Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてラボはてな匿名ダイアリー
ようこそ ゲスト さんログインユーザー登録

「333」を含む日記RSS

はてなキーワード:333とは

次の25件>

2025-10-09

333

Permalink |記事への反応(0) | 03:33

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-08-24

anond:20250821235342

AI(Xの)に聞いてみた

一人前(約200~250mlの味噌汁)に対して、アサリ10~15個程度がよく使われます。これは、アサリの大きさにもよりますが、中サイズアサリ(1個約10~15g)を基準とした場合です。

もう嘘くさいが(以下、回答を修正しつつ抜粋

1個のアサリ(2枚の貝殻)で約 3 ㎤×2=6 ㎤

ランダムに詰め込まれ物体(例:砂利や貝殻)の充填率は通常60~70%程度とされます。ここでは、65%の充填率…108,333 個

ここから人間

かなりふわっと入れて潰れない前提か

深さ1mぐらいの穴に入れとかないと、未来の人が気付かないと思う。1m四方も小さいがこれで進めてみる他の条件も適当なので

一日3食おまけして50個(〆のあさり汁とかも飲むし、パエリアも食べるので)ざっくり年間、

Q一日50個のあさりを食べると一年で何個の殻が手に入ります

A1年間で18,250個のアサリの貝殻が手に入ります。もし「殻」を1枚ずつ数える(つまりアサリ1個=2枚の貝殻)と解釈する場合は、18,250 × 2 = 36,500枚の貝殻になります

広い庭と気合があればできそう

Permalink |記事への反応(0) | 11:43

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-08-23

お前ら自分がどれぐらい恵まれいるか知っとこうぜ(階級割合など世帯年収情報を集めた)

よう!お前ら。ごきげんよう

お前ら、自分が今、絶対的尺度でみたとき、どれぐらい稼いでいるかって自覚したことあるかい

それを間違えると世帯年収で上位10%、東京限定でも上位15%に入っている人たちの事を「生活が苦しい」と言う記事にして無能記者呼ばわりで叩かれたり

https://togetter.com/li/2593240

所得階層で言ったら客観的に見たら決して低くはないのですが、すごく被害者意識が強い人たち」呼ばわりされたり

https://koken-publication.com/archives/3804/4

するんで、まずは自分がどのポジいるか確認しようぜ、と言うのがこの記事

メインの計算

まずは全国ベースの表だぜ!単位は万円な。

世帯年収分布推定手取り
階級下限階級上限(未満)世帯割合累積割合推定手取り(会社員想定)
01007.10%7.10%70〜80
10020014.60%21.70%80〜160
20030014.50%36.20%150〜220
30040012.90%49.10%245〜280
40050011.30%60.40%320〜380
5006009.40%69.80%360〜430
6007007.60%77.40%420〜490
7008006.10%83.50%490〜560
8009004.40%87.90%550〜620
90010003.90%91.80%610〜680
100012004.40%96.20%670〜820
1200以上3.80%100%780〜1,000以上
注意

出典は国民生活調査な。なので配当不動産年金役員報酬補助金生活保護費など給与収入以外の収入全部入り

推定手取りはむっちゃざっくりなのでよろしく

世帯なので、高齢者世帯なども含まれているので注意な。そこの超ざっくり推定補正は後で。

個人年収給与収入)の分布推定手取り
年収階級構成累積比推定手取り
100万7.80%7.80%0万–86
100~200万12.70%20.50%86万–164万
200~300万14.10%34.70%164万–241万
300~400万16.50%51.20%241万–318万
400~500万15.30%66.50%318万–392
500~600万10.90%77.40%392万–465万
600~700万6.90%84.30%465万–533万
700~800万4.80%89.10%533万–596万
800~900万3.30%92.40%596万–657万
900~1,000万2.20%94.60%657万–718万
1,000~1,500万5.40%100.00%718万–993万
注意

出典は賃金構造基本統計調査な。

なので、雇われてない人や雇われ以外の収入自営業役員役員報酬でもらう人)、不動産投資収入年金生活者は入ってない。さらに1年間は勤務している人のデータなんで、細切れ勤務の登録派遣社員バイトパート生活フリーターなどは入らない。

ここからわかること

地域別にみてみよう

都道府県別の世帯収入データちゃんとしたものが公開されていないので、賃金構造基本統計調査より、都道府県別の平均賃金を用いて、そこから全国平均に対して補正係数を作ってみた。おおよそこれをかけてやれば、その数字が、その地域での貴方世帯収入賃金ポジション。どれぐらいもらっているかと言う事を現す。

平均年収補正係数表
区切り平均年収係数
全国平均318.31.00
北海道288.50.91
青森県249.90.79
岩手県259.60.82
宮城県288.90.91
秋田県261.40.82
山形県255.80.80
福島県279.40.88
茨城県311.90.98
栃木県3231.01
群馬県296.70.93
埼玉県317.21.00
千葉県309.50.97
東京368.51.16
神奈川県350.41.10
新潟県270.20.85
富山県293.90.92
石川県290.40.91
福井県285.30.90
山梨県292.20.92
長野県287.70.90
岐阜県292.40.92
静岡県305.30.96
愛知県321.81.01
三重県304.80.96
滋賀県302.90.95
京都府3160.99
大阪府3401.07
兵庫県316.81.00
奈良県302.10.95
和歌山県298.10.94
鳥取県258.30.81
島根県268.70.84
岡山県290.80.91
広島県296.90.93
山口県290.10.91
徳島県271.30.85
香川県279.40.88
愛媛県279.60.88
高知県2730.86
福岡県297.30.93
佐賀県269.40.85
長崎県257.30.81
熊本県2690.85
大分県271.40.85
宮崎県254.30.80
鹿児島県268.30.84
沖縄県265.40.83
補正後の数値サンプル
東京都(全国平均トップ
階級下限階級上限(未満)世帯割合累積割合
01167%7%
11623215%22%
23234715%36%
34746313%49%
46357911%60%
5796959%70%
6958108%77%
8109266%84%
92610424%88%
104211584%92%
115813894%96%
1389以上4%100%
青森県(全国ワースト
階級下限階級上限(未満)世帯割合累積割合
0797%7%
7915715%22%
15723615%36%
23631413%49%
31439311%60%
3934719%70%
4715508%77%
5506286%84%
6287074%88%
7077854%92%
7859424%96%
942以上4%100%
ここからわかること

いろんな属性別平均(中央値)の世帯収入

世帯:536万円(中央値410万円)

世帯分類
ポイント
世帯主の年齢別(平均)
  • 29歳以下:340万円
  • 30–39歳:609万円
  • 40–49歳:696万円
  • 50–59歳:759万円
  • 60–69歳:537万円
  • 70歳以上:381万円
ポイント
世帯主の性別
ポイント
世帯タイプ(こいつだけ参照統計が古いとか、ソースアンケートレベルの奴が混ざってる)
ポイント

いろんな属性別平均(中央値)の年収

世帯収入データがない所を中心に。

学歴
ポイント
種別
ポイント

二極化インフラ系は高いが、小売りなどは安い

企業規模別賃金
ポイント
雇用形態
ポイント

ちなみにワイは

はははのはー。

いやあ、堂々と言えますな。

生活が苦しいです。客観的に見てもすごく苦しいです。被害者意識持ってもいいですか。

まぁ、いいわけないんだけどさ。被害者意識なんぞ持った所でおまんまにはならねえからさ。

とか言うと今度は肉屋を支持する豚呼ばわりされるんだよな。ご立派な労働貴族からよう!

でもよう、労働貴族様が言うように社会保障を削ると、俺は親父とお袋をネグレクトして、年金なくなったら俺も喰えないか自分ネグレクトしながら迎えが来るのを待つしか方法なくなるんだよ。

あ、その方が社会プラス


はははのはー。

やんのかこら。表に出ろ

Permalink |記事への反応(26) | 23:23

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-08-12

anond:20250812221750

事故が起きたのは2024年4月

当時、きんに君さんの個人事務所株式会社333ササミ)」で、飯尾容疑者マネージャーをしていました。

Permalink |記事への反応(0) | 22:19

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-07-06

Claudeが作ってくれたやつ

<html lang="ja"><head>    <meta charset="UTF-8">    <metaname="viewport" content="width=device-width, initial-scale=1.0">    <title>PONG Game</title>    <style>body {margin: 0;padding: 0;background-color: #000;            display:flex;            justify-content: center;            align-items: center;min-height:100vh;            font-family: 'Courier New', monospace;color:white;        }```    .game-container {text-align: center;    }canvas {border: 2px solidwhite;background-color: #000;    }        .score {        font-size: 24px;margin:20px 0;        letter-spacing: 2px;    }        .controls {margin-top:20px;        font-size: 14px;        opacity: 0.8;    }        .start-button {background-color: #333;color:white;border: 2px solidwhite;padding:10px20px;        font-size: 16px;        cursor: pointer;        font-family: 'Courier New', monospace;margin:10px;    }        .start-button:hover {background-color:white;color: black;    }</style>```</head><body>
<canvasid="gameCanvas" width="800" height="400"></canvas>
<button class="start-button">ゲーム開始</button> <button class="start-button">リセット</button>

W/Sキーまたは ↑/↓ 矢印キーパドル操作
```<script> //Canvas要素とコンテキストの取得constcanvas = document.getElementById('gameCanvas');const ctx =canvas.getContext('2d'); //ゲーム状態管理 let gameRunning =false; let animationId; //スコア要素の取得const playerScoreElement = document.getElementById('playerScore');constcomputerScoreElement = document.getElementById('computerScore'); //ゲームオブジェクト定義const game = { //プレイヤーパドル(左側) playerPaddle: { x:10, y:canvas.height / 2 - 50, width:10, height:100, speed: 5, upPressed:false, downPressed:false }, //コンピューターパドル(右側)computerPaddle: { x:canvas.width -20, y:canvas.height / 2 - 50, width:10, height:100, speed: 3.5, //プレイヤーより少し遅く設定 targetY:canvas.height / 2 - 50 }, //ボールの設定 ball: { x:canvas.width / 2, y:canvas.height / 2,radius: 8, speedX: 4, speedY: 3, maxSpeed: 8 }, //スコア管理score: { player: 0,computer: 0 } }; //キーボード入力の処理constkeys = {}; //キーが押されたときの処理 document.addEventListener('keydown', (e) => {keys[e.key.toLowerCase()] =true; //ゲームが停止中にスペースキーゲーム開始 if (e.key === ' ' && !gameRunning) { startGame(); } }); //キーが離されたときの処理 document.addEventListener('keyup', (e) => {keys[e.key.toLowerCase()] =false; }); //パドルの移動処理 function updatePaddles() { //プレイヤーパドルの移動(W/Sキーまたは矢印キー) if (keys['w'] ||keys['arrowup']) { game.playerPaddle.y -= game.playerPaddle.speed; } if (keys['s'] ||keys['arrowdown']) { game.playerPaddle.y += game.playerPaddle.speed; } //プレイヤーパドルの画面外移動を防ぐ if (game.playerPaddle.y < 0) { game.playerPaddle.y = 0; } if (game.playerPaddle.y>canvas.height - game.playerPaddle.height) { game.playerPaddle.y =canvas.height - game.playerPaddle.height; } //コンピューターパドルAI処理 //ボール位置を追跡するが、完璧ではない動きを実装const ballCenterY = game.ball.y;const paddleCenterY = game.computerPaddle.y + game.computerPaddle.height / 2; //ボールパドルの中心の差を計算constdifference = ballCenterY - paddleCenterY; // 反応に少し遅れを持たせる(人間らしい動き) if (Math.abs(difference)>10) { if (difference> 0) { game.computerPaddle.y += game.computerPaddle.speed; } else { game.computerPaddle.y -= game.computerPaddle.speed; } } //コンピューターパドルの画面外移動を防ぐ if (game.computerPaddle.y < 0) { game.computerPaddle.y = 0; } if (game.computerPaddle.y>canvas.height - game.computerPaddle.height) { game.computerPaddle.y =canvas.height - game.computerPaddle.height; } } //ボールの移動と衝突判定 function updateBall() { //ボール位置更新 game.ball.x += game.ball.speedX; game.ball.y += game.ball.speedY; //上下の壁との衝突判定 if (game.ball.y - game.ball.radius < 0 || game.ball.y + game.ball.radius>canvas.height) { game.ball.speedY = -game.ball.speedY; } //プレイヤーパドルとの衝突判定 if (game.ball.x - game.ball.radius < game.playerPaddle.x + game.playerPaddle.width && game.ball.x + game.ball.radius> game.playerPaddle.x && game.ball.y + game.ball.radius> game.playerPaddle.y && game.ball.y - game.ball.radius < game.playerPaddle.y + game.playerPaddle.height) { //ボールパドルに当たった位置によって跳ね返り角度を調整const hitPos = (game.ball.y - (game.playerPaddle.y + game.playerPaddle.height / 2)) / (game.playerPaddle.height / 2); game.ball.speedX = Math.abs(game.ball.speedX); game.ball.speedY = hitPos * 4; //ボールの速度を少し上げる(ゲームをエキサイティングに) if (Math.abs(game.ball.speedX) < game.ball.maxSpeed) { game.ball.speedX *= 1.02; } } //コンピューターパドルとの衝突判定 if (game.ball.x + game.ball.radius> game.computerPaddle.x && game.ball.x - game.ball.radius < game.computerPaddle.x + game.computerPaddle.width && game.ball.y + game.ball.radius> game.computerPaddle.y && game.ball.y - game.ball.radius < game.computerPaddle.y + game.computerPaddle.height) { //ボールパドルに当たった位置によって跳ね返り角度を調整const hitPos = (game.ball.y - (game.computerPaddle.y + game.computerPaddle.height / 2)) / (game.computerPaddle.height / 2); game.ball.speedX = -Math.abs(game.ball.speedX); game.ball.speedY = hitPos * 4; //ボールの速度を少し上げる if (Math.abs(game.ball.speedX) < game.ball.maxSpeed) { game.ball.speedX *= 1.02; } } //ボールが左右の壁を越えた場合得点処理) if (game.ball.x < 0) { //コンピューター得点 game.score.computer++; updateScore(); resetBall(); } else if (game.ball.x>canvas.width) { //プレイヤー得点 game.score.player++; updateScore(); resetBall(); } } //ボールリセット得点後の処理) function resetBall() { game.ball.x =canvas.width / 2; game.ball.y =canvas.height / 2; //ランダムな方向でボールを発射 game.ball.speedX = (Math.random()> 0.5 ? 4 : -4); game.ball.speedY = (Math.random() - 0.5) * 6; } //スコア表示の更新 function updateScore() { playerScoreElement.textContent = game.score.player;computerScoreElement.textContent = game.score.computer; } // 描画処理 functiondraw() { // 画面をクリア ctx.fillStyle = '#000'; ctx.fillRect(0, 0,canvas.width,canvas.height); //中央の点線を描画 ctx.setLineDash([5, 5]); ctx.beginPath(); ctx.moveTo(canvas.width / 2, 0); ctx.lineTo(canvas.width / 2,canvas.height); ctx.strokeStyle = '#fff'; ctx.stroke(); ctx.setLineDash([]); //プレイヤーパドルを描画 ctx.fillStyle = '#fff'; ctx.fillRect(game.playerPaddle.x, game.playerPaddle.y, game.playerPaddle.width, game.playerPaddle.height); //コンピューターパドルを描画 ctx.fillRect(game.computerPaddle.x, game.computerPaddle.y, game.computerPaddle.width, game.computerPaddle.height); //ボールを描画 ctx.beginPath(); ctx.arc(game.ball.x, game.ball.y, game.ball.radius, 0, Math.PI * 2); ctx.fillStyle = '#fff'; ctx.fill(); //ゲームが停止中の場合メッセージを表示 if (!gameRunning) { ctx.fillStyle = '#fff'; ctx.font = '20px Courier New'; ctx.textAlign = 'center'; ctx.fillText('ゲーム開始ボタンを押してください',canvas.width / 2,canvas.height / 2 + 60); } } //ゲームのメインループ function gameLoop() { if (!gameRunning) return; updatePaddles(); updateBall();draw(); animationId = requestAnimationFrame(gameLoop); } //ゲーム開始 function startGame() { gameRunning =true; gameLoop(); } //ゲームリセット function resetGame() { gameRunning =false; if (animationId) { cancelAnimationFrame(animationId); } //スコアリセット game.score.player = 0; game.score.computer = 0; updateScore(); //ボールパドル位置リセット game.ball.x =canvas.width / 2; game.ball.y =canvas.height / 2; game.ball.speedX = 4; game.ball.speedY = 3; game.playerPaddle.y =canvas.height / 2 - 50; game.computerPaddle.y =canvas.height / 2 - 50;draw(); } // 初期描画draw();</script>```</body></html>

 

 

https://anond.hatelabo.jp/20250706011306#

Permalink |記事への反応(0) | 01:14

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-06-05

The Tradition of Kissing inRussia

https://ruslanguage.ru/blog/the-tradition-of-kissing-in-russia/

📚ロシア語コース概要

【対面授業(オフライン)】

集中グループコース:少人数制

ミックスプログラムグループ個人レッスン

夜間グループプログラム:少人数制

土曜グループプログラム:少人数制

個人授業:完全個別指導

オンラインコース

夜間グループコース:少人数制

個人レッスン:24時間対応も可

無料オンラインコース初心者向け自習教材

無料オンラインテストレベルチェック可能

🏫学校情報

学校について、教師スタッフ紹介

ロシア語試験対応

学生の声・レビュー

語学レベルビザ情報

ギフト券販売

ブログ写真ギャラリー

💡ブログ記事抜粋:「ロシアキス伝統

ロシアではキス重要文化要素。

喜びや悲しみ、出会いや別れの際に交わされる。

キス調和健康・敬意・許しの象徴

「別れのキス」は罪や恨みを許す意味を持つ。

「赦しの日曜日」では、人々が互いにキスを交わし赦しを乞う。

亡くなった人へのキス永遠の別れの象徴

📍アクセス・連絡先

場所モスクワアルバート地区地下鉄クロポトキンスカヤ駅から徒歩5分)

開校時間:月〜土曜(※曜日によって異なる)

連絡先:+7 495 2-333-888 / info@ruslanguage.ru

✅ 認可

ロシア連邦教育省認可校(ライセンス番号:7729240000669)

Permalink |記事への反応(0) | 13:18

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-06-02

鈴川エディタEmEditorで少ないメモリー使用量で巨大テキストファイル編集できるとうたってるが、.NETでも見事に再現できたぞ。

1.2億行×100文字の全置換えでGCメモリー使用量は340MB程度で、行の操作86MB程度、合わせて426MBだ。

その辺の.NETテキストエディタコンポーネントに組み込んでも500MBぐらいで済むと思う。

(その代わりワークファイルは30GBぐらいは行ってるはず)

鍵はropeというデータ構造使用することとropeアクセスする際、ディスクに保存する機構を付け加えるだけだ。

特にソースコードで見るべき個所はBigList.cs、Node.cs、DiskPinableContentDataStore.csの所だけだ。

多少遅くて構わないなら、ディスクに保存することはそこまで難しくはない。

メモリーマップファイルは何かと面倒なので使ってないが、.NETでMMDataStructuresとかメモリーマップファイルを扱うやつがあるんで、メモリーマップファイルでも行けるはずだ。

benchmark start

size:120000000

AllocatedGC Memory:66,304bytes

addtime:173334ms

AllocatedGC Memory:101,257,168bytes

replace 1time:816628ms

AllocatedGC Memory:101,247,232bytes

replace 2time:1179279ms

AllocatedGC Memory:333,371,424bytes

replace 3time:1886714ms

AllocatedGC Memory:333,257,000bytes

enumratotiontime:1638579ms

AllocatedGC Memory:331,904,816bytes

clear buffer

AllocatedGC Memory:66,304bytes

addlinetime:46649ms

AllocatedGC Memory:86,939,136bytes

updatelinetime:77635ms

AllocatedGC Memory:87,272,912bytes

clear buffer

AllocatedGC Memory:69,448bytes

Finished.HitAnyKey

https://github.com/oonyanya/FooList

Permalink |記事への反応(0) | 21:24

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-05-30

BigListに1.2億行*100文字=12GBのテキストを突っ込んでみた。

文字操作タスクマネージャーから見たメモリー使用量は500~900MB程度。

なお、行テーブルの所は面倒なのでディスクに保存してない。

benchmark start

size:120000000

AllocatedGC Memory:66,304bytes

addtime:173334ms

AllocatedGC Memory:101,257,168bytes

replace 1time:816628ms

AllocatedGC Memory:101,247,232bytes

replace 2time:1179279ms

AllocatedGC Memory:333,371,424bytes

replace 3time:1886714ms

AllocatedGC Memory:333,257,000bytes

enumratotiontime:1638579ms

AllocatedGC Memory:331,904,816bytes

clear buffer

AllocatedGC Memory:180,072bytes

addlinetime:17935ms

AllocatedGC Memory:4,916,166,568bytes

updatelinetime:2876ms

AllocatedGC Memory:4,916,146,904bytes

clear buffer

AllocatedGC Memory:172,104bytes

Finished.HitAnyKey

https://github.com/oonyanya/FooList/commit/e795913ef8c8fbd16e59d54048ff68a202ca7c1b

Permalink |記事への反応(0) | 21:48

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

エバ劇場版コンプリートBOX、DISC18枚組

どれみても変わらんだろ・・・マジで。1枚ずつ売る奴絶対居る。

 

ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序

EVANGELION: 1.0YOU ARE (NOT)ALONE.(Blu-ray)☆

EVANGELION: 1.01YOU ARE (NOT)ALONE.(Blu-ray)★

EVANGELION: 1.11YOU ARE (NOT)ALONE.(Blu-ray

EVANGELION: 1.11YOU ARE (NOT)ALONE.(4K UltraHDBlu-ray)☆

ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破

EVANGELION:2.0YOU CAN (NOT)ADVANCE.(Blu-ray)☆

EVANGELION: 2.22YOU CAN (NOT)ADVANCE.(Blu-ray

EVANGELION: 2.22YOU CAN (NOT)ADVANCE.(4K UltraHDBlu-ray)☆

ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q

EVANGELION: 3.0YOU CAN (NOT)REDO.(Blu-ray)☆

EVANGELION: 3.33YOU CAN (NOT)REDO.(Blu-ray

EVANGELION: 3.333YOU CAN (NOT)REDO.(Blu-ray

EVANGELION: 3.333YOU CAN (NOT)REDO.(4K UltraHDBlu-ray

シン・エヴァンゲリオン劇場版

EVANGELION:3.0+1.0THRICE UPON ATIMEBlu-ray)☆

EVANGELION:3.0+1.01THRICE UPON ATIMEBlu-ray)☆

EVANGELION:3.0+1.11THRICE UPON ATIMEBlu-ray

EVANGELION:3.0+1.11THRICE UPON ATIME4K UltraHDBlu-ray

Permalink |記事への反応(1) | 13:14

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-05-24

もし三菱UFJeMAXIS Slim EWJを出せばTOPIX押しのけて覇権を取れる

東証って世界的に見てどうなんだろうっていう議論AIとやっていたら、三菱UFJeMAXIS Slim EWJを出せば覇権を取れるのではという結論になった。

https://grok.com/share/bGVnYWN5_5817d537-7406-4106-86a6-b19ef5544b24

https://chatgpt.com/share/6830d5a0-bdec-8009-8cf2-036a8c6d1a40

東証って世界的にみてどうなの?

世界的に、相対的に見て日本株ってどうなんだろうと思って。

日経225、TOPIX2100銘柄、全上場企業は4000社ぐらい?

アメリカは最大の市場で、SP500、NASDAQ100が有名。

イギリスFTSE100フランスはCAC40、ドイツはDAX40。

中国国内A株はCSI300。インドはNifty50。

これと比較して、日経225は少し狭いように思えるし、TOPIX2100は広すぎる気がする。

ぜんぜんグロースしないグロース株はある。(なぜなら成長株はプライム市場に行くから)

読売333スタートしましたがマイナーすぎるしETFがない。

TOPIX100という概念はあるけど、こちらもETFがない。

EWJ(MSCI日本)あたりが妥当なのか?構成銘柄数は183個らしいが。

オルカン構成銘柄比率を見ると日本は5.3%なので、アメリカ61.6%の例外的な巨大さを除けば、英国3.5%より大きい。

アメリカを除けば結構巨大な市場だけど、ETFの整備が必要と言ったところなんだろうか。

東証がいろいろ改革をしているので期待したい所ですね。

って話からスタートして、必要なのはEWJの円建てじゃね?と思いつき、

グローバルX出してくれないかなあとか話していたら、モルガンとの資本提携もある三菱UFJeMAXIS Slimで出せばいいじゃんという結論にいたった。

grokとchatgptの両方でも似たような結論になったので結構あっていると思うのだがどうかな?

Permalink |記事への反応(0) | 05:17

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-05-19

認知反射テストCRT

バットボール問題が有名だけど

バットボールあわせて1万1000円でした

バットボールより1万円高いです

ボールはいくらでしょう

1000円!

じゃねーだろボケェ!って問題だけどこれって

イェーーーーーーーール大学マーケティング論教授が始めたテスト

人は視覚的に得た情報だけを使って反射的に答えを出そうとしてしまうというお話

 

マーケティング論だと「お客様からDMに対するクレームが来た」という情報から

クレームを減らすにはDMをやめればいい!」という答えを出すのは短絡的なのではないか

というような話に繋がったりするらしい

問題DMを送ったことではなく、送り先や中身ではないかという思考必要

 

他に有名なテストだと

毎日、倍々に増えていく溶液があり24日目に容器がいっぱいになった。

容器の半分が溶液で満たされたのは何日目か

5台の機械で5分で5個の部品を作ることができる。

100台の機械で100個の部品を作るのに何分必要か。

みたいな問題がある。

 

これの典型例みたいなのが日本の有名なコピペにあるよね

以前、吉野家バイトをしてた時、777円分の食事をしたやつが千円札を出してきたから、

レジに打ち込む前に釣り333円をソッコー渡してやった。

俺の暗算能力とそのスピードに、すげえビックリしてたみたい。

これ好き

Permalink |記事への反応(0) | 11:40

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-05-16

次に来る漫画大賞は本当に来たのか

第1回次に来る漫画大賞の受賞作品と、ノミネート作品はヒットしたのか。

グーグルAIが教えてくれた部数で1000万部突破したら超来た、100万部突破してたら来た認定不明な奴は来てない認定するよ。

誰もが認める大ヒット作の僕のヒーローアカデミアが第1回の1位なのは説得力あるし、ウェブ漫画部門1位のヲタクに恋は難しいもヒット作だ。

20作品中13作品100万部突破している。

鬼滅の刃ノミネートすらされてないのは結構驚いた。

第1回コミックス部門

💮1位僕のヒーローアカデミア累計部数1億部突破

💮2位魔法使いの嫁1200万部突破

⭕3位磯部磯兵衛物語~浮世はつらいよ~150万部突破

⭕4位ニーチェ先生260万部突破

5位火ノ丸相撲

⭕6位ReLIFE200万部突破

7位GREEN WORLDZ

8位Helck

9位懲役339年

10位累250万部突破

11クズの本懐180万部突破

12位orange470万部突破

13位ibインスタントバレット

⭕14位甘々と稲妻300万部突破

15位思春期ビターチェンジ

⭕16位干物妹!うまるちゃん300万部突破

17高橋さんが聞いている

⭕18位いぬやしき310万部

⭕19位宝石の国140万部突破

20くまみこ100万部突破

ノミネートだけで取れなかった漫画

💮BLUE GIANT1320万部突破

💮からかい上手の高木さん1200万部突破

逃げるは恥だが役に立つ450万部突破

だがしかし400万部突破

メイドインアビス333万部突破

⭕NEW GAME!320万部突破

ラーメン大好き小泉さん300万部突破

デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション270万部突破

応天の門230万部突破

ふらいんぐうぃっち200万部突破

⭕アルテ200万部突破

⭕中卒労働者から始める高校生100万部突破

先生の白い嘘100万部突破

アリスと蔵六100万部突破

ハクメイとミコチ

まれ価値のなかった自分アンナのためにできるいくつかのこ

クジラの子らは砂上に歌う

圏外プリンセス

幸腹グラフィティ

高台家の人々

ステラミルフイユ

ストレッチステラミルフイユ

スピリットサークル

月に吠えらんねえ

BIRDMEN

パレス・メイヂ

フジキュー!!! ~FujiCue'sMusic

ボクガール

もぐささん

白暮のクロニクル

web漫画部門

💮1位ヲタクに恋は難しい1,200万部突破

2位ウッドブック

⭕3位恋と嘘280万部突破

Permalink |記事への反応(0) | 02:04

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-05-02

典型的計算できない王子の話すち

400%アップはヤバい

4倍だぞ、4倍!

 

この話ほんとすち

777円の会計1000円札もらってドヤ顔333円お釣りコピペくらいすち

Permalink |記事への反応(1) | 12:59

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-03-28

読売333CM

ばかっぽいよね

利用者バカにしてるのかな

Permalink |記事への反応(0) | 17:33

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-03-18

https://b.hatena.ne.jp/entry/4767707805688525537/comment/sgo2

"なお一般家庭の契約容量は日本場合で100v×60A=6000W=6kW程度。北欧とかだと9〜12kW。ガソスタ並の密度で配置できると思います?"

例えばフィンランド人口密度日本人口密度比較すると、フィンランドが18.7人/km^2、日本333.2人/km^2 とのこと。世帯あたりの人口がそれほどかわらないと仮定すると、約17.8倍の世帯密度の差がある。面積あたりの受電密度でも同じ傾向があると言えるだろう。

Permalink |記事への反応(1) | 08:52

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-03-10

ホッピーあなたは何杯?

最初のセット+中3杯で計4杯なんだけどワイ異端

ホッピーセット500円+中250円✕3で1杯300円強を保ってこそのホッピーだと思うんだけどどう思う?

でも中1杯の単価375円とか中2杯の単価333円とかアホちゃう?って思ったんだけど、自分で書いてみて大差ねえなと思ったわ。

どっちにしろチューハイなりレモンサワーなりで490円以上取る店は異常。ボッタクリやわ。

Permalink |記事への反応(0) | 21:35

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-01-02

2024 匿名ダイアリーTOP200-400

リンク

2024匿名ダイアリーTOP1-200

2024増田文学300

ランキング

順位はてブリンク備考
201571平成史上最も重要なテレビドラマ10選
202568東大卒の女性と同じことをした
20356810万円を払って買ったどす黒い感情
204566デートで女性を試して何が悪いんだろう
205565人生で肉体的に一番痛かったのって何?
206565何度言っても分からないだろうけど親ガチャは存在しない。その親から生...
207565日本人男子がホームステイで不人気すぎる。
208564【追記あり】カマラ・ハリスの負けた要因って何かなと思って。
209563子無しから選挙権を剥奪してはどうだろうか
210562アフガニスタンがまたやらかして世界に影響が出そう
211561中年が打ち込めること教えて
212561旦那に趣味の登山をやめてもらう方法
213560[漫画]ちはやふる[感想]少女漫画の本気のルッキズムに戦慄する。跡地
214559株価下落と新NISAとオルカン積立投資の話
215558男性よ、女性に花束を渡した事があるか?
216558ほな、相対性理論っちゅうのを簡単に説明するで
217558【再追記】留置場から出て来たよ
218557モヤモヤしただけの話、もう話題にしないでー
219557男に痴漢撲滅するインセンティブなんかなくね?
220556何で日本のエレベーターマナーってド底辺なんだろうな
221556選挙に行かない理由ってはっきりしてるよな※追記あり
222556障害年金について知っておいた方が良い話anond:20240919222002
223555anond:20240305124457恋人じゃない男性からプレゼント
224555anond:20240303015338削除
225554金に人生を狂わされた
226554夫が死んだ
227554IT系展示会で外注コンパニオン、特に女性コンパニオンを使う理由【4/30補...
228554みんなのSpotifyの使い方を教えて
229553産後の恨みは一生おじさんです
230552日本人は少子化に対してガチで危機感を持ったほうがいいと思う
231552「横浜市民は崎陽軒のシウマイを食べない 」みたいなやつを集めています
232551男性嫌悪を拗らせていた頃の恋愛観
233551あまり語られない既婚女性の避妊について※ツリーに追記
234551その界隈にいないと分からない用語を知りたい
235550ドカ食い気絶と血糖値スパイクに関するすベての間違った言葉について
236550建築学生、就職はよく考えてほしい
237550anond:20240809212549エジプト駐在2年から見たイラン人ペルシャ人)とアラブ人
238549新卒で電力に就職したけど、28歳の今すでにもう人生上がった感じがして...
239549配偶者のメンタルケアってどこまで自分が担うべきなの?
240548夫が他界して半年が経った
241546不倫の代償
242545東京の文化資本
243545転勤族の子供めっちゃ病むよ?
244545お盆におすすめ!なろう・カクヨム小説7選
245544ソープに行け
246544君は地政学シミュレーションゲーム、Geopolitical Simulatorを知っているか
247544最近の私の気付き一覧(チェーン店を主体に)
2485422024年の新NISAやオルカン投資はいかがでしたか?
249542anond:20240601013546削除
250542「岩下の新生姜」の社長を尊敬していた(過去形)
251540復刻してほしい食べ物、飲み物
25254050歳を目前にして筋トレを初めてみた
253539卵かけご飯で醤油以外にかけて美味しいもの教えて
254538復活してほしいゲームIP
255538素人には良さが分からない美術品っておかしくないか?
256537anond:20241217174441
257537田舎は結婚のハードルが低い
258537新社会人に告げたいこと「休日出勤は絶対にするな」
259536「教養があると何がいいのか」への答え、どれも答えになってなくね
260535妻とセックスしない事が決まった
261535男性視点で婚活女に教える絶対にNGなプロフィール
262532共同親権可決ってなんだよ決めたヤツ死んでくれよ。
263531東京、限界なんじゃない?
264530お前らにマイナ保険証のシステム周りを教えてやろう
265530anond:20240922175832選挙意味がわかってない人が大多数だからだろ
266528週刊少年サンデー史上、最も重要なマンガ10選
267528文学部になんか行くな、勉強しても報われないぞって初めから言え の
268527anond:20240522133053削除
269526女子大生、彼氏に梅毒移される
270525【1/30追記】みんなどうやって友達つくってる?
271525国家公務員経験者だけど斎藤知事をちょっとだけ擁護してみる
272525認知の歪みってどこで治せる?
273525みんな当たり前に運転してるけど怖くないの?
274524企業にお褒めのメールを送りまくっている
275523視界に入ることすらない男たち +追記
2765228kg痩せた私がここんところずっと食ってるメニュー
277521小中不登校、高校中退、大学中退
278520除籍謄本の効率的な取り寄せ方
279520旅がつまらなくなる8割の原因は「交通機関を利用すること」だと思う
280520週刊ビッグコミックスピリッツ史上最も重要なマンガ5選
281520恋人と別れました。ああ、すごく邪魔くさい。
282518anond:20240316113208削除
283516「なんで囲碁でも女のほうが弱いんですか?」の答え
284514婚活で僕が得た悪影響
285513結婚てか女心て難しい
286512anond:20240104094708削除
287512兵庫県知事選挙で、またも透明化される民意について
288512なんか「ITがつまらなくなった」叩かれすぎてムカついたので書いてみる
289511anond:20240919010003中国反日教育
290510死ぬほど笑った漫画ランキング
291510横着甘やかされカマキリの半生
292509信仰のない3世をカミングアウトしたら恋人を泣かせてしまった
293509最低時給どんどんあげて生産性が高い社会を目指すのはいいと思うんだけ...
294508もう人間の絵師にイラストの発注なんかしたくない!AIイラスト最高!
295507親友のバンドに10万円の出資をした【追記有り】
2965075600枚の硬貨を処理した話
297506anond:20240707102919削除
298506anond:20240530124908東京の人、美術館にすぐいけるって言うわり
299504Cygamesで体験したブラック労働を綴る
300504日傘差してる人は大体異常者
30150330代男 婚活を諦める
302502anond:20240604111234
303501政権交代の大チャンスなのに、立憲は何故支持を広げようとしないの?
304501山崎元氏追悼: まだ一般には受け入れられていない主張まとめ
305500悲報:ニュース探す場所がない
306500教えて。選択的夫婦別姓が導入されたら子供はどうなるの?
307500一生忘れられない短歌がある
308500【追記有】東京都の婚活イベントに行った
309499タイってやばくねえか?
310497スニーカーブランドの所感についてダラダラと語る。
311497スポーツ推薦で入学したけど失敗したな、という人と、その親御さんへ
312497底辺や負け組の弱者男性が自炊をせずに外食(特にチェーン店)を好むの...
313497歌詞の意味はよく分からないけどテンションが上がる曲
314497書店で本を注文して届かない理由 あるいは書店の見分け方(補足あり)
315495『(ある程度は読めるが)喋れない、聞けない』から、『TOEIC 815点(
316494本当はしたくなかったsexの数
317494蓮舫さんにシール批判をするのは無理(野党共闘の現場より)
318493小1の娘が「死ぬのがこわい」と毎日泣いている
319493じゃあコロンブスみたいに評価が変わった偉人英雄って誰よ?
320493なんでファッション感度ってこんなに男女差あるんだろう
321492(終わり)獣医と結婚したが後悔している
322492植松伸夫「最近は芸大作曲科出てゲーム音楽を作る人まで出てきたのに、...
323492anond:20240811120625エジプトにいた増田です
324492Fラン大学はなぜ必要か
325492全国で戸籍が取れるようになった
326491キーボードなにつかってるの
327490ニートになるか死ぬしかない弟
328489東浩紀伝
329489新卒女子にアプローチされたが(追記)
330488俺が10回以上読み返したマンガ
331488なんかおすすめの趣味ありませんか
332487判断は不要。介護離職は絶対するな
333487ありがとう。プリウス。
334487漫画編集者の端くれだったことがある
335486玉木雄一郎不倫を擁護する奴は、支持政党バイアスなのか、不倫バイアス...
336485精子観察キットを使ってみて感じたこと
337484夜眠れない時に一回試しておけ
338484彼氏おもんな増田から考える男女間の「面白さ」の違い(追記あり)
339484水星の魔女 本当に嫌だった
340483アニメキャラの黒人化が遂に大炎上する
341482底辺職のバイトやったら無差別テロを起こす奴の気持ちが分かった
342482anond:20240415013605
343481【追記あり】女性の性欲を抑える方法を教えてほしい
344481恋愛経験がない奴がなぜカスなのは「収容所の少女」の逸話で説明できる
345481田舎で就職したら死にたくなるほど田舎が嫌いになった話
346480いちいち全てを報告してくる部下をどう管理するか悩んでいる
347480anond:20240819181752削除
348480中間管理職…大変…
349480たかが減税ひとつでここまで抵抗ある国異常だろ
350479繰り返す彼氏について
351479「さっき言いましたよ」という人の心理
352479葬送のフリーレン、どこでハマった?【追記あり】
353479任天堂ファンとして今回の訴訟は残念
354478セックスを通じて人間的に成長する漫画って存在するの?
355477anond:20240317222158エンドロールまで見ないとダメな風潮ってなんなん
356477今35歳なんだけど所属するグループを増やすのってどうやるの?
357477ビジネス宗教作ったら2年で年収3000万いった
358477ソープ嬢は所得税を払うべきか?お前らの意見聞かせて※追記あり
359476anond:20240817170832つの間にか増えたサブスク断捨離のための整理
360475結婚しなかったことに対する後悔ってある?
361475求む!自民も野党も支持してない場合の投票先
362474実録!これが精神障害者の末路だ!
363473じゃあ婚活の話をしようかな
364473七尾市の被害認定が厳しいせいで被災住民が地獄だよ
365473頼むから高齢者は◯んでくれ
366472追記あり: マッチングアプリで知り合った女と泊まりで旅行に行ったんだ...
367471今年も妻の実家に帰省した。
368471年収の壁はむしろ下げるべき。所得控除は縮小し給付で対処を
369471anond:20241022002754削除
370470彼氏がキッチンでおしっこしてた
371470息子が「女さん」と言い出したときのこと
372469吹奏楽部員のほとんどが高校限りで楽器辞める本当の理由
3734693大スーパーで購入できる美味しい納豆
374469米国スタートアップのレイオフする側の話
375469痴漢ってまじでなんで無くせないの?
3764681時間かけて作った料理を5分で食べる夫
377468anond:20241212003420削除
378467新NISA始まって半年で思う事
379467ウクライナ人の身元保証人になって1年が経過した
380466死んだ日よりも葬式の日よりも、一緒に遊んでいたソシャゲの終了日が
381466みんなの2024年買ってよかったもの教えて
382466野党が無能のゴミ過ぎて次の選挙も自民が圧勝😣(追記あり)
383466カメラ増田の解説がお世辞にも良いと言えないので俺が話す
384465独身45歳狂う説があるけど、女性の場合は35歳で狂うと思う 年収300〜400万...
385464増田とはてブで自演が行われていることが運営から発表された件
386463三大「えっそこで死ぬの?」と思ったキャラクター【ネタバレ注意】
387463(追記あり) 婚活女「いい人だけどなんかちょっと…」の内訳
388462ワイ「端末壊れたんでeSIM再発行頼むで」楽天モバイル「契約中の番号でSMS...
389462マナー違反ではないけど変わった食べ方する人
39046120代にオルカン勧めるのやめろ
391461会社員ってどうやって歯医者に通ってんだ??
392460なぜ、やす子を嫌う人がいるのか
393458実感としての物価がすごく高くなっている理由
394458片付け苦手だったオタクだったが断捨離と毎日メルカリ出品してたら部
395457藤子・F・不二雄ファンは今すぐどら焼き屋を経営しろ
396457電子書籍媒体難民
397456anond:20240523131000男を年収ジャッジするの当たり前のようになってるけど
398455anond:20240613200534削除
399455子どもにいい服を着せたい
400455電動歯ブラシってどう?
401455anond:20241201161117男は女が思っている以上に占いに拒絶感あるぞ
402455チンパンジードライバー共へ
403455氷河期世代独身が感じる最近のNISA推しへの疑問
404454俺の実家は太い
405454「お前モテないだろ」っていう女に反論したら地獄になったことがある
406454これ食べていい?
407454独身男性上司がこわい

Permalink |記事への反応(2) | 21:24

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-11-21

銀河鉄道スリナイン(999)だしジェームスボンドはダブルオー(00)セブン(7)だ

これって3×9、2×0って考え方でいいんだろうか

でも666トリプルシックスって読むらしい

222はトリプルツー

333バーバーバーなんだって

444はフォース

555ファイブファイブファイブ

777トリプルセブンだけどセブンフォーセブンって言い方もあるらしい

Permalink |記事への反応(0) | 08:08

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-11-20

anond:20241120193334

結論:一生かけて日記を書いても、1TBのハードディスクを使い切ることは現実的不可能です。

計算の詳細:

1TBの容量を文字数に換算

1TB = 1,000,000,000,000バイト

UTF-8での日本語の平均的な文字サイズは約3バイトします。

文字数 = 1,000,000,000,000バイト ÷ 3バイト/文字333,333,333,333文字

1日あたりに必要文字数

100年間でこの文字数を書く必要があります

100年間は約36,525日(100年 × 365.25日)です。

1日あたりの必要文字数 =333,333,333,333文字 ÷ 36,525日 ≈ 9,126,000文字/日

タイピング速度と執筆可能文字数比較

一般的タイピング速度は、1分間に約300~500文字です。ここでは上限の500文字使用します。

1時間入力可能文字数 = 500文字/分 × 60分 = 30,000文字

1日中24時間)休まずタイピングした場合でも、最大で30,000文字/時間 ×24時間 = 720,000文字/日

これは必要な9,126,000文字/日の約8%に過ぎません。

現実的執筆量の限界

人間が1日にタイピングできる現実的時間はせいぜい10時間程度でしょう。

その場合の1日あたりの文字数 = 30,000文字/時間 ×10時間 = 300,000文字/日

必要文字数の約3%にしかなりません。

一生で書ける総文字数

100年間、毎日10時間タイピングした場合の総文字数 = 300,000文字/日 × 36,525日 =10,957,500,000文字

これは1TBに必要333,333,333,333文字の約3.3%です。

結論として、どれだけ詳細に日記を書いたとしても、制約の下では1TBのハードディスクを使い切ることはできません。

Permalink |記事への反応(1) | 19:35

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-11-17

フジテレビの托卵ドラマわたしの宝物」、第1話333再生世論の托卵への関心の高さが伺える。世はまさに大托卵時代

松本若菜主演「わたしの宝物」、第1話見逃し配信333再生突破 今クールドラマトップ

https://www.iza.ne.jp/article/20241025-F2KXSR3N45EUXFFBXSVW6QPTIE/?outputType=amp

Permalink |記事への反応(0) | 18:38

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-10-28

自民190+公明24で214

無所属+12で226

保守+3で329

参政+3で332

社民+1333

計算し直したらもっとギリギリになった

社民の1人もやり方次第で政局を操れる

Permalink |記事への反応(1) | 03:44

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-10-21

見てないアニメの話数・映画の本数

24000くらいあった

1本20分と考えて48万分

1んちが1440分だから333日か

不眠不休でみて1年かかる

実際は映画もふくんでるからもっと時間かかる

しかもその間もどんどん最新アニメは増えていく

もうこれ物理的に無理ね

Permalink |記事への反応(0) | 01:08

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-10-02

[ソフトバンクホークス]]広島カープの若手野手、ええなあ

260~280も打てるのがおるんか・・・

佐藤23歳 382打席 (333-96) 4HR (.288/.366/.729)

田村 21歳236打席 (214-60) 5HR (.280/.343/.754)

韮澤23345打席 (300-78) 2HR (.260/.324/.644)

カープは左右問わず打点を稼げる選手必要

西川の抜けた穴は最後まで埋まらなかったし、今年も扇風機タイプ外国人助っ人を獲ってやはりほとんど役に立たなかった。

若手野手については、以下が主な若手の成績。

率系カッコ内は打率出塁率OPSの順。

内田20歳 366打席 (340-79) 4HR (.232/.271/.589)

佐藤23歳 382打席 (333-96) 4HR (.288/.366/.729)

田村 21歳236打席 (214-60) 5HR (.280/.343/.754)

仲田 19歳 143打席 (135-26) 0HR (.193/.232/.454)

韮澤23345打席 (300-78) 2HR (.260/.324/.644)

Permalink |記事への反応(1) | 14:41

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-09-27

足を引っ張るとか裏切りとか、私情のもつれで次期総理が有るとか無いとか了見が狭い。ここまで進んだ左右・与野党の分断がいい訳ないと思う人間には石破は適任。

silent hill333 (@333_hill)August 29, 2020

「こうしたい」が為になりふり構わず押し切ってきたのが安倍政権。それが安倍氏個人私利私欲だとは思わないし成果も否定すべきではないが、政権奪回後の自民党2.0のあるべき姿は石破だと思うね。

silent hill333 (@333_hill)August 30, 2020

Permalink |記事への反応(0) | 21:48

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-09-23

秋のバイトシフトが忙しすぎる増田スマルギ鮨がソイが塗布士の樋場の起亜(回文

おはようございます

暑さ寒さもガンズアンドローゼズっていうけれど、

秋分の日を境に

いや前後と言っても言い過ぎではないぐらいの過言だけれど

だいぶ朝晩は涼しくなってきたわよね。

休みゆっくりしている感じね。

とはいえ

まだまだ昼間は暑いので汗かいたのが冷えてそれで風邪をひくパターンが多発する的な秋模様。

私の秋刀魚記録はいきなり2−2で止まっているわ。

大谷翔平選手野球大会では

朝のラジオで48−48です!って言ってたのに

事務所に来たら50−50です!って

この間で状況変わってるのかよ!って思っちゃって、

私もその秋刀魚試合運びをやるなら通勤中に焼き秋刀魚定食を食べなくちゃいけないしかも2人前よ!

そう重ねて考えると到底達成できない記録の凄さってのがよくわからるわ。

って私はそんな具合でお休み満喫している今回は秋の連休ゆっくりちゃうぞ!エイエイオー!ってやってるわけ。

そんでそれはそれで、

私はある意味バイトが忙しくて!

つーか!

あれよ例のスプラトゥーン3のことだけど、

グランドフェスティバル終わってクマサン商会のバイトスケジュールが、

以前は報酬ギアが1か月通しで同じものだったので、

本当に気が向いたときバイトして欲しいギア貰えばいいわ!って思っていたけど、

今回からバイトスケジュールごとで報酬ギアも変更になったので、

いままで以上にバイトスケジュール

私もいつでもヘ・リコプターに乗って飛び込んでバイト会場に飛び込み前転で挑めるようにシフト表をチェックしているのよ。

忙しくない?これ結構2〜3日ごとでスケジュール変わるから本当に小まめにチェックなのよ。

バイトのブキの支給ブキが火力が弱すぎるときぜんぜんバイト達成できなくて難い!ってなってるけど、

おかげでバイトランクが下がってきたので、

バイトの内容もマイルドになってきたか最後の3WAVEまで行けるようになったわ。

ブキ支給の運とかどうしても火力が弱いときが辛いわ。

あと使い慣れていないブキを使うときも立ち回りがポンコツすぎるので、

うまくシャケが倒せないのよ。

そんなこんなで

バイトも1200ポイント達成して、

そのバイトシフトも私終了!

つーかつーかよ!

今回から金銀ウロコも報酬の一部としてゲットしてもらえるようになったので、

よーし!私も今まで金銀ウロコでしか交換できないギヤプレートを張り切ってゲットするぞ!ってなったけど、

やっぱりいいプレートは金ウロコ333枚とか、

達成条件のハードルが遥か向こうの馬が秋に天高く飛ぶ高さより高すぎるわ。

なかなか付け焼き刃では達成できない本気で挑まないとなせない金ウロコよね。

ゲソを稼ぐって大変だなぁって思ったわ。

こんな面持ちでヘリコ・プターに乗り込んでいるのよ。

一生バイトでも!って思ったけど、

あれレギュラーバトルでもらえるブキの熟練度がもらえないので、

それはそれで普通のバトルもやんないといけないし、

私すっかり忘れていたけど

あれだけ始まる前はションテンあがりまくりまくりすてぃーだったのにも関わらず

サイド・オーダーもその熱意すっかり落ち着いてしまっていたわ。

久しぶりに遊ぶとつーか

ユメエビオトシモノを交換するためのシンジュを稼ぐための手段になってしまっているわ。

あれたまに30000ゲソがあたったりするので、

なんか無碍にできないか無視できないのよね。

グランドフェスティバル終わって更新も終了で私暇になるかと思っていたけど、

逆にぜんぜん忙しいじゃない!忙しすぎるわ!

またうかうかしていると

残り1枚残っているゲームソフトと交換できる交換チケット

何かしらに交換しないと期限が迫ってきちゃうわ。

鬼気迫る危機

なにに交換しようかな?って迷わない?

ゼルダの新しいやつを交換したいしーって

いまゼルダの新しいやつって言うと

私の中では2つあるので、

本当のゼルダの伝説の方じゃない方の『ティアーズオブザキンダム』方で、

なにに交換するか迷うわよね。

そう考えるとやっぱり秋だなぁって深々と深まっている秋を感じるのよね。

私も焼き秋刀魚定食の記録がかかっているから、

今後どのぐらい伸ばせるか!挑戦よね。

いきなり出鼻をくじくの如くタニコーの五徳で焼いた秋刀魚なら美味しいのかな?ってよぎるけれど

それは言い訳に過ぎないわ。

ただひたむきに1試合1試合に向き合って

秋刀魚が美味しかったとしても一喜一憂せず一喜って言っても沢村一樹さんの一樹じゃない方の一喜なので、

眼の前の秋刀魚定食に集中するのよ。

まだ記録が2−2ってのが

ぜんぜん期待させないなんか凡記録ってところが期待を裏切るわ。

自分を裏切ってまでそんなことはしたくないけれど、

今シーズン秋刀魚運にもよると思うし

しっかり食べぬいていきたいと思うわ。

どこまで記録を伸ばせるかってところよ。

うふふ。


今日朝ご飯

今日は起きてまだ活動していないので

お昼と朝ご飯を一緒にしようかなって思いつつなのんびりモードよ。

ブランチをキメに街に繰り出してみようかしら?

考え中ね。

デトックスウォーター

まだまだ大活躍の水出しルイボスティーウォーラーってところかしら。

こればっかりはまだまだ欠かせないわ。

昼間はまだまだ暑いので

水分補給

しっかりとね。


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

Permalink |記事への反応(0) | 09:41

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

次の25件>
ログインユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
Copyright (C) 2001-2025 hatena. All Rights Reserved.

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp