Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてラボはてな匿名ダイアリー
ようこそ ゲスト さんログインユーザー登録

「24時間テレビ」を含む日記RSS

はてなキーワード:24時間テレビとは

次の25件>

2025-09-11

anond:20250911105021

だいたい今の時期くらいに小学2年生で掛け算を教えるから、毎年の風物詩みたいなもんだよな

飽きずに毎年見てもいない24時間テレビ叩きをやってるのと同じようなもんよ

Permalink |記事への反応(1) | 10:54

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-04

日本の夏、タレントが汗で溺れる日

24時間テレビ──涙で洗った視聴率

日本の夏はセミが鳴き、タレントが走る。いや、走らされる。テレビ局が「愛」と呼ぶ100キロマラソンは、実のところスポンサーの脂汗を黄金に変える錬金術だ。

観客は泣く。タレントも泣く。だが銀行口座だけは笑っている。

慈善という名のサーカス

24時間テレビは「チャリティー番組」と宣伝される。だがその舞台慈善ではなくサーカスだ。障害者子どもが“挑戦”させられ、視聴者は涙腺をこじ開けられる。寄付箱に小銭を落とすたびに、尊厳ディスカウントされていく。

マラソン人体実験

灼熱のアスファルトを100キロ走る芸能人拍手する群衆。これはスポーツではない。夏の公開処刑だ。医学書が「やめろ」と叫んでも、スポンサーは「続けろ」と囁く。

救われるのは誰か?

募金は数十億円。だが同時に広告枠も完売子どもは泣き、タレントは倒れ、スポンサー乾杯する。地球は救われないが、テレビ局決算は救われる。

要するに

24時間テレビ」とは、日本夏の風物詩ではない。汗と涙で飾った巨大なレジスターである

anond:20250904085239

Permalink |記事への反応(0) | 09:26

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-02

dorawii@執筆依頼募集中

理解できないもの(枕草子風に)

今時旧ジャニーズ事務所に入所しようとするやつと感動ポルノとさんざん言われてる24時間テレビ障害者枠への出演をOKする素人

どちらも情弱が過ぎるのでは…???

-----BEGINPGP SIGNEDMESSAGE-----Hash: SHA512https://anond.hatelabo.jp/20250902185947# -----BEGINPGP SIGNATURE-----iHUEARYKAB0WIQTEe8eLwpVRSViDKR5wMdsubs4+SAUCaLbAFQAKCRBwMdsubs4+SDA1AQDZA+Cg36WnktViDjrtR8FhxP1VFKYJNYC1QXcKxmE6FgEAnrdDLYb01Mv2aiT9yXtbfT3Ig11f0wewKF+fx2s1TAo==0JM0-----ENDPGP SIGNATURE-----

Permalink |記事への反応(0) | 18:59

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

24時間テレビ純粋気持ちで見てた頃に戻りたい

ガキの頃は難病患者死ぬまでの物語とかそういうの見て可哀想だと思ってた

なんかもう今は件の番組の裏側とか黒い話知って、冷めた目でしか見れない

というかテレビも見ない、見ると言えば野球中継年末カウントダウンだけ

虚しくなった

Permalink |記事への反応(0) | 16:14

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

24時間テレビマラソンランナーwww

最初は走っているのに、途中から最後のほうはテレビに映っている間、ひたすらずーーーーーーーーーーーっと歩いていて笑った


まりにずっと歩いているから中継画面にもほとんど映らず、過去の走っている映像とか流していて笑った


もうあれ全くマラソンじゃないし、ウォーキングで良いんじゃないの?www

Permalink |記事への反応(1) | 16:12

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-01

24時間テレビ横山ヤングケアラーになってた過去とか掘り下げて今でも日本にはそういうケア必要とする子供がたくさんいます…ってやってたけどさー

やればやるほどじゃあ外国人助けてる場合ちゃうやろにならない?

Permalink |記事への反応(1) | 12:06

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

24時間テレビジャニーズチャリティーからノーギャラって噂あったけどマジかな?

欣ちゃんとかさんまでも見たことあるけど

Permalink |記事への反応(1) | 10:22

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

24時間テレビマラソンでの募金額7億、去年一昨年の2倍超の募金額だったらしい

ジャニーズを干して後悔したのか今年はジャニーズガン盛りだったけどこうして費用対効果が出てるんだから忖度とかじゃなくてテレビ局自身がそりゃ使いたいよな

今年は募金横領されないか

Permalink |記事への反応(3) | 09:46

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-08-31

24時間テレビって精神障害者さないよなw

そういうところに色々言われる全てが詰まってると思うんよな

やらない善よりやる偽善とか言うけど

全然偽善すらやれてないやんって話なんだよな

Permalink |記事への反応(0) | 22:57

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

24時間テレビやってたんだ

テレビつけるまで全く知らなかった

着服が明らかになったのになんで続いてるんだろう

Permalink |記事への反応(0) | 22:15

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

24時間テレビってまだジャニーズに頼ってんの?

終わってる。

徳光さんも疲れきってるし、オワコンやん

Permalink |記事への反応(0) | 20:47

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

前に、24時間テレビ募金障害者スポーツ大会やったよ

ありがとう

Permalink |記事への反応(1) | 12:29

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-08-30

たまには24時間テレビでもと思ったが

きじゃないんだよねって勝手リモコン変えられた

まあ、仲良くする気もないしどうでもいい

Permalink |記事への反応(0) | 21:19

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20250830122651

LUUPやメルカリは実際に犯罪の温床になっているのでそれはないだろう。

24時間テレビ叩き」のほうがそれっぽいのでは。

Permalink |記事への反応(1) | 12:32

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

24時間テレビを今年初めて「悪い番組だな」って思った人は

遅すぎるよな。何年遅れでネットメインストリームに乗ってなかったんですかって感じがする。

24時間テレビってのは

障害を抱えている方をピックアップして俺たちから金集めて、しかもギャラ貰えるんだ!」って

ガチャ成功して障害も抱えなかったくせに同年代より才能もなく努力もしてこなかったニートフリーターワープア

支援される障害者と芸能人テレビに対して溜まったルサンチマンを情けなくぶつけにいくのが面白いのに。

どんなに喚いたところで毎年寄付金集めて障害者の方に支援が行き届いてるし、ある程度視聴率もあるから残るんだよ。

しかったら寄付金以上の額クラファンで集めて障害団体支援して「これで24時間テレビは要りません」とか言えばいいのに。2002年27時間テレビ湘南ゴミ拾い先にやったったみたいにな。金が無いからそんなこともできねーか?

今後ともそのダサい批判をずっと続けていって欲しい。無能の遠吠えを生き甲斐にして日々生きております

Permalink |記事への反応(0) | 03:24

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-08-29

障害者なんだけど24時間テレビ家族で見てると辛くなる

あい障害者見世物にするテレビは嫌だ…

Permalink |記事への反応(0) | 19:29

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-08-19

anond:20250819122835

正直、読解力なさすぎて話が全然繋がってるように見えないんだよな。

「ですら」って言ったのは例示のつもりで、24時間テレビ詐欺募金って言いたいわけじゃない。

言いたいのは、金儲けの構造チャリティ看板かぶせると、理屈として詐欺募金と同じ論点に触れる可能性があるってだけ。

君の解釈だと文章意味真逆になってて、もうちょっと落ち着いて読んだ方がいいレベル

Permalink |記事への反応(1) | 12:30

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20250819122124

その誤魔化しって超下手でしょ。

もともと24時間テレビ形式の話をしてて

そこに「詐欺募金ですら認めることになる」みたいなことを君が言ったわけじゃん?

で、今の君の説明だと24時間テレビ詐欺募金なわけだ。

ですらって表現なんだったの?

イコールだったら意味不明だけど…

Permalink |記事への反応(1) | 12:28

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20250819121848

なんかもう目的見失ってて哀れやね。

24時間テレビ批判たかったんだろうに

謎のチャリティ論を展開して誰も君の定義守ることになんか興味ないよってところに堕ちた。

チャリティ論の正しさも適当に嘘ついて、無数の他人の後押しあることにしてるだけだし。

Permalink |記事への反応(1) | 12:24

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

24時間テレビってなんで改革されないの?

チャリティー風じゃなくて、普通チャリティー番組にしたらいいじゃん

ギャラ出るから逆に出ないみたいなタレントまでいて、おかしいだろ

ギャラ出ないとやりませんなんてやつそうそうおらんて

もちろん出たくないタレントは出なきゃいい

それだけの話じゃん

いつまでもチャリティー風を固持しなきゃいけないの謎なんだが

Permalink |記事への反応(3) | 10:44

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-07-18

さっきネットニュース24時間テレビ記事見たんだけど

今年ももうそんな季節か

フワちゃんのことすっかり忘れてた

Permalink |記事への反応(0) | 12:12

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-07-17

大自然の魔獣バギ

24時間テレビケモナー量産しようとしてたとは…手塚の性欲は異常やで

Permalink |記事への反応(0) | 19:30

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-06-19

dorawii

15時間って言葉を強調してるけど大したことないよな?24時間テレビMCはどうなるんだ?w

-----BEGINPGP SIGNEDMESSAGE-----Hash: SHA512https://anond.hatelabo.jp/20250619175620 -----BEGINPGP SIGNATURE-----iHUEARYKAB0WIQTEe8eLwpVRSViDKR5wMdsubs4+SAUCaFPQswAKCRBwMdsubs4+SHpuAP0dO0/TOW3FdG2dXcvUNPFmmZSXZFU7U9oF4OFNgulQugD/bZOIU8LRo997HpOT2TXnombxAKTgYWc6QeJdB8A/sws==imUQ-----ENDPGP SIGNATURE-----

Permalink |記事への反応(1) | 17:56

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-06-12

ジークアクスは「中年男性が軽薄でも良いじゃないか」というアニメ

ジークアクスはキャラクターの死が軽い。作品自体が「アムロでなくシャアガンダムを盗んでたら」というifの二次創作であり、

分岐ややり直しが容易にできるゲーム感覚ベースになっているのもあるし、制作側がアニメオマージュセルフパロディを繰り返して「アニメを模したアニメ」として現実から非常に遠ざかった記号化の極みにいるというのもある。

別に日本二次元カルチャーを叩きたいのではない。こういうゲーム的だったりマルチバース的な感覚に基づいた作品作りはアメリカヒーローもののほうが先行しているからだ。

キャラクター描写も浅い。行間が広い、余白を残してある、といった美化した解釈が難しい「落丁」に近いような雑さ。カット繋ぎが滑らかでなく、総集編のような粗い繋ぎ目の急展開。

10話ではマチュのケツカメラからシャリア壁ドンへの繋ぎが酷いものだった。9話の予告に壁ドン赤面を入れてバズらせることが重要であり、キャラクターの動きを自然にすることには意味がない)

から短いわりに内容が濃かったと視聴後に感じるのではなく、視聴しながら「詰め込まれている」という感覚を常に覚え続ける。

作品として何が言いたいのかも軸がなく毎話うろうろして繋がっていないし、12話という尺が限られているなかでマチュ娼婦落ちなどの夏コミネタ提供と、SNSバズネタ提供ガンプラ販促を行わなければならないという、『ノルマ』の存在けが感じられる。

しかしそれこそがミーハーオタク中高年男性が今求めている流行りのコンテンツであり、底が浅かろうが楽しければいい、なぜ中高年男性は深みを持っていなければならないのか?という問いにも感じられる。

元ネタ乃木坂何が悪いのか?アイドルの何が罪なのか?ジャニオタ女子と同じように「若い、ビジュの良い異性のガワ」に中高年男性が喜んでいたとして何が悪いのか?

連想したのはハンチバックである。これは重度身体障害者主人公とした小説で、主人公思考・発想などが信じられないほど性格が悪い。ネタバレにならないよう一応詳細は伏せるが、はっきり言って腐っている。怠惰系の屑さではなく、積極的・加害的に腐っている。

しか障害者女性天使のように心が美しいものである、という24時間テレビ的な圧力幻想・期待に抗って、フィクション世界では非常に尖った「性格が腐っている」という女性障害者像を打ち出したという点で、高く評価されるべき作品である。これは解放である

ガンダムジークアクスも、中高年男性への「中身があるべき」という圧力幻想・期待から解放につながるのでは。ガノタリアルロボットものに対して「深みのあるキャラクター描写であるとか「説得力のある政治描写」があると言い張ってきた。

しかし、ジークアクスには明らかにそのような重さはなく、二次創作マーベルっぽいマルチバース妄想女子高生オリキャラ女子高生がいきなり男の前で下着になったり、目が死んでいる子ども娼館にいたりするエロ

バスク・オムがどうたらという旧作同窓会的な大騒ぎ、毒ケーキという雑すぎて二次創作で騒ぐしかないネタモブが大量に死んで「大きな爆発のパワーを感じる」という小学生感覚おかしみ、などなど

ひたすら軽薄でミーハーでバズ的で、オタクのおじさんの文化祭的だ。おじさんだって中身が無くて良いのだ。ゲームのような大量死面白がって良いのだ。

やりたいことは結局、射精と、つるんで騒ぐことと、ロボットおもちゃ遊びである子供向けロボットアニメリアルロボットは違うという主張を必死で行っているグループもいるが、さすがに無理がある。

ガンダム収益化のコアは、ロボットおもちゃ遊びであるガンプラが売られているコーナーは玩具のコーナーであるロボットおもちゃ男児が遊ぶもので、いずれ卒業するものとされていたのを、

一生卒業せずにおじさんになっても遊び続けられるようにして少子高齢化社会適応したのがガンダムである

水星魔女には外国人に売って市場を広げようとした努力が感じられたが、海外のLGBTQ+活動家が度が過ぎた暴れ方をして複雑な状況になってしまった。ジークアクスには水星魔女で見たような海外目配せの試みは感じられない。完全に国内高齢層を向いている)

視聴者おもちゃから卒業したくないから、ファーストは終わらせてもらえずにZ、ZZと続き、マーベルのようなマルチバースに至った。それが2025年ガンダムである

中身が何もないことについて、SNSでつるんで騒いでいて良い。エロと露悪という、浪人生が好きそうな内容で一生騒ぎ続け、現実では友達がいない分SNS集団になって騒ぎ、一歩も成長していないままおもちゃ遊びをしていて良い。

これはおじさんの解放であるガノタ必死衒学的に理屈をこね回して深い人間であるふりなどしなくて良い。オリキャラJKパンツと、乳比べと、おもちゃが好きなだけの軽薄な人間で良いのだ。論理的である必要性もない。

40歳なのに、ずっとガンダムの話してるの!」これの何が悪いのか?という無条件肯定である

ガンダム普通アニメと違って深いから良いのだ」こういう言い訳は要らないのだ。深いオタクであるふりをしなくて良い。懐かしいオマージュ早押しクイズと、JKの乳と売春と、ロボットおもちゃだけで良い。

重度女性障害者天使のような性格をしていなくてはならないという客体化の圧力を振り払い、腐った性格を打ち出したハンチバックに似た、これは「軽薄おじさん」「空っぽおじさん」「無成長おじさん」完全解放金字塔だ。

Permalink |記事への反応(5) | 11:45

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-04-23

anond:20250423225706

ことな24時間テレビ的な雰囲気というか。少なくとも増田とかXとは真逆といってもいいくらい、人間の汚い部分を隠そうという空気あるじゃん。と言うか、noteおすすめアルゴリズムがそうなってるんだと思う。あまりにもヨゴレ記事が少なすぎる。

Permalink |記事への反応(0) | 23:01

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

次の25件>
ログインユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
Copyright (C) 2001-2025 hatena. All Rights Reserved.

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp