないし、実は心が男性GID(性同一性障害)かもしれないし、性的指向マイノリティかもしれないとは想定してたし、何かを押し付けたりは違うと思ってたけど、体は女性だということに疑いは持ってなかった。思い込みなんだけどね。

まあとにかくびっくりしたんだよ。でも別にそれで何かが変わるわけじゃないんだよね。

しいて言えば、Aのツイートのおかげで、性同一性障害についてちょっとだけ理解が深まった。例えば、性別適合手術は保険適用になってるけどホルモン治療受けてる場合保険適用外になるから、百万くらいかかることとか。性別適合手術終えていざ戸籍を変えるとなった時に事務手続き結構面倒だとか。当事者ブログとか結構読んでいろいろ発見があった。

友達には幸せでいて欲しいかGID(性同一性障害)の負担軽減は願いたいし、GIDだけじゃなくていろんなL/G/B/ACE/ALOとかのマイノリティのアライでありたいなと思ってる。それってLGBTのアライでいるということだよね?そうだと思う。

でも最近LGBTのTってGIDの物じゃなくなってきてるので混乱してる。

身体違和もなく手術する気もなく、身体男性のままでも自認が女性から女性スペースにいれろって言う意見が目につきすぎる。

そんなの女性として自分安全のために認められるわけがない。でもAみたいなGID当事者負担軽減はサポートしたい。

ある状態からマイナスなことを起こさずにプラスなことを生み出すことには一切反対したくないけど、生贄がないと実現しない幸せサポートすることはできない。それだけの話なんだけど、こういうことを言うと(広義の)トランス差別者だと言われるから怖い。

どうしたらいいんだろう。

Permalink |記事への反応(2) | 09:29

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

次の25件>
ログインユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
Copyright (C) 2001-2025 hatena. All Rights Reserved.

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp