Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてラボはてな匿名ダイアリー
ようこそ ゲスト さんログインユーザー登録

「9月3日」を含む日記RSS

はてなキーワード:9月3日とは

次の25件>

2025-10-06

「25歳以上はもう女の子じゃない」資生堂CMを見て発狂した女たちから女性差別だと批判殺到CM放送中止

今回のCMは、9月21日に発売されたインテグレートの新商品PRするもの女優小松菜奈さん、森星ひかり)さん、夏帆さんの3人を起用し、「大人のかわいらしさ」を目指す女性ストーリー仕立てで描く内容だった。

CMは2種類あり、どちらも商品のメインターゲットとなる「25歳の女性」をテーマにした内容。9月3日ウェブ公開された第1弾のCMには、小松さん演じる「ナナ」が25歳の誕生日を迎えたことについて、森さんと夏帆さんが演じる同性の友人が、

今日からあんたは女の子じゃない」

「もうチヤホヤされないし、ほめてもくれない」

カワイイという武器はもはやこの手には、ない」

といった言葉を浴びせる場面がある。その後、こうした同性からの厳しい意見に触発された女性が、「なんか、燃えてきた...」と決意する様子が映し出される。

こうした内容のCMに対し、ツイッターでは「広告で何の疑問もなく女性差別をするって何考えてるんだ」「えっなんでまだこの価値観???昭和???」といった批判女性ネットユーザーを中心に相次いだ。

https://www.j-cast.com/2016/10/07280144.html?p=all

Permalink |記事への反応(3) | 11:01

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-03

anond:20250903221713

結果的に正しい主張かもしれないけど、検証データは怪しいとみる。

まず、キーワード引用符でくくってほしい。完璧ではないにしろ、正確性は高まるはずだ。

次に、「そもそもGoogleデータとして持っているページ数の増加」が影響している可能性を検討する必要がある。

また、「Googleの持つ日付データが必ずしも正確ではない(古いページなのにサイトリニューアルで新しく登録されるなど)」という事情もある。

環境が違うので検索数が万人共通ではないとは思うが、私が検証した結果がこちら。参考にしてみてほしい。

期間"切り拓く""切り開く""解き明かす"
2020-01-01から 2020-12-31 まで 40,400 38,100 29,900
2021-01-01から 2021-12-31 まで 44,100 41,800 34,800
2022-01-01から 2022-12-31 まで 64,100 59,300 48,100
2023-01-01から 2023-12-31 まで 89,500 84,800 72,000
2024-01-01から 2024-12-31 まで 171,000 164,000125,000
2025-01-01から 2025-12-31 まで※ 300,000 274,000 201,000

※実質9月3日現在まで

Permalink |記事への反応(0) | 22:56

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

アイスを買う。歩きながら食う。

今年の夏も暑かった日差しはもはや痛かった。

現代日本真夏の外出は自殺行為だろう。

海には行かなかった。川にも行かなかった。

ここ数年、夏らしいことはできていないなと振り返る。

そのせいかおかげか、日焼けあんまりしていない気がする。

もともと夏は好きだったから、何もしないまま終わった夏を少し寂しく思った。

せめて夏らしいものでも食べるかと思いたち、コンビニに向かった。

9月3日。棚には少しずつ秋の味覚が並んでいる。

レジ前ではそろそろ中華まんを売り始めるらしい。

アイスを買う。歩きながら食う。

ガリガリくんには少し涼しい、秋の始まりを感じる夜だった。

Permalink |記事への反応(0) | 21:27

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

ここ数日、グライダーとかパラグライダー死亡事故ニュースが多すぎないか



わずか数日の間に3件も立て続けに起きるなんて、偶然とは思えない。

何かよくない力が働いているとしか思えないんだが。

Permalink |記事への反応(3) | 20:16

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

欧州排外主義から見る参政党 研究者が注目した「防衛」という発想聞き手編集委員塩倉裕2025年9月3日 6時00分

https://digital.asahi.com/articles/AST912582T91UPQJ00NM.html

 「『外国文化価値観強要を禁ずる』という政策を打ち出している点です。欧州極右政党レトリックに似てきたという意味での『先進性』がうかがえますポイントは、日本外国政策に『防衛』という発想が持ち込まれたことです」

「これまでの日本外国政策は、権利を認めず放置しておけば結果として日本国籍への同化が進むだろうと期待する『放置志向保守と、『共生志向リベラルの二本柱が基本でした。そこへ参政党が『防衛』を持ち込んだ形です」

Permalink |記事への反応(1) | 19:29

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

増田雑学最近増田で学んだこと)

増田をやっていると、本当かよ!?と思わず調べてしまうことがよくあって、学びになります

ということで、最近個人的増田で学んだことをまとめました。間違っている知識かあったらすみません

豪華客船飛鳥IIIのサイズは約230mで、ピラミッド底辺の辺と同じぐらい

ピラミッド底辺が砂に埋まっているので、ピラミッドは見た目ではもうちょっと短いらしい。

居住、転居は憲法で認められている権利

憲法22条で、職業選択の自由とともに認められています。だから住む場所自由です。ただし、公共の福祉に反しない限りにおいて、です。

ロードバイクレンタルできる

レンタサイクルといえば、電動自転車ママチャリしか借りれないと思っていたのですが、サイクルコースの近くとかではロードバイクレンタルしてくれるお店もあるそうです。

Netflix の最低利用料は月額890円で、NHK受信料より安い

NHKは月額1100円。衛星契約だと1950円

モロッコの青い街の名前はシャウエン

モロッコには建物が全部、青に塗られているシャウエンという街があります

ちなみにシャウエッセンソーセージです。

NSFW は Not Safe For Work の略

職場で見るのにふさわしくないコンテンツ、の意。ポルノとか暴力とか。

イスラム教挨拶は、アッサラーム・アライクム

こんにちは、の意。返答は、ワアライクムッサラー

恫喝するだけでは犯罪にならない

おい!!!とか大声で言うだけならセーフ。その後に、殺すぞ!と言ったら脅迫罪土下座しろ!と言ったら強要罪、金よこせ!と言ったら恐喝罪

ただし、店とかの邪魔になったら威力業務妨害

平成元年1989年

Windows 95平成です。

自転車運転中のイヤホンはアウト(青切符

差し運転と同じ。公安委員会遵守事項違反、というらしい。その他条例でも禁止されているところがある。

横山タカ子さんという料理研究家がいる

NHKきょうの料理の人らしい

中古の「中」は「やや」という意味

Yahoo!知恵袋調べ。新しければ新品、古ければ古物、その間のやや古いのが中古

JICA年収は 900 万円前後

ただし海外勤務の場合もっと高くて、1300 万円以上ぐらいらしい。

根性」と「性根」は仏教的には同じ意味

根性」は仏教的には性根と同じ意味で、もともとは粘り強いとかの意味はなかった。

月見バーガー9月3日から

秋だね!終了時期は10月下旬で具体的な日程は未定。

本願寺の「本願」は「他力本願」の略

から自力での入賞がなくなった時に「他力本願寺!」と言って祈るのは、合ってる。

「我思う故に我あり」のデカルト17世紀

このフレーズ17世紀デカルト方法序説という本の中に出てくる。それにしても17世紀というのは結構最近に聞こえる。もっと昔の本だと勘違いしていた。

山本五十六の「やってみて...」のフレーズオリジナル上杉鷹山

上杉鷹山戦国武将

このフレーズは、山本五十六オリジナルではないが、気に入って色紙とかに書いていたので有名になったらしい。

ちなみに、山本五十六前線視察中に米国軍機に撃墜されて亡くなった。

たまごっち最初に発売されたのは1996年

平成です。

同じ頃には、ルーズソックスナタデココポケベル流行っていました。

クルド人は国を持たない民族

クルドとは民族名前で、そんな名前の国はない。トルコイランイラクシリアに多く住んでいて、この地域クルディスタンと呼ばれたりする。

自分たち自治領自治区他国に作ろうといて、特にトルコと揉めている

ンゴロンゴロ自然保護区

ンゴロンゴロ自然保護区という場所タンザニアにある。近くにコーヒー農園があって、その豆を使用したコーヒーをンゴロンゴロコーヒーという。

「ん」から始まる言葉として、しりとりで使える。

TOEIC の点数の有効期限は2年

2年以上前スコアTOEIC的には無効らしい。

ちなみに難易度は年々上がっていて、TOEIC900点でマウントを取る人には「いつ受けたんですか?」と突っ込むのが礼儀

特定個人情報とはマイナンバーを含む個人情報のこと

個人特定できる情報、という意味ではない。(それはただの個人情報)

音楽の基礎教育のことをソルフェージュと呼ぶ

フランス語語源楽譜を読む訓練、音を聞き取る訓練、リズムを把握する訓練などの総称で、特に子供音楽教室とかでやるもの

楽器をやっている人が、ちょっと練習すれば他の楽器も弾けるようになるのは、このソルフェージュの力。

ツールドフランスの1チームの人数は8人

チームの中で、純粋タイムを狙う人、山岳賞などの特別賞を狙う人、風除けになってサポートする人、補給食などを配る人など、いろいろ役割分担するらしい。

ブルーレイディスクの容量は最大128GB

データ保存用のメディアとして使ったことないので、知らなかった。思ったより容量が少ないという印象。ハードディスクをそのままバックアップできるぐらいの容量があると勘違いしていた。

アリエールは洗剤、エリエールティッシュ

発売開始はアリエール1986年エリエール1979年で、エリエールの方が古い。

ショートショートの長さは原稿用紙5枚から20枚までぐらい

ショートショートってどれくらいショートだったらショートショートと言っていいの?と思って調べたら、諸説あることが分かった。

とはいえ、厳しい定義原稿用紙5枚以下、ゆるい定義20枚以下ぐらいの幅に収まる。

日本円偽札作成米ドル札の偽札作成は罪の重さが違う

どちらも通貨偽造の罪だが、もちろん日本円偽札を作る方が、外国偽札を作るよりも罪が重い。

また、持っているのが偽札だと知って使うだけでも(作っていなくても)罪になる。

PGP は Pretty Good Privacy の略

ファイル暗号化したり署名したりする時に使われるソフトウェア

増田にはPGP署名をつけて投稿する人がいる。

説明しよう!」の元ネタヤッターマン

ヤッターマンというテレビアニメの中でナレーションとして使われていたフレーズらしい。

ちなみにヤッターマンの初代の放送期間は1977年から1979年まで。昭和である。 

RAII はResource AcquisitionIs Initialization の略

C++実装する時の方針の1つ。レイ、と発音する。

イスラム教女性が頭に巻く布はヒジャブと呼ばれる

ヒジャブアラビア語で「覆うもの」の意味。全身を覆う布はブルカと呼ばれる。目以外を隠す布はニカブと呼ばれる。

JR北海道は儲かってない

一方JR東海は儲かっているらしい。理由は知らないけど、新幹線関係していそう。

custody は親権という意味

増田では、離婚するとき子供を連れ去ったら親権が取れる、いいやそれは誘拐だ、という議論がよくなされるので、気になって調べた。ちなみに誘拐英語kidnap 。スペルkid が入っているが、子供以外を誘拐する時にも使える。

タロットウィキペディアには「後付けされたファンタジー起源」という章がある

Wikipediaによると、歴史的には14世紀ごろにアジアからヨーロッパに入った玩具が元になって生まれたのが起源らしいが、「後付けされたファンタジー起源」では古代バビロン古代エジプトの伝説起源らしい。

どっちも知らなかった。

列車の外に乗ることをトレインサーフィンという

あの、インドとかで乗客車両の外まで溢れて乗っているやつのこと。トレインホッピングとも呼ばれる。

乗る列車貨物列車場合フレーホッピングとか呼ばれるらしい。

以上です

だんだんめんどくさくなったけど、頑張ってまとめました。

増田は学びが多いSNSです。また学びが溜まったら投稿します。

他にもいい雑学があったら教えてもらえるとありがたいです。

Permalink |記事への反応(1) | 00:34

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

9月3日だ!

✋(👁️👅👁️)🤚クンミの日だね!

Permalink |記事への反応(0) | 00:25

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-07-02

アイドルマスター シンデレラガールズ スターライトステージ運用体制変更のお知らせ

https://apis.game.starlight-stage.jp/information/detail/7571/1/10/1

アイドルマスター シンデレラガールズ スターライトステージ運用体制変更のお知らせ

いつも「アイドルマスター シンデレラガールズ スターライトステージ」を

ご利用いただきありがとうございます

 

プロデューサーのみなさまへ、

今後の「アイドルマスター シンデレラガールズ スターライトステージ」の

サービス予定について、ご報告いたします。

 

2025年10月1日より、本サービスの開発・運用体制を変更することをお知らせいたします。

運用体制変更に伴い、アイドルの追加やイベント開催など

コンテンツ運用について、2025年7月以降順次更新を停止させていただきます

 

今後のスケジュールなど詳細につきましては以下のお知らせをご確認ください。

 

コンテンツサービス及び配信終了に関して

 

PCアイドルマスター シンデレラガールズ スターライトステージ(以下「PCデレステ」)のサービス終了

 

アイドルスターシンデレラガールズスターライトスポット(以下「デレスポ」)のサービス終了

2025年8月21日 14:59をもちましてデレスポのサービスを終了させていただきます

詳細につきましてはデレスポ内のお知らせをご確認お願いいたします。

それに伴い、デレスポの各機能デレステにて利用できるアップデートを予定しております

 

カバー楽曲配信終了

 

・一部3Dコミュ配信終了

2025年8月21日 14:59をもちまして3Dコミュラジオ体操第1・第2」の配信を終了いたします。

 

シンデレラシアター機能の公開終了

2025年8月21日 14:59をもちましてシンデレラシアター機能の公開を終了いたします。

 

コンテンツ更新停止に関して

 

アイドル新規登場を終了

2025年9月3日更新予定のガシャ及びイベントをもって、新規アイドルの登場を終了いたします。

 

楽曲追加の終了

2025年9月3日更新予定のイベントをもって、新規楽曲の追加を終了いたします。

 

ドレスショップの新衣装追加を終了

2025年9月3日更新予定のドレスショップをもって、新衣装の追加を終了いたします。

 

コミュ更新終了

ストーリーコミュ

2025年8月下旬追加予定のストーリーコミュ第83話をもって更新を終了いたします。

 

メモリアルコミュ

2025年8月上旬追加予定のメモリアルコミュをもって更新を終了いたします。

 

エピソードコミュ

新規登場アイドル終了に伴い更新を終了いたします。

 

イベントコミュ

2025年9月3日開催予定のイベントコミュをもって更新を終了いたします。

 

エクストラコミュ

2025年9月上旬追加予定のエクストラコミュをもって更新を終了いたします。

 

営業コミュ

現時点をもって更新を終了いたします。

 

・その他現時点をもって更新終了するコンテンツ

以下のコンテンツは現時点をもって更新を終了いたします。

 

セレクトショップ

ドレスコーデ

③あにぷち

ロケ

ゲームセンター

⑥登場済みアイドルへのボイス追加

 

仕様変更及び運用変更に関して

 

イベントLIVE Infinity」について

2025年9月下旬ごろにこれまでイベントとして実施していた「LIVE Infinity」の仕様を一部変更し、

常設コンテンツとして改修を予定しております

階層上限の撤廃マイスタイルアイドルアップデートなどを予定しておりますのでお楽しみにお待ち下さい。

それに伴い、イベントとして実施していた一部プレイデータの破棄を予定しております

データの破棄についての詳細は次回のイベントLIVE Infinity」開催時にお知らせいたします。

 

・その他のイベントについて

イベントLIVECarnival」を除く各イベント2025年9月3日開催予定のイベント以降開催終了いたします。

LIVECarnival」につきましては後述する「今後の予定について」をご確認ください。

 

プロデュース方針について

イベント仕様変更及び開催終了に伴い、プロデュース方針の調整を予定しております

詳細は後日お知らせいたします。

 

プレミアムパスについて

9月下旬ごろにプレミアムパス特典の調整を予定しております

  

<特典の追加>

・開催期間ごとにガシャいずれか1つ初回10無料

・常設コンテンツ版「LIVE Infinity」用の特典

 ※詳細は後日お知らせいたしま

LIVEクリア時にスターエンブレム確率で獲得

・レッスンの大成功確率が3倍にアップ

スターエンブレム交換所限定交換アイテムを追加

 

<特典の更新

毎日ログイン時に獲得できるオートLIVEチケットを5枚から10枚に増加

LIVEおよび営業クリア時の経験値を1.5倍から2倍に増加、追加マニーの増加

LIVEおよび営業クリア時のファン数を1.1倍から2倍に増加

・「LIVE PARTY!!」のLIVEで獲得できるスターエンブレムを1.5倍から2倍に増加

 

<その他>

毎日ログイン時にスタージュエル50個プレゼント(変更無し)

・1日1回無料ガシャ(変更無し)

イベント開催時の追加報酬

 ※更新以降に開催するイベントは「LIVECarnival」のみとなります

・購入回数特典(変更無し)

 

有償アプリ専用通貨スタージュエル)の販売内容変更および販売終了について

 

運用体制変更に伴い、本お知らせと同時に有償スタージュエル販売内容を変更いたします。

既存有償スタージュエル販売を終了し、新たに有償スタージュエル無償スタージュエルのセット商品を追加いたしました。

 

 

※これまでご購入いただいておりました有償スタージュエル運用体制変更後も引き続きご利用いただけます

※「毎月回数がリセットされるお得なスタージュエル」については、2025年6月30日23:59をもちまして販売を終了いたしました

 

■今後の予定について

 

10周年記念キャンペーン開催

2025年7月28日より10周年の感謝を込めたキャンペーンの開催を予定しております

詳細は後日開催のお知らせをご確認ください。

 

10月1日以降のガシャ更新について

2025年10月1日以降のガシャ更新は、「復刻期間限定ガシャ」

ドミナントガシャおよびリミテッドスキルピックガシャ」

シンデレラフェスブランおよびノワール」を毎月順次開催いたします。

※前述のとおり各ガシャにおいて新規アイドルの登場はありません

 

10月1日以降のイベントについて

イベントは3ヶ月毎に「LIVECarnival」を開催予定です。

※前述のとおりイベントにおいて新規アイドルの登場はありません

 

9月下旬以降のログインボーナスについて

これまでのログインボーナスに加え「1日1回無料ガシャ」を追加いたします。

変更予定日時については後日お知らせいたします。

 

・月間獲得ファンランキングアップデート

2025年10月の月間獲得ファンランキングより、アイドルランキングを追加予定です。

詳細は後日アップデートのお知らせをご確認ください。

 

ルームアイテム追加について

2025年10月以降は毎月のプロデューサーランクSSS報酬トロフィー

LIVECarnival報酬トロフィーのみ追加いたします。

 

 

アイドルマスター シンデレラガールズ スターライトステージ」は2025年9月3日10周年を迎えます

サービスについては2025年10月1日より運用体制の変更を行う予定ですが、

プロデューサーの皆様にお楽しみいただけるよう、尽力してまいりますので

今後とも「アイドルマスター シンデレラガールズ スターライトステージ」をよろしくお願いいたします。

Permalink |記事への反応(1) | 18:42

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-06-11

在日クルド人についてのまとめ

歴史的経緯*

川口市クルド人コミュニティ形成に関しては、複数の初期移住者が知られている。最初川口に住んだクルド人通称川口メフメト(川口メメット)」)は1990年頃に川口へ移り住んだとされる。彼はトルコでの迫害弾圧を逃れ、当初はオーストラリアへの渡航を目指していたが、イスタンブール空港イラン人から川口暮らしやすい」と勧められたことをきっかけに来日し、川口生活を始めた(後にトルコ帰国)。

難民申請者の法的地位*

最初短期滞在観光ビザ)で入国し、滞在中に難民認定を行う。

難民認定申請を行うと、短期滞在から特定活動就労可:六か月)へ変更でき、働けるようになる。

一回目の難民申請が不認定になった場合特定活動就労可)の更新はできなくなる。

二回目の難民認定申請を行っている最中は別のタイプ特定活動就労不可:3か月)へ変更になる。

二回目不認定後も同じ理由難民申請をしても、もう在留資格はもらえない。不法残留者として収容対象になる。

ただし、収容対象者でもその多くは仮放免健康上人道上理由一時的収容を免れた状態)で収容所の外で暮らしている。

https://www.moj.go.jp/isa/refugee/procedures/nanmin_nintei_shinsei_00001.html

日本合法的に働けるのは、住民登録社会保険労働保険対象になるのは、(1)特定活動就労可:六か月)で在留している難民申請者、(2)難民認定あるいは在留特別許可で他の在留資格を取得したものに限られる。

不法残留者の数*

令和7年1月1日現在不法残留者数は、7万4,863人であり、令和6年1月1日現在の7万9,113人に比べ、4,250人(5.4%)減少

(1)ベトナム 14,296 人 (-1,510人)

(2)  タイ11,337 人 (- 157人)

(3)  韓国10,600人 (- 269人)

(4)  中国 6,565人 (- 316人)

(5)フィリピン 4,684人 (- 385人)

(6)インドネシア 4,631人 (+  94人)

(7)台湾 2,983人 (- 208人)

(8)スリランカ 2,043人 (+ 42人)

(9)  カンボジア 1,380人 (- 351人)

(10)トルコ 1,372人 (+  83人)

https://www.moj.go.jp/isa/publications/press/13_00053.html

トルコ国籍者のほとんどをクルド難民申請者としても絶対数は決して多くない。

また、強制退去処分をした数は1万8,908人(令和六年)、うちトルコ国籍者は471名で数的に突出しているわけではない。

ただし、被退令仮放免者、つまり強制退去命令が出ているにも関わらず帰国拒否し、外で生活している人間の数でいうとトルコが、579人と最も多く、被退令仮放免者全体の23.7パーセントを占めた。 また、トルコに次いで、イランスリランカパキスタンナイジェリアの順となっており、これら上位5か国で全体の57.3パーセントを占めた。

https://www.moj.go.jp/isa/publications/press/09_00011.html

人口*

川口市外国人住民数は約4万8千人で総人口の8%。そのうちトルコ国籍者は1513人。

https://www.city.kawaguchi.lg.jp/soshiki/01020/010/toukei/12/43956.html

ただし、住民登録ができるのは在留資格を持つものに限られる(特定活動就労可:六か月)で在留している難民申請者、または難民認定あるいは在留特別許可で他の在留資格を取得したもの)。

去年の朝日新聞には「1990年ごろからトルコ国籍のクルド人が住むように。現在約3千人が暮らしているとされる。」という記述がある。

仮に正しいとすると、約半数の1500人が合法的滞在許可を持たないと思われる。

https://www.asahi.com/articles/ASS4M4DZ9S4MUTIL01CM.html

学識者による整理*

イルファン・アクタン(クルド語版),長沢栄治,稲葉奈々子,村上薫,岡真理調査報告 KARIHŌMEN日本で《クルド》として生きるということ」、プロジェクト・ワタン事務局2024年6月2024年9月3日閲覧。http://www.projectwatan.jp/wp-content/uploads/2024/06/20220717_FN-2.pdf

川口エリア川口市蕨市)には、現在、2000人ともいわれるトルコ国籍のクルド人が、解体業などの仕事に就きながら生活しています日本人と結婚永住権を得た人を除き、ほとんど全員が難民申請していますが、つい先日(7月12日)札幌高裁判決により初の難民認定者が出るまで、認定された人はおらず、多くが仮放免者として不安定生活を強いられています難民申請を行うと、手続きが終了するまで強制送還が停止されますしか申請の結果、難民認定となれば在留資格は取り消されます。その場合、「人道的配慮」による在留許可を得られなければ、非正規滞在となり、入管収容施設に収容されるか、仮放免者となります在留許可更新されなかった人についても同様です。川口エリアクルド人あいだでは、最近在留許可更新できず、仮放免になる人が増えているそうです。仮放免者は入管収容を免れるとはいえ就労禁止され、移動の自由を奪われます健康保険に加入することもできません。仮放免とはつまり、人が生きていく上で最も基本的権利を奪われた状態なのです。この「身分なき身分」としての《仮放免》は、人の生にいかなる困難をもたらすのでしょうか。 

Permalink |記事への反応(1) | 10:50

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-01-21

anond:20250118235316

うんこ所有権が失われる場面に関する判例は、主に以下のような事例が関わります便所法では、うんこ所有権を失う場面について明確に規定されています

1.時効による所有権喪失

例えば、他人うんこ一定期間、無断で占有し続けることで、所有権移転することがあります。この場合占有者がうんこを所定の期間(通常は20年間)占有し続けると、うんこ所有権を取得することができる「時効取得」が適用されます

判例例:最判昭和9年3月1日他人うんこ占有していた者が、20年間占有し続けたことにより、所有権を取得したケース。この判例では、占有者が善意無過失で占有していた場合でも、一定の期間を経過すれば所有権が取得されることが認められました。

2.占有権の喪失

占有権を失うことが、所有権喪失に繋がることもあります占有適法でない場合や、他人による不法占拠などがある場合、その占有権が喪失され、最終的に所有権移転する可能性があります

判例例:最判平成3年9月1日不法占拠者によるトイレ占有が続いていた場合に、正当な所有者の権利制限される場合についての判例です。このケースでは、不法占拠者が一定期間トイレ占有し続けたため、流されていなかったうんこ所有権が失われるリスクがあることが示されました。

3.失踪宣告による所有権喪失

便所法において、失踪宣告により、長期間行方不明となった人の財産に関して所有権を失うことが規定されています失踪宣告がなされると、失踪者財産が他の人物移転することがあります

判例例:最判昭和31年9月3日失踪宣告に基づき、失踪者財産に関する権利が他の人物移転した事例です。この判例では、失踪者財産管理され、その後のうんこ所有権移転するプロセスについて示されました。

これらの判例に基づいて、うんこ所有権一定の条件の下で失われる可能性があることが理解できます

Permalink |記事への反応(0) | 11:43

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-12-09

(その2)クルド人ジャーナリストが語る在日クルド人

イルファン・アクタン,長沢栄治,稲葉奈々子,村上薫,岡真理調査報告 KARIHŌMEN日本で《クルド》として生きるということ」、

プロジェクト・ワタン事務局2024年6月2024年9月3日

http://www.projectwatan.jp/wp-content/uploads/2024/06/20220717_FN-2.pdf

子供教育

特に男の子は、小中学校で直面する言葉の壁や人種差別的な経験もあって、しばらくすると学校を退学し、高校にも進学しません。思春期以降、18 歳になる前から父親や親戚と一緒に家屋解体仕事に就く者もいます。一方、仮放免女子は、男子に比べて働く機会が少ないので、どんなに困難があっても教育の場に残ろうとします。「学校をやめたら、結婚するしかない」と蕨のカフェ勉強していたクルド女子高生 2 人は口を揃えて言いました。

また、学業が非常に優秀だったり大学卒であったりしても、仮放免者の就職保証するものではありません。ビザがなければ教育ほとんど役立ちません。例えば、映画東京クルド』に登場するラマザンというクルド青年は、専門教育を受けたものの、ビザの発給を待つ間仕事が見つからず、家屋解体仕事を始めました。のちにビザを取得したのですが、今も家屋解体仕事を続けています。おそらく親族関係のなかで働くことが、彼に安心感を与えているのかもしれません。同様に、シリア出身クルド青年も、大学卒業日本修士号を取得したにもかかわらず、現在家屋解体仕事従事しています

家族の離散

先月(2022 年 6 月)、大変痛ましい一家離散のケースに遭遇しました。あるクルド高校生が、学校での差別言葉の壁からトルコに帰りたい」とずっと両親に訴えていました。トルコに戻りたい一心で、彼は学校試験白紙答案を提出し、わざと成績が悪くなるようにしていたと父親から聞きました。その結果、彼は学校を辞め、母親は泣く泣く息子を連れてトルコ帰国しました。

(中略)その家族は、日本が幼い子供たちを追い出し、一家崩壊につながったと考えています。母と息子はトルコに戻りましたが、父親政治的経済的理由日本に残ったからです。日本で働いて得たお金トルコ家族を養わなければならない父親は、今、川口の小さな家で一人、家族を恋しく思いながら、先行きの分からない生活を送っています

フキャン(川口多数派)以外のクルド

フキャン人と心ならずも共生余儀なくされている他地域出身クルド人もいます。マフキャン人が家屋解体業を営んでいるため、他地域出身クルド人はマフキャン人の雇い主に雇ってもらうことが多くなります仮放免クルド人は、他の業種で仕事に就くことができないため、マフキャン人と一緒に働くしかなく、彼らとうまく付き合っていかなければなりません。時には男女関係から生じる問題や、ハラスメント不倫事件、労使間の緊張からコミュニティ男性同士の喧嘩家族間の問題が起こり、共同体から個人排除されることもあります

フキャンの出身ではないあるクルド青年は、「マフキャン人同士で争ってもしばらくすれば和解するが、自分が彼らと争うとなると行き場がない。だから私たちはとても注意しなければならない」と語っています

日本人の責任

労働災害障害を負い、再就職できなくても、仮放免クルド人は、健康保険に加入できないため何の保障もありません。それがもうひとつ不安感につながっていきます。あるクルド労働者は、「若いうちに一生懸命働いてお金を貯めておけば、もし自分障害者になったり、明日死んだりしても、子どもたちが飢えることはないだろう」と語っていました。また、高齢病気を抱える仮放免者は、年金保障がないため飢餓に直面しています心臓疾患のある仮放免クルド人は、マフキャン部族の親戚の経済的支援を受けて家族を養っています。つまり日本に暮らす高齢クルド人が安心して暮らせるのは、日本政府ではなく、マフキャンの部族主義、氏族親族関係のおかげなのです。そのため、当人はつねにクルド社会内部のバランスを観察し、争いに与らず、必要に応じて強者の側につくようにしています

今日、この会場で私の話を聞いてくださっている日本のみなさまに申し上げます毎日、前を通っている家の中で悲惨事件が起こり、子供虐待され、女性暴力を受けていると想像してください。その家の前を通りかかるだけでは、何が起こっているのかは分からない。しかし、虐待被害にあった子ども暴力被害にあった女性がその家の窓から外を見たときあなたの姿が目に入るのです。その窓の前を通り過ぎるときあなたは楽しそうに笑っていることもあるでしょう。その家の中で起こっている悲劇を知らないのだからあなたには責任はない。しかし、その家で起こっていることを誰かに言われてもなお無関心でいれば、暴力を振るう加害者共犯者になってしまます

Permalink |記事への反応(13) | 17:50

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

クルド人ジャーナリストが語る在日クルド人

イルファン・アクタン,長沢栄治,稲葉奈々子,村上薫,岡真理調査報告 KARIHŌMEN日本で《クルド》として生きるということ」、

プロジェクト・ワタン事務局2024年6月2024年9月3日閲覧。

http://www.projectwatan.jp/wp-content/uploads/2024/06/20220717_FN-2.pdf

なぜ解体業につくのか*

日本では、川口メフメトがこの地で家屋解体業を営んでいたため、後から来た人たちはそのままこの部門で働くことになりました。しかし、クルド人が家屋解体業に従事する理由はそれだけではありません。一つは、家屋解体作業では日本語を話す必要がないことです。また、仮放免の者たちがほとんどですので、他の業種に就けないことも理由の一つです。入国管理局による厳しいルールの一つとして、仮放免の者は就労禁止されています。そのため、ほとんどの者たちが違法に働くことを余儀なくされています。また、近年では、日本人との結婚によって日本での在留資格を得たクルド人が、仮放免親族を内々に雇用して、家屋解体業社を設立するケースも出てきています

在日クルド人の労働条件*

在日クルド人の労働条件についても触れておきましょう。労働安全の面では、世界的に大きな発展を遂げていますが、在日クルドはいまだ中世のような条件のもとで働いています。ご存知のように、仮放免身分の者は就労を禁じられています。この禁止は、人々を餓死させることに等しいものです。この禁止令のせいで、クルド人は不法就労を強いられています就労が解禁されれば、家屋解体工事に携わる者たちの労24安全を確保するための研修検査が行われ、安全作業を行うことができるようになります仮放免の者は公的医療サービスを受けることができません。そのため、仕事中に事故に遭った場合治療をするにも莫大な費用がかかります資本主義的な医療制度は、日本政府がクルド人に課している「仮放免」という奴隷制度をさらに深刻化させています。同じく仮放免身分クルド人は、居住している都道府県の外への移動、つまり移動の自由が禁じられています。また、家屋解体以外の職に従事することもできません。

クルド人の女性地位*

女性たち同士はほとんど家で会っていて、日常生活が家に「閉じこめられている」と言えます男性たちは朝早く家を出て、家の解体作業しますが、女性たちは家で育児家事をして、社交も家でします。週末には夫や子どもたちと公園に行き、一緒に過ごします。したがって一部の例外を除いて、日本社会在日クルド人の間には社会的相互浸透がありません。1960年代から70年代にかけて、欧米フェミニスト家庭内暴力に対して女性が街頭に出ることを呼びかけましたが、アフリカン・アメリカンフェミニスト作家ベル・フックスは、街頭に出ることは黒人女性にとって解決にならないと主張しました。黒人女性にとって街頭は人種差別さらされる場所であり、路上での暴力差別は、時に家庭内暴力よりもはるかに激しいものでした。日本にいるクルド女性にも同じことが言えると思います

在日クルド人の社会*

クルド部族構造では、個人家族の間の問題は、部族を治める家族族長が介入して、問題エスカレートする前に解決することができるのですが、在日クルド人同士の問題に介入して、反目し合っている人たちを和解させるには、超家族的、超部族的な構造がないために時間を要しがちです。家族間や個人間の緊張、恨み、喧嘩が数カ月、時には数年続くこともあります。 その一方で在日クルド人は、日本国家や日本社会排他的な態度ゆえに、クルド人同士で問題があったとしてもその関係を解消することができません。「外部に対抗して団結する」というモチベーションが非常に高いのです。そのため、クルド人同士の紛争は、まさにこの理由自然解決することもあります。お互いに問題を抱えたり、仲違いしたりした家族個人が、共通親族結婚式や弔い事、週末のピクニックなどに集まり、そこで和解することもあります

Permalink |記事への反応(17) | 11:32

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-11-14

Blueskyユーザー数推移

2024年2月 約300万人

試験運用終了、招待制廃止

2月22日 約500万人

7月6日 約600万人

9月1日 約700万人

9月2日 約750万人→7777777人報告

9月3日 約800万人

9月4日 約850万人

9月5日 8888888人報告

9月6日 約900万人

9月9日 約950万人

9月16日 約1000万人

10月17日 約1100万人→11111111人報告

10月19日 約1200万人

10月20日 12345678人報告

10月23日 約1300万人

11月8日 約1400万人

11月13日 約1500万人

Permalink |記事への反応(1) | 22:39

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-10-03

anond:20241003021349

12月6日オルガニスト山之口洋小説10

12月20日 辰のお年頃藤井青銅オリジナル 全5回

2000年代

編集

2000年

開始日作品名原作・作原作ジャンル 話数

1月31日マジックタイム二木美希子 他オリジナル10

2月14日小惑星美術館寮美千子小説10

2月28日 エデン2185竹宮恵子漫画10

3月13日 これは王国のかぎ荻原規子小説 全15回

4月3日 愛のふりかけ草上仁小説10

4月17日バッテリーあさのあつこ小説10

5月15日エンジェル石田衣良小説10

5月29日 二の悲劇法月綸太郎小説10

8月7日封神演義 第3部易姓革命 訳:安能務古典20

10月2日 踊る21世紀藤井青銅オリジナル10

10月16日不思議旅行代理店今井雅子オリジナル10

10月30日イカロス誕生日小川一水小説10

12月18日2001年巳年の旅藤井青銅オリジナル 全5回

2001年

開始日作品名原作・作原作ジャンル 話数

2月6日 5DROPS橋本信之 他オリジナル10

2月19日おいしいコーヒーのいれ方 V〜緑の午後〜村山由佳小説10

3月6日ジャガーになった男佐藤賢一小説10

3月19日 645〜大化の改新青春記〜 ウォーリー木下オリジナル10

4月2日ダブル・キャスト高畑京一郎小説10

4月16日見習い魔女にご用心ランドオーヴァーPart5テリー・ブルックス海外小説10

5月14日 イーシャの舟岩本隆雄小説10

5月28日仮想騎士斉藤直子小説10

7月9日 踊る21世紀 Part2藤井青銅オリジナル 全5回

7月16日不思議博物館原田裕文 他オリジナル 全15回

9月3日 窓辺には夜の歌田中芳樹小説10

9月17日 王の眠る牧野修小説10

10月1日永遠の森・博物館惑星菅浩江小説10

10月29日オルファクトグラム井上夢人小説10

12月17日ひょうたんから‘午'藤井青銅オリジナル 全5回

2002年

開始日作品名原作・作原作ジャンル 話数

1月7日カレーライフ竹内真小説 全15回

1月28日エドモンたちの島福田卓郎オリジナル10

2月18日 私の告白 さわだみきお 他小説10

3月18日バルト海復讐田中芳樹小説10

4月1日ネガティブハッピー・チェーンソーエッヂ滝本竜彦小説10

4月15日しゃばけ畠中恵小説10

5月13日 ザ・ワンダーボーイ [注 8]ポール・オースター海外小説 全15回

6月3日はいつまでも川上健一小説10

6月17日 南の島のティ池澤夏樹小説10

7月15日アクアリウムの夜稲生平太郎小説10

7月29日スウィートアンダーグラウンド ウォーリー木下オリジナル10

10月7日カラマーゾフの森岩松了高橋陽一オリジナル10

10月21日おいしいコーヒーのいれ方VI 〜遠い背中村山由佳小説10

11月18日不思議薬品店 北阪昌人 他オリジナル10

12月16日 迷えるお未年藤井青銅オリジナル 全5回

2003年

開始日作品名原作・作原作ジャンル 話数

1月20日 妖異金瓶梅山田風太郎小説10

2月17日女王の百年密室森博嗣小説10

3月3日サウンドドライブ さわだみきお 他オリジナル10

3月31日レヴォリューションNO.3金城一紀小説10

5月19日聖杯伝説篠田真由美小説10

7月7日海辺王国ロバートウェストール海外小説10

7月21日 光の島尾瀬あきら漫画10

8月4日DIVE!!森絵都小説20

9月8日不思議不動産山本むつみオリジナル10

11月17日おいしいコーヒーのいれ方VII〜坂の途中〜村山由佳小説 全5回

12月1日インテリアライフ さわだみきお 他オリジナル10

12月15日 申(さる)モノにござる藤井青銅オリジナル 全5回

2004年

開始日作品名原作・作原作ジャンル 話数

1月5日タイムスリップ明治維新鯨統一郎小説10

2月9日赤と黒 第1部スタンダール小説 全15回

3月29日しゃばけ2 [注 9]畠中恵小説10

4月12日 オーデュボン祈り伊坂幸太郎小説10

6月28日赤と黒 第2部スタンダール古典 全15回

8月2日スピリットリングロイス・マクマスター・ビジョルド海外小説 全15回

8月23日渚にて久世光彦小説10

11月15日ミヨリの森小田ひで次漫画10

12月20日 今夜はバードいこう!藤井青銅オリジナル 全5回

2005年

開始日作品名原作・作原作ジャンル 話数

1月3日タイムスリップ源平合戦 (原案)鯨統一郎、(脚本)山本雄史オリジナル10

2月14日不思議貿易商山本むつみオリジナル10

2月28日 家守綺譚梨木香歩小説10

3月28日G戦場ヘヴンズドア日本橋ヨヲコ漫画10

6月6日 穴(HOLES)ルイス・サッカー海外小説10

7月18日迷宮百年の睡魔森博嗣小説10

11月14日アクアライフ 芳崎洋子 他オリジナル10

12月12日 5つの贈りもの (原作)パール・バック、(作)井出真理海外小説 全5回

12月19日来年こそはワン!だふる藤井青銅オリジナル 全5回

2006年

開始日作品名原作・作原作ジャンル 話数

1月9日タイムスリップ戦国時代 (原案)鯨統一郎、(脚本)山本雄史オリジナル10

2月20日 垂直の記憶山野井泰史小説 全5回

2月27日風神秘抄荻原規子小説 全15回

3月20日不思議図書館 安形眞司 他オリジナル10

4月3日プラハの春春江一也小説 全15回

5月8日太陽簒奪野尻抱介小説10

5月22日 あでやかな落日逢坂剛小説10

6月19日 金春屋ゴメス西條奈加小説10

7月10日ウォーターマン松久淳小説10

7月24日 風になった男 [注10]飯嶋和一小説10

8月7日精霊の守り人上橋菜穂子小説10

10月2日ベルリンの秋春江一也小説 全15回

10月30日死神の精度伊坂幸太郎小説 全5回

11月6日ドラマ古事記神代篇〜 [注11]市川森一オリジナル10

1120おいしいコーヒーのいれ方メモリーズ村山由佳小説10

12月4日おいしいコーヒーのいれ方VIII〜優しい秘密村山由佳小説 全5回

12月11日おいしいコーヒーのいれ方IX〜聞きたい言葉村山由佳小説 全5回

12月18日おいしいコーヒーのいれ方 X〜夢のあとさき〜村山由佳小説 全5回

2007年

開始日作品名原作・作原作ジャンル 話数

1月8日タイムスリップ川中島 (原案)鯨統一郎、(脚本)山本雄史オリジナル10

1月22日ハッピーバースデー青木和雄、吉富多美小説 全5回

1月29日僕たちの戦争荻原浩小説10

2月19日不思議料理中村比香 他オリジナル10

3月5日尾張春風伝清水義範小説10

4月16日 闇の守り人上橋菜穂子小説10

5月14日一瞬の風になれ佐藤多佳子小説10

6月11日冷凍人間の復活小金丸大和オリジナル 全5回

6月18日ラジオの前で 北阪昌人オリジナル10

8月6日ねこつの冒険飯野真澄小説10

9月10日 押入れのちよ荻原浩小説 全5回

10月29日 ボディ・ライフ樋口美友喜 他オリジナル10

1112ナンバーライフ サカイヒロトオリジナル10

11月26日 闘う女。〜そんな私のこんな生きかた〜下関崇子ノンフィクション10

12月17日 俵のねずみマウスでチュー!藤井青銅オリジナル 全5回

2008年

開始日作品名原作・作原作ジャンル 話数

2月4日ロズウェルなんか知らない篠田節子小説10

3月17日ゼンダ城の虜アンソニー・ホープ古典10

7月7日バスパニック塚本隆文オリジナル 全5回

8月11日らせん階段セル・リナ・ホワイト海外小説10

9月15日ラジオキラーセバスチャン・フィツェック海外小説 全15回

11月3日有頂天家族森見登美彦小説10

11月17日バードケージ 一億円を使いきれ!清水義範小説10

12月15日 モー、ギュゥー!っとして藤井青銅オリジナル 全5回

2009年

開始日作品名原作・作原作ジャンル 話数

1月19日世界でたったひとりの子アレックスシアラー海外小説10

3月16日 ふたつの剣 [注12]早瀬利之小説10

4月6日 碧眼の反逆児天草四郎松原誠小説 全5回

5月11日 黒蜥蜴江戸川乱歩小説 全5回

6月15日 ごくらくちんみ杉浦日向子小説 全5回

7月13日 失われた地平線ジェームズ・ヒルトン海外小説10

8月24日スカラムーシュラファエルサバティーニ海外小説 全15回

10月26日 ゴー・ゴー!チキン藤井青銅オリジナル10

1123プリンセス・トヨトミ万城目学小説10

12月14日燃え虎の子藤井青銅オリジナル 全5回

2010年代

編集

2010

開始日作品名原作・作原作ジャンル 話数

1月25日 なぞタクシーに乗って…いしいしんじ小説 全5回

2月1日終末のフール伊坂幸太郎小説10

3月1日マナカナ大阪LOVERS青山花累 他オリジナル10

4月5日黄金仮面江戸川乱歩小説10

5月3日 ヤッさん 原宏一小説10

6月7日 移動都市フィリップリー海外小説10

7月26日 ゴー・ゴー!チキンパート2藤井青銅オリジナル10

9月20日神去なあなあ日常三浦しをん小説10

10月18日サマルカンド年代記アミン・マアルー海外小説10

11月22日ゼンダ城の虜〜完結編〜 ヘンツォ伯爵アンソニー・ホープ古典10

12月20日神南の母(ママ)の備忘録メモワール)阿部美佳 他オリジナル 全4回

2011

開始日作品名原作・作原作ジャンル 話数

1月10日タイムスリップ大坂の陣 (原案)鯨統一郎、(脚本)山本雄史オリジナル10

1月24日サバイバルさいとう・たかを漫画10

2月21日フランケンシュタインメアリシェリー古典10

3月7日マナカナ大阪WORKERS福井ちひろオリジナル 全4回[注 13]

4

Permalink |記事への反応(0) | 02:18

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20241002194458

1990年代

編集

1992年

開始日作品名原作・作原作ジャンル 話数

4月6日 十四歳のエンゲージ谷村志穂小説10

4月20日 不良と呼ばれた夏高橋三千綱小説10

5月11日王女アストライア藤本ひとみ小説10

5月25日東京防衛軍よしもとよしとも漫画10

6月8日 あたしの嫌いな私の声成井豊小説10

6月22日 星虫岩本隆雄小説10

7月6日ブラックホール宮崎由香、綾瀬麦彦オリジナル10

7月20日超能力ワイン香り藤井青銅小説10

8月3日 北壁の死闘 ボブ・ラングレー海外小説10

9月7日北村想怪人二十面相・伝北村想小説10

9月21日 都会島のミラージュ寺田憲史オリジナル10

10月26日マドモアゼルモーツァルト福山庸治漫画10

11月9日ベルサイユのばら外伝池田理代子漫画10

11月24日 ロンリーランナー喜多嶋隆小説 全9回

12月7日アンデルセン雪の女王ハンス・クリスチャン・アンデルセン古典 全5回

12月14日アドベンチャー的五大ニュース藤井青銅オリジナル 全5回

1993年

開始日作品名原作・作原作ジャンル 話数

1月4日おしまいの日新井素子小説10

1月18日 五番目のサリーダニエル・キイス海外小説10

2月15日オズ樹なつみ漫画10

4月5日 夢の木木根尚登小説10

4月19日 猫のゆりかごカート・ヴォネガット・ジュニア海外小説10

5月10日春休み少年探偵宗田理小説10

5月24日テレヴィジョン・シティ長野まゆみ小説10

6月7日ハリーアキラ 辻野臣保オリジナル 全5回

6月14日ジュラシック・パークマイクル・クライトン海外小説 全15回

7月5日ふたり赤川次郎小説10

7月19日スフィアマイクル・クライトン海外小説10

8月16日ブルボン封印藤本ひとみ小説 全15回

9月6日 くたばれ!ビジネスボーグ草上仁小説10

9月20日武蔵野蹴球団木根尚登小説10

10月4日 ザ・マンボスパイマキノノゾミオリジナル 全5回

11月1日草上仁ミラクルワールド草上仁小説 全4回

11月8日都立高校独立国首藤剛志小説10

12月6日サンタクロースが歌ってくれた成井豊小説10

12月20日 我輩は犬である藤井青銅オリジナル 全5回

1994年

開始日作品名原作・作原作ジャンル 話数

1月3日アドリア海復讐ジュール・ヴェルヌ古典 全15回

1月24日 紅はこべバロネス・オルツィ古典 全15回

2月14日少年探検隊池内紀 その他 全10

4月4日 霧隠れ雲隠れ三田誠広小説10

4月18日エンジェルスエッグ村山由佳小説10

5月9日平成トム・ソーヤー原田宗典小説10

5月23日BANANAFISH吉田秋生漫画10

6月27日 昔、火星のあった場所北野勇作小説10

7月11日ウォッチャーズ D・R・クーンツ海外小説 全15回

8月15日 あの夜が知っている R・D・ツィマーマン海外小説10

8月29日アナスタシアシンドロームメアリ・H・クラーク海外小説10

9月26日アリアドニの遁走曲コニー・ウィリスシンシアフェリス海外小説10

1011バイオレンスジャック永井豪漫画 全9回

10月24日 笑う20世紀藤井青銅小説 全9回

11月7日 カルパチア綺想曲田中芳樹小説10

12月5日 レディ・スティンガークレイグ・スミス海外小説10

12月19日イノシシが来た藤井青銅オリジナル 全5回

1995年

開始日作品名原作・作原作ジャンル 話数

1月4日三銃士アレクサンドル・デュマ古典 全13回

1月30日リプレイケン・グリムウッド海外小説10

2月13日吸血鬼ドラキュラブラム・ストーカー古典10

2月27日 せいけつ教育委員会ホイホイ村田基小説 全5回

3月6日オーバー・ザ・ハポン〜空の彼方(かなた)へ〜 伊佐治弥生オリジナル 全5回

4月3日魔法の王国売りますランドオーヴァーPart1テリー・ブルックス海外小説10

4月17日エヴァが目ざめるときピーター・ディッキンソン海外小説10

5月1日ヴァーチャルガールメイミー・トムス海外小説10

5月15日秘密の友人 アンドリュー・クラヴァン海外小説10

6月12日BANANAFISHパート2吉田秋生漫画10

6月26日BANANAFISHパート3吉田秋生漫画10

7月24日まれた街ジャック・フィニィ海外小説10

8月7日アルジャーノンに花束を[注 7]ダニエル・キイス海外小説10

8月14日 優しすぎて、怖いジョイ・フィールディング海外小説10

8月28日夏への扉ロバート・A・ハインライン海外小説10

9月11日魔術師の大失敗ランドオーヴァーPart3テリー・ブルックス海外小説10

9月25日イッセー尾形劇場凡庸の極み近藤峰子、柴田喜幸オリジナル10

10月9日 踊る黄金ドナルド・E・ウェストレイク海外小説10

11月20日ウエディング・ウォーズ草上仁小説10

12月4日 笑う20世紀 Part2藤井青銅オリジナル 全5回

12月11日ねずみのチュー告藤井青銅オリジナル 全5回

1996年

開始日作品名原作・作原作ジャンル 話数

1月4日ロビンフッド冒険ハワードパイル海外小説 全7回

1月15日モンテ・クリスト伯アレクサンドル・デュマ古典 全15回

2月5日 二役は大変!ドナルド・E・ウェストレイク海外小説10

2月19日 新・夢十夜二木美希子 他オリジナル10

4月1日 お父さんの会社草上仁小説10

4月29日 ダーク・ウィザード〜蘇りし闇の魔導士〜[注 7]寺田憲史小説 全5回

5月20日ブラジルから来た少年アイラ・レヴィン海外小説10

7月15日 青の時間 薄井ゆうじ小説10

7月29日精神分析ゲーム バチヤ・グール海外小説10

8月12日時間泥棒ジェイムズ・P・ホーガン海外小説 全5回

8月19日 黒いユニコーンランドオーヴァーPart3テリー・ブルックス海外小説10

9月2日大魔王の逆襲ランドオーヴァーPart4テリー・ブルックス海外小説 全15回

9月23日イッセー尾形たゆたう人々イッセー尾形小説10

10月7日 嘘じゃないんだドナルド・E・ウェストレイク海外小説10

10月21日 笑う20世紀パート3藤井青銅オリジナル10

12月2日 今夜は眠れない宮部みゆき小説10

12月16日 モー!いいかげんにして!藤井青銅オリジナル 全5回

1997年

開始日作品名原作・作原作ジャンル 話数

1月6日おいしいコーヒーのいれ方Ⅰ 〜キスまでの距離村山由佳小説 全5回

1月13日おいしいコーヒーのいれ方Ⅱ 〜僕らの夏〜村山由佳小説 全5回

2月3日記憶の城大田淳子 他オリジナル10

3月31日 邪鬼が来る 谷登志雄小説10

4月14日 P木根尚登小説10

4月28日天体議会プラネットブルー長野まゆみ小説 全5回

5月5日家族ホテル内海隆一小説10

5月19日 星の感触 薄井ゆうじ小説10

6月2日夏の魔術田中芳樹小説10

6月16日 笑う20世紀パート4藤井青銅オリジナル10

6月30日ロスト・ワールドアーサー・コナン・ドイル古典10

7月14日 顔に降りかかる雨桐野夏生小説10

8月4日少年H妹尾河童小説20

9月1日日常生活冒険北野勇作オリジナル 全5回

9月8日完璧な涙神林長平小説10

9月22日イッセー尾形たまゆら日記イッセー尾形小説10

10月6日 夢にも思わない宮部みゆき小説10

1020フルネルソン 永倉万治小説10

11月3日新宿鮫・氷舞大沢在昌小説10

12月8日おいしいコーヒーのいれ方Ⅲ 〜彼女の朝〜村山由佳小説 全5回

12月15日タイガーにしなさい!藤井青銅オリジナル 全5回

1998年

開始日作品名原作・作原作ジャンル 話数

1月5日 虹を操る少年東野圭吾小説10

2月2日 嘘の誘惑富永智紀 他オリジナル10

2月16日電気女護島〜エレクトリック・レディラン藤本有紀オリジナル10

3月30日 着陸拒否 ジョン・J・ナン海外小説10

4月13日オペレーション太陽(ソル)小池小説10

4月27日天使リー喜多嶋隆小説10

5月11日少年漂流松本雄吉オリジナル10

6月8日Megスティーブ・オルテン海外小説10

6月22日分身東野圭吾小説 全15回

7月13日タイムリーパー大原まり子小説10

7月27日 笑う20世紀パート5藤井青銅オリジナル 全5回

8月3日封神演義 訳:安能務古典20

8月31日路地裏のエイリアン北野勇作オリジナル10

9月28日レッドレイ柴田よしき小説10

1012ゲノムハザード司城志朗小説10

10月26日 夢源氏祭文小池一夫漫画10

11月23日 ぼくは勉強ができない山田詠美小説10

12月21日 「卯」の音も出ない!藤井青銅オリジナル 全5回

1999年

開始日作品名原作・作原作ジャンル 話数

1月4日海賊モア船長の遍歴多島斗志之小説20

2月1日悪戯楽園 さわだみきお 他オリジナル10

2月15日蒲生事件宮部みゆき小説10

3月29日カラフル森絵都小説10

4月12日しゃべれどもしゃべれども佐藤多佳子小説 全15回

5月3日 名馬 風の王 マーゲライト・ヘンリー海外小説 全5回

5月31日魔女たちのたそがれ赤川次郎小説10

6月28日 笑う世紀末探偵藤井青銅オリジナル10

7月26日おいしいコーヒーのいれ方Ⅳ 〜雪の降る音〜村山由佳小説 全5回

8月2日封神演義 第2部朝廷軍の逆襲 訳:安能務古典20

8月30日 鬼の橋伊藤小説10

9月13日トリガー 霞田志郎小説10

11月8日狩人たち 薄井ゆうじ小説10

11月22日不思議百貨店 北阪昌人 他オリジナル10

12月6日Permalink |記事への反応(1) | 02:13

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2023-09-13

anond:20230913084053

AK-69

9月3日には自身初の日本ガイシホールにてツアーファイナルを迎えた。

Permalink |記事への反応(0) | 09:48

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2023-09-03

20230903[アタック25]Next2023年9月3日 #76特別企画高校生大会 2023-09-03結果

宮原大豪西大和学園高2@奈良

藤城裕聖春日部共栄高3@埼玉

鈴木功夫 県立一宮高2@愛知

大友孝祐大阪大附高天王寺校舎3@大阪

BSジャパネクストで日曜昼などに放送

日曜日の本放送だけ1時「25」分から

BS1からボタン2回(今だけ?)とか

ケーブルテレビSTBでは見られない場合が多いようなのでBSパススルーとか

地域によってはSTBで見られるようになったかもしれないので最新情報確認

 

今日の答え(放送とは表現が異なる場合があります

・01 [あるキャラクター名前]おぱんちゅうさぎ

・02カシオペヤ(座

・03カタール

・04 27(倍

・05浜松(市

・06Snow Manスノーマン

・07 [すべて]中国インドトルコアメリカ

・08 [西暦]2112(年

・09ガリットチュウ

10炭酸カルシウム

11 [近似値]47万4,051人

12アリゾナ(州

・13 [隠れている四字熟語]文武両道

・14 キュア)ウィング

・15 チンダル(現象

・16 e

17 [ふるさとクイズ][石川県能登町]イカ

・18 [3曲のアルファベットを並べる]WEB

・19 『【推しの子】』

20チョロQ

・21ホグワーツ(特急

・22 [AC]ポルトガル

23千歳くんはラムネ瓶のなか』

24 [3択]経済産業

・25 午前)6(時ごろまで

・26関係(代名詞

・27 imase イマセ

・28e [3択]銀

・xx [ある人物名前]徳川 家斉 とくがわ いえなり

Permalink |記事への反応(1) | 14:25

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2023-08-30

anond:20230830184323

AFURI vs吉川醸造 これくらいは経緯を押さえておこう (2/3)

一方、AFURI社が2010年3月23日に出願、2010年7月30日登録されている商標AFURI」(付加情報として山の画像を含む)は、この時点では区分43(宿泊施設関連)だった。

https://www.j-platpat.inpit.go.jp/c1800/TR/JP-2010-022280/19912BB860219EC41755C4E510090DADBFA9C497C42E32A54A448F47C4D3601B/40/ja

次にAFURI社が2013年4月18日に出願、2013年8月16日登録されているのが「AFURI/阿夫利」で、区分は30。いわゆる軽食に関する区分かな?数が多いのでいちいち挙げないけど、まだ酒類は含まれていない。

https://www.j-platpat.inpit.go.jp/c1800/TR/JP-2013-029411/E0CE0D7CF7FE9347FA8A8C8F8FC5502166C14F92ECEBF1ABE3FF0CB73E3289BE/40/ja

次にAFURI社が2015年9月3日に出願、2016年6月17日登録されているのが同じく「AFURI/阿夫利」で、区分は35。小売又は卸売業務において行われる顧客に対する便益の提供、がずらずらと並ぶけど、やはり酒類は但し書きで除外されている。

https://www.j-platpat.inpit.go.jp/c1800/TR/JP-2015-085020/9562973AA51D5E9636BC6D1882C4EF67F190A648DEDC5FFE619480DF19C08271/40/ja

その後、AFURI社はラーメン知名度が上がったためか、関連する商標を色々と取得した後、初めて酒類に及んだのが2022年5月6日に出願、2022年9月2日登録されている「AFURI/阿夫利」で、区分は32と33

おそらく、吉川醸造2021年4月に「雨降(AFURI)」を発表したことを受けて、出願したものと思われる。

https://www.j-platpat.inpit.go.jp/c1800/TR/JP-2022-050962/CD5532C88CE519187CF9283E6E4657BCA4640506AF92027F1EE85D67AA66678F/40/ja

(続く)

Permalink |記事への反応(1) | 18:45

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2023-08-02

誰か故郷を想はざる

いしいひさいちのROCAがKindle Unlimitedに追加された

発売から1年の区切りらしい

それまでは公式ホームページから通販する以外ほとんど手段がなく、この制限さえなければまだまだロカは遠くへ行けるはずだろうにと思い歯痒かった

もしこれを読んでいて、まだROCAを読んでいない諸兄は今すぐKindleを開いて欲しい

今まで注文して振り込みして数日待たないと読めなかったポルトガルカラーの本がすぐ手の中に収まる


この1年ありとあらゆる場所評価されて続けてきたのでご存知かもしれないが、読後は凄まじい衝撃と言い表せない感情に襲われる

衝撃というと地割れとか雷みたいなイメージだが、ROCAのそれは波だった

突然ザーンと襲われて消え、え?と思った瞬間またザーンと襲ってくる、そうしてざらざらと削られるまま立ち尽くしていたら、そのうちに落ち着いた波の音とカモメの声しか聞こえなくなってしま

この海がどこにあるのかは、読み終わった時に誰しもわかるだろう


ROCAは宿命望郷物語

もう別れてしまって会うことのない人や、頭の中にしか残っていない子どもの頃に見た景色

そして必ずそこには変わることのない想いや風景があるということを思い出させる

いしいひさいちのようなシニカルな人にもそういった想いがあり、それを漫画として表に出したということが、驚くと同時になんだか嬉しくもある


9月3日には、ROCAの新作「花の雨が降る」が発売される

9月2日に72歳を迎えて1発目の単行本(同人誌ではあるが、もうそんなの関係ないと思わされる、あとタイトルがすごい)

ロカという歌い手の歩み、そしていしいひさいちという作家の歩みをこれからも見られることに感謝したい

Permalink |記事への反応(0) | 16:26

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2023-02-19

NASAアルテミス1打ち上げ中止の歴史

2022年8月29日 当日にエンジン不具合が見つかって中止

2022年9月3日 当日に燃料注入中に漏れが発生して中止

2022年9月27日ハリケーンの接近のため23日に中止発表

2022年11月14日ハリケーンの接近のため8日に中止発表

Permalink |記事への反応(0) | 19:32

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2023-02-08

anond:20230208151941

ふむふむ。5回読んでなんとなくわかってきた。

朴は朝鮮人無政府主義団体である黒濤会を結成して中心となっていたが、大正天皇写真を壁に張り、ナイフで刺したのを尾行刑事に見られたこから関東大震災後の1923年9月3日金子とともに検挙され、上海から爆弾を入手し天皇暗殺計画したとして1925年10月20日起訴された。

1923年9月1日に起きた関東大震災の2日後、戒厳令下に朝鮮人民衆によって私刑を受けた

震災後の混乱期に、朝鮮人無政府主義者・朴烈愛人の文子が治安警察法に基づく「予防検束」の名目検挙され、東京淀橋警察署連行された。

当時の警察司法当局は、かねてから朝鮮民族主義反日運動主催してきた

朴烈が「朝鮮人暴動」を画策し、爆弾テロを企図していたとして、

朝鮮人殺害に対する国際的非難を浴びた場合の弁明や私刑に参加した日本人起訴に至った場合情状酌量を与える大義名分とすることで事態を収拾する

ことを計画していた。

Permalink |記事への反応(0) | 15:27

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2023-01-05

住民監査請求結果の結果通知日について

何で年末の忙しい時期に、クソ面倒な事案をぶっ込んできたのだろう。

#住民監査請求結果(令和4年受付分)

件名受付日結果通知日結果結果通知(曜日)
1マンション耐震改修計画等に欠陥があるなどとして、その補助金返還を求める住民監査請求令和4年8月19日令和4年10月6日監査実施せず(却下
2都営住宅管理総合システム改善委託等に過大な金額を支払っているなどとして、その補填等を求める住民監査請求令和4年9月5日令和4年10月20日監査実施せず(却下
3東京都中学校英語スピーキングテスト事業入試公平性・透明性を害するおそれがあるなどとして、一切の公金支出をしないことなどを求める住民監査請求 令和4年9月9日令和4年10月27日監査実施せず(却下
4東京都若年被害女性支援事業について、当該事業受託者の会計報告には合理性整合性がないなどとして、当該受託者の会計報告の妥当性についてなどの監査を求める住民監査請求 令和4年9月15日令和4年10月27日監査実施せず(却下
5東京都若年被害女性支援事業について当該事業受託者の会計報告に不正があるとして、当該報告について監査を求める件令和4年11月2日令和4年12月28日理由あり(認容)

#住民監査請求結果(令和3年受付分)

件名受付日結果通知日結果
1港湾施設用地の使用許可に関する住民監査請求令和3年1月12日令和3年2月10日監査実施せず(却下
2サービス付き高齢者向け住宅の整備に対する都補助金返還等を求める件令和3年3月15日令和3年4月27日監査実施せず(却下
3虚偽申請によって介護サービス事業所の指定を受けた事業者が不正請求受領したとする介護給付費及び介護扶助費の都負担分の返還等を求める件令和3年4月14日令和3年5月27日監査実施せず(却下
4サービス付き高齢者向け住宅の整備に対する都補助金返還等を求める件(その2)令和3年5月14日令和3年6月24日監査実施せず(却下
5支給要件を満たさな飲食店に対し東京都感染拡大防止等協力金を支給したこと違法・不当として当該協力金の返還等を求める件令和3年9月3日令和3年10月20日監査実施せず(却下
6生活保護法に基づく検診命令に係る書面の記載等に違法があり、都の管理違法な怠る事実があるとして、当該検診命令の停止等を求める住民監査請求令和3年11月9日令和3年12月16日監査実施せず(却下
7東京都議会議員の行為違法・不当であるとして議員報酬等の返還等を求める住民監査請求(その1)令和3年12月1日令和3年12月16日監査実施せず(却下
8東京都議会議員の行為違法・不当であるとして議員報酬等の返還等を求める住民監査請求(その2)令和3年12月1日令和3年12月16日監査実施せず(却下
9職務専念義務違反して勤務しない交通局職員に対する給与支出違法・不当であるとしてその返還を求める住民監査請求令和3年12月28日令和4年2月3日監査実施せず(却下

#住民監査請求結果(令和2年受付分)

件名受付日結果通知日結果
1サービス付き高齢者向け住宅運営状況等に違法・不当があるとして当該住宅の整備に対する都補助金返還等を求める件令和2年1月24日令和2年3月19日監査実施せず(却下
2電子交付希望して公文書開示請求を行ったところ、およそ300枚の開示決定通知書が送付されたことは不当であるとして、開示する公文書だけではなく開示決定通知書も電子交付選択できるようにすること等を求める件令和2年1月27日令和2年3月19日監査実施せず(却下
3都立高等学校校長教育教材用DVDを購入した際、郵便比較して高額な1,500円の発送費を支出したこと無駄使いであるとして、校長に対し発送費の返還を求める件令和2年3月2日令和2年4月23日監査実施せず(却下
4下水道管路内調査工に関する住民監査請求令和2年3月18日令和2年4月28日監査実施せず(却下
5既存住宅における高断熱窓導入促進事業に係る助成金交付差止めを求める件令和2年4月10日令和2年5月21日監査実施せず(却下
6下水道管路内調査工に関する住民監査請求(その2)令和2年5月27日令和2年6月18日監査実施せず(却下
7都立高等学校等の日本放送協会放送受信料支出違法・不当であるとし、日本放送協会放送法を遵守しているか確認措置を求める件令和2年6月23日令和2年7月30日監査実施せず(却下
8国民年金保険料に関する住民監査請求令和2年9月15日令和2年9月24日監査実施せず(却下
9都及び(公財)東京しごと財団実施する中小企業人材確保支援事業において、同財団委託先の違反行為常態化しており、事業本来目的毀損されているなどとして、委託費用の全額返還などの措置を求める件令和2年10月16日令和2年12月11日理由なし(棄却
10道路構造設計及び工事方法に関する住民監査請求令和2年11月2日令和2年12月24日監査実施せず(却下
11都市計画道路小金井3・4・11号線外に係る支出違法として費用返還を求める住民監査請求令和2年1111令和2年12月24日監査実施せず(却下

#住民監査請求結果(令和元年・平成31年受付分)

件名受付日結果通知日結果
1品川区地域生活支援事業に対する都の公金の支出は不当であるとして適切な事業への公金負担及び区への指導を求める件平成31年1月29日平成31年2月28日監査実施せず(却下
2警視庁による薬王院有喜寺の雑踏警備が違法であるとして必要措置を求める件平成31年1月29日平成31年2月28日監査実施せず(却下
3生活保護事務に係る審査請求を都が却下したこと違法として都知事の辞任及び都における生活保護事務の国の代執行を求める件(その1)平成31年2月28日平成31年3月14日監査実施せず(却下
4生活保護事務に係る審査請求を都が却下したこと違法として都知事の辞任及び都における生活保護事務の国の代執行を求める件(その2)平成31年2月28日平成31年3月14日監査実施せず(却下
5生活保護事務に係る審査請求を都が却下したこと違法として都知事の辞任及び都における生活保護事務の国の代執行を求める件(その3)平成31年2月28日平成31年3月14日監査実施せず(却下
6生活保護事務に係る審査請求を都が却下したこと違法として都知事の辞任及び都における生活保護事務の国の代執行を求める件(その4)平成31年2月28日平成31年3月14日監査実施せず(却下
7生活保護事務に係る審査請求を都が却下したこと違法として都知事の辞任及び都における生活保護事務の国の代執行を求める件(その5)平成31年2月28日平成31年3月14日監査実施せず(却下
8生活保護事務に係る審査請求を都が却下したこと違法として都知事の辞任及び都における生活保護事務の国の代執行を求める件(その6)平成31年2月28日平成31年3月14日監査実施せず(却下
9生活保護事務に係る審査請求を都が却下したこと違法として都知事の辞任及び都における生活保護事務の国の代執行を求める件(その7)平成31年2月28日平成31年3月14日監査実施せず(却下
10生活保護事務に係る審査請求を都が却下したこと違法として都知事の辞任及び都における生活保護事務の国の代執行を求める件(その8)平成31年2月28日平成31年3月14日監査実施せず(却下
11介護サービス事業者が不当な業務執行を行い指定取消対象であるとして介護給付返還等を求める件平成31年2月14日平成31年3月20日監査実施せず(却下
12介護サービス事業者が虚偽の指定申請を行ったことは不当であり保険請求法律的原因に不備があるとして介護給付返還等を求める件平成31年3月8日平成31年3月20日監査実施せず(却下
13区市町村生活保護事務に係る管理を都が怠っていることなどを違法として必要措置を求める件(その1)平成31年3月20日平成31年4月11日監査実施せず(却下
14区市町村生活保護事務に係る管理を都が怠っていることなどを違法として必要措置を求める件(その2)平成31年3月20日平成31年4月11日監査実施せず(却下
15区市町村生活保護事務に係る管理を都が怠っていることなどを違法として必要措置を求める件(その3)平成31年3月20日平成31年4月11日監査実施せず(却下
16区市町村生活保護事務に係る管理を都が怠っていることなどを違法として必要措置を求める件(その4)平成31年3月20日平成31年4月11日監査実施せず(却下
17区市町村生活保護事務に係る管理を都が怠っていることなどを違法として必要措置を求める件(その5)平成31年3月20日平成31年4月11日監査実施せず(却下
18区市町村生活保護事務に係る管理を都が怠っていることなどを違法として必要措置を求める件(その6)平成31年3月20日平成31年4月11日監査実施せず(却下
19区市町村生活保護事務に係る管理を都が怠っていることなどを違法として必要措置を求める件(その7)平成31年3月20日平成31年4月11日監査実施せず(却下
20オリンピックパラリンピック学習読本記述誤謬違法理由として、その作成等のために行った支出行為違法認定等を求める件平成31年3月26日平成31年4月25日監査実施せず(却下
21知事秘書政務担当)の行為違法・不当であるとして、給料等の返還等を求める件平成31年4月12日令和1年5月23日監査実施せず(却下
22虚偽の申請により育児時間等を取得した都立学校教員に対し給与を減額せずに支給したこと違法・不当として必要措置を求める件令和1年5月28日令和1年6月13日監査実施せず(却下
23品川区が締結した委託契約違法であるとして、都知事に対し、品川区に代わって監査実施することなどを求める件令和1年6月3日令和1年7月10日監査実施せず(却下
24訪問介護事業者が行った指定申請に虚偽があり、保険請求不正請求であるとして当該指定の取消し等を求める件令和1年6月18日令和1年7月10日監査実施せず(却下
25品川区監査委員が住民監査請求書を受理しないのは違法であるとして、都知事から区へ助言または勧告を行うことを求める件令和1年7月1日令和1年8月8日監査実施せず(却下
26都立高等学校等の日本放送協会放送受信料支出違法・不当であるなどとして、支出額を渋谷区と同等の額まで下げること等を求める件令和1年Permalink |記事への反応(0) | 22:38

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2022-09-03

9月3日5時半頃、道端に落ちていた南浦和上中里カード定期は持ち主女性Aさんに戻ったと、南浦和駅前交番から連絡があった

良かったんじゃないか

Permalink |記事への反応(1) | 22:45

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2022-03-01

anond:20220301164419

愛と勇気のピッグガールとんでぶーりん

放送期間1994年9月3日 -1995年8月26日

 

ジジイ

Permalink |記事への反応(0) | 16:50

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2022-02-01

囲碁用語概念たち名鑑(追記更新あり)

追記追記編と初手編、日常用語編、国際編、人物編、二眼の説明を加えた。

anond:20220131231934インスパイアされてやってみた。

省力のために一部wikipediaから引用も交えながら独自解説を記した。

基本編

  • 追記】 目(もく) 盤面の交点のこと。一目、二目と数える。この目を囲った多さを競うゲーム囲碁である
  • 追記】 呼吸点 石から出ている線のこと。盤上にある石は呼吸点を全て塞がれると取られてしまう。囲碁説明でよくある「囲むと取れる」という表現を詳らかにすると呼吸点を塞ぐと取れる、と表現できる。
  • アタリ あと一手で石が取られてしま状態のこと。あの超有名なゲームメーカーアタリの由来である
  • 着手禁止点 打った瞬間に取られてしまう地点
  • 捨て石 敢えて石を相手に取らせることで取られた損失以上の成果を得ること。損失のほうが大きい場合は捨て石とは言わない。
  • 凝り形 効率が悪く、働きの悪い形のこと
  • 眼 石に囲まれ空間のこと。石が盤上に生存するためにはこの空間が2つ必要になる。
  • 欠け目 眼っぽく見えるが眼としての要件を満たしていない眼のこと

追記】 初手、隅の名称

三々(さんさん)

盤の端から数えて横からも縦からも3・3の地点。

一手で隅をほぼ専有できてしまう反面、中央から遠く発展力やスピードに欠ける。

小目(こもく)

ヒカルの碁で「右上隅小目」というセリフが有名。

江戸時代以前の古くから打たれている手であり三々よりは中央に近く、星よりは地に近いバランスの取れた手。

隅を占めるのに二手かかるのが欠点

4・4の地点で碁盤の目印のある部分のこと。

後述の昭和の新布石時代からよく打たれるようになった手。それ以前は置碁くらいでしかまり見られなかった。

隅を一手で済ませられ、地には甘いが中央スピード重視の手。

地に甘いというのは、相手に三々に入られるとほとんど地を奪われてしまうためである

高目(たかもく)

マニア向け。あまり打たれない

目外し(もくはずし)

マニア向け。あまり打たれない

天元

碁盤の中央の星のこと。あまり打たれない

碁盤において、この地点がもっとも高い地点であり、端は地面という概念となっている。

概念

実利

後述の厚みが確定地ではない未来への投資であるのに対し、序盤から陣地になる可能性が高い場所を実利という。

実利をとれば厚みを作られ、厚みを作ると実利をとられるという表裏一体な関係にある。

厚み

盤上において影響力を及ぼすことのできる、しっかりと連絡して眼形の心配もない強力な石の集団である

「厚み」は「薄み」に対する対義語である囲碁で「薄い」というのは連絡が十分取れていない形、眼に不安がある石のことであり、相手攻撃される可能性を持っている状態を指す。

これに対して強力な「厚み」は相手から攻撃を受ける可能性が低く、周囲に近づいた敵の石に対して攻撃するための基盤となる。また、相手が近づいてこなければ大きな模様や地を形成する拠点となる。

模様

大きな地になりうる可能性のある勢力圏のことを指す。多くの場合、隅から辺、中央へ広がるものを呼ぶ。

手割り

手の善悪を測るために本因坊道策が編み出した手法

手の順番や形を変え、定石等と比べることで本来の形に対して余計な石があることなどを評価し、効かし効かされを判断する。

布石

布石

1933年昭和8年)に呉清源と木谷實が発表した、中央・速度を重視する新しい囲碁布石スタイル。それまでの小目を中心とした位の低い布石に対し、星・三々で隅を一手で済ませて辺や中央への展開速度を重視し、中央雄大な模様を構築することを主眼とする。その斬新なスタイルと、これを駆使した呉・木谷の活躍により社会現象とも言えるブームを巻き起こした。

またAlphaGoの台頭以後、新布石時代に負けるとも劣らない布石の変化が囲碁界を席巻している。

例えば星への三々入りを序盤に行うの「ダイレクト三々」は相手に厚みを与えるため不利と言われていたがそれが平然と行われるようになった。

連星

隣り合った隅・辺・隅の星を占める布石である。辺を打たず、隣り合った隅の星を占めるのは二連星と呼ばれる。中央に大きな模様を張ることを主眼としたスタイルで、武宮正樹が有名な使い手である

中国

安永流ともよばれる。星・小目・辺の星脇を組み合わせた配置である

小目からシマリを省略して星脇へヒラく手法は、江戸時代初期に本因坊道策が使用している。

本格的な中国流の開祖安永一とされ、中国には陳祖徳が広めたとされる。1965年日中囲碁交流の際に非常に注目され、日本逆輸入された。

ミニ中国

中国流の狭いバージョン

右上空き隅、小目、相手の星へのカカから星脇へのヒラキまでの一連の配置を指す。下図下辺の黒の配置がミニ中国である。右上隅の着点は必ずしも決まってはいないが、星との組み合わせが最もよく打たれる。平成期に流行した構えだが、すでに400年ほど前に本因坊道策が試みていた。このため道策流とも呼ばれる。

追記ダイレクト三々

序盤早々、周囲にまだ石がない段階で、相手の星に対して直接に三々に打ち込んでいく手段を指す。かつては全く考えられていなかった戦法だが、AlphaGoなどの人工知能がこの手を打つことから注目され、人間棋士の間でも広く採用されるようになった。ダイレクト三々の名称は、2018年5月から河野臨によって週刊碁の連載のタイトルに使われ、定着した。

手筋編

シチョウ

囲碁基本的な手筋のひとつであるアタリ連続で、逃げる側は盤がある限りは逃げることができるのだが、盤の端まで到達してしまうとどうにもできず、石を取られてしま状態をいう。逃げきれるつもりでこの手順に入ると非常に大きな被害を受けること、シチョウアタリという攻守が全く逆転する危険な変化があることから、「シチョウ知らずに碁を打つな」という格言もある。

ゲタ

ゲタは、囲碁において相手の石を取る手筋の一つ

シチョウの追いかける先に相手の味方の石がある場合シチョウが成立しないので、この手を選ぶことが多い。

相手の石にフタをするように斜めに置き動きを封じる。

ウッテガエシ

一旦相手のふところに石を打ち、一度は取られてしまうが取った後の姿がアタリになっていてすぐに相手の石を取り返すことができる。

「捨て石」の最も基本的かつミニマルな活用である

イオトシ

漢字表記では「追い落とし」となる。 ツグ手を打っても引き続きアタリになり、取られてしま状態をいう。別名をトントン、ツギオトシバタバタとも。

オキ

相手の石にも自分の石にも触れないような位置に、文字通り「置く」ように打つ手のこと。動詞では「置く」となる。多くの場合一線や二線など辺の低い位置の、敵陣の急所に打つケースを指す。

オシツブシ

相手の二団以上の石を同時にアタリにし、二眼を確保する手段文字通り相手を押しつぶすイメージであることからつけられた。着手禁止点を利用して生きる手筋である

シボリ

相手の石をアタリにし、自分の石を相手に取らせた上でもう一度相手アタリにする一連の打ち方を指す。途中、さらに捨て石なども交えることもある。多くの場合相手を凝り形にし、自分が形を整える目的で打たれる。また、攻め合いの場面で相手の手数を詰め、攻め合い勝ちに導く手筋としても用いられる。また、あまり効果のないシボリを「西洋シボリ」と称することがある(前田陳爾の造語)。

ダメマリ

ある石のダメが詰まることで、各種の不都合が生じる状態を指す。「ダメの詰まりは身の詰まり」という囲碁格言があるように、不必要ダメを詰めてしまうことは身の破滅につながり、碁において戒められる事柄ひとつである

駄目については後述。追記編を参照。

サルスベリ

ヨセ(終盤のこと)において相手の陣地を侵食するための鮮やかな手筋。

一見繋がってないようなところに打つのだが、見事に繋がっていて相手の地をかなり減らすことができる。

英語ではMonkeyjumpという。

死活編

追記】 二眼(にがん)、石の生き死に

盤上にある石の一団は二眼(空間が2つ)ないとゆくゆくは駄目(呼吸点)が詰まり必ず取られてしま運命にある。

これはルールとして定められているというよりは、石は呼吸点を有してないと取られる、着手禁止点には打てないという2つのルールから導かれる定理のようなものである

2つ眼があると、駄目が最低でも2つある状態と着手禁止点が2つある状態存在するため、着手禁止点を同時に2つ塞ぐことはルール上できないので必ず取られない最強の存在となるのである

この取られない石の状態のことを「生きている」と言い、この「生きている石」の内側の領域が陣地となる。

この石の生き死にさえ理解できれば、初心者の、どっちがどっちを囲んでるのか、これは内側も外側も囲んでると言えるのではないか、という疑問は消えるだろう。

ウチカキ

相手にそこを継がれると眼となる部分に先行して打って欠け目にすること。

「打って欠く」(打ち欠く、あるいは内欠く)の意

中手

相手にそこに打たれると完全な二眼ができてしまう部分に先行して打てなくする、相手の石の一団を殺す必殺の手。

自分の石から関係

シマ

隅に打った既存の石から陣地を確保するためにもう一手かけて領域の守りを固める手

カカ

相手シマリを妨害する位置に置くこと

一間トビ

ひとつ隙間を空けて打つ手

二間トビ

ふたつ隙間を空けて打つ手

ウマの顔

一間トビに置いてある形から、直角方向にふたつ空けて打つ手

●┼┼┼

┼┼┼★

●┼┼┼

ケイ

将棋桂馬の動きのような位置に打つこと

ゲイ

将棋桂馬の動きからさらに1歩進めて打つこと

コス

既存の石の斜めに置くこと。「秀策のコスミ」が有名。

ハザマ

自分の石の斜めひとつ空けた場所に置くこと。●から見て★の手のこと。

●┼┼

┼┼┼

┼┼★

相手の石への関係

ツケ

相手の石の隣にくっつけて置くこと

ハサミ

相手の石を挟むように置くこと

タツ

相手の石の斜めに置くこと

キリ

相手の石のつながりを断つように斜めに打つこと

ノゾキ

相手の石のつながりを、次の手で断つぞという位置に置くこと

ハネ

相手の石を跳ねるような位置に斜めに置かれる石

オサエ

相手の石がそれ以上侵入してこないようにせき止める位置に置く石

オシ

相手の石を押すように平行に打たれる石

定石編

ツケヒキ定石

小目にカカられた石へツケてひく、簡明かつ最も基本的な定石

大斜定石

目外しへのカカから発生する定石を指す。派生する変化型が多く、複雑な戦いになることから、大斜百変、大斜千変とも呼ばれる、難解定石の代表的もの天保頃より特に研究が進み、現代でも多くの変化が生まれ続けている。

ナダレ

小目への一間高ガカリに下ツケする形から発生する定石を指す。最初から接触戦となり、また変化型が多い難解定石の代表の一つ。石が接触しながら戦いになっていく様を「ナダレ」と形容された

村正妖刀

小目への一間高ガカリに二間高バサミして生ずる一連の変化を指す。難解で未解明部分も多く、また変化型が多いために誤ると自らも傷を負うところから村正にちなんでこの名が付いた。大斜、大ナダレとともに三大難解定石とされる。

追記編(忘れてた編)

タケフ

竹の節のような並び。

一間空けて2:2で平行に並んだ形で、その間をどちらかを相手に打たれたらもう片方で繋がれるので絶対に切られることがない。

コウ

本来仏教用語未来永劫の劫。

仏教用語ではひとつ宇宙が始まって終わるまでの途方も無い長い時間のこと。

囲碁においては、どちらかが譲らない限り永遠に循環してしま特別な形があり、その形をコウと呼ぶ。

コウの形で石を取られた側はコウをすぐに取り返してはならず、一手別の場所へ打つ必要がある。

アゲハマ(揚げ浜、揚げ蛤)

取った相手の石のこと、またはその石を置いている場所

通常、白石ハマグリのくり抜きによってできているがそれが語源か。しらんけど

追記日常用語慣用句に使われてる編

捨て石

冒頭で説明

定石(じょうせき)

限られた局面特に序盤においてある程度決まった一連の手の応酬のこと。

定石は手練の碁打ちの長い研鑽研究により成り立つもので、お互いに必然の手を打ち、双方ほぼ互角のワカレとなるのが定石の前提である

駄目(ダメ

日常でも使われている「ダメ」の語源

どちらの陣地にもならないどうでもいい地点の事を指すことから日常用語に転じた。

または、石から出ている呼吸点(全部塞がれると相手に取られてしまう)のこと。

ダメマリはこのダメが詰まる、呼吸ができなくなる事を言う。

死活問題

囲碁において死活問題とは、相手の石を殺す、あるいは自分の石を活かすための問題クイズ)のことである

玄人素人(くろうと・しろうと)

現代では上手(うわて)が白を持つが平安時代期には強いほうが黒を持っていた。

そのため

黒人(くろうと)→玄人(つよい人)

白人しろうと)→素人へぼい人)

と転じたと言われている。

岡目八目(傍目八目)

自分第三者となった視点で戦いを見ると手がよく見える、あるいはそう錯覚すること。

岡目は高い場所あるいは傍目の意味

八目の八は八百屋と同じで具体的な数字ではなく多さを表す。

一目置く

一目は一子(石ひとつ)の意。

囲碁においては強さに差がある場合相手より多く先に石を置いた状態で始めることから相手の実力を認め敬意を示す意味に使われるようになった。

手抜き

手を省くこと。

力を抜くことではなく、相手の打った手に付き合わず、その場所よりも価値の高い場所へ向かうことを言う。

追記】 国際編

日本ルール中国ルール

囲碁はいくつかルールがあり、基本的には江戸期~昭和期まで囲碁第一人者であり、世界囲碁を広めた日本ルールが用いられている。

日本ルールは盤上の囲った陣地(目)のみをポイントとするのに対し、中国ルールではそれを含め置いた石の数もポイントになる。

この2つの大きな違いは、日本ルール自分の陣地に自分の石を置くことがマイナスとなるのに対し、中国ルールではマイナスにならない点である

このことが死活に関わる局面や終盤の局面での手入れ、手抜きにおいて大きな違いを生む。

日本ルールでは曲がり四目と呼ばれる形が出現した場合、手を入れるのがマイナスになるためそれが死であることの証明を用いないと議論が生じる。

そのため中国ルールのほうが初心者に優しく、コンピューターにも優しい。

他には日本ルールでも中国ルールでも禁止されている自殺手がOK!というルールもある。

追記人物

徳川家康

碁打衆を保護、「御城碁」の基盤を築く。近世囲碁の発展、振興に絶大な貢献。(日本棋院表彰ページより引用

とし、2004年囲碁殿堂入り

本因坊算砂

永禄2年(1559年) - 元和9年5月16日(1623年6月13日

江戸幕府は囲碁ならびに将棋庇護役職俸禄を与えていた。

江戸幕府における囲碁の最高位だけにとどまらず、将棋の最高位も得た二刀流

大橋宗桂との将棋対局は将棋現存する最古の棋譜でもあり将棋界においても重要人物の一人。

本因坊道策

正保2年(1645年) -元禄15年3月26日(1702年4月22日

手割りや布石など、数々の発明を生んだ天才棋士史上最強という呼び声も高い。

本因坊秀策

文政125月5日〈1829年6月6日〉 -文久2年8月10日1862年9月3日

ヒカルの碁で著名。

黒番なら負けなしと当時最強の棋士である

本因坊秀哉

1874年明治7年6月24日-1940年昭和15年)1月18日

家元制においての最後本因坊

またタイトルとなる前の、「名人一世に一人」の終身名人時代最後名人でもある。

引退後に本因坊名跡日本棋院に譲渡し、選手権制の本因坊戦創設に導いた。2008年囲碁殿堂入り

藤沢秀行

1925年6月14日 -2009年5月8日

藤沢一就八段の父であり、藤沢里菜五段の祖父

「オマ●コ」発言など、昭和棋士らしい数々の破天荒エピソードが有名。

数々のタイトルを獲得したレジェンドである

棋聖 6期 (1977-82)

名人 2期 (1962・70)

王座 5期 (1967-69・91-92)

天元 1期 (1975)

ぷよ

ここまでの読了お疲れ様でした。

ぷよ碁という初心者にもわかりやすアプリが出来ていたので興味が湧いた人はぜひやりましょう

https://puyogo.app/

Permalink |記事への反応(3) | 23:25

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

次の25件>
ログインユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
Copyright (C) 2001-2025 hatena. All Rights Reserved.

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp