Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてラボはてな匿名ダイアリー
ようこそ ゲスト さんログインユーザー登録

「15の夜」を含む日記RSS

はてなキーワード:15の夜とは

次の25件>

2025-04-13

anond:20250413182235

15の夜覚醒剤でつかまる前の歌やで

Permalink |記事への反応(0) | 18:24

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-03-17

こういう人いるよね

「◯◯がうまくいく秘訣はこれだ!」と主張してそれを相手が受け入れない(聞き流そうとする)と、むきになって相手を説得しようとする人。

そういう人に限って、まるでその秘訣を見つけたのは自分です、自分けが知っています、みたいなドヤった言い方をしてくる。

こういうときは、なるべく早く地雷を踏んだことに気づき、説得されたふりをして距離をとるのが一番だということを知った15の夜

Permalink |記事への反応(2) | 00:49

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-12-29

60代のワイが天国紅白歌合戦の曲目を書くやで

時の流れに身をまかせテレサ・テン

・もしもピアノが弾けたなら(西田敏行

・昴(谷村新司

上を向いて歩こう坂本九

戦場のメリークリスマス坂本龍一

イマジンジョン・レノン特別出演

・僕たちの失敗(森田童子

若者のすべて志村正彦

・夢は夜ひらく(藤圭子

愛は勝つKAN

人生いろいろ島倉千代子

ヤングマン西城秀樹

・負けないで(ZARD

15の夜尾崎豊

川の流れのように美空ひばり大トリ

から楽しみやで。

Permalink |記事への反応(1) | 18:01

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-09-19

anond:20240918213842

包皮で精子を包み込み トイレまで捨てに行く

暗い廊下を歩いた 15の夜

Permalink |記事への反応(0) | 07:14

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-07-18

15の夜が45の夜だったら

自由になれた気がした(自主退職)45の夜~

Permalink |記事への反応(1) | 12:49

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-02-03

【令和最新版タイトル数字が入ってる曲【はてな民版もあるよ】

【令和最新版】(カラオケランキングより抜粋

115万キロフィルムOfficial髭男dism

366日

3月9日

一途

千本桜

M七八


はてな民版】

Majiで恋する5秒前

1/3の純情な感情

夏の日の1993

銀河鉄道999

LOVE2000

1/2

勇気100%

15の夜

17歳地図

2億4千万の瞳



他にあったらおしえてね!

Permalink |記事への反応(6) | 12:29

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2023-11-17

anond:20231117165602

続き

(さらに続く)

http://jiyujoho.a.la9.jp/urak23.htm

Permalink |記事への反応(1) | 16:58

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2023-10-25

anond:20231024102826

トラックドライバーを見下して アマゾンでお買い物

蔑む農家米食う 15の夜

Permalink |記事への反応(0) | 12:51

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2023-10-20

anond:20231017203756

15の夜1983年

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9A%B4%E8%B5%B0%E6%97%8F

1980年前後暴走族は最盛期を迎えた

良く、尾崎の歌はブームのずっと後だった、みたいな話がでるが

んなこたない

もう去り際ではあるが、バリバリ「その時代」で歌われている

歌を聞いた当時の上の世代感想としても、聞いたのが「ムカつく」であったので

不良連中がバイクをギッて行くのは日常であったようだ

鍵穴にマイナスドライバーみたいなのを突っ込んで壊れるの上等でヤラカスのが普通

コード直結などの「知識必要な」ことは、その辺のガキはやらなかった(と聞く)

生存バイアス的には、失敗の痕跡が残るのは、成功率の低いドライバーの方が多かろうなと言うのが感想

Permalink |記事への反応(2) | 14:56

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

トイレの大きい方でいきみながら鼻歌歌ってる(声からして)次長

なんで15の夜なんだ?

もしかして増田やってる?

Permalink |記事への反応(1) | 14:46

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20231020101944

生成AI1983年歌詞2023年風にしてくれと頼んだ結果。

----

15の夜Z

落書きスマホSNSばかり見てる俺

高層マンションの上の空 届かない夢を見てる

やり場のない気持の扉破りたい

部屋の隅でスマホをいじりながら発見されれば逃げ場もない

こちらを向いてかたまり 目をそらしながら

心のひとつも通じ合えない 親達をにら

そして仲間達は 今夜家出計画をたてる

とにかくもう学校や家には帰りたくない

自分存在が何なのかさえ 分からず震えている

15の夜

シェア自転車で走り出す 行き先も分からぬまま

夜の街の中へ

誰にも縛られたくないと 逃げ込んだこの夜に

自由になれた気がした15の夜

Permalink |記事への反応(2) | 13:16

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2023-10-08

GTAアメリカ版「15の夜

GrandTheftは重窃盗Auto自動車なので、盗んだ車で走り出すということ

まり15の夜

Permalink |記事への反応(0) | 13:23

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2023-10-04

anond:20231004205831

知ってたか知らないかは分からないけど本格的に話題になり始めたのは今年の春くらいからだっただろ

Vtuber自体はどうでもいいけど結局尾崎豊15の夜程度の歌に猛反発しなくてもいいじゃんとしか思えない

Permalink |記事への反応(1) | 21:14

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2021-12-13

ハッハッハッハッ 正露丸 正露丸

こんな感じの洋楽歌詞があった気がする

今となっては曲名も正確な歌詞もわからない15の夜

Permalink |記事への反応(0) | 11:43

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2021-09-15

anond:20210915102020

そして仲間達は今夜家出計画をたてる

とにかくもう学校や家には帰りたくない

自分存在が何なのかさえ

解らず震えている15の夜

早く盗んだバイクで走り出したい

Permalink |記事への反応(0) | 10:28

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2021-08-25

anond:20210825125412

通報はできるよ。それが受け入れられるかはまた別の問題

同様に、尾崎豊の『15の夜』を流している店や放送犯罪教唆通報することはできる。それで警察が動くかはまた別の問題

Permalink |記事への反応(0) | 13:10

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2021-06-23

anond:20210623124202

15の夜ですら刺さんねえ。そもそも犯罪話してんじゃねえか。

中身が無いのは置いておいても良いんだよ、そんな歌やまほどあるんだから

問題連呼してうるせえって所なんだよ。

大事MANブラザーズバンドかよ!ってくらいしつけえって言いたくなるんだよ。

まあもう聞くことはねえ。

Permalink |記事への反応(0) | 12:51

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2021-03-23

ギザギザハートの子守歌

 ギザギザハートの子守歌はルックス少女マンガの不良、15の夜歌詞レベル少女マンガの不良である事を指摘するためにいつ発表されたかを調べた結果、恐ろしい事実に気付きました。

 

ギザギザハートの子守歌

1983年 9月21日発表

 作詞康珍化という韓国系日本人

 

15の夜

1983年12月1日発表

 作詞作曲歌手本人

 

 本来目的は「おじさんとジャニーズオタクを貶めながら自分達だけうっせぇわのファンの味方面する図々しい大人に対する嫌味」でしたが、実態が斜め下。

 言っておきますが、うっせぇわのがギザギザハートの子守歌に対するアンチテーゼなのも知っていますし、むしろヤンキー界隈の怠惰に大して厳しい目を持つキモオタです。

 「ギザギザハートの子守歌に対する皮肉だと気づかないの?」と絶望していますわ。

Permalink |記事への反応(0) | 08:44

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2021-02-14

うっせぇわ、ホント駄目な歌だった

このうたが流行りだしてからうちの娘が妻に反抗しまくるようになった。

幸い俺にはそうでもないが、普段からある程度厳し妻と喧嘩してる姿見られるようになってしまった。

歌なんかで影響されるのか?って思って聴いてみたんだが、歌詞映像も俺は受け入れられなかった。

歌詞自体は、どっちかというと社会人向けだが、単にひねくれた子供大人世界に出てきて文句言ってるだけと感じた。

おっさんになったからか分からんけど、こんなのがウケる時代ってのもどうなんだろうなあ。

一応、娘にはお母さんは心配してんだから喧嘩するなよとは言っておいた。

妻の方にも多感な時期だからいいすぎても駄目かもなとは伝えたが…しばらく嫌なやりとりが続きそう。

歌でこんな面倒くさいやりとりが始まると思わなかった。

昔だと尾崎の『15の夜』で小生意気なる子供は居て、俺の友人にも居たが…どの時代でもこういう感化される曲ってのはあるもんだよな。

親の立場としては、正直この『うっせぇわ』は本当に大迷惑な歌でしかないが、これがいいっていう親も居るんだろう。

一時的ブームで早めに終わってくれるといいんだが…難しいかな。

コロナ関係で娘もストレスが溜まって、妻も俺も溜まってるからちょっとしたことでもおおごとになりそうだし

頼むよ、さっさと終わってくれ。

Permalink |記事への反応(1) | 17:15

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2021-02-08

尾崎豊って定期的に叩かれてるな。まあ確かに15の夜とか卒業みたいな反抗系の歌はうざいけど、アイラブユーは普通にいい歌だと思う。

Permalink |記事への反応(0) | 21:49

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2021-02-02

「今の若い人は尾崎豊の「15の夜」を聴いてもバイクを盗まれた方が可哀想と思う」みたいな話。それ自体は「当然だろ」と思うのだが、もしそれが「盗まれた側の気持ちしかからないし、分かりたくない」であれば、結構問題なのではないか…と、今ふと思ったり。

「今の若くない人はAdoの「うっせぇわ」を聴いても厨二病で痛いと思う」みたいな話。それ自体は「当然だろ」と思うのだが、もしそれが「うっせぇわと言われた側の気持ちしかからないし、分かりたくない」であれば、結構問題なのではないか…と、今ふと思ったり。

Permalink |記事への反応(0) | 07:41

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2021-01-30

うっせぇわってそんなにいい歌か?

いい曲だいい曲だと友人に勧められたので、そりゃ楽しみだと思って聞いてみたがイマイチこの曲の良さがわからなかった。

独りよがりのがなってるだけの歌に良さは感じなかった。

この歌詞共感できる人はよっぽど優等生陰キャなんだろうなあ・・・

こういう歌が受けるのは、尾崎15の夜みたいなのが好きな人向けなんだろうかね。

Permalink |記事への反応(2) | 22:31

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2021-01-23

anond:20210122182719

鈴木先生」のエンディングテーマで懐かしのナンバーを聞いたときはい選曲だなって思った。素直にそう思った。

思春期の子供たちかれ見れば大人側であり体制である年になり、反発される側にはなったという自覚もあるけれど。

尾崎がうたっていたのは産まれなおす苦しみなんだろうな。

ログ・ホライズン」で「若者たちは産まれなおすのだ。」というセリフを見て妙にしっくり来た気がする。

武術などで修行の段階を示す話に守破離という言葉があるけれど、親が敷いた「正しいとされる制度」を守る段階からそれでは解決できない問題解決するために破る段階に入り、自分のものにしていく、「15の夜」に出てくる「行儀よく真面目なんてくそくらえと思った」なんかはまさにそれだなーって思う。

Permalink |記事への反応(0) | 06:27

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2020-12-27

そろそろ雑語りなことに気付いてほしい

尾崎豊を「盗んだバイクで走り出す」(『15の夜』)と「夜の校舎 窓ガラス 壊して回った」(『卒業』)の2フレーズしか

知らないくせにそれだけで判断するのはやめてください。

それは雑語りと呼ばれる行為です。

尾崎生前に6枚のスタジオ・アルバムと71曲のオリジナル曲を歌いました。

全71曲の内の2曲(それもサビ部分だけ)で語るのは雑語りなことにいい加減気付いてもらえないでしょうか?

自身聡明だと思われているはてな民におかれましては、全曲聴いてくれとは申しませんが(決して多い数ではないはずです)

せめて半分くらいは聴いてから言及してみてはいかがしょうか。

Permalink |記事への反応(1) | 13:07

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2019-12-29

ええいああ

盗んだバイクで走り出す

ほろりほろり15の夜

Permalink |記事への反応(0) | 18:15

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

次の25件>
ログインユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
Copyright (C) 2001-2025 hatena. All Rights Reserved.

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp