Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてラボはてな匿名ダイアリー
ようこそ ゲスト さんログインユーザー登録

「清原」を含む日記RSS

はてなキーワード:清原とは

次の25件>

2025-10-13

以下は、大谷翔平の「二刀流」に対して発言評価した主な有名人OB評論家などの賛成/反対意見のまとめ表です。各人物立場は当時(日本ハム入団MLB初期)を中心に整理しています

反対派
立場人物 主なコメント理由
反対王貞治 「最終的にはどちらかを選ぶべき」─専念派
反対張本勲 「無理」「プロはそんな甘くない」
反対広岡達朗日本でもメジャーでも無理」「プロ世界をナメるな」
反対桑田真澄 「どちらかに専念した方が必ず伸びる」
反対清原和博 「どっちつかずになる。バッター専念なら2000本打てる」
反対佐々木主浩メジャーでは絶対通用しない。投手に集中すべき」
反対野村克也 「どちらも中途半端になる」→のちに「考えを改めた」と表明
反対上原浩治 「続けるのは難しい。体が持たない」
反対関根潤三リスクが高すぎる」「故障につながる恐れ」
反対権藤博投手専念が成功の近道」「専念したら名球会
反対槙原寛己 「やるならどちらか一方」
反対玉木正之評論家10100安打では中途半端」と批判
反対江本孟紀 「無理。成功者が出たら認める」─のちに称賛へ態度変化
反対工藤公康 「体の負担を考えればどちらかに絞るべき」
反対長嶋茂雄(初期) 「やっぱりピッチャーだな」─打者より投手偏重
反対桑田真澄立浪和義 「やるならどちらか」―技術上の課題を指摘
反対ダルビッシュ有二刀流では絶対メジャーに行けない」「「「ナンバーワンになれるのは投手」」
反対菅野智之(現役投手 「どちらもやるのは失礼」「敵として絶対やらせたくない」
反対 一部現役NPB選手中田翔等)自己主張が強い」「我が強く見える」
反対海外評論家の一部MLBではスケジュール的に無理」と懐疑的意見
賛成派
立場人物 主なコメント理由
賛成落合博満 「本人がやりたいならやらせるべき」「途中で止めたら両方ダメになる」
賛成松井秀喜 「夢がある」「常識を破る挑戦。見ていてワクワクする」
賛成イチロー 「翔平にしか描けない時代を築いて」「無限可能性」※初期は打者専念派
賛成新庄剛志 「できるならどっちもやればいい。本人次第」
賛成栗山英樹日ハム監督 「失敗を恐れず最後までやるべき」―二刀流育成を実行
賛成古田敦也投手打者どちらもずば抜けている。挑戦に価値がある」
賛成岩本勉常識的に考えれば難しいが、彼を見ていると意見が変わる」
賛成金村義明評論家大谷のような例外は認めるべき」「夢を持てる存在
賛成森繁和(元監督評論家 「やれるなら誰も止める権利はない」「常識を疑え」
賛成大沢親分評論家自分監督時代に夢を見た」「時代は変わった」
賛成山本昌二刀流が挑戦できるチームで暴れてほしい」「人生は一度きり」
賛成栗山英樹球団幹部 「本人の意思尊重」─ドラフト交渉二刀流プラン提示
賛成海外メディアMLBBaseball’sUnicorn野球界のユニコーン)”と称賛
賛成一般ファン評論家の一部野球常識を変える」「スター性が段違い」
時期による転換

Permalink |記事への反応(17) | 13:59

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-03

anond:20251003094844

800億投資家清原達郎は、底で買うのは簡単天井で売るのが難しいって言ってたで。

Permalink |記事への反応(0) | 09:51

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-08-13

anond:20250813144237

野球ファンなら、愛甲vs清原

Permalink |記事への反応(0) | 14:44

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-07-15

anond:20250715110614

じゃあなんで大谷ってだけで価値があるんだと思う?

で、大谷清潔感ないと思う?

清原と比べてどうだ?

Permalink |記事への反応(0) | 11:18

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20250714161638

4番ファースト清原

Permalink |記事への反応(0) | 01:31

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-05-15

anond:20250515132622

あれはそもそも全員が練習できるだけのキャパがねーのよ

どうせ一年一定数やめるから走らすか球拾いやらせとくわけ

セレクションで入部を絞るような強豪は1年から練習できる

上下関係悪名高かったPL野球部練習普通に1年から参加できたか清原も入部したんだよ

Permalink |記事への反応(2) | 17:17

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-04-22

anond:20250422181528

左派弁護士さんの戦術は巧みだよね。

勝てる部分だけに絞って、勝訴の件数をこつこつ稼いでる。

巨人川相昌弘さんを彷彿とさせる。バント世界記録の533犠打を記録。これはこれで素晴らしい。

マスゴミをつかって勝訴をアピール

 

でもそれって世の中のために役立ってるのかな。

弱者保護しようとか、この国を良くしようとかそういう視点がかけてるよね。

 

大金使ってるのに弱者にぜんぜん金がまわってないじゃん。

おれら、税金を搾り取られているのに、潤ってるのはマスゴミとかNPOとか弁護士とかこども家庭庁とかそういう薄汚い連中でしょ。

 

ほんとの弱者に金をまわしてよ。

褒めなきゃいかんのは川相より清原でしょ。

Permalink |記事への反応(0) | 19:20

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-03-28

プロ野球監督が今誰なのか1チームも分からない

多分中日高木守道巨人上原とかだと思う

西武秋山とか清原あたりではないか

Permalink |記事への反応(0) | 19:00

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-03-14

わたくし57歳になりました。

生命としての極大値がいつなのかわからないまま、今が右肩下がりという自覚だけはあり、地球の一部として末席をよごす毎日でございます

さて、ここにて漂流している麗しきあなたにお頼み申し上げます

どうか、あなたの年齢を教えていただけないでしょうか。

聡明なるあなたにとても興味があるのです。

------------------------------------------

わたくしのプロフィールでございます


01.大阪万博は憶えていない57歳

02. 「また逢う日まで」で人生が始まった57歳

03. 変身サイボーグを1体だけ持ってた57歳

04. 「キューティーハニー」見たかった57歳

05.ウルトラマンレオまでの57歳

06.仮面ライダーストロンガーまでの57歳

07. 「太陽にほえろ」といえばマカロニジーパンテキサスの57歳

08.ロボダッチが欲しかった57歳

09.ユリ・ゲラーに息をのんだ57歳

10.超合金ライディーンだけの57歳

11.ノストラダムスの大予言にわくわくした57歳

12.少年チャンピオン黄金時代の57歳

13.オリバーくんの衝撃57歳

14.猪木対アリに困惑した57歳

15.星飛雄馬が右投げ左打ちの打者として復活したのを目撃した57歳

16.フェラーリ512BBが好きだった57歳

17. 「トラック野郎」を見に行った57歳

18.サスペリアで恐怖した57歳

19.ジュリー歌謡曲に目覚めた57歳

20.電線スズメが3羽とまりシラケドリが飛んでった57歳

21. 「ニューヨークに行きたいかー」に「おー」と応える57歳

22.ミリンダ飲んでた57歳

23.川口浩の話でもりあがった57歳

24. 「熱中時代」に熱中した57歳

25.チャンネル争いに敗れ「ピンクレディー物語」を横目で見た57歳

26.インベーダーゲームを立ってやってた57歳

27.タイムボカンシリーズポチッとな、の57歳

28.猪八戒はやっぱり西田敏行の57歳

29.早起きだったから「カリキュラマシーン」見てた57歳

30. 「オーメン2」にみんなハマった57歳

31.所ジョージオールナイトニッポンを知った57歳

32. 「金八15歳の母」で気まずくなった食卓の57歳

33. 日曜の映画館はいっつも混んでた57歳

34. 「笑点」といえば三波伸介の57歳

35.ゴールデンタイムボクシング中継をよく見ていた57歳

36. 「ボスしけてるぜ」のCMRCを知った57歳

37.山口百恵から松田聖子の流れを見ていた57歳

38.ドリフからひょうきん族に移行した57歳

39.なめ猫の下敷き持ってた57歳

40.タイガーマスクvsダイナマイトキッドに胸躍らせた57歳

41.パックマンパターンを暗記した57歳

42.日航羽田沖墜落逆噴射の57歳

43. 「笑ってる場合ですよからいいとも」で、え?昼にタモリだめだこりゃと思った57歳

44. みんなネアカネクラ洗脳されてた57歳

45. 授業中も教室PK戦やってた57歳

46.サザン好きだけど嫌いなふりしてた57歳

47. 中3の春休みディズニーランドオープンした57歳

48. 「ガンダム」「うる星やつら」は「あちら側の人」のもの区別していた57歳

49.アンチ桑田清原の57歳

50.テクノカットをよく見かけた57歳

51.MTV世界中にあふれ出てきた57歳

52. 「11PM」「トゥナイト」を音消して見てた57歳

53.ファミコンは買わなかった57歳

54.ゲームゲーセンでやるものと思ってた57歳

55.カール君が速かった57歳

56. 日曜の夜に17歳のマイク・タイソンを知った57歳

57. 夜の校舎の窓ガラスを壊して回らなかった57歳

58. おいおいドクター荒井テレビで流していいのかよの57歳

59.ノーヘル単車に乗れてた57歳

60.新人類しらけ世代の57歳

61.武田大学行かずに読売クラブ行くのか〜の57歳

62.チェルノブイリには…の57歳

63. 「イキのいい奴」って面白いよねと言ってた57歳

64.ストーンウォッシュジーンズ流行ってた57歳

65.ブルーハーツブルーハーツブルーハーツの57歳

66.JR東日本を「E電」と呼ばせようとしたことを知っている57歳

67. 誰もスキーに連れて行かなかった57歳

68.オグリキャップオラシオンと言い間違えた57歳

69.昭和の次は「文明」との噂を耳にした57歳

70.ジョジョってマンガ面白いよって薦められた57歳

71.ベルリンの壁を壊したハンマーが目に残っている57歳

72.友達の親父がゴルフ会員権を3000万円で買ってた57歳

73. 「ちびまるこちゃん」をバイト先にいた小学生に薦められた57歳

74.湾岸戦争の油まみれの海鳥に騙された57歳

75.最後バブル入社組と言われた57歳

76. 夜の街からタクシーが消えた57歳

77.職場Macが導入されはじめた57歳

78.Windows95には見向きもしなかった57歳

------------------------------------------

骨折いただき有り難く存じます

では、失礼いたします。

Permalink |記事への反応(2) | 12:10

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-12-31

10-14

稲垣来泉(13),毎田暖乃(13),白鳥玉季(14),浅田芭路(11),新津ちせ(14)

15-19

住田萌乃(16),川島夕空(16),鈴木梨央(19),伊東蒼(19),當間あみ(18),田牧そら(18),豊嶋花(17)

20-24

浜辺美波(24),芦田愛菜(20),上白石萌歌(24),清原果耶(22),本田望結(20),見上愛(24),八木莉可子(23),河合優美(24),森七菜(23),桜田ひより(22),高石あかり(22),畑芽育(22),福本莉子(24),山田杏奈(23),片岡凛(21)

25-29

小芝風花(27),広瀬すず(26),橋本環奈(25),中条あやみ(27)、池田エライザ(28),松岡茉優(29),福原遥(26),杉咲花(27),上白石萌音(26),土屋太鳳(29),永野芽郁(25),広瀬アリス(29),橋本愛(28),優希美青(25),黒川結菜(27),古川琴音(28),今田美桜(27),恒松祐里(26),森田望智(28),堀田真由(26),山本舞香(27),田辺桃子(25),川口春奈(29),吉川愛(25),森川葵(29),芳根京子(27),小松菜奈(28),中村ゆりか(27),葵わかな(26),関水渚(26),伊原六花(25),奈緒(29),川栄李奈(29),桜井日奈子(27),北香那(27),片山友希(28),三吉彩花(28),小野花梨(26),白石聖(26)

30-34

波留(33),高畑充希(33),黒木華(34),吉岡里帆(31),二階堂ふみ(30),有村架純(31),夏帆(33),門脇麦(32),桐谷美玲(35),山本美月(33),谷村美月(34),真野恵里菜(33),清野菜名(30),能年玲奈(31),大政絢(33),福田沙紀(34),趣里(34),伊藤沙莉(30),本田翼(32),菜々緒(36),西野七瀬(30),志田未来(31),瀧本美織(33),堀田茜(32),岸井ゆきの(32),山崎紘菜(30),仁村 紗和(30)

35-39

石原さとみ(38),戸田恵梨香(36) ,長澤まさみ(37),蒼井優(39),綾瀬はるか(39),仲里依紗(35),沢尻エリカ(38),宮崎あおい(38),満島ひかり(39),新垣結衣(36),安藤サクラ(38),上戸彩(39),木南晴香(39),多部未華子(35),堀北真希(36),榮倉奈々(36),井上真央(37),吉高由里子(36),杏(38),上野樹里(38),木村文乃(37),松下奈緒(39),三倉茉奈(38),三倉佳奈(38),貫地谷しほり(38),比嘉愛未(38),本仮屋ユイカ(37),瀧内公美(35),泉里香(36),北川景子(38)

,倉科カナ(37)

40-44

深田恭子(42),柴咲コウ(43),安達祐実(43),真木よう子(42),広末涼子(44),小西真奈美(46),小池栄子(43)尾野真千子(43),栗山千明(40),田畑智子(43),壇蜜(44),松本まりか(40),酒井若菜(44)

45-49

米倉涼子(49),仲間由紀恵(45),中谷美紀(48),麻生久美子(46),菅野美穂(47),井川遥(48),市川実日子(46),松たか子(47),ともさかりえ(45),木村佳乃(48),内田有紀(48),小雪(47),佐藤仁美(45),吉瀬美智子(49),国仲涼子(45),平岩紙(45),板谷由夏(49),酒井美紀(46)

50-54

吉田羊(50),稲森いずみ(52),深津絵里(51),松雪泰子(51),篠原涼子(51),宮沢りえ(51),永作博美(54),牧瀬里穂(52),宮沢りえ(51),堀内敬子(53),常盤貴子(52)寺島しのぶ(51),西田尚美(54),和久井映見(53),麻生祐未(51),水野美紀(500,水野真紀(54),坂井真紀(54)

55-59

鈴木京香(56),天海祐希(57),沢口靖子(59),若村麻由美(57),石田ゆり子(55),南野陽子(57),原田知世(56),財前直美(58),小泉今日子(58),富田靖子(55),斉藤由貴(58),有森也美(56),羽田美智子(56),鈴木保奈美(58),いしのようこ(56),小林聡美(59)

60-64

黒木瞳(64) ,室井滋(64),浅野温子(63),浅野ゆう子(64),薬師丸ひろ子(60),高橋ひとみ(63),キムラ緑子(63),山口智子(60),真矢みき(60),石野真子(63)

65-69

大地真央(68),大竹しのぶ(67),余貴美子(68),戸田恵子(67),片平なぎさ(65),古手川祐子(65),宮崎美子(66),名取裕子(67),室井滋(66),かたせ梨乃(67),森下愛子(66)

70-74

松坂慶子(72),竹下景子(71),多岐川裕美(73),高畑 淳子(70)

75-79

吉永小百合(79),宮本信子(79),泉ピン子(77),倍賞美津子(78),富司純子(79)

80-84

岩下志麻(83),倍賞千恵子(83)

85-89

吉行和子(89),十朱幸代(82)

90-94

草笛光子(91)

(2024/12/31)

Permalink |記事への反応(0) | 02:08

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-12-30

でもさ、清原ジュニア野球の才能ありまくりなら

それはそれで扱いに困らね?

Permalink |記事への反応(0) | 00:30

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-11-02

野球選手上原浩治とか元木大介とか清原とか山川穂高とかけつあな坂本勇人とかみてると、プロ第一線で活躍しても所詮運動能力が優れていただけの中身は馬鹿下品高卒ブルーワーカーなんだと思ってしま

大谷翔平運動バカじゃなく人間性も兼ね揃えた完璧超人で本当に良かった

Permalink |記事への反応(0) | 13:00

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-10-24

清原正吾

「育成にかかるかどうか」って評価で一致してるのに支配下指名されなかったからってニワカが指名漏れ指名漏れだって騒いでるのもかわいそうやね

Permalink |記事への反応(0) | 19:46

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-10-12

清原ネットキャッシュ比率決算短信からpython自動で求めるソフト

気が付くと朝4時になっていた。

なんか動くところまで出来たので貼っておく。

NYSLなので、バグがあったら治しといて。

importpdfplumberimport re#クリーンアップdef cleanuptext(text):    #決算書の合計値を太字にしたことpdfplumberが暴走するケースへの対処    #例流動資産 -> 流流流流流動動動動動資資資資資産産産産産    #誤爆が怖いので、これが起きている時だけ補正します    if "流流流流流動動動動動資資資資資産産産産産" intext:text = re.sub(r'(.)\1{4,}', r'\1',text)    #△をマイナスに。数字中のカンマを消して結合するtext = re.sub(r'△([0-9])', r'-\1',text)text = re.sub(r'▲([0-9])', r'-\1',text)text = re.sub(r'([0-9]),([0-9])', r'\1\2',text)        #たまに、煽り屋みたいに文字の後にスペースが入る嫌がらせ修正する    #例: 投 資 有 価 証 券 ->投資有価証券text = re.sub(r'(?<=[\u4E00-\u9FFF\u3040-\u30FF])\s(?=[\u4E00-\u9FFF\u3040-\u30FF])', '',text)    returntext#今期の勘定科目数字を取得def get_AccountName(text,need):    pattern =rf'^{need} -?[0-9]+ (-?[0-9]+)'    r = re.search(pattern,text, re.MULTILINE)    if ris not None:        return float(r[1])    return 0#清原ネットキャッシュ計算する。def calc_KiyoharaNetCash(text):    total_current_assets = get_AccountName(text,'流動資産合計')    if total_current_assets == 0:        #要約財政状態計算書しか公開していない、楽天のような素敵な会社様への対処        total_assets = get_AccountName(text,'資産合計')        if total_assets != 0:            #とりあえず、資産の部の6割を流動資産とみなす            total_current_assets = total_assets * 0.6        else:            #流動資産合計ではなく、流動資産という単語を使っている我が道を行く東北電力への対処            total_current_assets = get_AccountName(text,'流動資産')            if total_current_assets == 0:                raise Exception("流動資産合計の勘定科目が見つかりませんでした。"+text)    total_liabilities = get_AccountName(text,'負債合計')    if total_liabilities == 0:        #負債合計ではなく、負債の部合計に拘るオムロンの嬉しい決算書への対策。なんでや・・・        total_liabilities = get_AccountName(text,'負債の部合計')        if total_liabilities == 0:            raise Exception("負債合計の勘定科目が見つかりませんでした。"+text)    #負債をご丁寧にマイナス表記で書いてくれる中外製薬の親切な決算書への対策。いい加減にしろ・・・    if total_liabilities < 0:        total_liabilities = total_liabilities * -1    #投資有価証券はないこともあるので、0を容認する    marketable_securities = get_AccountName(text,'投資有価証券')    #print(total_current_assets,marketable_securities,total_liabilities)    netcash = total_current_assets + (marketable_securities*0.7) - total_liabilities    #たまに単位を1000円にしている銘柄があるので補正する    ifis_tanni_senyen(text):        netcash = netcash / 1000    return netcash# "流動資産合計" と "負債合計" の間に "単位:千円" があるかをチェックdefis_tanni_senyen(text):    if "単位:千円" intext:        returnTrue    if "単位: 千円" intext:        returnTrue    if "単位 : 千円" intext:        returnTrue    if "単位 :千円" intext:        returnTrue    returnFalsedefpdf_to_kiyohara_netcash(pdfpath):    withpdfplumber.open(pdfpath)aspdf:text = ''.join(page.extract_text() for page inpdf.pages)text = cleanuptext(text)    #print(text)    kiyohara_netcash = calc_KiyoharaNetCash(text)    #print(kiyohara_netcash)    return kiyohara_netcashdef mymain():    import sys    args = sys.argv    argc =len(args)    if argc <= 1:print('''これは、清原達郎氏のネットキャッシュ比率(以下、清原ネットキャッシュ比率)を決算短信pdfから求めるソフトです。清原ネットキャッシュ=流動資産合計+(投資有価証券*0.7)-負債合計清原ネットキャッシュ比率=清原ネットキャッシュ/時価総額*100遊び方1.決算短信pdfから清原ネットキャッシュを求めるpython calc_kiyohara_netcash.py 140120240514594985.pdf結果: 30757.0決算書には、100万円単位数字が書かれているはずなので、この数字単位は100万円です。つまり、3075700万円。2.時価総額を億円単位で追加することで、清原ネットキャッシュ比率を求める時価総額が146億円なら146と書いてください。python calc_kiyohara_netcash.py 140120240514594985.pdf 146結果: 210.66%このコードNYSLライセンスです。無保証自己責任ですが、ご自由に。かぶ探とかとつなげるといいかもね。       ''')       return    if argc <= 2:       kiyohara_netcash =pdf_to_kiyohara_netcash(args[1])print(kiyohara_netcash)       return    if argc <= 3:       market_cap=float(args[2])*100 #億円から百万円表記に       kiyohara_netcash =pdf_to_kiyohara_netcash(args[1])       ratio = round(kiyohara_netcash/market_cap*100,2)print(f"{ratio}%")       returnif __name__ == '__main__':    mymain()

Permalink |記事への反応(1) | 04:10

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-10-11

柔道選手の回想を聞いてほしい 5


最後パートだ。あとちょっとで終わる。

高校総体が終わった後の日々は、あっという間だった。光陰矢の如しである

そこまで熱の篭った思い出はない。ゼロというわけじゃないが。要約的に箇条書きにする。

1.[次世代柔道部

 T君の次の年次は、相応の強さだった。俺が赴任して一年目の頃は、てんでダメ一年集団だったけど、自分で考えて動くようになってた。

 中国大会への出場は最後まで叶わなかったけど、古豪復活の萌芽となったのは間違いない。あの学校は、今では中国大会の出場常連校になっている。

2.[T君の進路]

 彼は、まあまあ何でもやる奴だった。学業成績はそれなりで、友人関係もそれなりで、恋愛方面もそれなりだった。なんとT君は、高三の夏頃から女子マネージャー双子の姉の方と交際していた。T君は、高三になってからは格好よく柔道をする場面が多かった。人柄はよかったし、女にモテてもおかしくはない。彼は……なんというか、女のケツを追ってるんじゃなくて、夢や目標を追っていた。その結果としてモテていた。

 彼の進路はどうだったか必死で思い出した。確か、立命館大学だったと思う。もしかしたら、ブクマ家のwuzukiさんと学年が近いのかもしれない。

 ただ、「柔道大学ではしない」と明言していた笑 俺も、彼にはウェイトリフティングのようなスポーツが向いていると感じる。

3.[柔道部マネージャー

 この年の晩秋のことだ。俺は教頭ほか、指導的な立場にある先生方に呼び出しを食らった。要するにバレたのだ、マネージャーの妹の方とそういうことをしてたのが。あれから、都合3~4回ほど市内で会って、ホテルで性行為をしていた。

 教員として悪い行いだ。当時の俺にすらわかる。突き付けられた選択は2つだった。ひとつは、懲戒免職及び警察のお世話になること。もうひとつは、諭旨免職の道だった。自分から辞めれば、学校としては何もなかったことにしてくれるという。

 後者の道を選んだ。それで、その年の中国大会の予選が終わった頃に転職活動を始めた。まあ、辞めるのは嫌だったけどさ。しょうがないじゃん。人生過程コントロールできるが、結果はコントロールできない。柔道試合と一緒である

4.[俺個人の進路]

 一応まだ、全日本の強化選手だった。学校教員をしながら国際大会への出場というのは困難であり、ひとまず3年間は籍だけを置いておく~~というコーチ陣との約束だった。またいつか、現役に戻ろうと考えていた。まだ20代半ばである。野心があった。

 それで、スポンサーになってくれる組織を探して、探して、探しまくって、ようやく一社だけ見つけられた。縁があったのだ。選手としての扱いは最低ランクだったが、あと数年しか現役でいられない。ここで最後の花を咲かせようと思った。

 でも結局、最後の花は……イマイチな出来だった。納得のいく結果じゃなかった。不満足だし、やり切れなかった。現役生活最後は悔いばかりが残った。T君のように、清々しい気分で柔道生活を終えることはできなかった。



今は、四年制大学柔道を教えてる。正規職員じゃなくコーチとして。業務委託みたいな感じだ。一応は都内である独身だが、正直いい暮らしはしてないと思われる笑

これでも若い頃は国際大会に何度も出場してるし、国内大会でも結果を残してきた。自慢じゃないが、30才を過ぎて国民体育大会の県代表として選ばれたこともある。そんな実績を引っ提げて、いろんな大学コーチ求人を探して、探して、探して、応募し続けたが……ライバルは手ごわかった。

名門大学だと、現役時代に優秀だった者が採用されやすい。俺の成績はそれなりだったが、超一流の連中には及ばない。ツテを頼って探すにしても、ピンポイント大学コーチ枠は見つからない。求人自体がないのだ。

それでも、何百校もの大学に直電と訪問を繰り返して、ようやく一校だけ俺を雇ってくれるところがあった。コンタクトを取った大学は200校を超えていた。

其処は小さい大学で、柔道部員も10人ほどしかいない。けど、いい環境だった。みんな柔道が好きである当方指導者としての実績は十分とは言い難いが、これまで長いこと続けられている。

から半年前、メール転職サイトの案内が来ていた。よくある広告ひとつだと思って開くと、なんでも求職者キャリア登録をするだけで企業から採用面接の案内が来るという。俺には縁がないと思った。しかし、いろいろと求人企業を見ていくと……なんと、T君の姿があった。

ここ10年ほどで勢いを伸ばしているメガベンチャーだった。はてなユーザーの98%以上はご存じのことだろう。その組織の人事担当者として、T君の姿がサイトに載っていた。最初は人違いかと思ったが、餃子耳の跡が残っている。あれは手術で消すことができるが、痕跡はどうしても残る。

「ずいぶんと差がついたな」

と心の中で思ったが、同時に、彼が今のポジション幸せにやっていけてるのかな、と思うと心が安らぐ感じがした。

あい人間には大成してほしい。T君は根性がある子だったし、何よりいい奴だった。あの瞬間には、年甲斐もなく涙が込み上げてきたよ。

人生の一部を振り返ってみたが、スポーツで生きていく道はハイリスクハイリターンである。決してお薦めはしない。例えば、俺は現役時代インターハイインカレといった花道で優勝したことはない。けど、神がかった強さで全国制覇を成し遂げた選手でも、大人になった今ではいろんな仕事に就いている。

俺と同年代全日本強化選手だと……体力を生かして引っ越し屋とか、宅急便ドライバーとか、資格を生かして整骨院とか、正義感根性を生かして警察官とか、あとはグレーな警備業とか。

実業団選手で、所属企業に十分な貢献をした場合だと、引退後もお払い箱にならずに名誉職のようなポジション継続雇用されることもある。

最悪の未来を迎える選手だっている。詳しくは言わないが、野球だったら清原みたいにさ、あっちの方向にいってしまう奴だって当然いる。その点、俺は恵まれた方だ。努力を積み重ねる中で、いろんな人が助けてくれて、そのうえ運がよかった。だから、今こうして柔道でメシが食えている。

はてな匿名ダイアリーで、柔道をしている人の日記は少ない。珍しいものだったとは思う。俺自身が少し常識外れな部分があるから、読んでて苦しい人がいたのではないか不快な気分になった人に謝罪する。

最後まで読んでくれた人に感謝する。ありがとうございました。あなたと、その周りにいる人々の精力善用、自他共栄を願ってる。

Permalink |記事への反応(5) | 19:28

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-09-04

anond:20240904185805

欲望社会どうこうはよくわからんが、長者番付があることで納税したがる富裕層は出てきそう。社長TVみたいなのあるし自己顕示欲強い社長は喜んで長者番付目指して納税しそう。

最近本出した清原達郎氏も「サラリーマンなのに長者番付1位」を売りにしてるし、長者番付1位の宣伝効果結構ありそう。

Permalink |記事への反応(0) | 20:30

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-07-19

anond:20240719172228

anond:20240719171526編集言及エントリを開く

リコール運動やれば…とは思ったけど、相手兵庫県知事にもなると"解職を求める住民投票を開くため"の署名を約136万筆以上集めてようやく住民投票 ..

Permalink |記事への反応(0) |言及する |17:21

ツイートシェア

anond:20240719171348編集言及エントリを開く

20歳誕生日飲酒することは可能です。

具体例を用いながら説明します。

Aさんは4月1日10時に生まれました。

世間一般では4月1日誕生日と言われますね。

年齢計算に関する法律によって、

法律上4月1日0時に生まれたことになります

ここで、4月1日0時は、3月31日24時も兼ねています

これが色々な問題の要点になります

早生まれ問題は、

文科省規則か何かで(根拠は忘れました)

年度の変わり目を6回通過したら

小学校入学することになっています

4月1日まれの人は、

一瞬ですが3月31日にも生まれたことになり、

年度の変わり目をまたいでしまうんです。

選挙なども一瞬でも選挙施行日に

誕生日を迎えているので

世間一般では誕生日の前日と思われる日に

選挙権・被選挙権を認めています

ここで、お酒問題ですが、

20歳誕生日の前日は

一瞬20歳になるだけであって、

大半は19歳なんです。

なので、警察庁見解もこの点に則り、

20歳誕生日の前日は

誕生日として認めていないと推察します。

ちょっと、混乱する説明ですが…

お酒を購入できるのは、

世間一般誕生日と言われる日、当日です。

Permalink |記事への反応(0) |言及する |17:17

ツイートシェア

今日ノートラバ編集

論破しすぎたか・・・

みんな、ディスプレイの前で泣いてる画が浮かぶ

Permalink |記事への反応(3) |言及する |17:14

ツイートシェア

anond:20240719170706編集言及エントリを開く

飲酒喫煙は、脳の発達の悪影響を及ぼすことが広く知られていますタバコは二十歳からJT

18歳で成人するのに、飲酒喫煙は20歳のままだから矛盾が生じている。

Permalink |記事への反応(1) |言及する |17:08

ツイートシェア

anond:20240719170212編集言及エントリを開く

清原次男慶応高校留年だろ

Permalink |記事への反応(0) |言及する |17:06

ツイートシェア

anond:20240719170416編集言及エントリを開く

ソシャゲやったり

これだろ・・・

Permalink |記事への反応(0) |言及する |17:05

ツイートシェア

anond:20240719165836編集言及エントリを開く

小便

ゲロ

ウンチの順です

Permalink |記事への反応(0) |言及する |17:00

ツイートシェア

■笙子編集

読み方は「さおこ」で合ってる?

かわいそう・・・

Permalink |記事への反応(0) |言及する | 16:56

ツイートシェア

anond:20240719165152編集言及エントリを開く

俺のTLには流れてこないぞ

Permalink |記事への反応(0) |言及する | 16:53

ツイートシェア

anond:20240719164604編集言及エントリを開く

ディジタルクーポンは、暇空知事専売特許からなあ

Permalink |記事への反応(0) |言及する | 16:50

ツイートシェア

anond:20240719164058編集言及エントリを開く

お前がオナニー我慢できないのと同じだよ

分かりやすいだろお❓

Permalink |記事への反応(0) |言及する | 16:48

ツイートシェア

anond:20240719164239編集言及エントリを開く

( ^ω^)・・・

アップツゥデイトしようぜ・・・

平成じゃないんだよ

Permalink |記事への反応(0) |言及する | 16:45

ツイートシェア

anond:20240719163459編集言及エントリを開く

でも夜は女性が下方ですよね?

Permalink |記事への反応(0) |言及する | 16:38

ツイートシェア

anond:20240719163538編集言及エントリを開く

ボカロの有名曲とか聞いてみたらいいよ。

それは嫌です

お断りします

Permalink |記事への反応(1) |言及する | 16:37

ツイートシェア

anond:20240719162852編集言及エントリを開く

そうするとTOKIOV6KinKi Kidsユニットになった

J-FRIENDSジェイ-フレンズ)は500万枚くらい売れる計算になるんですが・・・それは・・

Permalink |記事への反応(0) |言及する | 16:32

ツイートシェア

■発表は辞退も事実上五輪代表はく奪 宮田笙子への対応賛否 スケボーは20歳未満飲酒処分名前非公表五輪予選出場「処分が違いすぎる」anond:20240719162134編集

anond:20240719150543

喫煙飲酒と来たら、次はオトコとニャンニャン写真

パターンが決まっているからな。

男子はいいんだよ

Permalink |記事への反応(1) |言及する | 16:23

ツイートシェア

anond:20240719161118編集言及エントリを開く

ソオプへいけ

Permalink |記事への反応(0) |言及する | 16:17

ツイートシェア

犯罪の温床編集

リコチャレとは、女子中高生女子学生の皆さんが、理工系分野に興味・関心を持ち、

将来の自分をしっかりイメージして進路選択チャレンジ)することを応援する内閣府の取組です。

女子中学生・女子高校生とその保護者の方が参加いただけます

Permalink |記事への反応(0) |言及する | 15:35

ツイートシェア

anond:20240719150543編集言及エントリを開く

喫煙飲酒と来たら、次はオトコとニャンニャン写真

パターンが決まっているからな。

男子はいいんだよ

Permalink |記事への反応(0) |言及する | 15:33

ツイートシェア

anond:20240719151243編集言及エントリを開く

人間関係(というか話すこと全般)苦手なら

タクシー運転手おすすめ

十年たてば個人タクシー開業できる

Permalink |記事への反応(0) |言及する | 15:21

ツイートシェア

anond:20240719144453編集言及エントリを開く

うちの会社もなったぞ

Permalink |記事への反応(1) |言及する | 14:49

ツイートシェア

anond:20240719141142編集言及エントリを開く

男女雇用機会均等省が仕事して

正しく運用しているからだぞ

Permalink |記事への反応(0) |言及する | 14:17

ツイートシェア

anond:20240719141015編集言及エントリを開く

ジャグアーさんみたいに

番組枠を買い取ってスポンサーになれ

良かったなぁ

金持ちになる動機づけが出来たぞ

Permalink |記事への反応(0) |言及する | 14:13

ツイートシェア

斉藤知事ワインちょっとまだ私は飲んでいないので、ぜひまた。また折をみてよろしくお願いします」編集

ワインはオリが大事だもんな

Permalink |記事への反応(0) |言及する | 14:10

ツイートシェア

anond:20240719133815編集言及エントリを開く

スポーツ

セックス

スクリーン

GHQが推奨しています

Permalink |記事への反応(0) |言及する | 13:45

ツイートシェア

Permalink |記事への反応(0) | 17:26

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20240719170212

清原次男慶応高校留年だろ

Permalink |記事への反応(0) | 17:06

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-06-11

とうとう野村からでお馴染みのETF生成時に関する逆ザヤtips

これに近い事を清原達郎氏が語っていたらしい

アノマリー再現されるのか半導体ETFに注目したい

Permalink |記事への反応(0) | 01:32

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2023-12-16

カツーン田中、演技良かったのにな…

清原野球上手かったのにな…

Permalink |記事への反応(2) | 00:31

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2023-11-29

現実を見て投票しないと危ない

M-1グランプリ準決勝、準々決勝などを見ていると

特に吉本興業お笑い芸人

与党絶対の善。風格がある」

野党は情けない、必ず負けるもの

という前提で話をしている事が多いですね。

岸田総理が「増税メガネ」と呼ばれ

河野太郎は「ブロック太郎」と呼ばれているにも関わらず。

今、「ライドシェア」を推進している河野太郎

日本では強姦は少ないか大丈夫などと言ってます

過去ライドシェア危険性を指摘していた事実

国会で蒸し返されたり、その際、スマートフォン

確認しようとして議長とがめられたりしているのですが

芸人国会現実を何も見ていないのでしょうか?

吉本興業などが会社の指示で偏向助長してるのか、

それとも芸人権力の顔色をうかがって忖度しているのか。

そもそも自民党などの「保守政党」は

吉本興業などに様々な口実で金を出しているんですね。

吉本興業地方住みます芸人などで

地方役所などから税金を吸いとるような事もしています

大阪万博半年後には壊す建物

350億円の木造リングをつくるというので

東京スカイツリーでも約400億円なのに高すぎると

話題になっています

子育て増税とか、手当の廃止などが続いていく

予定満載の中、国民には倹約しろとか言いながら

自分たち馬鹿みたいに税金無駄遣い。

そんな浪費をやめれば、高校大学授業料無料にしたりも

できるのですが、日本人には金を出さず、留学生とか難民とか言えば

やたらめったら金を出しまくり、「財源は?」などと言わず

海外には金をばらまく。

実際には今の自民党=統一教会公明党=創価学会ほどの

反日政権はありません。ほんの少し前までは

維新自民党よりひどい唯一の政党でしたが

今は似たようなものです。

で、やれ参政党だ、百田新党だ、れい新選組だと

持ち上げる者がツイッター(X)などでは目につくけれど

参政党など自民党とほぼ同じですし

百田安倍崇拝者、その次は河野太郎などと発言している人物です。

自民党と似たようなものです。

自民党が駄目になったか自民党と似たようなものを、

というのはおかしな事ですよ。駄目な点を全てそのまま受け継ぐのだから

山本太郎は口で言うことは立派ではあります

ブレーンには消費税容認派の斎藤まさしがいたり

一緒に活動する三宅洋平安倍昭恵を絶賛したりと

実は社民系(山本太郎支持層社民支持層)には

保守政党とつるんでいるという裏があります

中曽根康弘一水会鼓舞する会に参加してましたが

一水会とは社民系の右翼団体です。

雨宮処凛 福島瑞穂」などで検索すれば関係が分かるかと。

対立茶番で、ネットで持ち上げられてるのは全員工作員くらいに

思っておかないと危ないです。

山本太郎移民推進派なので、実際は移民優遇自民党と変わりません。

から工作員が軒並み「減税なら山本太郎」「保守なら参政党」

参政党は駄目と分かったか百田保守党」と3パターンくらいで絶賛するのだ

と思われます

そして工作員は、共産党の中では小池晃を集中的に持ち上げ

志位さんの事はよく言わず小池と交代すべきなどと言う事が多いです。

ところが、池田大作母親が池(チ)姓で父親は成(ソン)姓だ、

ソン・テヂャクだという話があるんですね。(リチャード・コシミズ説。2008年頃には

統一教会創価学会オウム真理教のつながりの危険性などを指摘。)

小池百合子とか、小池晃もそういう人物ではないかと思われます

晃という字も、日本人より在日の方が多く使ってるように見受けます

そういう風でないと持ち上げられないように見受けます

バズってる所に乗っかればよいと思ってると危ないかと。

まず、保守政党バラ撒く情報デマだと思ってないと危ういです。

工作員は、まるで革新政党パチンコ推進してるみたいに言います

パチンコ推進議員連盟検索してみてください。実際に

推進してるのは保守政党ですよ。共産党などは批判しているのです。

日韓海底トンネル自民党などが中心になってやっていて

加担してないのが共産党なのです。

から工作員共産党バッシングするのだ、

と知っておかないと、工作員日本人のためではなく

反日のためので工作をしているので、

日本人にとってましな政党からたたき、

悪い政党から持ち上げてるわけですよ。

皆さんが耳にする話と現実真逆なのです。

ちなみに、小池晃などは「世界連邦」で自民党などとつながる

隠れ社民です。それで「野党共闘」の中心になっているわけです。

以前、共産党は他の全ての政党

部落解放同盟などの同和利権関係する「オール与党」と

批判してるんですね。それが健全だったのです。

オール与党」と「野党共闘」するようになる方がおかしいわけです。

ちなみに部落解放同盟の中心人物の一人は

秋篠宮妃の父・川嶋辰彦で、その友人には

朝鮮総連ビル落札したり、金正日を崇めたりしている

池口恵観がいます清原金本護摩行の師です。

そういった話を知らない初心者の方は、

2011年3.11東日本大震災より前の、

変質する前のリチャード・コシミズさんの動画

食い入るように見ておいた方がよいと思います

日本人なら、真相理解したら

選択肢共産党しか残ってないかなと思われます

コシミズさんも日韓併合賛成派なので

そうは言いませんけれど。

本当の親日は、正直言えば自分の他は

なかなか見かけません。皆無です。

共産党ファシズム政党みたいに言う方もいるけれど

護憲政党である限りはファシズムは実現できません。

日本憲法ファシズムを抑止し日本人の人権を守る憲法なので。

改憲派こそがファシズム政党ですよ。

他人権利剥奪して軍事独裁したい者=サイコパス=蛮族が

改憲ファシズム軍事独裁を好むのです。

北朝鮮と同じ事ですよ。

北朝鮮正式国名をご存知ですか?

朝鮮民主主義人民共和国です。

共産主義とも社会主義とも名乗ってません。

中国の人は、中国政府は共産主義政党じゃないと批判したりもします。

たまに産経などもうっかりそのまま報道してくれる事もあります

共産主義ファシズムだという事実無根の建前を忘れて。

あれはファシズムであって共産主義ではないんですよ。

から中国共産党日本語訳するなら

中国自民党としないと、有権者をあざむく行為となります

そこをわかっておらず、工作員連呼する

共産主義は悪」を盲信すると危ないのです。

本当の共産主義を実現してるのは

縄文時代日本ですよ。助け合い世界

沖縄の結(ゆい)の世界

マルクス云々はどうだっていいんです。

共産党議員マルクス愛着あるかも知れませんが

それはまぁ日本人にはどちらでもよい事で

日本人を守る、搾取しない、変な外人優遇をしないという

当たり前の事をやってくれればそれで十分なのです。

小池晃などの一部をのぞけば、一番野心とか私欲のないのは

共産党だと思います日本憲法を守るという事は

政教分離しつつも思想信条自由は守るという事です。

一度くらいは政権をとらせても全然問題ないでしょう。

やらせてみてファシストが集まって来たら支持者が離れるだけです。

自民党などの方がずっと戦中のような軍事独裁ファシズム国家

戻そうと必死なわけですから共産党などたいした危険はありません。

自民党より危険と思う方は洗脳されすぎです。

保守政党は軒並みヤバイですよ。

実際は保守である社民系も建前は革新護憲なので

まだましです。護憲しないと支持層が離れるので。

ただ社民系・山本太郎移民優遇なので

長期的に見ると自民党と同じなのです。

そこが問題なのです。

皇室がどうのこうの言う方は

安西孝之秋篠宮」で検索してみてください。

なぜ天皇家上皇家をおとしめながら

秋篠宮家を持ち上げる工作員ネット上にいるのか

目が覚めるかなと思います

そもそも北朝足利義満血筋可能だってあります

科学的に検証する「勇気」はあるでしょうか?

幻想を見ていたいとかでなく

現実を元にして考える知性や公正さこそが必要

はじめに差別ありき、ファシズムありきでは話にならないかと。

Permalink |記事への反応(1) | 08:48

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2023-10-25

女優清原果耶さんって名前で損してるよな

清原って苗字イメージがなぜかイカツすぎて

Permalink |記事への反応(1) | 14:08

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2023-09-16

anond:20230916181704

清原は何もタイトルとってないからじゃね

Permalink |記事への反応(0) | 18:19

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

HRを525本打った清原が育成失敗と言われるのに疑問があったけど

多分今の松井裕樹みたいなものなのかな

Permalink |記事への反応(1) | 18:17

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2023-08-23

清原が許されてて草

いやまあ、禊はすんだからそろそろゆるそうってのは理解できるんだけど

このタイミングじゃなくても良かったよね?

離婚たからこの子供の野球指導してないと思うし

なんか、せっかくの勝利に水を指してないか?

まあ外野の騒ぎを本人が制御できるわけじゃないけどさ、マスコミって勝手だなーって

Permalink |記事への反応(1) | 22:08

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

次の25件>
ログインユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
Copyright (C) 2001-2025 hatena. All Rights Reserved.

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp