Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてラボはてな匿名ダイアリー
ようこそ ゲスト さんログインユーザー登録

「自分」を含む日記RSS

はてなキーワード:自分とは

次の25件>

2025-10-27

anond:20251027145842

自分人工肛門になるのかなと思うようなことがあったか他人事ではないんだけど、

まあ、人間って、なんだかんだ、最終的には慣れるんだよね、最初は超ショックでも…😟

自分も手術後に、この判断は本当に正しかったんだろうか、みたいに思っちゃって、

執刀してくれた担当医に、本当にこうするしかなかったんですか?みたいに繰り返し言ってしまったりしたけど、

今はそんなことも忘れるぐらい慣れてる、リハビリしてた時期は超ウツだったのに…

水木しげる先生みたいに片腕をなくしたとしても、それで自暴自棄になって自〇したりしなければ、

最終的には人間はその状態に慣れてしまう、時間解決してしまう…

まあ、医者を信じるしかないというか、自分が信じれる医者に執刀させないと駄目というか、

俺が信じた医者から、この人は最善を尽くすだろうし、最悪殺されてもいいかな、

ぐらい信用できない人に、おまえのオールを任せるな、みたいな…

Permalink |記事への反応(0) | 16:42

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20251027163434

自分のことを賢いと思ってるバカが言ってそう

Permalink |記事への反応(0) | 16:41

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

自分創作が伸びた時、「ごめんな。俺、クリエイターになるつもりも、これを副業にする気もないのに伸びてしまって…」と思ってしまう。

本当は、なりたいやつがこの才能を持っておくべきだったのに。

Permalink |記事への反応(0) | 16:40

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

ぶっちゃけ増田たちは自分顔面偏差値どのくらい?

自己評価から高くても低くても見栄張ってもいいよ

ちなみに自分は19な、痩せたら55くらいになると思う

Permalink |記事への反応(2) | 16:35

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

自分の認めないものが異物に見えるのは普通のこと

それを公然と言ったらアウトなのが現代

Permalink |記事への反応(1) | 16:33

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

ゾンビになれる方法思いついた!ハンバーガーショップファミレスにいくだけ!

自分は、アラフォー独身彼女いない歴年齢の弱者男性

よく、ハンバーガーショップファミレスに行ってる。

田舎だぞ、もちろん。

  

で、ここに来れば、ゾンビになれるんだよ。

リビングデッド

もう死んでるのに、生きてるように振る舞える。

何が死んでるって?青春、まともな人生家族、などなどだ。

  

青春っていうかな、中高生が、わきゃわきゃしてる。

おいおい、キスとかならまだしも、乳クリあって、下半身いじってる。

見てないふりしてるが、君たちアウトだよ。

  

そんな濃い恋だけでなく、そこには、「青春」がある。

猿のように叫びまくってる中高生たち。

ゲームしたり、勉強したり。エネルギーたんまりあるね。

  

ふと横を見れば、多分弱者男性弱者女性もちらほら。

君たちは、「負け組」だよ。

  

その中に、残クレアルファードよろしくDQN家族

ああ、「勝ち組」ですか。

きたねーガキンチョたちが。暴れまくってる。

  

俺にはなかった人生青春がそこにある。

その中で、生きてる風を装って、死んでる人生ゾンビが俺。

  

ゾンビになりたきゃ、ハンバーガーショップファミレスに行くんだ。

Permalink |記事への反応(1) | 16:32

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20251027162228

「お前に一貫性のある意見を持たせたい」

さあ明確にしたぞ

次はお前が自分の主張を選ぶ番だ

Permalink |記事への反応(1) | 16:25

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20251027152837

「じゃあ」じゃないだろ。

相手に合わせて主張をころころ変えるな。

自分意見を明確にしろ

Permalink |記事への反応(1) | 16:22

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20251027102331

自分10歳くらいまではかなりスポーツできたけどそこから突然身体が成長して大きくなったせいで平衡感覚がつかみにくくなったりコントロールが難しくなって結局運動が苦手な大人になったな

まだどうなるかはわからないと思う

Permalink |記事への反応(0) | 16:06

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

中高ぐらいまでの子供にとってはゲームよりマンガを知る方が人生設計破綻するという持論。

どちらも突き詰めれば底なしなのは一緒なのだと思うが、中高生観測範囲、いや解像度か?いや考え方のスキームってやつか?ではマンガのほうが底なし沼に見える。

中高一貫だろうがなんだろうがアスペ気質でもあればひとたび悪友に漫画面白さを吹き込またら自分理想漫画を追い求めるようになって四六時中漫画の調べ方とか考えるようになる。授業など耳に入ってこない。

ゲームだったらそこまではいかない。自分だけかね。

dorawiiより

-----BEGINPGP SIGNEDMESSAGE-----Hash: SHA512https://anond.hatelabo.jp/20251027155733# -----BEGINPGP SIGNATURE-----iHUEARYKAB0WIQTEe8eLwpVRSViDKR5wMdsubs4+SAUCaP8X3QAKCRBwMdsubs4+SPdsAQDOZWtwqY2K3Ab3OQEp0WcSrMtqR8D/RCUzEiAFJ/cuGwD8Ckp6ofWsFPNKVmxUub5/E6+HQbSx0UWDdAjKjbBuzwY==oe9Y-----ENDPGP SIGNATURE-----

Permalink |記事への反応(0) | 15:57

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20251027154152

ガチ金持ちだと(親から貰ったものがあるから自分では)買わない!みたいなパターンもあるよな

Permalink |記事への反応(0) | 15:51

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

セックスの面では全面的に女に生まれて良かったと思う

男の射精する気持ちは一生わかりようがないが

まんこを男にしつこく舐められたり、手マンされたりすると女でよかったなあと思う

なんだろうな。挿入よりも前戯が好きなのかな

やっぱり男が自分全面的奉仕してくれると女として嬉しいよね

ヤリマンやってたときもあって、穴モテであっても体の関係を持った男から「また会いたい」とか「次に会うときクンニやすいように陰毛を剃ってこい」とか言われたら嬉しかったし

モテの何がわるいんだ。ヤリマンだったら穴モテ大歓迎だろ

そっちが女をオナホ代わりにしてるんなら、こっちはお前らのことしゃべって歩くディルドとしか思ってない

私は腐女子BL小説を書いてて、前立腺マッサージとかアナルセックス描写とか書いてるけど

前立腺とかアナルセックスとかフィクション世界のものとしてはものすごく興味があるけども、ドライとか前立腺とかアナルセックスとか全然興味ないわ。女に前立腺ないし、アナルセックスしても受けの気持ちはわからないし

やっぱりまんこ最強なんだよな

つべきはまんこ

女に生まれて良かった

Permalink |記事への反応(1) | 15:44

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

本物の金持ちブランド品買わないって言うけどさ

ワイは金持ちではないんだけど、美味いものを食べるのが好きでミシュラン星付きの料亭とかレストランとかグランメゾンにたまに行ったりするのね

最近はまぁ慣れてきたのとある程度武装(後述)が整ってきたから緊張しなくなったけど、初期の頃は本当に気まずかった

何故か?

それは常連お金持ちのあんたらがどう見てもええブランド品ばっか着てるから

そんなの気にしてないよ〜気にするの庶民だけみたいなこと言われるけどさ、

いや庶民なんで気にするよ!てか口ではそう言うけどあんたら何着てるか分かってます

革靴疲れるからスニーカーで来ちゃったとか言ってますけど、それマルジェラナンタラかいう高級靴ですやん(マルジェラなんて学生でも着てることあるじゃん、とか言わないでね、悲しくなるから

こっちは気を使いに使ってようやくセールコールハーンですよ(名前ついてるからブランド品ってことでいいよね)

あとはセールで安くなってるアウトレットコーチありがとうコーチ

自分が何着て戦場に赴くかは置いておいて、金持ち絶対ブランド品買ってるでしょ?

常にブランド品を身に着けていてユニクロで服買ってないとは言わないけど、ブランド品買わないは言いすぎでしょ

最低限高級レストランで着ていっても恥ずかしくない服は持ってるでしょ?

ワイは年2、3回行くか行かないかだから同じ服着回してる(たぶんお店の人は気づいてる)けど、金持ちもっと頻度高いだろうから最低限2,3着は持ってるはず

どこの誰が言い始めたのかね、ブランド品買わないってやつ

いや、もしかしたら本物の金持ちはそういうレストランにも行かないのかもしれない

ずっとやよい軒とか丸亀製麺かに行き続けてるのかもしれない

じゃあ何に金使ってるんすか?(怒)

何が楽しいんですか?

正直コーチコールハーンでは防御力低すぎるんでとりあえず使わない金があるなら僕に服買って着せ替え人形的に遊んでやってくださいお願い致しま

Permalink |記事への反応(6) | 15:41

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

福利厚生社食がマズいかもしれん

転職して半年つんだけど

福利厚生社食が100円なのよ、管理栄養士監修とかの日替わり定食が5種類くらい

めちゃ助かる〜!と思ってた、弁当作って持ち運んで洗う手間も献立考える手間もなくなるから自炊下手なので人の作った飯大好き人間

月曜日から金曜日週に5日食べて半年

マズいんじゃないかなって思い始めた

この物価高のご時世にありがたい福利厚生ケチつけるなんてそんな…と思ってたけど

いやマズいよ、味付けが好みじゃないとかじゃなくて揚げ物がカラッとしてたことないし肉類ボソボソしてるし魚類はまだマシな方だけど生野菜はパサパサかベチョベチョで小鉢冷蔵庫の風味がする

基本的自分グルメとかでは全くなくて何でも美味しい!最高!わーい!なタイプなので衝撃だった、なんなんだこれ

かに弁当を持参してる人はたまにいるけどほぼ社食利用が多い、部署の人にそれとなく聞いたけどみんな普通に助かるよね!美味しいよね!ってテンションで怖い、私の味覚が終わってるのか?コロナ病気?まじで?


カレーライスだけは完食できるくらいに食えるレベルなので(美味しいわけではないが)必然的に日替わりでカレーがあれば絶対選択するようになり、社食のお姉さんと部署の人にカレーライスお好きなんですねと言われて、あはは〜と笑うしかなかった今日

Permalink |記事への反応(3) | 15:37

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

0から人間関係作るのって誰も自分にやってくれないことをやるしかない

今まで誰もこんなことしてくれなかった!

これを、自分がやれと!?

ネット普通の人は他人からこういうことをされる、それされないやつは社会不適合者」

自分は……異常なのか!そんなのは嫌だ!

うわー!

YouTube人間関係を作るコツ☆」

・目を見て笑顔挨拶

積極的に話しかける!

……

…………

………………

やってみたら普通に仲間に入れて貰えました。

社会不適合者から抜けたー!

わーーーー!!!

Permalink |記事への反応(0) | 15:21

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

恐山のお坊さんである南直哉さんが、生まれたくて生まれてきた人なんて一人もいないんだから、究極的には自己責任なんてないんですよ、って言ってたんだよな

まさか子供アラサーになっても実家暮らし手取り20いかず、恋人や友人もいない人間になるとは思いもしないよね

親がどんな気持ち育児してたのかと思うと申し訳なくて泣きそうになる

まあ、自分は生まれたいとも生まれたくないとも思ってなかったのに、

親に生まされたから、こんな酷い人生体験させられてるんだ、って考え方もありといえばありなんだよね…😟

どこまでが自己責任で、どこからが他社の責任なのか、線引きは難しいけど、

親が生まなければ、自分存在しなかったわけで、生まれなかったら、これまでの楽しいことは体験できなかったし、

これまでの辛いこと、苦しいことを経験する必要もなかったわけで、

究極的には親の責任

更にもっと責めるなら、神さまの責任でもあるわけだ

だって、神さまが天と地とアダムとイブ創造しなければ、この世界人間存在しなかったわけで、

人類経験した全ての悲劇は、大元をたどれば、すべからく神さまの責任である…😟

ただ、親とか神さまを責めても、何か自体好転するはずもないし、自〇するのもありっちゃありなんだろうけど、

自分責任を責め、親とか神さまの責任までたどっていったら、もうそから自分他人を責めること自体放棄するべきなんだよ…😟

まりある意味では、誰のせいでもなくなっていく話なわけだから、もうそれ以上自分卑下しない、責めないのが大事

前を向いて歩けないなら、上を向いて歩こう…😟

Permalink |記事への反応(0) | 15:15

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

性犯罪者死刑でいいよ」にいちいちピキる男さんってみんな性犯罪者ってことだよね

だって自分犯罪を犯す側じゃなきゃピキって絡まないでしょw

関係ないなら犯罪者が死刑でも自分には無関係なはずなのに、怒るの意味不明w

Permalink |記事への反応(1) | 15:04

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20251027144820

客観的」の意味自分主観とすり替わってるんだよなあ

こういうとこがマジモンのガイジの手の施しようがないとこなんだよなあ

Permalink |記事への反応(1) | 14:57

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20251027144943

賃貸住宅で深夜に問題となるような騒音の大きさにすら達していない「たかが知れた」騒音ってこと?

それ、自分なら耳栓対処するけどなあ。自分でできる工夫すらしないなら集合住宅に向いてない。

Permalink |記事への反応(1) | 14:52

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20251027144636

自分一人だけ弾圧されるのはそりゃ嫌だが

そこらじゅう全員弾圧されてるなら異常事態でむしろ笑えてくるという話

Permalink |記事への反応(0) | 14:51

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20251027144720

アレを観ると自分客観的にどう見られてるか分かると思うよ

Permalink |記事への反応(2) | 14:48

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20251026142140

自分弾圧される側にはならないという自信があるのか、それとも弾圧される(場合によっては拷問で命を終えるかもしれない)ことまで覚悟して、実際に体験してみたいと思っているのか?

Permalink |記事への反応(1) | 14:46

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

社会に出たいひきこもりおすすめするやることリスト

小1からひきこもりニートもやって累計20年くらいひきこもってたけど正社員で働いている。

社会に出るにあたって、個人的にこれはやってよかった、やめてよかった、と思うことをまとめた。

■やってよかったこ

・もしとりこぼしがあれば義務教育範囲勉強(就職試験にでてきたり、生活雑談趣味の基礎になる)

・やりたい業種で役に立つ資格習得

・くもんの小学生向けの敬語ドリル(よっぽど堅苦しいとこじゃなければ仕事で使う敬語はこれで事足りる)

勉強したい時はひとつの科目につき1日2ページとかでも全然いい。一年あれば大抵一冊終わる。

テキスト参考書)はじっくりやって、資格とか取る時は勉強した範囲だけ問題集で復習、試験近くなったら問題集丸ごとやって追い込み!

■役に立った系統の本

マナー本(子供向け、一般向け、ビジネス向け全部)

仕事を早く終わらせる系の本

ビジネス向けの伝える技術みたいな本

就職四季報(入りたい職場が載ってる場合、出てくる入社試験の種類が書いてある。対策しよう)

履歴書の書き方の本

面接マナーとか受け答え例とか載ってる就活系の本

仕事

経済的自立を目指すならライフワークバランスみたいなのはとりあえず考えなくてもいい思う

そういうのはちゃん計画的に育てられた人かそういう風にやっていた人が考えることであって、それ以外なら仕事中心に生きるならギリギリ身体と心を壊さないくらいの仕事でいい。

たまにちょっと無理して友達と会ったりデートしたりそんな感じ。

もちろん選べるなら仕事プライベートにも余裕のある働きやす仕事の方がいいに越したことはない。……選べる?

大卒以外で入れるとこって、「責任重いし大変そうだし拘束時間長いし休みも少ない……」ってとこ除外しちゃう生活できるお金手に入らない場合がある。

土日祝休みお金も稼げて楽できてプライベート時間たっぷり……みたいな生活夢見ちゃうとできなかった時苦しくなるかもしれない。

お金稼げてキツイ仕事か、楽だけど生活食べ物ちょっとだけ困るみたいな仕事かどっちかって考えると選択肢が増える。

個人的にそれでいいと思う。

だってそもそもひきこもりだったんだから理想人生なんてなくて当たり前。

職場人間関係のコツ

・前提

大多数の人間他人を深く考えないし思い込み激しいし自己中心的なので「理解して欲しい」はダメ、そして厄介なことに「察しない」も大罪である

大抵の人はネットスラングとしてのアスペくらい話が通じないし、ネットスラングとしての統失くらい妄想で周りを決めつける。そしてネットスラングとしてのメンヘラくらいめんどくさくて自己中だ。

ネットの優しい世界とかはなく、どんな身体的・精神的の疾患、性格容姿コンプレックス、変わった趣味趣向も差別されると考えた方がいい。

自分と気が合う人はそんな人の中に僅かに紛れ込んでいる……。そんな人はオアシスのごとく貴重なのである

・優しい、真面目は美徳ではない。

意地悪しろとか怠け者になれと言ってる訳では無い。

優しい、真面目は表に出して褒めてもらうためのものじゃない。自分利益のために利用するべきである

能力が身についていない段階で優しさや真面目さを表に出すとどうなるか諸君なら痛いほどわかるはずだ。

そう舐められる。

「要所要所で優しいフリ、真面目なフリをしているずる賢い人間」の「フリ」をすればいい。

まずは自分能力を上げることだけ考えろ。

・とりあえず真顔、無口、は望まない敵を作る。

前述の通り大多数の人間思い込みが激しい。

どのくらい激しいかといえば無表情=犯罪者 って思われるくらい思い込み激しい。

笑顔挨拶!ことある事にしつこくならない程度にその辺の人に話しかける!

知り合って日が浅いうちは微妙空気になることがあるが無表情で犯罪者扱いされるよりはマシである。そのうち向こうも笑顔で話しかけてくれるようになる。

無駄話などくだらない……みたいにやってると普通に排除するべき敵認定される。

人間って仲間じゃない=好きでも嫌いでもないじゃなくて、敵になっちゃうんだよね。

・見た目は親しみやすさと清潔感重視。芸能人インフルエンサーを目指すな

変に着飾ると中身はどうあれ気取ってるとか金遣い荒らそうとか性格悪そうとか面倒くさそうな人と思われるのだ。

オシャレさん同士でのマウント合戦やこのレベル毎日できなければ恋人辞めるとかみたいな鬼畜な異性が好きならいいと思うけど結構しんどい

服装は住んでる地域に合わせた普通を目指せばいい。

漫画キャラとおんなじで、親しみやすさがないと好かれないし、漫画と違って魅力的に見せようとしたり個性を出そうとしたりすると仲間ができない。

臭いNG

口臭体臭・服の生乾き臭は大罪である対策せよ。

■まとめ

多様性とか優しい世界を求めるな

空気読め

嫌われると分かりきってるところは表に出すな

さもなければ敵として排除される

一度躓いた人生過酷

Permalink |記事への反応(0) | 14:43

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

便器自動車が欲しい

便器自動車が欲しい。先日試乗して、スーッと脱糞するその感触の虜になってしまった。エンジン車と全然違うんだ。

でも、自分便器自動車はとことん向いていない。一応持ち家なので自宅で排便できるが、寒冷地に住んでいるし、長距離移動が多い。一日に500kgくらい排便するときもある。その大半は遅れることが許されない仕事の移動で、途中で便秘なんかになったら目も当てられない。

Permalink |記事への反応(1) | 14:40

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

前に、妹が知らぬ間に毒親になってたけど人の家庭に口出しするのも如何なものかって悩んでることここに書いたとき

の子のことを思うならさっさと注意しろってケツ叩いてくれた人たちありがとう

落ち着いて話し合ったよ。

最初にお前にうちの家庭の何がわかるんだ!って激昂されたときは怯えて震えたけど(家庭内カースト下位なので)、

逃げずに話聞いてたら最終的には色々話してくれた。

ストレスプレッシャーと疲れで自分でも暴言最近ひどくなってるのは自覚してたけど誰にも相談もできず止められなかったんだって

それ聞いて、今の社会母親育児方法を全肯定する雰囲気から、やりすぎだって注意できんのって家族くらいなんだなって気づいた。

最後は憑き物が落ちたようにすっきりした顔になってて、自分も頑張って話してよかったーって謎の達成感があった(笑)

投稿バズってないしID変えたからもう自分でも見つけられないんだけど、感謝気持ちだけでも残しておきます

Permalink |記事への反応(0) | 14:37

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

次の25件>
ログインユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
Copyright (C) 2001-2025 hatena. All Rights Reserved.

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp