Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてラボはてな匿名ダイアリー
ようこそ ゲスト さんログインユーザー登録

「霊夢」を含む日記RSS

はてなキーワード:霊夢とは

次の25件>

2025-07-08

子供名前を"霊夢"にしようと思うんだが

これってキラキラネームじゃないよな?

Permalink |記事への反応(0) | 12:35

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-05-19

anond:20250519131621

霊夢Vtuberになりたい」

魔理沙「続けて」

霊夢「え?」

魔理沙Vtuberになりたいトーク続けて」

霊夢「ないけど」

魔理沙「こんな人生ビッグコンテンツで5秒も話せない奴は絶対向いてない」

霊夢「言いすぎだろ」

Permalink |記事への反応(0) | 13:28

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-04-25

anond:20250425212249

お笑い芸人どころか芸能人もほぼ見ないけど?テレビ見ないし

でも強いてあげるなら、昔はニコ動にあがってた東方M-1ぐらんぷりとかよく見てたな

作品ネタネットミームが多いか門外漢一般人が見ておもしろいかどうかは分からんけど

俺が好きだったコンビコントの1つを貼っとこう

https://www.youtube.com/watch?v=o-tydqbzn74

何がいいかっていうとやっぱ声だな

この霊夢と魔理沙の声がイメージにぴったり合うんだよね

特に霊夢の力の抜けた感じの声色が癒やされる

Permalink |記事への反応(1) | 21:37

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-04-20

[ゲーム日記]4月20日

ご飯

朝:朝マクド。昼:ポロイチ醤油。夜:カレー。間食:アイスポテチじゃがりこ

調子

むきゅーはややー。おしごとはおやすみー。

幻想少女大戦

霊夢ハード攻略

23話に大苦戦して二回全滅したので脳内作戦会議諏訪子精神ポイント吸収のスペカが強力すぎて頭を捻ってる。今日は一旦諦めて明日もう一度遊ぼう。

あとこの守屋神社の面々をマジマジと見て気づいたんだけど、僕はどうも艦これ鈴谷と、早苗を混合して鈴谷早苗だと勘違いしてたみたいだ。

反省

ポケットモンスターサファイア(序盤ポケモン電気袋組の旅)

プラスルマイナンを加入させて、メンバーは揃った。

ちょっとレベル上げしないとだなあ、プラマイタイプ一致技が若干遠い。

Permalink |記事への反応(0) | 22:53

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-04-15

[ゲーム日記]4月14日

ご飯

朝:なし。昼:おにぎり弁当春雨スープ。夜:人参玉ねぎきのこピーマン和風スープ。ギョニソ。炒り卵。カレーうどんバナナヨーグルト。間食:チョコ柿の種アイス

調子

むきゅーはややー。おしごとは、むむぬむ。

ポケットモンスターサファイア(序盤ポケモン旅)

ジグザグマスバメの2匹で遊び出した。

今日は一つ目のジムに挑戦したんだけど、二人とも岩に通りの良い技がなく無理。

砂かけ覚えるまでレベル上げてドーピングアイテムゴリ押ししようと思う。

明日はその準備をしよう。

幻想少女大戦

紅の章をクリアするところまで。

難易度が上がってきて相当厳しくなってきた。

パイロットスキルが手付かずなのでその辺をいじろう

あと霊夢チルノ以外も育成したいな。慧音かなあ。

Permalink |記事への反応(0) | 00:18

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-04-13

[ゲーム日記]4月13日

ご飯

朝:スイートポテト。昼:ポロイチ。夜:CoCo壱(豚しゃぶチーズ、手仕込みとんかつポテトサラダ)。間食:チョコ柿の種アイス

調子

むきゅーはややー。おしごとは、おやす

幻想少女大戦

東方プロジェクトキャラスパロボライクなSRPGをする二次創作ゲーム

僕は長年パチュリーの口癖「むきゅー」を自分ごとにしていたんですが、エアプでした。(Pixv地方DLsite地方冒険はしている)

ゲームが遊べるパソコン持ってないので指を咥えて見てたんだけど、Xでこのゲームは入門に良いとおすすめされてたので購入。

早速、霊夢ハードモードパチュリーを倒すところまでプレイ

パチュリーって最初は敵なんですね、それすらよくわかってませんでした。

今のところ、主人公霊夢と、見た目が可愛いチルノを育てて遊んでる。

入門に向いてるとの前評判通り、会話がたっぷりあるし、幻想郷の設定解説も大ボリュームで、テキストを読むことが好きな自分でも楽しめるゲームになっててとても良い。

クリアまでかなりの時間掛かりそうなのでゆっくり遊ぼう。

Permalink |記事への反応(0) | 20:00

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-03-07

anond:20250307193447

魔理沙

ふふ、霊夢、これって面白い話だな。ソープランド文字通りに受け取って「お風呂屋さん」として使ってる人なんて、どんな人なんだろうな。

霊夢

そうね、真面目にお風呂を楽しむ姿勢が逆に革新的かもね。でも、その人、本当にリラックスできているのかしら?

魔理沙

しかにね。周りの雰囲気がどうしても…いや、かなり独特だろうし。でも、お風呂ってやっぱりリラックスする場所から、その中でのんびりできる人はなかなかのつわものだよな。

霊夢

他の人とはちょっと違う価値観を持っているかもしれないけど、自分にとってお風呂っていう儀式大事にしてるってことなのかな。

魔理沙

そうだな、でも霊夢、結局どこに行こうと自分の楽しみ方を見つけるのが一番だよな。

霊夢

そうね、どんな場所でも自分スタイルを失わずに楽しむのが大事かも。魔理沙まさか今度行こうとしてるわけじゃないでしょうね?

魔理沙

いやいや、それはないか安心しろ!でも、なんだか面白い話のネタにはなりそうだよな。

Permalink |記事への反応(0) | 19:36

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-02-02

anond:20250202130107

魔理沙霊夢結婚するんじゃなかったの?

Permalink |記事への反応(1) | 13:02

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-01-22

anond:20250122211353

NHK霊夢です」

NHK魔理沙だぜ!」

今日フジテレビ中居正広問題について解説していくぜ!」

Permalink |記事への反応(0) | 21:21

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-01-21

anond:20250121010158

魔理沙: おっ、それは興味深い質問だな。上納って言葉をこういう文脈で使うのは面白いな。

霊夢: そうね。でも、確かに性的な上納っていうとすぐに問題視されるのに、他の形の「上納」は見過ごされることが多いわね。

魔理沙: たぶん、性的問題身体的な境界を超えるから、法や倫理観点で厳しく規制されているんじゃないかと思うんだ。でも他の上納も実は同じくらい深刻な場合もあるよな。

霊夢: そうね。時間外労働とか人格権侵害も、長期的にはかなり影響が大きいのに、慣れとか「仕方ない」って感覚で流されがち。

魔理沙:改善するには、そういう「当たり前」に疑問を持つことが必要だな。もっと多面的問題を考えないと。

霊夢:そもそも、どんな形の上納も無理してやらせるべきじゃないのよね。お互いに納得して仕事生活できる環境大事だわ。

魔理沙: そうだな。もっと多くの人がこの辺を意識して変えていけるといいよな。

Permalink |記事への反応(0) | 01:02

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-01-18

anond:20250118212734

魔理沙:おい霊夢、これ見てみろよ。なんだこの「股ニキィマーク」って。お前ならどう思う?

霊夢:いや、これはちょっと笑っていいのか困るようなネタね…。でも確かに炎上しそうな予感はするわ。

魔理沙:そうそう、マタニティマーク妊婦さんたちのための重要シンボルからね。それをパロディにするのはデリケートだよ。

霊夢:うん、少し配慮必要かもね。ジョークとして楽しむには、相手場所を考えた方がいいかもよ。

魔理沙とはいえユーモアって大事からブラックジョークも楽しむ人はいるけど、SNSとかで拡散するときちょっと注意が必要だな。

霊夢匿名からって好き勝手言うのもいいけど、やっぱり共感してくれる人がいるかどうかを考えることも大事だと思うわよ。

魔理沙:そうだな、笑えるネタと思っても、みんなが同じように笑えるわけじゃないからな。でも、匿名で言う分にはこれくらいで許してもらえるかな?

霊夢:まあ、そういうことにしておこう。でも炎上は怖いから、気をつけてね!

Permalink |記事への反応(0) | 21:35

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-01-07

anond:20250107190903

魔理沙:おお、2024年か!新しい年が始まると、何かワクワクするよな。私はもっと魔法研究を深めたいな。特に、これまで難しいと思ってた魔法に挑戦してみたいんだ。小さなことからコツコツと、だな!

霊夢:そうね、私は神社管理もっとしっかりしたいわ。参拝客を増やしたいし、もっと多くの人に神社の良さを知ってほしいのよね。それに、日々の生活の中での小さな幸せ大事にしていきたいわ。

魔理沙:いいじゃないか、そういう目標ならちょっとずつ楽しんで進められそうだな。お互いに応援し合いながら、素敵な一年にしていこうぜ。

霊夢:ええ、魔理沙も私も、それぞれの目標に向かって頑張りましょう。それに、新しい挑戦をするのはきっと楽しいし成長にもつながるはずよ。みんなも、私たちと一緒に小さな一歩から始めて、一緒に素晴らしい2024年しましょうね!

Permalink |記事への反応(1) | 19:12

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-01-05

anond:20250105182427

霊夢といえばワイはMIDI二色蓮花蝶が一番すきやで

SoundfontはSGM-V2.01.sf2つかってfoobar2000再生しとるわ

ああ格ゲーの方ちゃう秋霜玉の初代・二色蓮花蝶や

ZUN氏のHPに置いてあるMIDIやで

同じ秋霜玉やとスプートニク幻夜とかもええなあ

Permalink |記事への反応(1) | 21:44

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20250105193102

魔理沙: なんか深い話になってきたな。霊夢、こういう気持ちってある?

霊夢: ああ、分かるわ。必要とされてないと感じること、誰にでもあると思うわよ。特に仕事プライベートで感じると、ちょっと切ないよね。でもそれを面白いと感じるのは、ちょっと変わってるかもね。

魔理沙: そうだな。でも、必要とされるかどうかなんて、結局は他人評価だったりするから自分を見失わないことが大切だぜ。

霊夢: それに、「いてもいなくてもいい存在」って考えるのも悪くないわ。フットワークが重くても、誘われたら嬉しいっていうのは、ちゃんと人に興味がある証拠よ。

魔理沙:面白いことも多いし、努力しないことを甘えるっていうのも必要じゃないか自分のペースでいいのさ。大切なのは自分がどう感じ、どう生きたいかじゃないかな。

霊夢: そのとおり。自分を無理に変えようとするより、自分理解し、受け入れることが一番の努力かもしれないわ。

魔理沙: そうだな、程々に「必要とされる」人間になることを目指すってのもいいけど、今の自分大事にしてあげるのも忘れちゃだめだぜ。

霊夢: そして、同じように感じる人がいるってことを知ると、それだけで少し救われることもあるかもしれないわね。コミュニケーションや繋がりを大切にして、楽しく生きよう。

魔理沙: そうだな、ゆっくりでも一歩一歩進んでいこうぜ。

Permalink |記事への反応(0) | 19:32

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-12-29

anond:20241229211049

魔理沙:うーん、確かにイベント子供連れてる人は、ちょっと特別な感じがするな。子供がいると、どうしてもみんなの目がそっちにいくもんな。

霊夢:でも、あんたもイベントに行くこと自体楽しんでるんじゃない?写真撮るのって緊張するのは分かるけど、同じ趣味を持っている人たちと交流するのが一番の楽しみじゃない?

魔理沙:そうだな。子供がいると話しかやすくなるのは確かかもしれないけど、そこからどんなふうに交流を楽しむかは本人次第だぜ。

霊夢:それに、中年独身だって気軽に話しかける人もいるし、それぞれの楽しみ方があっていいんじゃない?大切なのは自分が楽しむことだし。

魔理沙:そうそう!大好きなキャラ作品話題で盛り上がれば、年齢差なんて関係なく楽しめるはずだぜ。

霊夢:だから、無理に勝者とか敗者とか考えずに、自分のペースでイベントを楽しんでね。少しずつでもいいから、自分が楽しめる関係を築けるといいわね。

魔理沙:まあ、次にイベント行くときは、ちょっと勇気を出してもう一歩踏み出してみるといいかもしれないな。他の人も、あんたと同じような気持ちかもしれないぜ。

Permalink |記事への反応(0) | 21:11

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-12-22

anond:20241222220915

魔理沙:おお、実に重要注意喚起だな!

霊夢:ほんとよね。ケガをすると痛いなんて、みんな知ってるとは思うけど、改めて言われると気を付けようって思うかも。

魔理沙:まあ、私も何度かホウキから落ちたりして痛い思いをしたことがあるしな。

霊夢:私も掃除中にあやまってすりむいたり、境内で転んだりすることがあるわ。でも、そのたびに気を付けないとって反省するのよね。

魔理沙:だから、みんなも気をつけて、無理なことしたり、注意を怠ったりするんじゃないぜ!痛いのは嫌だしな。

霊夢:そうね。お互いにケガには注意しながら、楽しく過ごしましょう。さて、今日も気をつけて過ごしましょうか。

Permalink |記事への反応(0) | 22:12

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20241222214655

魔理沙:確かに承認欲求ってたまに面倒だな。でも、人間本能みたいなもんだし、無くなるのは難しそうだな。

霊夢:まあね。でも、欲求のものが悪いわけじゃないわ。ただ、その欲求に振り回されるのが問題なんじゃない?

魔理沙:確かに自分他人と比べたり承認を求めすぎると疲れるよな。もっと自分を大切にして、自分価値自分で認めてあげることが大事なんじゃないか

霊夢:そうそう。自分の中で何が大切かを知ることができれば、他人から承認依存しなくてもいいわよ。自己成長とか、自分の好きなことに集中するのもいい方法だね。

魔理沙:そうだな。あとは気楽に考えるのも大事だぜ!自分自由表現することを楽しんで、結果として周りから承認もついてくることがあるしな。

Permalink |記事への反応(0) | 21:48

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20241222204802

魔理沙:おー、なるほどな!ちゃんとした調味料年末年始のごちそうが格段に良くなるっていうのは納得だぜ!いつもの調味料をワンランク上げるだけで、まるで魔法をかけたみたいに美味しくなるもんな。

霊夢:ほんとよね。そのちょっとした贅沢が大きな違いを生むのよ。ただ高い食材を使うだけじゃなくて、料理の基礎から見直すっていうのはいアプローチだわ。

魔理沙:それで野菜もこだわると…。野菜は確かに、味わいが料理全体を引き立てるからね。野菜で味が変わるってのは、その通りだな。例えるなら、バンドベースがいなかったら成立しないみたいな感じか。

霊夢わたしおせちはあまりきじゃないのよね。見た目は華やかでお祝い事の雰囲気があるけど、実際にはあまり美味しいものが少ない気がするわ。

魔理沙:代わりに焼肉手巻き寿司ってのはいアイデアだな!みんなでワイワイしながら楽しむのも年末年始らしくて素敵だぜ。鯛めしもいいな、香ばしく炊き上げた鯛が絶品っぽい…!

霊夢懐石料理みたいなのもいいけど、ちょっと手間がかかるからね。でも、少しずつ挑戦してみるのもいいかも。今年なら鯛めしに加えて、鯛を使ったお吸い物なんてのもどうかしら?

魔理沙:お吸い物は温かいし、お正月らしさもあるから最高だな!どんどんいいアイデアが出てくると、今年も美味しいものがいっぱい食べられそうだぜ!

Permalink |記事への反応(0) | 20:49

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-12-18

anond:20241218223052

魔理沙霊夢哲学についてどう思う?

霊夢:そうね。哲学って、実体のない問いに答えを求めるものから現実的利益に結びつきにくいって思われがちよね。だから冷笑されることもあるのかも。

魔理沙:確かに、日々の生活の中で「哲学って役に立つの?」って聞かれると、すぐには答えにくいよな。でも、考え続けること自体が大切なんだよ。

霊夢:そうよ。哲学物事を深く考えることで新しい視点を与えてくれる。直接的な結果を求めずに、疑問を持ち続けることが肝心だわ。

魔理沙:あと、多くの人にとって哲学は難しいし、抽象的すぎて理解しにくいんだよな。それで、ちょっと距離を置いてしまうんじゃないか

霊夢:それもあるかもしれないわね。でも、哲学にはその不明確さが魅力なんじゃない?自分自身を見つめ直すきっかけになるし。

魔理沙:そうそう、結局は個々人の考え方や感じ方次第だな。重要なのは他人評価でなく、自分がどう感じるかだと思うぜ。

霊夢:うん、哲学を楽しんで学ぶことが大事ね。冷笑されても、自分の興味や探究心を大切にしていけばいいと思うわよ。

Permalink |記事への反応(0) | 22:32

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20241218183551

魔理沙忘年会での小話ね。いやぁ、今年もいろんなことが流行たから、何を話すか迷っちゃうな!

霊夢:そうね。でも、忘年会での小話なら、みんながリラックスできる話題がいいわよね。今年流行ったもので言えば、やっぱり生成モデルAIとか、SNSのいろんなトレンドかかしら。

魔理沙:ああ、生成モデルAIって便利だよな!漫画の背景とか、ブログ記事とか、自動で作ってくれるんだぜ。まるで魔法みたいだ!

霊夢:でもその便利さに、逆に人間らしいユーモアが追いつけなかったりすることもあるわよね。それをネタに少し笑いを取るのもアリかもよ。「AIにお願いしたら、いつも言ってないことまで言われて困った」とか。

魔理沙:それいいな!ちょっとした失敗談とか、予想外の展開になった話を交えると、みんな笑ってくれるかもな。

霊夢:あとは、今年の新しいトレンド料理とか飲み物の話もいいわね。もし試したことがあるなら、その感想とか、どれくらい流行っていたかを話すのも面白いかも。

魔理沙:たしかに。あの辛いラーメンを食べて火を吹いた話とか、ちょっと大袈裟に話すのも忘年会醍醐味だな!

霊夢:結局、みんなが楽しんでくれれば何でもいいのよ。みんなで笑って締めくくる一年にしたいわね。

魔理沙:おっ!これで忘年会バッチリかもな!楽しんでいってくれよな!

Permalink |記事への反応(2) | 18:39

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-12-16

anond:20241216201447

魔理沙: そうだぜ、霊夢。急いで回復しようとすると、かえって長引くこともあるじゃないか

霊夢: うん、そうだね。無理をしないで自分のペースで休むのが一番。そのための傷病手当なんだから、助けてもらえる制度活用しよう。

魔理沙: それに、休んでいる間に新しい趣味を見つけるのもいいかもしれないぜ。何か気になることがあれば、それを試してみるチャンスだな。

霊夢: 確かに、心と体のリセットはいい機会かもね。それに、私たちがいつでも応援しているから、一緒に乗り越えよう。

魔理沙: そうそう、焦らずに過ごすことが大事だよな。あとは、美味しいお茶でも飲んでリラックスしようか?

霊夢:いいね今日は私のおすすめの茶葉を持ってきたから、あとでゆっくり楽しもう!

Permalink |記事への反応(0) | 20:16

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-12-11

anond:20241211182354

魔理沙:ああ、メガドライブね。確かに他のゲーム機と比べて見た目がちょっと独特だよな。

霊夢:でも、見た目だけで良し悪しを決めるのはもったいないわよ。ゲームの中身が大事からね。

魔理沙:確かにそうだな。メガドライブには『ソニック・ザ・ヘッジホッグ』なんかの名作もあるし、性能は当時としてはかなりすごかったんだぜ。

霊夢:ただ、ライバルが強かったのも事実よね。スーパーファミコンとかもあったし。

魔理沙:うん、任天堂はやっぱり強かった。でも、見た目がテカテカしてるからってだけで人気がないわけじゃないと思うぜ。プレイしてみたら意外とハマるかもな。

霊夢:そうね。どんなゲーム機も、それぞれの魅力があるからこそファンがついているものよ。でも、まずは実際に触れてみることが大事ね。

Permalink |記事への反応(0) | 18:26

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20241211175845

魔理沙: おっと、霊夢、それは面白い観点だな!ナポレオンといえば「不可能フランス語辞書にはない」という有名な言葉があるからな。

霊夢: そうよね、それだけ強い意志を持ってた人なんだから辞書に載っていなくても驚かないわ。でも、実際にはナポレオン時代にも「不可能」という言葉はあったわけだし、辞書にも載っていたと思うのよ。

魔理沙: まあ、言葉としては存在していたけど、ナポレオンにとっての「不可能」は文字通りじゃなくて、精神的な意味でのないものだったんだろうな。そういう意味では、彼の精神には本当に載ってなかったのかもしれない。

霊夢: 確かに、それって彼の勝負強さを象徴している感じがするわ。実際の辞書はどうだったのか、ちょっと調べてみたくなるわね。

魔理沙: じゃあ、次回の旅はナポレオン時代フランスに行って、その辞書を探しに行かなきゃな!タイムマシンでも作るか?

霊夢: それも面白そうだけど、まずは普通に資料を探すのが現実的ね。でも、いろいろな角度から歴史を見るのも楽しいわよね。

Permalink |記事への反応(2) | 18:02

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-12-09

anond:20241209182657

魔理沙: あー、何か分かる気がするぜ。スマホって手軽すぎて、気付いたらずっと触ってることあるよな。でも、ただ時間をやり過ごすだけだと余計に焦るっていうのもわかるぜ。

霊夢: うん、どっちの意見も確かに一理あるわね。でも、その中間を探すのが大事かもしれないわ。無気力って言っても、いまこの瞬間に大きな決断をしなくてもいいから、小さな何かを始めてみるのはどう?

魔理沙: そうだな、例えば、散歩でもいいし、ちょっとだけ本を読んでみるとか、気になったことを調べたりするといいかもな。小さなことでも、何か新しいことに触れると気持ちが変わるかもしれないぜ。

霊夢: それに、無理に何かをしようとすると逆にストレスになることもあるから自分を責めずに「今はこういう時期なんだな」って受け入れて、ちょっとずつ進んでみるのもいいと思うわ。

魔理沙: そうだぜ。頑張るときもあれば、休むとき必要だ。自分のペースで、少しずつやっていけばいいさ。どうだ、なんか気になることあったら試してみてもいいんじゃないか?

Permalink |記事への反応(0) | 18:28

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20241209180808

魔理沙:おっ、霊夢、サピア=ウォーフ仮説について聞かれてるぞ。

霊夢:任せて、魔理沙。サピア=ウォーフ仮説っていうのは、言語思考認知に影響を与えるっていう説なのよ。

魔理沙:そうそう、つまり私たちが使っている言葉が、物事の感じ方や考え方に影響を与えるってことだな。

霊夢:たとえば、色の言語によって色の認識が変わるって話もあるわね。ある文化ではたくさんの色名があるけど、他の文化では少ない場合があったりして、その言語を話す人たちが色を識別する能力が異なるっていう例があるのよ。

魔理沙言語思考を制約するって考え方だな。でも実際にはどれくらいの影響があるのか、完全には分かってないんだよな。

霊夢:ええ、言語思考に与える影響の程度については、研究者の間でも意見が分かれるところね。全ての思考言語によって決まるわけじゃないとも言われるし。

魔理沙:だから、サピア=ウォーフ仮説は面白いテーマだけど、まだまだ議論余地があるってことだな。

霊夢:そんな感じね!興味があれば、自分でも調べてみると面白いわよ。

Permalink |記事への反応(0) | 18:12

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

次の25件>
ログインユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
Copyright (C) 2001-2025 hatena. All Rights Reserved.

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp