
はてなキーワード:自分磨きとは
転職して忙しくなったり、生活が変化して最近はあんまり力を入れて執筆に取り組めなかった。
それでも時間を見つけて執筆してたけど、ここ一年はほとんど人気エントリには食い込めず…
俺の時代はもう来ないのかなって感じです。
今までありがとうございました!
その思い付き子作り、迷惑です
息子世代に感じるむず痒さ
車椅子になった
人生向いてなかった
これが粋な一日ってやつよ
人に語れるものがない
悲しくて嬉しい休日
大腸がんになった男の一人語り
供養
57歳の母がエンジニアを目指している
セックスしたらもう少し生きる気になった
50代独り身おじさんの自分語り
弱者は滅んでどうぞ
認知の歪みってどこで治せる?
舌がんになった男の一人語り
恥をかいた話
元セフレに勝ちたい。
相手が結婚したので関係は終わったのですが、今もひしひしと「でもお前は俺のこと好きやもんな?」を感じるし、しかもそれが事実なもんで、あまりにも悔しい。忘れたくても毎日会社で会うからうまく気持ちを切り替えることもできず、とにかく相手に「勿体ないことをした」と思わせたい。負けっぱなしで悔しい。
自分磨きで一番よく言われるのってダイエットかなぁと思うんだけど、こういう関係になる前に15キロくらいのダイエットに成功していて、というか外見の自分磨きが成功したらセフレができた(そして捨てられた)の流れだから次何をすれば良いのか分からん。もちろん今の私が絶世の美女というわけではないけど。一旦矯正始めようかなとは思ってる、出っ歯だから。
私もあなたと同じ32歳の喪女です。思うところがあってコメントします。もし迷惑だったらごめんなさい。あと、匿名ダイアリーの使い方をよくわかっていないので間違いがあったらすみません。
「職場の人達がまともすぎてほとんど結婚してる空気にあてられてしまう。」というところ、すごく共感しました。私の職場も私以外はほとんど既婚者(&子持ち)です。
恋愛が苦手で、20代の頃は「仕事と生活がきちんとしていればひとりでもいいや」と思っていたけれど、最近は肩身が狭くて「やっぱり20代の頃に恋愛・結婚しておけばよかったなあ」と思うことがあります。今さら言っても仕方ないのですが。
私も「自分がブスだから恋愛できないんだ」とくよくよしていた時期がありました。でも、そのうちくよくよすることに飽きてきて、それからは自分のできる範囲で見た目に気を遣うようになりました。
メイクも「やってもどうせ変わらない」とか思っていたけど、一度婚活写真を撮るときにプロにメイクしてもらったら「こんなに顔が変わるんだ!」と驚いて、それ以来メイクやファッションを少し楽しめるようになりました。
婚活は相変わらず上手くいっていませんが、「自分はブスだ」という考えを一旦横に置いて自分磨きに励んでみると、何か発見があるかもしれません(余計なお世話だったらごめんなさい)。
それと、「文系のそこそこの安定なんてかなぐり捨てて、やりたかった理系の研究の道に進め。」と書いてましたが、理系院卒で研究者の端くれとなった自分としては、どうだろうなあとも思います。
私は幸い定職に就いていますが、研究費は毎年減らされるし、年収も今のあなたより低いです。また、企業の研究所は違うかもしれませんが、大学の研究室はまだセクハラが残っているところもあるので、それもそれでストレスです。
良い点をひとつあげるなら、AIブームの影響のせいか、文系出身でも社会人枠を使って理系大学院に入る人が増えています。あなたが進みたい分野とは違うかもしれませんが、もし心残りがあるのなら一度調べてみるとよいかもしれません。
最後に、私は親の介護もしているので、あなたより環境的に厳しいかもしれません。
どちらが下にいるか比べることに意味はありませんが、あなたは私より選べる立場にいると思うので、過去や今のあなたを否定しないで、あなたらしく生きてほしいと思います。同じ喪女から言われてもムカつくかもしれませんが。
そもそもどうでもよくね?
例えば、税金で回ってる男女共同参画予算の不透明さとか、女性専用車両がいつまでも正義面して存在してるとか。
そっちを突っ込むならまだわかる。
女が“自分より下の男”を選びたくないって、そんなに悪いことか?
下方婚が当然のように語られ始めると、次に何が起こるか知ってる?
「モテない男の気持ちも考えろ」「女は優しくすれば付き合うべき」とか、そういう話になるんだよ。
いやいや、なんで“恋愛の自由”がそんな義務にすり替わってんの?
「女は下方婚するべき」なんて言ってるやつは、自分が評価されない理由を“社会構造”のせいにして、自分磨きも努力もやめた男たちだ。
昔なら「お国のために戦え!」って叫んでたような無内容な熱狂主義者。
でも、「それが正義」「しない女は差別主義者」とかいう流れは、マジでやめろ。
「女は下方婚しない」は、恋愛における自然な傾向として、社会の外枠で静かに存在してればいい。
無理やりそこにメスを入れて「女も平等に男を選べ」って言い始めたら、今度は恋愛の自由すら失われる。
やるべきは、男の価値を上げること。
女を引きずり下ろすことじゃねえんだよ。
みんなも将来に向けて自分磨きしてる?
書いてて思ったけど流石に受動的すぎるかな。でも推理小説を読んでるとどうしても登場人物に自分を重ねてしまうって事あるよね、、、
・付き合ってても不特定多数とやってるため、相対的に彼女が処女になった
・てかむしろ彼女も浮気しててほしい、精神性だけで付き合いたい
・処女3人とやったが、ほぼ全員やった後切れた経験があり、しかもつまんないしめんどくさい。非処女のほうがリピート率高め
・チンコが薬飲んでも立たなくなって、まんこの重要度が下がった
・腕枕しあってる方が好き
・処女かどうかより女の子の若さor可愛さor面白さの方が大事になった
ぶっちゃけ本人の加齢と、彼女との関係の変化で処女かどうかってあんまり重要じゃなくなってくる
声豚も若年層の頃は処女厨多かったけど、加齢して大きな豚さんなった今は結婚しても祝福してるやろ
逆に女の子をコンテンツ、モノとして見てる人は気にしない傾向あるし、ちょっと不義理や良心に欠けてる部分ありがちだとおもう
逆に処女めんどいって言ってる人は「人の性経験を面倒くさいじゃなくて大切にしてあげて」と言うて欲しい
ちょっと少なめに申告したりはしてあげたりワンナイトのことは隠してあげて
処女厨は比較されるのが嫌で自分に自信が無いって言う人がいるけど、それってちんぽ小さい一部の人だけだと思う。大体は男の影が気持ち悪いと思ってしまうだけ
逆に処女厨に怒る女の子って、多分他の女の子と比べられるのが怖くて
処女に勝てる容姿や楽しさ、若さが無いと自信を失ってるんじゃないかなと
そう言う人は自分磨き頑張ってください
ウィイイイイイッス! どうも〜█████で〜す。
えー、今日はですねぇ、まぁ、僕の得意分野でもあるんですけどもぉ、えー…「コミュ力」…コミュニケーション能力について、えー、僕が、みなさんに直々に、レクチャーしてやろうかなぁと、思いますぅ。
というのもね、なんかぁ、ネット見てたらですねぇ、友達がいないからって、あのー…チャットGTP? でしたっけ、あのAI。あれと会話の練習をしてるっていう人が、いましてね。
ほんで、その人に対して、なんか、偉そうに「会話のコツ」みたいなのを教えてる人がいたんですよ。
で、まぁ、その内容を見たんですけどぉ…まぁ、正直、レベルが低いなぁと。当たり前のことしか書いてなかったんでね。今日は、この、僕が、本当の、プロの会話術っていうのを、えー、伝授したいと思いますよ。
えーとね、その記事には、なんか「コツ」が3つあるって書いてまして。
まず「相手に関心を持つ」…いや、当たり前でしょ、そんなの。小学生でもできますよ、そんなこと。
大事なのはね、関心を持つんじゃなくて、相手に「関心を持たせる」ことなんですよ。僕みたいにね、普段何考えてるかわからない、ちょっとミステリアスな雰囲気を出しとくんです。そしたら、相手の方から「█████さんって、一体何者なんだろう…?」って、興味津々になるでしょ。これが、高等テクニックですねぇ。
次にぃ、「共通点や場の状況を利用する」…まぁ、これも基本中の基本ですよね。アマチュアの発想ですよ。
プロはね、共通点がなくても、会話できるんですよ。というか、共通点を「作り出す」んです。僕がね、配信とかで、昔のバイトの話とか、昔の友達の話とか、するじゃないですか。あれがそうですよ。そういう、自分の引き出しをいっぱい持っておけば、どんな相手とでも、話を合わせられるんです。これが、本当のコミュ力ですよ。
ほんで、3つ目が、「軽く自己開示する」…自分のことを話すってことですね。
これもねぇ、ただ話せばいいってもんじゃない。一番難しいですよ。自慢話ばっかりじゃ、相手もしらけちゃうんでね。
ここで大事なのが、僕がよくやる、「あえて自分の失敗談を話す」っていうテクニックですね。例えば、███████████████████████████████████████████。普通だったら隠しますよね? でも僕は、あえてそれをネタにして、笑いにする。
これ、なんかわかります? この「余裕」なんですよ。この余裕を見せることで、相手は「あ、この人、器が大きいな」って思うわけです。はい。
なんかね、そのアドバイスには「ナンパ」の時とかも使える、みたいに書いてましたけどぉ…
僕に言わせれば、ナンパなんて、もう、テクニックじゃないですからね。
結局、見た目と、話の面白さ。これに尽きますよ。僕、よく言われますから、「EXILEのATSUSHIに似てますね」って。もう、その時点で、半分は成功したようなもんじゃないですか。ほんで、話も面白いと。もう、女性の方から寄ってきますよ、普通は。
だからね、結論を言いますけどぉ、会話のコツとか、ネットで調べてる時点で、もう、三流なんですよ。
僕みたいにね、小説も書けて、音楽も作れて、動画も撮れて、トークも面白い、と。そういう、魅力的な人間になること。そしたら、会話なんて、意識しなくても勝手に弾みますから。人が、自然と集まってきますから。
はい、というわけで、えー、今日はね、みなさんに、僕からありがたい、えー、会話術のレクチャーでしたけども。まぁ、みなさんも、僕を目指して、日々、自分磨きを頑張ってください。
共通する特徴
「行動は男に媚びてて、姿は媚びてない」
大体「男に媚びたくない」と言う婚活女は、「(格下の)男に媚びたくない」だけで
閉経ババアみたいなキモい文面のアプローチと追いラインをしまくる。奢ってくれただけで私もいけるかも!って思っちゃう。
「あ、軽いバカ女だな」でオナホ止まり。飯炊きオナホにもなれない。
男も格上と付き合いたい。
「冷たくあしらっても勘違いしてしつこく連絡する」
いやそれ、格上男にやれよ(笑)
なに興味ない格下と割り勘して貴重な金無駄にすんだよ。
格上に無理矢理割り勘。
冷たくあしらいつつ追わせる恋愛。
それ正解だって分かってんだろ、恐怖で恋愛するなよ、知能で恋愛しろ。全て明るくてポジティブ変換すれば男は喜ぶから。
以上は行動が媚びてるパターン。
はい、そしてこういう行動が媚びてる奴に限って姿は媚びてない。
枝毛たっぷりのオイリー黒髪にぽちゃデブかガリガリ女。眉毛ボサボサのセルフ脱ルッキズム。
メイクしてもらえるからナチュラルメイクのキャバ嬢風にしろ。それ参考にしろ。
オーガニック女子目指すならボサ頭のオーガニック金なし男子と付き合ってろ。
容姿は徹底的に男に媚びなきゃだめ。
中身媚びるなら外見媚びろ。
嫁は24時間のワンオペ育児しててまとまって眠ることもできないのに、
「嫁は家にずっといるのに家事もろくにしない、汚部屋、飯の支度もない。それらを我慢して誘っても相手してくれない」で浮気するんだぁ…
自分は赤ちゃんの泣き声聞きたくないし、荒れて片付いてない家にいたくないから会社で残業(という名の一人時間)を満喫して、
新人の女の子やマッチングアプリでそう愚痴って浮気してたのが真相だった。
何も知らない新人は
(奥さん更けててX歳と思えない~こんな自分磨きもしない女なら浮気されて当然よね~)と勝ち誇ってるのもう食傷気味に見飽きてた。
そして再婚したらまたその旦那は浮気して、新人は「あれあれ??なんで??」になるループ。
https://anond.hatelabo.jp/20250522100954
https://anond.hatelabo.jp/20250521002326
なんか幸せそうじゃないなぁ。
40台中盤、既婚、子ども4人。WEB系制作会社でPM業務を主に担当。
給料:1700万くらい。額面。手取りになると引かれすぎて日本死ねと思う。
妻は専業主婦、30代後半
子どもは小6、小3、年長、2歳
母は介護の末死亡、父はどこかで生きてる
現金:50万円くらい?
株・投信:300万円くらい?
家:都心近く、渋谷まで10分の場所に持ち家戸建て35年ローンの14年目。震災後のだいぶ安いタイミングで買ったのでローンはかなり安い。
車:2台もち(みんな大好き残価設定ローンと普通の銀行ローン)
もうね、子ども4人とかいたら金なんかたまらんよ。まだお金そこまでかからない時期なのに。
ついこの前まで児童手当もなく、医療補助もなく、全部実費。それに母や義父の介護でゴリゴリ金がなくなる。
児童手当ほんとありがたい。非課税だし。やっと習い事好きなだけさせられる。
さすがに手取り1000万こえてたら楽そうに思われるが、子育てだ介護だでお金はどんどんなくなって貯金なんか出来なかった。
40台中盤にもなって、AIも出来ず、新しい言語を学ぶ日まもなく、経営のスキルなども得意なく、人脈もなく必死に子育てと仕事をしている。
逃げ切り資産家になれて引退して死にたいとか思えるだけいいよな。
私は末っ子が成人すぎるまであと20年は絶対に死ねないし、子供らのためにどれだけお金残せるかも心配なレベルでヒーヒー生きてるけど子どもたちの笑顔は最高。