Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてラボはてな匿名ダイアリー
ようこそ ゲスト さんログインユーザー登録

「青梅市」を含む日記RSS

はてなキーワード:青梅市とは

次の25件>

2025-10-16

日本共産党による赤旗押し売り金額の試算

日本共産党による、新宿区役所管理職に対する赤旗押し売りパワハラ)が話題だ。(https://www.sankei.com/article/20251015-YAL7UACXSJI7NFBFRQI63XHAWY/

定期的に話題になるが、今回は現職の新宿区議会渡辺議員解説していて非常に興味深い。(https://watanabemichitaka.hatenablog.com/entry/2025/10/16/163754

から地方公務員図書館公立学校に対して赤旗押し売りがなされていたことは有名だ。ここでは、年間どの程度の金額を売り上げているのか見ていきたい。

もちろん、推論に推論を重ねた試算になるので、

最低限この程度の売上はあるはずだ

というものにしたい。

地方公務員課長級以上の割合

渡辺議員が「課長に昇進が決まった係長に対しても行われていた。」としているように、一般的課長級の職員に対して勧誘が行われている。

課長級の職員割合自治体によって大きく違うが、東京都基礎自治体場合おおむね2.5%から15.0%ほど(都庁10.0%)。

埼玉県庁で5.0%、秋田県庁10.5%、川崎市10.4%、さいたま市10.4%、東京都青梅市10.0%、東京都府中市で7%、山口県萩市で19.2%、京都府長岡京市24.5%など(各自治体Webより。年度は若干の前後あり)。基本的役所の規模が小さくなるほどに割合は高くなる。

ここではかなり低めに見積もって5%で考えてみよう。

地方公務員

地方公務員数は280万人。ただ、この中には警察官教員なども含まれている。今回対象となる一般行政職はおおむね95万人程度(総務省Webより)

赤旗を購入している職員

産経新聞記事によると、「先輩管理職から過去断ることができた人は1人のみと教わり、購読した方が無難というアドバイスをもらった」とのことであり、相当な高率で取らされていることが推測できる。

ただ、これも低めも低めに見積もっておおよそ8割の職員が取らされていると考えよう。

すると、対象人数は95万人×5.0%×80%で3.8万人。

ちなみに、とある県庁課長職を務めたことのある私の経験からいうと、当時の購読率は100%だった。

金額の推計

赤旗の購読料は月額3,497円(日刊版)または990円(日曜版)。

とすると、日曜版なら3.8万人×990円×12月で約4.5億円、日刊なら約16億円となる。

かなり低めに見積もって、年間4.5億円〜16億円(おそらく実際はその倍以上)のカネが、地方公務員に対する赤旗押し売りにより日本共産党に流れ込んでいると思われる。

ちなみに、私が課長職を務めていた頃は、皆、日刊版を購読していた。

その他

各地の公立図書館公立学校においても、共産党議員団の働きかけによって、一般紙と並んで何故か政党機関紙である赤旗が購読されていることが多くある。これも相当な収入源になっていることが推測される(館長や校長個人的に購読させられているのか、図書館予算学校予算から購読しているのかは知らない)。

余談

ちなみに、話題になった自民党裏金(単純な誤記載や記載漏れなどを全て含む)が、5年間でおおよそ22億円、即ち1年間で4.4億円。それと同等以上、というかおそらくその数倍以上のカネが毎年毎年日本共産党に流れ込んでいることになる。

Permalink |記事への反応(10) | 21:33

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-04-27

anond:20250424213257

職業を隠すとか言いながら、青梅市って出ちゃってるぞw

うっかりで済むのかな…

Permalink |記事への反応(0) | 13:11

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-04-24

飲み会きっかけに思ったこ


人間関係メンテナンスのことで。

先週は職場全体の飲み会だった。いわゆる歓送迎会というやつだ。都内にある洋風居酒屋で催された。

実は、ちょっと思うことがあった。あるヤツの行動にムカついてしまった。普段から問題行動を起こしがちなのだが、この時ばかりは頭に血が上った。

土日のうちに投稿しようと思ったけど、頭に血が上っていてイマイチな出来だった。さすがに数日考え直すことにした。わかりにくい箇所があったら読み飛ばしてほしい。

自分関東圏にある官公庁に勤めている。田舎地域だけど。

今回の主題について、まず言わせてもらうと、年齢に関係なくマナーがなってない奴がいる。

「周りを不愉快にさせないための態度や技術」がなってない。

目に余るヤツがたまにいて、イラっとくる。そういうヤツは組織を辞めてほしい。

周りを馬鹿にしてるのがわかってない。自分から喋らない奴のはまだ許せるのだが、話を振られても知らないフリやスルーをするヤツとか、上の人間にお酌を勧められても飲まない奴だ。人類社会のものバカにしている。

以下、そんなヤツのことを話していく。特定?はされないと思うけど、可能性はゼロではない

でも、別に特定されてもいい。そうなったとしても職場責任追及される可能性はおそらくない。ここで語る「そういうヤツ」の信頼度ゼロからである

今回は、自己責任というやつで書かせてもらう。それくらい(#^ω^)心頭なのだ。できるだけぼかすようにはする。



まず、上に挙げたのは、30前後の若手職員である。先週の飲み会では何の役割も果たさなかった。他部署では、幹事を引き受けたことがないし、新人時代は断ったことすらあるという。

さらに言うと、前の部署では職場の親睦会にすら入ってなかったらしい。

先週の飲み会は、六時半に約30人で、洋風居酒屋の広間を貸し切ってスタートした。ほかの若い職員連中が皆のビール瓶を用意したり、誰がどの席に座るか決めたり、年配社員を周ってどのお酒を飲むか聞いて回ったりしてるというのに、そいつは何もしない。まだ一応は若手だというのに、ほとんど手伝わない。

だがそいつは、さら限界を超過した。なんと、春の新人歓迎会飲み会だというのに、ビール瓶を持って全体の座敷を周ることすらしなかった。周りのことを仲間だと思ってないのだ。

いやマジで自分の直属の上司にすら酒を注いでなかった。ただ飲み食いしてるだけ(気持ちはわかる。一人七千円のコースだった)。飲み物ソフトバンク

ほかの一部の連中とは会話をしてた。少しだけど。飲み会の広間の端っこで、後輩や年配の人と一緒に飲んだりもしてた。でも、「みんな」と会話してるかって言ったら、そんなことはなかった。

そいつは、同年代飲み会幹事から、「お酌して回った方がいいですよ」と言われていた。

だが、そいつ普通に拒否したのだ。お酌をして回るのを。お前の近くにビール瓶あるじゃん。その瓶を持って回ればいいんだよ。ビール飲むのが嫌だったら、お前が今飲んでるウーロン茶のグラスを持ってお酌して回ればいい。

10年ほど前からは、公務員業界でも飲み会帰りに車を運転することは断固禁止となっている。それまではギリギリセーフだった。

でもさ、お前は自転車通勤か徒歩のどっちかじゃん。酒飲めるじゃん。法律としてはダメということになってるが、お巡りさんだって、イチイチそんなことで個別自転車呼び止めたりしないよ。

結局、そいつ最後までお酌をしなかった……社会不適合者が。うちがまともな民間企業みたいにしっかりした体質だったら、とっくに退職勧告を受けて追い出されてる。

お前は、新年度スタート飲み会で、お酌をして回ってないんやぞ。非常識だって理解できてないだろ??

そいつは昔もそうだった。ヤツは別部署での新人時代に、同じようなことがあって、社会ルール規律に厳しい上司飲み会の場で怒られていた。

そこでも上の人間や先輩方に「酒を飲め」って言われてたけど、結局従わなかった。で、「お前は辞めろ!!」って怒鳴られてたけど、「労働者自由です! そっちには行きません。自転車で帰るので」ってめちゃ大声で返してた。

何が悲しいかって、翌週に人事課に係員がひとりずつ呼び出されたんだよ。「先日、飲み屋トラブル起こさなかったか?」って。事情聴取だった。飲み屋店員か、近くにいた市民が告げ口したのだ。

あの時は悔しかったよ。なんで、協調性のないヤツのせいで事情聴取なんて受けないといけないんだ……。

法律よりも大事なことがある。そいつはわかってないのだ。

公務職場においても、法律や要綱要領で×となってることでも、市民のためを思えば……ということで、特別対応をすることはある。上司もそれで認めてくれる。国家公務員に比べて、杓子定規(※公務員業界では繁文縟礼という)ではない。地方公務員のいいところだ。



またムカつきが蘇ってきた。心臓(#^ω^)怒りでドクドク言ってる。そいつの勤務中の問題行動エピソードもいくつか列挙したい。

民間だったら、試用期間の時点でクビになってるレベルだ。公務員業界に試用期間はない。法律上はあるにはあるのだが、無条件で全員が採用になる仕組みになっている。意味ねえ。

(①職場での偉そう発言

 彼は俗にほうれんそうと呼ばれるものができない。とことん身勝手である。俺とはデスク位置が離れているのだが、それでも彼が上司から指導されてるのを何度も見ている。

 上司から「そんなに自分勝手なら自営業者にでもなれ」って言われてたんだが、そいつは「私の進退が私が決めることです」とかほざいていた。あと「私がどんな動き方をしても自由です、結果を出します」とか。一スタッフの分際で。民間でいうと平社員立場でこんなことをほざいている。

 あとは、同僚とのコミュニケーションミス咎められた時は「解決できる力はあるんです。やろうと思えばできますが、○○さんとの相性があまりよくないようです」だって馬鹿じゃねぇの。それを何とかするのが社会人としての責任じゃないのか。

 挙句の果てには、上司から「それで失敗して、どうしようもなくなったら?」って聞かれたら、「失敗を受け入れます。前に進むしかないのです」だってさ。お前に責任が取れるのかよ。ヒラの立場で。責任上司が取るんだよ。お前の行動のせいで。

(②仕事以外のことを鼻にかける)

 彼は仕事の腕前はダメだと思う。間近で見たことないけど。自分勝手だし、いつも自分ひとりで突っ込んでいくイメージだ。でも、彼のことを(彼がいない食事会で)悪く言わない人もいる。ベテラン勢の男女職員だと、彼が上司に今まさに怒られて弁解している最中でも、「ふむふむ」みたいに話を聞いてる。

 彼のよくないところは、過去の栄光を鼻にかけるところだ。彼は剣道が強かった。あれは俺が社会体育課にいた時のこと、彼が高校生大学生の時のことだ。剣道国民体育大会インカレに出場する際、青梅市体育協会の人と一緒に市長のところを表敬訪問したのだ。一年に一度、全国大会などで表敬訪問してたから、当時は比較的若手職員だった俺でも覚えてる。年配の職員だと、もっと覚えてるんだろうな。

 ヤツ自身も、剣道での実績を鼻にかけることはある。それらの実績は、もう過去ことなのに。仕事で失敗した後で、そのことで言い訳しようとしたこともある。

 いくら過去スポーツで実績出して、市内の道場剣道指導員もしてるからって、それは違うんじゃねーの? という発言や行動が多すぎるんである。実績出したのは認めるけど、仕事とは関係ねーだろ。

 ちなみに、上司や先輩が彼に「スポーツをやっていたとは思えん!」と言われたら、「私は学校教育には適していない人間でした。公務員キャラではないのでしょう」とほざきやがる。

 それを見て、どんな意図かはわからないが、ほかの年配職員を含む何人かはクスクスと笑っているのだ。バカにしてるような感じもするし、子どもをほほえましい感じで見てるような空気感もある。

 残念ながら、ヤツはスポーツしかできない人間である。それ以外はダメなのだ

(③手話事件

 これは結構前に窓口で見た光景なのだが。うちの部署のお客さんの中に、耳が不自由な人がいた。うちの部署産業系なんで、こういう福祉な感じの場面をニガテとする職員が多い。

 その時は、身振り手振りでコミュニケーション取ってたけど、ダメみたいだった。筆談しろよ!と間近にいた俺は思ったんだが、きっとできない事情があったんだろう。

 そしたら、最後最後でヤツで出てきて、その窓口のお客さんと手話で会話を始めたのだ。

「お前できるんかーーーーーーーいっ!!」

て、ブチ切れそうになったよ。なんで。なんでもっと早く出て行かんのや。最初に客が来てから20分以上経ってるだろ。同僚ピンチだっただろ。お前仕事バカにしとんのか??

 あなたが勤めてる会社ではどうだか知らんが、公務員業界におけるバイブルひとつ地方公務員法にはこうある。

(服務の根本基準

第三十条 すべて職員は、全体の奉仕者として公共利益のために勤務し、且つ、職務遂行に当つては、全力を挙げてこれに専念しなければならない。



この全力規定根拠として、公務員副業禁止されている。それだけでなく、仕事中に舐めプすることも当然禁止。手を抜くことはできない。

しかし、ヤツはその禁を破った。手話ができるのにそれを隠していやがった。あのお客さん、相当不安だったと思うぞ? お前、すぐ近くでそれを観ていて、助けに入るのに20分かかるって、どういう神経してるんや? もうお前、それは「辞めてもらっていいか」って上司や人事に勧告されても文句言えんぞ?

(④理不尽発言ほか)

 でも、社会というのは不思議もので。いい人に限って早く市役所辞めるし、ダメな人とか問題のある人に限って残るんだよな。あーあ、もう怒りの感情が凄すぎて、語りすぎてしまった。ほかにざっとダメ発言を挙げると、こんなところだろうか。

ルーティン業務に対して「そもそもこの種のは、住民から申請必要なのですか?」と発言

 注;それは部署ルールに従うべきであって、お前が決めることじゃない

正規公務員副業でやる人がいても……それは本人の判断では? 職業選択の自由です

 注;誤り。特別権力関係というのがあって、公務員労基法日本国憲法まで含めて一部適用除外

自分には夢がありますし、目標もあります

 注;だから何? あってもなくてもいいから、仕事してくれ

・(飲み会最中)複数社会にいることで人生リスク回避をしたいです

 注;それはあなた自由だけど、職場には迷惑をかけないでね(^^♪

・(飲み会最中)結婚とかしないですね。事実婚とかはあるかもしれません。不自由はしてないです

 注;SHINeeeeeeeeeeee!!(※読み方はシャイニーではない)

ものを書くっていいことだ。ムカつきが収まってきた。

今の状態は、これでも「激おこぷんぷん丸である。その上位は何だったろうか。何年前に流行ったネタかは忘れてしまった。



ここからは、先週の飲み会の話に戻るよ。

の子は、飲み会中はほぼ1人でゆったりしてた。たまに誰かに話を振られて「うんうん」って相槌を打つのが基本だ。別にこんなのを視界に入れたくないが、席が近いので入ってしまう。

姑息にも、自分は喋らないのに、周りと同化して喋ってるフリをしていた。特に、直属の上司が近くを歩いてる時はそうだった。飲み物を注がれるのを回避してるのだ。

せっかく臨時職員さん(パートさん)が酒を注ぎにきても、そいつ烏龍茶を飲んでいて「自分は呑めないんです」とかほざきやがる。数年前に全く別の飲み会があった時、そいつが実は酒が飲めるのを見ている。

こういう飲み会で苦心した人を知ってる。例えば、ヤツと同じ職場の若手社員は、この飲み会運営するために必死こいてた。

開催前は、いろんな先輩や上司公務中にもかかわらず周って、おいしく安く飲める店を聞いていた。飲み会中は、若手連中はグラスや酒を並べるとか、みんなの注文を取るとか、二次会の前にはタクシーや代行を呼んだりしてた。

女の子は、上の人間や年配社員の席に近くに行って、クラブ嬢並みとは言わないが、話相手になったりしてる。

高校専門学校を出て就職したばかりの初々しい子も、内心ビビりながら職員全員のところを周ってお酌をしたり、その他いろいろしていた。

ある子は運悪く、ちょっと下品なこと(男性ビール瓶男性器に見立てて、相手のグラスに酒を注ぐやつ)だってされたけれども、ニコニコしながら酒呑んでたよ。きっと嫌だったろうな。

でも……みんな我慢してるのだ。それが社会だ。俺だって若い頃はそうだったし、どんな世代でも社会適応する必要がある。これはその一環であるバブル期と今の若者に違いなんてない。何千年前だって若者はいまと同じである。違うとしたら経済環境文化的価値観だ。

一番悲哀があるのは(先ほど書いた)臨時職員さんだ。昨日は、飲み会臨時職員さんが5人きてた。

会費が正規職員の半分だから来てるのもあるけど、その5人はみんな、飲み会に参加してる人全員のところを周ってビールのお酌をしてたんだよな。もちろん、そいつのところにも行ってた。

なぜそんなことをするかって、正規職員特に上司に嫌われると職場を追われるからだ。官公庁で働いている臨時職員人事権は、人事部署ではなく担当課にある。

そういう必死さには悲哀がある。個人的にはぜひとも応援したいところである彼女らの会費の半分は正規職員持ちだけど、別にそれでいいと思う。

だが、そいつは……お酌に回っている彼女らに対して「自分は、烏龍茶なんでお酌はいいです。お酒呑めないんで」と嘘をこいていた。マジでむかつく。氏ね



飲み会に非協力的なヤツは理解できない。普段人間関係って、常にメンテナンスし続けないと壊れてしまうだろう。家庭だって趣味だって仕事だってそうだよ。飲み会はその一環なのだ。それがわかってない。人間は、生きてる限りは繋がらないといけないのに。

いや、ただ……唯一褒めるところがあるとすれば、彼は、自己紹介タイムの時は堂々としてた。

自分フツーに頑張ります!」みたいな感じで、めっちゃ堂々とした感じで、自分が正常な人間みたいに振る舞ってる。新人は騙されるだろうな。見た目はブサイクではないし。

一応は、みんなから笑いを取っていた。それを見てる人達が「おー」みたいな雰囲気になってる。錯覚なんだけど。人を騙す天才である

結局そいつは、ほぼ飲み会の手伝いをすることもなく、まったりと1人につき7千円のメニューを堪能していた。

烏龍茶無限にグビグビ飲んで、約三時間飲み会が終わると、みんなの目を盗んでサーっと消えて行った。



あい自己中心的なヤツが年配になると、いわゆる老害職員になる。

職場歴が長いからって、偉そうな顔をして職場で好き放題に自己ムーヴを取るようになる。

それで、若い子が仕事が嫌になって、イマドキな会社転職していく。

これまで見た転職先だと、大学高校事務職員とか、リクルートとか、ITできる人だったらYahoo!とか、フリマアプリ会社とかコンサル業界転職していく。

有能な職員ばかり消えていくのは悲しい限りであるダメ職員に限って辞めない。

人事課もおかしいよな。ここは公務員業界なんだから公立小学校中学校高等学校で「社会不適合者」の扱いになる子は、採用してはいけないと思う。採用したんなら、己の間違いを正面から認めたうえで、きっちり試用期間で解雇すべきだ。

むかし俺が、市教委の学事課に在籍してた時に、業務の一環で、何人かの生徒さんの公立中学校内申書を読んだことがある。学校先生はしっかりしていて、社会不適合な感じの生徒さんには、きっちりとそう書くんだよ。受験で生徒の評価を行わないといけない、高校先生向けに。

内申書には「社会不適合者」とは書かないけど、「協調性に欠ける」「年齢相応の社会常識がない」「素行からして家庭教育が不十分と思われる」とか、ダメな子に対しては正直に書いてくれる。

中学生法律上は「児童」が正しいのだが、あえて「生徒」と表記するのが一般的

上のような評価を受ける子って、公務職場ではまず使えない。本来はクビにしないといけないのだが、今の地方公務員法その他の法律に不備がある状態であり、それができない。

「まず使えない」と書いたのは、例外があるからだ。うちの腸内SE(システムエンジニア)として情報課で働いてる子がいるのだが、彼は明らかにアスペルガー症候群である。だが……彼は普通に使えているようなのだそいつ上司が言ってた。

なんというか、適性がぴったり合っているらしい。そういう例外もっと生じればいいのだが。多くの発達障碍者にとって総合職事務職は望み薄だろう。



私は今40代だ。あと20年もしないうちに引退である。あっという間に過ぎていくのだろうが、それでも職場には思い入れがあるし、いい環境であってほしいと願っている。

これを読んでいるあなたはどう感じただろうか。もしあなたが、自分組織主催する飲み会に参加したことが何度もあるのだったら、ぜひ感想を聞かせてほしい。

ぜんぶ読ませていただく。

Permalink |記事への反応(3) | 21:32

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-12-07

都知事選東大がある区を除いて、高所得な区ほどネットde事実投票しがちだったのにどうすんの?

ワーカーホリック弊害(まともにニュース見ない)、したくもない受験勉強で歪んだ弊害ですわね

増田が好きそうな都知事選候補者得票数(市区町村ごと)

小池ゆりこ 氏石丸伸二 氏蓮舫安野たかひろ 氏ひまそらあかね合計(票)
  千代田区13,4908,8185,3001,62378134,128
  中央区36,92724,89012,9104,0671,37690,525
  港区43,78730,86318,7254,7151,495114,269
  新宿区63,03639,07229,7625,2422,945157,290
  文京区49,07728,00923,9245,8742,112123,536
  台東区42,22827,35717,8873,2772,163105,327
  墨田区61,33735,37022,9184,0202,689142,219
  江東区110,45768,19244,7246,9734,158257,770
  品川区83,86755,98435,0956,8303,428204,966
  目黒区50,26937,68128,4454,9711,890138,003
  大田区154,30993,23562,9287,8376,190361,094
  世田谷区180,766134,58798,77113,7706,387478,900
  渋谷区39,95931,43023,7384,4521,827113,806
  中野区64,50539,31434,1864,9873,507167,598
  杉並区113,48476,79666,0458,7585,404300,421
  豊島区58,59032,21023,6774,2772,864137,086
  北区77,79936,45332,3044,2943,340175,743
  荒川区45,37323,53017,1362,4111,781101,705
  板橋区117,80266,65849,9825,4295,116272,665
  練馬区164,17486,75868,6558,0966,474374,595
  足立区148,43270,90151,9034,0965,035309,347
  葛飾区98,47952,92936,7463,2143,461215,313
  江戸川区143,93073,96348,5054,6855,256309,067
  八王子市123,40162,47953,8622,6803,658269,560
  立川市41,56619,02116,7191,1901,35089,510
  武蔵野市29,61620,39518,4152,2951,23179,181
  三鷹市39,00925,69521,7942,4011,57199,438
  青梅市32,55611,90811,34839473962,720
  府中市56,56731,56724,8952,1272,116129,490
  昭島市26,24711,70510,26657978155,182
  調布市51,79532,87424,8102,7022,018125,110
  町田市97,71346,23041,3892,4412,958214,410
  小金井市26,07714,28214,3721,49998764,776
  小平市43,21221,80019,9291,5991,50798,501
  日野市41,94021,87719,3771,2471,50495,943
  東村山市34,41016,00915,4337801,00275,160
  国分寺市28,48116,801615,0281,5171,04668,922
  国立市16,6499,4399,17780257340,354
  福生市12,4885,1974,39318032825,337
  狛江市18,46610,9889,00378562143,601
  東大和市20,3778,1178,17533851941,670
  清瀬市17,2757,4258,08139149037,679
  東久留米市26,28313,02212,12659670857,645
  武蔵村山市16,0126,1095,48218033730,988
  多摩市33,67614,47917,2631,0121,08876,995
  稲城市21,45512,1678,40770364947,296
  羽村市12,5225,4624,68918833925,505
  あきる野市19,9957,5377,05920337438,519
  西東京市45,35224,20421,5301,7211,660105,123
  瑞穂町8,0782,4792,2275817214,451
  日の出町4,4671,4251,43732548,051
  檜原村731146196251,190
  奥多摩町1,7583313458162,584
   大島町2,06561764325313,685
   利島村130422321209
   新島村9792241174151,422
   神津島村61413311059971
   三宅村75521314610121,228
   御蔵島村82373912183
   八丈町2,50154050029243,874
   青ヶ島村7218911103
   小笠原村56633818213211,301

anond:20241119183211

Permalink |記事への反応(2) | 11:59

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-10-02

anond:20241002041525

ちょっと訂正。三田一族は正確には今の青梅市氏族だそうです。

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%89%E7%94%B0%E6%B0%8F

Permalink |記事への反応(0) | 05:04

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-09-24

・・・青梅市

Permalink |記事への反応(0) | 09:08

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-09-16

anond:20240916151146

家族・親戚らの境遇

宮﨑は両親のほかに姉妹2人がいたが、彼らに対して「お前たちも死ね」「殺してやる」という旨の嫌がらせ手紙殺到した[61]。長女は勤めていた会社を辞め、既に結婚間近だったが自ら婚約を破棄した。次女は在学していた看護学校にいられなくなり、自主退学に追い込まれた。事件後に宮崎の両親はいったん離婚し、母親の姓で再婚した[57][62]。

父親の弟2人も退職した上、長弟は持っていた会社を妻の名義に変更し、5つの会社役員を全て辞職。次弟には娘が2人おり、宮﨑姓を名乗ることの影響を考え、苦渋の決断の末に「巻き込むわけにいかいから」と妻を説得して離婚、娘たちは妻に引き取らせた[63]。母親の兄の2人の息子は警察官高校教師であったが辞職した[64]。背景には週刊誌暴露された影響があったと言われる[65]。

父親自殺

家族は宮﨑の逮捕から1年後に引っ越した。宮﨑は父親に対して私選弁護人をつけてくれるよう要請したが父親はこれを拒絶。4年後の1994年父親は自宅を売って、その代金を被害者の遺族に支払う段取りをつけると、東京都青梅市多摩川にかかる神代橋 (水面までの高さ30m)から飛び降り自殺を遂げた。

作家佐木隆三父親自殺を「現実逃避であり、被害者家族を顧みない行為である」と非難した。佐木はほかに私選弁護士をつけるよう要請してきた宮﨑を拒絶したことについても批判している[66]。私選弁護人を選定しなかったことで国選弁護人が選ばれ結果国費が使われるからというのがその論旨であった。宮﨑の父親には私選弁護人をつけるだけの経済力が十分あり、佐木は父親への批判として「家庭における父親の不在」というキーワードを挙げている。

父親とかねてから交流があり、事件後も父親とのコンタクトを定期的に続けた新聞記者は、「この事件を通して、加害者家族は罪を犯した加害者以上の苦痛にさいなまれることを知った」「加害者家族が直面する現実を、初めて目の当たりにした」と語っている[67]。

宮﨑の父親は、自分糾弾されるのは、息子が犯した罪を思えば当然だが、まったく関係のない自分親族らにまで非難の矛先が向けられ、辞職したり、逼塞したりすることを余儀なくされていることに苦悩していると、インタビュー言及していた[68]。

Permalink |記事への反応(0) | 18:02

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-07-09

anond:20240709114008

参考にしてください

 

増田が好きそうな都知事選候補者得票数(市区町村ごと)

小池ゆりこ 氏石丸伸二 氏蓮舫安野たかひろ 氏ひまそらあかね合計(票)
  千代田区13,4908,8185,3001,62378134,128
  中央区36,92724,89012,9104,0671,37690,525
  港区43,78730,86318,7254,7151,495114,269
  新宿区63,03639,07229,7625,2422,945157,290
  文京区49,07728,00923,9245,8742,112123,536
  台東区42,22827,35717,8873,2772,163105,327
  墨田区61,33735,37022,9184,0202,689142,219
  江東区110,45768,19244,7246,9734,158257,770
  品川区83,86755,98435,0956,8303,428204,966
  目黒区50,26937,68128,4454,9711,890138,003
  大田区154,30993,23562,9287,8376,190361,094
  世田谷区180,766134,58798,77113,7706,387478,900
  渋谷区39,95931,43023,7384,4521,827113,806
  中野区64,50539,31434,1864,9873,507167,598
  杉並区113,48476,79666,0458,7585,404300,421
  豊島区58,59032,21023,6774,2772,864137,086
  北区77,79936,45332,3044,2943,340175,743
  荒川区45,37323,53017,1362,4111,781101,705
  板橋区117,80266,65849,9825,4295,116272,665
  練馬区164,17486,75868,6558,0966,474374,595
  足立区148,43270,90151,9034,0965,035309,347
  葛飾区98,47952,92936,7463,2143,461215,313
  江戸川区143,93073,96348,5054,6855,256309,067
  八王子市123,40162,47953,8622,6803,658269,560
  立川市41,56619,02116,7191,1901,35089,510
  武蔵野市29,61620,39518,4152,2951,23179,181
  三鷹市39,00925,69521,7942,4011,57199,438
  青梅市32,55611,90811,34839473962,720
  府中市56,56731,56724,8952,1272,116129,490
  昭島市26,24711,70510,26657978155,182
  調布市51,79532,87424,8102,7022,018125,110
  町田市97,71346,23041,3892,4412,958214,410
  小金井市26,07714,28214,3721,49998764,776
  小平市43,21221,80019,9291,5991,50798,501
  日野市41,94021,87719,3771,2471,50495,943
  東村山市34,41016,00915,4337801,00275,160
  国分寺市28,48116,801615,0281,5171,04668,922
  国立市16,6499,4399,17780257340,354
  福生市12,4885,1974,39318032825,337
  狛江市18,46610,9889,00378562143,601
  東大和市20,3778,1178,17533851941,670
  清瀬市17,2757,4258,08139149037,679
  東久留米市26,28313,02212,12659670857,645
  武蔵村山市16,0126,1095,48218033730,988
  多摩市33,67614,47917,2631,0121,08876,995
  稲城市21,45512,1678,40770364947,296
  羽村市12,5225,4624,68918833925,505
  あきる野市19,9957,5377,05920337438,519
  西東京市45,35224,20421,5301,7211,660105,123
  瑞穂町8,0782,4792,2275817214,451
  日の出町4,4671,4251,43732548,051
  檜原村731146196251,190
  奥多摩町1,7583313458162,584
   大島町2,06561764325313,685
   利島村130422321209
   新島村9792241174151,422
   神津島村61413311059971
   三宅村75521314610121,228
   御蔵島村82373912183
   八丈町2,50154050029243,874
   青ヶ島村7218911103
   小笠原村56633818213211,301

 

参照元

東京都-令和6年東京都知事選挙投開票速報

https://www.r6tochijisen2.metro.tokyo.lg.jp/

 ↓

候補者得票数(全候補)| 出力時刻7月8日 4時16分

https://www.r6tochijisen2.metro.tokyo.lg.jp/ippan/r06chi_kai_033.pdf

 

 

都知事選候補者得票数(市区町村ごと)の感想

文京の町、文京区では、石丸氏(28,009)と蓮舫氏(23,924)が割と接戦だったのは感慨深い

他はもっと票に差がついている(ちな、アニメスタジオのある杉並区割合としては意外と高かった)

文京区とは?

東大本郷キャンパス弥生キャンパス)やお茶の水女子大学附属高等学校筑波大学附属高等学校桜蔭高等学校中央大学高等学校などがあるところ

 

人口が多めで、アニメスタジオがあるわけでも無い、足立区葛飾区江戸川区八王子市で、

暇空氏が安野氏よりも票を集めたのは感慨深い

小池ゆりこ 氏石丸伸二 氏蓮舫安野たかひろ 氏ひまそらあかね合計(票)
  文京区49,07728,00923,9245,8742,112123,536
  杉並区アニメスタジオがある113,48476,79666,045⭐️8,7585,404300,421
  練馬区アニメスタジオがある164,17486,75868,6558,0966,474374,595
  足立区148,43270,90151,9034,0965,035⭐️309,347
  葛飾区98,47952,92936,7463,2143,461 ⭐️215,313
  江戸川区143,93073,96348,5054,6855,256⭐️309,067
  八王子市123,40162,47953,8622,6803,658⭐️269,560

Permalink |記事への反応(1) | 16:22

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

増田が好きそうな都知事選候補者得票数(区市町村ごと)

小池ゆりこ 氏石丸伸二 氏蓮舫安野たかひろ 氏ひまそらあかね合計(票)
  千代田区13,4908,8185,3001,62378134,128
  中央区36,92724,89012,9104,0671,37690,525
  港区43,78730,86318,7254,7151,495114,269
  新宿区63,03639,07229,7625,2422,945157,290
  文京区49,07728,00923,9245,8742,112123,536
  台東区42,22827,35717,8873,2772,163105,327
  墨田区61,33735,37022,9184,0202,689142,219
  江東区110,45768,19244,7246,9734,158257,770
  品川区83,86755,98435,0956,8303,428204,966
  目黒区50,26937,68128,4454,9711,890138,003
  大田区154,30993,23562,9287,8376,190361,094
  世田谷区180,766134,58798,77113,7706,387478,900
  渋谷区39,95931,43023,7384,4521,827113,806
  中野区64,50539,31434,1864,9873,507167,598
  杉並区113,48476,79666,0458,7585,404300,421
  豊島区58,59032,21023,6774,2772,864137,086
  北区77,79936,45332,3044,2943,340175,743
  荒川区45,37323,53017,1362,4111,781101,705
  板橋区117,80266,65849,9825,4295,116272,665
  練馬区164,17486,75868,6558,0966,474374,595
  足立区148,43270,90151,9034,0965,035309,347
  葛飾区98,47952,92936,7463,2143,461215,313
  江戸川区143,93073,96348,5054,6855,256309,067
  八王子市123,40162,47953,8622,6803,658269,560
  立川市41,56619,02116,7191,1901,35089,510
  武蔵野市29,61620,39518,4152,2951,23179,181
  三鷹市39,00925,69521,7942,4011,57199,438
  青梅市32,55611,90811,34839473962,720
  府中市56,56731,56724,8952,1272,116129,490
  昭島市26,24711,705410,26657978155,182
  調布市51,79532,87424,8102,7022,018125,110
  町田市97,71346,23041,3892,4412,958214,410
  小金井市26,07714,28214,3721,49998764,776
  小平市43,21221,80019,9291,5991,50798,501
  日野市41,94021,87719,3771,2471,50495,943
  東村山市34,41016,00915,4337801,00275,160
  国分寺市28,48116,801615,0281,5171,04668,922
  国立市16,6499,4399,17780257340,354
  福生市12,4885,1974,39318032825,337
  狛江市18,46610,9889,00378562143,601
  東大和市20,3778,1178,17533851941,670
  清瀬市17,2757,4258,08139149037,679
  東久留米市26,28313,02212,12659670857,645
  武蔵村山市16,0126,1095,48218033730,988
  多摩市33,67614,47917,2631,0121,08876,995
  稲城市21,45512,1678,40770364947,296
  羽村市12,5225,4624,68918833925,505
  あきる野市19,9957,5377,05920337438,519
  西東京市45,35224,20421,5301,7211,660105,123
  瑞穂町8,0782,4792,2275817214,451
  日の出町4,4671,4251,43732548,051
  檜原村731146196251,190
  奥多摩町1,7583313458162,584
   大島町2,06561764325313,685
   利島村130422321209
   新島村9792241174151,422
   神津島村61413311059971
   三宅村75521314610121,228
   御蔵島村82373912183
   八丈町2,50154050029243,874
   青ヶ島村7218911103
   小笠原村56633818213211,301

 

参照元

東京都-令和6年東京都知事選挙投開票速報

https://www.r6tochijisen2.metro.tokyo.lg.jp/

 ↓

候補者得票数(全候補)| 出力時刻7月8日 4時16分

https://www.r6tochijisen2.metro.tokyo.lg.jp/ippan/r06chi_kai_033.pdf

 

 

都知事選候補者得票数(市区町村ごと)の感想

文京の町、文京区では、石丸氏(28,009)と蓮舫氏(23,924)が割と接戦だったのは感慨深い

他はもっと票に差がついている(ちな、アニメスタジオのある杉並区割合としては意外と高かった)

文京区とは?

東大本郷キャンパス弥生キャンパス)やお茶の水女子大学附属高等学校筑波大学附属高等学校桜蔭高等学校中央大学高等学校などがあるところ

 

人口が多めで、アニメスタジオがあるわけでも無い、足立区葛飾区江戸川区八王子市で、

暇空氏が安野氏よりも票を集めたのは感慨深い

小池ゆりこ 氏石丸伸二 氏蓮舫安野たかひろ 氏ひまそらあかね合計(票)
  文京区49,07728,00923,9245,8742,112123,536
  杉並区アニメスタジオがある113,48476,79666,045⭐️8,7585,404300,421
  練馬区アニメスタジオがある164,17486,75868,6558,0966,474374,595
  足立区148,43270,90151,9034,0965,035⭐️309,347
  葛飾区98,47952,92936,7463,2143,461 ⭐️215,313
  江戸川区143,93073,96348,5054,6855,256⭐️309,067
  八王子市123,40162,47953,8622,6803,658⭐️269,560

Permalink |記事への反応(3) | 12:47

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-03-12

能登半島地震被災の「日本航空高校石川」生徒らが東京避難へ 明星大学青梅市キャンパス無償提供

日本航空高校石川をめぐっては、当初、山梨県にある系列校の敷地に仮設の校舎や宿舎を建設し、生徒らを避難させる方針でしたが、資材高騰などの影響で計画が難航していました。

https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1033532?display=1

山梨建設業者涙目じゃん

見積もり釣り上げすぎたんやろな

せっかくの特需

Permalink |記事への反応(0) | 18:57

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-01-25

anond:20240124185100

世田谷文学館が挙がってるから吉川英治記念館」はどうだろう。

青梅市というだけでも行きにくいのだが最寄り駅は青梅より先の駅で更に15分ほど歩く。

近場に行く用事もないだろうし、ここだけ目当てに行くのも大変なので。

あるいは関西からだと東北アクセスしにくくなるので、そっちの方を観光をするというのもありだと思う。

Permalink |記事への反応(0) | 11:53

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2023-12-03

青梅市現在の天気は晴れ、気温は3度です。予想最高気温は14度、最低気温は1度で、雨の可能性はありません。紫外線レベルは「弱い」で、UV指数は0です。体感温度は風のため低下し、3度です。

Permalink |記事への反応(0) | 08:23

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2023-04-05

anond:20230405174118

地方民の自分からしたら青梅市でも八王子市でも住めれたら嬉しいよ

横浜とか埼玉東京よりの駅チカの地域のほうが栄えてるんかもしれないけど

東京田舎でも家買って住めれたらとても嬉しいよ

まれも育ちもずっと東京ですって人は東京に飽きてるのか東京から平気で地方に引っ越すけど、地方出身自分からしたら東京をはなれるのもったいね~と思うよ

Permalink |記事への反応(0) | 18:06

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2020-12-19

[増田統計]2020年12月18日金曜日増田

時間記事文字数文字数平均文字数中央値
00649437147.532
01609044150.745.5
02354891139.747
03114701427.4191
04134082314.040
0561385230.833.5
061372755.943
0739385798.961
087610621139.851
091481004167.835.5
109110133111.447
111481072672.546
121721539489.550
13125806764.534
141441311991.140
151821805199.240
161721285874.836
171221130592.739
1816820898124.437
191481229983.138.5
201691059462.730
2116317775109.024
2212116329135.028
2310212345121.037
1日249224867999.838

本日の急増単語 ()内の数字単語が含まれ記事

730万(5),パピヨン(3),青梅市(5), ギャハハ(6),性的同意年齢(6),雪かき(9),青梅(3),政商(3),10GB(3),代理母出産(4),女性漫画(3),少女漫画(29),性交(17),シングルマザー(11),エレベーター(9), フツー(12),納税(8),飲酒(8),再生産(7),大卒(15), 婚(7),強姦(11),少年漫画(9),合意(14),親族(8), なろう(15),ナンパ(8),中高生(7),非モテ(23),同意(26), 住む(11), 年齢(36),家賃(12),来年(10), 真(9),漫画家(9),マンション(10), 賛成(10)

頻出トラックバック先 ()内の数字は被トラックバック件数

■ぼくは一時期、というか5年間、シングルマザーを助けてきた /20201218121219(32), ■少女漫画の衰退が目立つ /20201217153037(20), ■性的同意年齢問題総まとめ /20201218101435(19), ■730万階建のマンション建てて売れば良いのにね /20201218114645(16), ■ヴ /20201218141314(15), ■雪国人間から税金2倍取れよ /20201217231711(15), ■進学校ほどいじめが多い理由www /20201218200533(10), ■彼氏ふるさと納税をやろうとしない /20201218141541(10), ■ /20201218214936(9), ■「勝負の3週間」、戦いの全記録 /20201216230814(9), ■友達メンテを怠って30代を迎えた人間の末路 /20201216232011(9), ■無限に広がる建造物が出てくる話が読みたい /20201218190802(8), ■「VTuberの中身なんて売れないブスの元生主」 /20201217213737(8), ■犬が向かってきたとき /20201218125213(7), ■毎日何食べればいいんだ? /20201218214328(7), ■変わってる、とよく言われる。変わってる人と関わりたくない。 /20201218150822(7), ■フェードアウト目的でチクチク刺されてる /20201218184512(6), ■淡路島出身やが /20201218100732(6), (タイトル不明) /20091218143204(6), ■風船が趣味🎈🎈 /20201218072935(6), ■医療パンク寸前って怖いやろ /20201217222142(6), ■昔より確実に悪くなってるものってないの? /20201218165540(6), ■教えてください /20201218174347(6)

Permalink |記事への反応(0) | 00:04

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2020-12-18

anond:20201218092508anond:20201218092552

青梅市に住むなら神奈川埼玉もっと言えば首都圏外がええわ

 

実際ワイも関東に住んでないもん

から渋谷まで2時間半くらいしかからんしな飛行機使っても

もちろん飛行機フライト時間に合わせる必要はあるがの

Permalink |記事への反応(1) | 09:28

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20201218091507

日本中どこでもそうだが

自営業、在宅勤務するわけじゃなきゃ、都心部じゃないと高給な仕事はないぞ

 

青梅市の平均所得年収

2019年平均所得317万4434円 

indeed青梅市求人の様子

https://jp.indeed.com/jobs?l=東京都+青梅市&radius=0

 

ちなみに

1位 港区 1217万218

2位 千代田区 1081万5822円

3位 渋谷区 872万9986円

ドベ 足立区 346万8869円 ← 元宿場町農村町工場現在に至っても大企業がない

Permalink |記事への反応(0) | 09:23

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20201218090449

出来ねぇよ。通勤(ry

地方都市部へ車で片道80km掛けて通勤するよりはマシってレベルしかないぞ

 

23区足立区でもこんな感じやで。まぁ足立区陸の孤島と言われちゃいるんだけどな

かつ青梅市どころか茨城から通勤してくるひともフツーにおりますがの

東京地獄だわ

 

家賃6-8万(駅から遠い。1R・1K)

○ 朝6時00分:起床

(出勤支度)(家のことをやる)

 ↓

○ 朝7時00分:自宅から出て最寄り駅に向かう

(自転車で駅まで向かう) (駅近くの駐輪場自転車をとめる) (最寄り駅に向かう)

 ↓

○ 朝7時30分:自宅最寄り駅ホーム電車を待つ

(日常的な電車遅延で乗車時間+10分)(乗り換え5分)

 ↓

○ 朝8時30分:会社最寄り駅に着く

(駅から人の流れに沿って出る) (会社まで歩く)

 ↓

○ 朝8時40分:会社前着

(会社フロア行きのエレベーター待つ) (自部署フロアの自席まで歩く)

 ↓

○ 朝8時50分:自席でPCを立ち上げる

(仕事する)(今日はNO残業)

 ↓

○ 夜6時00分:会社から出て、電車に乗り、自宅最寄り駅まで向かう

(夜は朝ほど混んでないので移動時間マイナス15分)

 ↓

○ 夜7時05分:自宅最寄り駅到着

 ↓

○ 夜7時10分:駅前スーパーで買い物

 ↓

○ 夜7時30分:自宅へ向かう

 ↓

○ 夜7時45分:自宅着

  



家賃8ー10anond:20180921093437
家賃10ー14万anond:20180921095242
家賃14ー22万anond:20180921100009

 

Permalink |記事への反応(1) | 09:12

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2020-10-29

anond:20201029233045

足立区とか北区とか青梅市とかを都民勘定しなければそれなりじゃね?

Permalink |記事への反応(0) | 23:32

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2020-07-06

宇都宮健児山本太郎小野泰輔の相関関係東京地方問題

https://anond.hatelabo.jp/20200612200441

エクストリーム東京都知事選挙2020の増田を書くため、今回の東京都知事選挙の各市区町村ごとの得票も見ていたのだが興味深い傾向を発見した。全地域小池百合子圧勝なのだが、落選した主要候補の得票に有意地域差が出ている

参考データ朝日新聞デジタル

https://www.asahi.com/senkyo/tochijisen/

地域ごとの違い
富裕層比較的多い地域千代田区港区中央区

小野宇都宮山本の順番

いわゆる「都心3区」。宇都宮健児は比較的どの地域でも次点に付ける傾向だったのだが、典型的左翼候補ということもあってオールドレフト的主張が嫌われ、新自由主義的傾向の強い小野に票が集まったと思われる

中流層が多数を占め、富裕層が若干多い地域(都心3区を除く都心16区の多くと武蔵野市)

宇都宮小野山本

新宿区渋谷区豊島区文京区江東区台東区品川区大田区目黒区世田谷区など、大きな副都心を抱え比較家賃地価物価が高い一方で、都心3区と比較すると中流層が多く居住する自治体

これらの区では宇都宮健児が2位につけているが、山本太郎よりも小野泰輔に票が集まっている。相対的貧困層が少ないこともあって、左派の再分配指向よりも新自由主義的な傾向が強く出たのだろう。例外的墨田区杉並区だけは山本わずかに勝っており後述する「ザ・中流自治体」と同じ傾向が出ている。

中流層が多数を占め貧困層が若干多い自治体or高齢化率が高い人口流出自治体(足立区葛飾区多摩地区の多くの自治体・島しょ部)

宇都宮山本小野

足立葛飾江戸川城東3区のうち、足立葛飾多摩地区では八王子市青梅市など都心から遠い自治体

これらの自治体では山本小野よりも多く得票する傾向が多く、全体で見れば宇都宮山本という左派のほうが新自由主義小野より票を集めている。例外的江戸川区だけは落選候補のうち山本の得票がトップであったが、若い世代が多く山本に票が集まったためと思われる。

ザ・中流自治体(練馬板橋荒川墨田・北・杉並中野三鷹市府中市調布市国分寺市など)

宇都宮山本小野

下町都市近郊。これらの自治体山本小野に勝っているが、城東3区や多摩郊外と比べると得票差は僅差である多摩地区でも中央線沿線都心比較的近く、家賃が高めな自治体はこの傾向。都心16区でも杉並区墨田区中野区は例外的にこの傾向。杉並区左派が強いというのは都市伝説かと思ったが、むしろこの説を補完してしまった。

分かったこ
東京地方問題

有権者社会的階層経済的属性によって投票傾向があるのは当たり前だが、これほど地域有意に変わるのは興味深かった。大枠では小池百合子圧勝した選挙だが、細かいところを見ると結構違う。東京にも地方格差問題が有ることがわかる。

おそらく有権者年収資産状況もそのまま投票行動に反映されているであろう。年収上位数%は小野、下位数%は宇都宮山本中流層の大半は小池というふうに。

日本維新の会立ち位置

阪神地区では日本維新の会自民党に代わる保守政党という位置づけであるが、小野への投票傾向から東京では新自由主義リバタリアン向け政党と言える。あれだけ公務員叩きして福祉行政サービスを削っていればそういう人が支持者になるのはわかる。ただし東京では新自由主義リバタリアンの多くは小池百合子投票したので、小野泰輔氏に供託金は戻ってこなかった。小池百合子新自由主義でもリバタリアンでもなく、理念なき単純なポピュリストなのだが。

左派リベラル東京での基礎票は150万票

今回の選挙宇都宮+山本で合計150万票で小池百合子の半分にも届かなかった。立憲民主党支持層の多くが小池に流れたと思われるが、おそらく次参院選挙などで東京選挙区で野党共闘が実現してもこれが基礎値となるであろう。これだと定数6のうち2議席限界である。前回の鳥越俊太郎も134万票だったことを考えると伸びしろがあまり見られず、野党共闘未来はあまり明るいものとは言えない。

Permalink |記事への反応(11) | 19:48

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2020-04-17

東京都区市町村別新型コロナ感染者数ランキング(再投稿

東京都区市町村別新型コロナ感染者数ランキング まとめてみた

感染者数(患者数)は3/14時点での東京都公表値 人口は今年3/1現在

調査中」が300人以上もいるのであくまで参考まで

新型コロナウイルスに関連した患者の発生について(第206報):https://www.fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp/hodo/saishin/corona206.html

都内区市町村マップhttps://www.metro.tokyo.lg.jp/tosei/tokyoto/profile/gaiyo/kushichoson.html

地域人口患者人口一万人当たり患者
1港区260,5351686.45
2新宿区349,1011805.16
3渋谷区235,148813.44
4中央区168,553513.03
5目黒区287,741762.64
6品川区412,8611042.52
7世田谷区939,6692342.49
8台東区209,463492.34
9豊島区300,613622.06
10中野区342,623702.04
11杉並区585,6321071.83
12千代田区66,080121.82
13墨田区270,218351.30
14文京区236,043261.10
15江東区519,652561.08
16葛飾区454,910461.01
17大田区739,548710.96
18練馬区742,840670.90
19板橋区583,467500.86
20北区354,171300.85
21足立区683,360500.73
22江戸川区695,241470.68
23荒川区218,826130.59
地域人口患者人口一万人当たり患者
1羽村市54,53750.92
2狛江市83,80470.84
3清瀬市75,13660.80
4三鷹市192,402140.73
5稲城市91,79060.65
6小金井市125,75580.64
7日野市190,018120.63
8西東京市206,232130.63
9調布市239,754150.63
10東久留米市116,36170.60
11府中市263,169150.57
12町田市433,882240.55
13多摩市147,58980.54
14武蔵野市148,43980.54
15東大和市84,23040.47
16立川市180,65080.44
17国立市75,12930.40
18八王子市576,383200.35
19小平市196,43060.31
20昭島市112,12430.27
21東村山市150,28940.27
22国分寺市128,05830.23
23青梅市133,30320.15
24武蔵村山市71,54210.14
25あきる野市80,01210.12
26福生市57,28500.00

なんかぱっと見、お金持ちや大卒割合の多いところの方が感染者数が多い気が...

Permalink |記事への反応(3) | 21:52

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

東京都区市町村別新型コロナ感染者数ランキング

東京都区市町村別新型コロナ感染者数ランキング まとめてみた

感染者数(患者数)は3/14時点での東京都公表値 人口は今年3/1現在

調査中」が300人以上もいるのであくまで参考まで

新型コロナウイルスに関連した患者の発生について(第206報):https://www.fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp/hodo/saishin/corona206.html

都内区市町村マップhttps://www.metro.tokyo.lg.jp/tosei/tokyoto/profile/gaiyo/kushichoson.html

地域人口患者人口一万人当たり患者
1港区260,5351686.45
2新宿区349,1011805.16
3渋谷区235,148813.44
4中央区168,553513.03
5目黒区287,741762.64
6品川区412,8611042.52
7世田谷区939,6692342.49
8台東区209,463492.34
9豊島区300,613622.06
10中野区342,623702.04
11杉並区585,6321071.83
12千代田区66,080121.82
13墨田区270,218351.30
14文京区236,043261.10
15江東区519,652561.08
16葛飾区454,910461.01
17大田区739,548710.96
18練馬区742,840670.90
19板橋区583,467500.86
20北区354,171300.85
21足立区683,360500.73
22江戸川区695,241470.68
23荒川区218,826130.59
地域人口患者人口一万人当たり患者
1羽村市54,53750.92
2狛江市83,80470.84
3清瀬市75,13660.80
4三鷹市192,402140.73
5稲城市91,79060.65
6小金井市125,75580.64
7日野市190,018120.63
8西東京市206,232130.63
9調布市239,754150.63
10東久留米市116,36170.60
11府中市263,169150.57
12町田市433,882240.55
13多摩市147,58980.54
14武蔵野市148,43980.54
15東大和市84,23040.47
16立川市180,65080.44
17国立市75,12930.40
18八王子市576,383200.35
19小平市196,43060.31
20昭島市112,12430.27
21東村山市150,28940.27
22国分寺市128,05830.23
23青梅市133,30320.15
24武蔵村山市71,54210.14
25あきる野市80,01210.12
26福生市57,28500.00

Permalink |記事への反応(2) | 20:16

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2020-04-05

anond:20200405210305

東京都区内は難しいね

流石に青梅市当たりや奥多摩郡は隔離できそうだけど

八丈町とかも東京都だけどね。ここはコロナ出てなさそう

Permalink |記事への反応(1) | 21:05

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2020-02-26

ツイッターサジェストコロナ汚染マップ

2/26(水)AM4:00最新版!!

新型コロナ確認されてないのにサジェストコロナって出てくる地域あるのが気になって調べてみた。

ざっくりとした地方も調べました。

コロナウィルスコロナカウントし、都道府県名+大学みたいなやつ(例:山形大学)のサジェストコロナならコロナしました※

※逆に「感染」「マスク」みたいなのはNOコロナです※

※そして中国地方だけ中国だとややこしいので地方つけました※



東北コロナ

青森コロナ

岩手コロナ

宮城コロナ

秋田 NOコロナ

山形コロナ

福島コロナ

関東コロナ

茨城コロナ

群馬コロナ

中部コロナ

新潟コロナ

富山コロナ

福井コロナ

山梨コロナ

岐阜コロナ

静岡コロナ

近畿コロナ

関西コロナ


滋賀コロナ

兵庫コロナ

中国地方コロナ

鳥取コロナ

島根コロナ

岡山コロナ

広島コロナ

山口コロナ

四国コロナ

香川コロナ

愛媛コロナ

高知コロナ

九州コロナ

佐賀コロナ

長崎コロナ

大分コロナ

宮崎コロナ

鹿児島コロナ





おまけ

東京地方検索してみた!

東京に住んでないからこんなに多かったの知らなかった…

※駅名とかとごっちゃになるから区とか市まで付けて検索しました(市町村は取って確認しました)※

杉並区大田区病院がわかってるので除外しますが、公表情報は基本都民てだけです※

新宿区コロナ

足立区コロナ

荒川区コロナ

板橋区コロナ

江戸川区コロナ

葛飾区コロナ

北区 NOコロナ

江東区 NOコロナ

品川区コロナ

渋谷区コロナ

墨田区コロナ

世田谷区 NOコロナ

台東区コロナ

中央区 NOコロナ

千代田区コロナ

豊島区コロナ

中野区コロナ

練馬区コロナ

文京区 NOコロナ

港区コロナ

目黒区 NOコロナ

昭島市 NOコロナ!(市抜いたらでた)

あきる野市 NOコロナ!(市抜いたらでた)

稲城市コロナ

青梅市コロナ

清瀬市 NOコロナ!(市抜いたらでた)

国立市コロナ

小金井市 NOコロナ!(市抜いたらでた)

国分寺市コロナ

小平市コロナ

狛江市コロナ

立川市コロナ

多摩市コロナ

調布市 NOコロナ!(市抜いたらでた)

西東京市 NOコロナ

八王子市コロナ

羽村市 NOコロナ

東久留米市 NOコロナ!(市抜いたらでた)

東村山市コロナ

東大和市 NOコロナ!(市抜いたらでた)

日野市コロナ

府中市コロナ

福生市 NOコロナ!(市抜いたらでた)

町田市コロナ

三鷹市コロナ

武蔵野市コロナ

武蔵村山市コロナ

奥多摩町 NOコロナ

日の出町 NOコロナ!(町抜いたらでたけど違う意味だと思う)

瑞穂町 NOコロナ

大島町 NOコロナ

八丈町 NOコロナ

檜原村 NOコロナ

利島村 NOコロナ

新島村 NOコロナ

神津島村 NOコロナ

三宅村 NOコロナ

御蔵島村 NOコロナ

青ヶ島村 NOコロナ

小笠原村 NOコロナ!(村抜いたらでたけど野球小笠原っぽい)

Permalink |記事への反応(1) | 04:03

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2020-02-11

anond:20200211205641

東京都東側都心西側が山なんだ。

そして、府中市は中心よりやや東側。つまり東京都の中では都心よりなんだ。

次は青梅市あきる野市あたり行ってみるとよいと思う。感動できるかはわからないけど、田舎だよ。

Permalink |記事への反応(0) | 21:01

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2018-10-29

ハロウィン景観にいきったり、自動車集団でひっくり返す暴動煽動したり、盗撮したり、喧嘩したり、悪い人ばかりいるもんだなと思って、ニュースを見ていたら、なんと東京都内渋谷交差点の話し。

オレは東京都下の人間でよかったとこころのそこから喜ぶ青梅市民であった。

Permalink |記事への反応(0) | 12:58

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

次の25件>
ログインユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
Copyright (C) 2001-2025 hatena. All Rights Reserved.

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp