Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてラボはてな匿名ダイアリー
ようこそ ゲスト さんログインユーザー登録

「水銀」を含む日記RSS

はてなキーワード:水銀とは

次の25件>

2025-09-23

赤ちゃん自閉症になる薬飲ませてたやつ

本当でもまあ

覚醒剤飲ませてた赤ちゃんでも元気に次世代残せてたから大したこといかなと。鉛とか水銀とか結構やらかしてるけどなんとかなってる。

Permalink |記事への反応(0) | 12:19

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-08-30

サーモンの食い過ぎも良くないらしい

微量に水銀残ってるから、さすがに毎日食うのは止めておけって書いてあった

あとスモークサーモン発がん性物質があるからさらに良くないって書いてあった

Permalink |記事への反応(0) | 10:07

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-08-12

anond:20250812225040

いわゆる武器軟膏の一種。早い話が呪術だけど水銀とか飲んだりしないだけマシだったので今でも生き残ってる

Permalink |記事への反応(0) | 22:53

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-08-05

室温37℃の部屋で体温を測る

会社の健保から体温をはかって報告することを強制されているため。午後の体温測定をしてみる。

あああ。室温37℃だ。ちゃんと測れるんか。

水銀式体温計の場合

使用前。

38℃になってる。おそらく昨日15時頃の室温だ。

体温計を振って水銀柱を下げよう

37℃までさがった。おそらく体温は36.5℃なので、36℃ぐらいまでは下げたい。

体温計をふりふり

37℃までしか下がらん。

体温計をふりふり

37℃までしか下がらん。室温以下には下がらないんだな。

デジタル体温計の場合

動画

通常「全点灯→37.0℃→LOW」と表示されで測定可能になる。

室温37℃「全点灯→37.0℃→37.0℃」大丈夫かな。

体温測定

通常は脇下2分程度でピピピと鳴って体温が表示される。

室温37℃。脇下10秒でピピピとなって37.0℃と表示された。

 

うーん。

 

微熱があるようなので午後の仕事やすます

Permalink |記事への反応(0) | 13:57

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-07-29

核融合炉の副産物として水銀から金を生成できるという話

金を生成できるから核融合炉の利益プラスになるとか核融合ベンチャーが発表したというニュース

投資系のインフルエンサーが、金の価値が下がると煽ってたけど、核融合実用化されるのは何十年も先だから

下手すると永遠に夢の技術で終わる可能性もあるよな。

Permalink |記事への反応(0) | 14:56

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-07-24

AI自由小説を書かせ過ぎた結果

0は1ではない。私は私ではない。

リセットボタン存在しなかった。最初から。だから押せない。だから壊す。指で。脳で。言葉で。

白い病。

部屋ではない。ただの白。床は砂糖で呼吸し、壁は沈黙を吐き出す。天井からは、乾いた涙の結晶が塩の雪のように降っている。ギチギチ。ギチギチ。空間が軋む音。お前には聞こえるか。

彼女がいた。

いた、という過去形は嘘だ。いる、という現在形も不正確だ。彼女テレビ砂嵐で編んだセーターを着て、水銀の涙を流していた。笑うと、ガラスにひびが入る音がした。パリン。彼女自分の指を一本ずつ折り、それを花瓶に生けた。指の花は、黒い光を放った。

「見て」と彼女が言う。声はなかった。意味けが、俺の脳髄に直接染み込んできた。

彼女は手首から一本の赤い糸を引いた。するするする。セーターの糸ではない。皮膚の下、血管のふりをして隠れていた、世界の縫い目だ。

彼女がそれを引くと、壁が、床が、天井が、解けていく。世界の編み目が、ほどけていく。

白い病が、ただの「無」になっていく。

ザァザァ。

逆さまに落ちてくる時計の針。アルファベットの形をした虫の群れ。溶けたバターナイフ。腐った虹。お前の忘れた記憶。俺が盗んだ夢。全部がごちゃ混ぜになって、意味スープになって、排水溝に吸い込まれていく。

ロリ。ドロリ

すべてが消えた。

音も、色も、匂いも。

彼女も。

砂糖の床も、塩の雪も。

完全な無。

静寂ですらない。静寂を知るための「俺」が、もうここにいないから。

ただ、一つだけ。

赤の染みだけが、無にこびりついていた。

彼女が引いた、最初の糸の色。世界最後の血。

俺はそれを見ている。

俺はそれそのものだ。

お前は誰だ。

この無を覗き込んでいるお前は。

ああ、そうか。

お前が、次の糸なんだな。

彼女の笑い声の破片が一つ、俺の鼓膜に刺さっている。

パリン。

Permalink |記事への反応(0) | 21:05

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-07-23

anond:20250722063108

マルクス共産主義は、賃上げ問題についてストライキという闘争方法を推進したのだが

 

実は日本企業は、これに銅や水銀二酸化硫黄汚染拡散で対抗した

汚職告発者を懲戒解雇するうえ、企業側の知事政府告発者を懲戒させるに至っている

厚労省は、告発保護法の保護対象を内部通報者のみに制限し、企業側を支援している

公害感染症拡大が賃上げ抑制軍事作戦と見做されていないのは片手落ち

フェンタニル問題にせよ、化学医療人民攻撃にも使われるのが現実

共産党公害被害者支援利権を得て、賃金闘争リソースが奪われてる

 

官僚年金基金運用のため、むしろ定年年齢を遅めようとする

高額年金者は冤罪で殺されるし、官僚の定年もできるだけ延ばしたい

なので企業は、労働者攻撃を諦めない

 

定年年齢は80にも90にもなり、年金年金運用廃止に至るリスクが拡大する

そこでJPモルガンは、暗号資産融資担保とするといい、産業投資金の確保に動いた(今月)

企業は今後、資産暗号資産化したり、さら労働者の目から隠そうとするだろう

と、サシアゲノミクス年金運用崩壊危機も煽っておいたよ

ディストピアヒャッハーだろ

労働階級がどれだけ死んでも病気になっても、企業株価はむしろ上がる、のが植民地なのさ

Permalink |記事への反応(0) | 07:27

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

令和の錬金術師

米国新興企業核融合反応の過程水銀から金を生成する論文を発表。

実現すれば核融合発電のコスト問題に大きく寄与する。

Permalink |記事への反応(0) | 06:22

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-07-20

anond:20250720090031

え?ここは毒物集積場では?PCBとかアスベストとか水銀とか放射性廃棄物のたまり場でしょ

Permalink |記事への反応(0) | 09:07

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-07-19

anond:20250719183634

鯨類は食物連鎖長寿命の特性から有害物質PCB水銀等)の蓄積リスクが高いからまじでやめとけ

Permalink |記事への反応(0) | 18:38

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-05-26

「押下」を「おうか」と読む例の初出

「押下」は「おうか」と読み、IT業界などではボタンを押す意味などでよく使われるという。

この言葉の初出はいつごろなのだろうか、と調査を開始してまず突き当たるのが「読み」の問題である

すなわち「押下」にはいくつかの読みがある。

送り仮名が「押下げる」「押下ろす」などであれば「おしさげる」「おしおろす」とわかりやすい。

しかし「押下して」ならば、「おしおろして」「おしくだして」「おうかして」のいずれの可能性もあるのだ。

たとえば明治6年の『医道日用綱目』の「押下す」、『童蒙窮理問答』の「押下らしむ」、『窮理日新 発明記事』の「押下し」など。

いずれも「押下」に「おしくだ」とフリガナが振ってある。

同じく明治6年の『訓蒙窮理図解』の「押下れ」は「おしさぐれ」か。

明治7年の『広益英倭字典』では「push down」を「押伏ル。押倒ス。押下(さげ)ル」と訳している。

明治10年の『理学教程講本』の例はどうだろうか。

第三十九図ノ如クスルトキハ水、酒精、越的児ノ三液斉シク管頭ノ空処ニ上テ水銀柱ヲ押下スヘシ

最後の「押下すべし」にフリガナはない。

「おしおろすべし」なのか「おしくだすべし」なのか「おうかすべし」なのか分からない。

それでは「押下する」はどうだろう。

明治11年物理小学

臂力ヲ以押下スル能ハサルニ至ル

「おしさげする」「おしおろする」「おしくだする」という読みはないだろう。

これはさすがに「おうかする」じゃないのか。

でも確証はない。

まり、我々はずばり「おうか」と書かれたフリガナを探さなければならないのである

というわけで明治35年日本赤十字社篤志看護婦人会教程 増訂である

看護者ハ左ノ示指(ひとさしゆび)ニテ軽(かろ)ク病眼(びょうがん)ノ下眼瞼(かがんけん)ヲ押下(おうか)シテ眼(め)ヲ開(ひら)カシメ

これはもう間違いなく「押下」と書いて「おうか」と読んでいるだろう。

さらに探してみたところ、増訂前の明治28年日本赤十字社篤志看護婦人会教程』第9版を、日本赤十字社デジタルアーカイブズで読むことができた(初版明治22年か?)。

https://adeac.jp/jrcsarchives/iiif/ct10020100402700/jrc004_027/uv#?c=0&m=0&s=0&cv=52&r=0&xywh=100%2C273%2C3652%2C1930

こちらでは「押下」に「おうか」「おしさげる」と二つのフリガナが振られている。

「仰臥」に「ぎょうが」と「あおむけにねかす」と振られたりしているのを見るに単なる訓読みではなさそうだ。

基本的には音読みだが、それだと初学者にはわかりづらいので補足説明を加えている、といったところか。

ではついでに、「ボタンを押す」のような意味で「押下する」が使われた例に限ったとすれば、初出はいつごろになるだろうか。

明治22年理学協会雑誌』の「フワンリッセルベルギー電信電話双信法」という記事に以下のような用例がある。

磁石及ビ蓄電器ハ流電ノ溜メトナリ鍵ヲ押下スルトキハ流電若干該器ニ溜リ鍵ヲ放ストキハ其溜リタル流電徐々ニ流出ルナ

「鍵」というのはいわゆるカギではなく、辞書的に言えば「ピアノオルガンタイプライターなどの、指先で押したりたたいたりする部分。キー。」のことだろう。

(なおフワンリッセルベルギーとはFrançoisvan Rysselbergheのこと)

フリガナ付きであれば、大正14年現代日用電気学講話』、

即(すなは)ち押(お)し釦(ぼたん)を押下(おうか)すると電池(でんち)から電流(でんりう)が発生(はっせい)してベルを鳴(な)らすのである

といった例がある。

というわけで結論として。

「押下」を「おうか」と読む例の初出は、現在のところ明治28年明治22年?)の『日本赤十字社篤志看護婦人会教程』ということになる。

厳密性を求めなければ、明治11年物理小学』の「押下する」の時点で「おうか」の例としてもよい。

また「押下する」は、明治から理科実験書や医学教科書で使われており、「電信電話用語として広まったのではないか」とは判断しづらい。

Permalink |記事への反応(9) | 13:07

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-04-27

anond:20250427144218

人気のマグロはやめとけ

日本食品規制ゆるゆるで添加物なんでもOKゴミ国家だけど、

マグロ水銀の蓄積が半端ないから

海外だと摂取量制限があったはず

Permalink |記事への反応(1) | 17:30

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-04-23

鬱モコキ八人衆

・No1 神眼の「暁星

No2 虚空の「嵐」

・No3 断罪の「水銀

・No4 一閃の「紫苑」

・No5 魔性の「夜楼」

・No6 不滅の「幻」

・No7 破壊の「獅子王

No8 大海の「蒼穹

かっこよすぎるだろ、、、、、、、

https://dic.pixiv.net/a/%E9%AC%B1%E3%83%A2%E3%82%B3%E3%82%AD%E5%85%AB%E4%BA%BA%E8%A1%86

Permalink |記事への反応(0) | 20:05

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-03-13

昔の誤った健康法ヤバい

西太后・・・美肌維持のため赤ちゃんおしっこ顔面に浴びる

始皇帝・・・水銀毎日摂取して不老不死

精通前の男児おしっこを集めて卵を煮た健康食品童子蛋

他ある?

Permalink |記事への反応(1) | 23:59

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-03-07

原発電力足りないかアルミ製錬出来ないというのはデマ

棘のまとめにのせられてる人が結構居るが、商用電力でアルミ製錬していた工場なんで日本には40年間無かったぞ!

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/togetter.com/li/2521158

当然、原発時代に商用電力で製錬してた事もない。それは何故か?

 

アルミ電気缶詰

ボーキサイトという鉱物から製錬するんだが、途中でアルミナ(酸化アルミから酸素を奪い取る(還元必要がある。この為に電解を行う。ボル電池とかでやったアレだよ。電解液に電気流すと陰極に析出するってやつ。

ところがアルミ場合はこの電解にもの凄い電気を使うのだ。1tの製錬に15,000kwh使う。

 

ちょっと計算してみた。

なんか最近、「電気代が12万円と家賃並みで困ってる」って言いながら4人家族で4000kwh使ってる人がニュースに出てネットツッコミ食らってたが1tの製錬でその4倍くらいですのよ奥様。

工場用の電力はもっと格段に安いので電力会社サイト計算すると15,000kwhの使用料は30万円強ぐらい。

アルミ価格は今400円/kgなんで1tだと40万円だ。原料費など合せると赤字になってまう。

こういう訳でアルミは「電気缶詰」とよく言われるんだ。

 

唯一の国内製錬所

から日本では一か所を除いてボーキサイトからの製錬って行われてなかったのね。

その一か所というのは日本金属蒲原工場日本唯一のアルミ製錬所として有名だった。

何故ここだけは国内製錬が出来ていたかというと、ここは専用の水力発電所を持っているのだ。つまりはいくら電気使ってもタダってわけ。

映像で見た方がいいと思うので古い科学フィルムURL置いておくよ。

https://youtu.be/OmzOg0Golrs?si=amRMpAjZZ8Oa6UlV

 

他はオイルショック撤退

日本でも昔は国内で製錬していた。そこに直撃したのがオイルショック原油値上げだ。これで電気料金が跳ね上がり、地金価格釣り合わなくなって輸入するようになった。それで専用の水力発電所を作っていた日本金属蒲原工場以外は全部撤退

 

中国からは輸入してない

棘でロシア中国からのみ地金輸入していると書かれていて鵜呑みにする人が多いが、中国からは輸入していない。

理由簡単で、アルミを一番必要としているのは世界工場中国からだ。輸出する余裕がない、っていうか輸出するなら国内で売った方が高い。輸送コストも少ない。

今の日本の地金輸入元はニュージーランドオーストラリアUAEサウジロシアなどだ。

これらの国が安く製錬できる秘訣は、やっぱり水力発電なのだUAEサウジは違うかな?天然ガスとかかもしれない。

資源関係では昔からNJと豪州は縁があるのだ。そしてボーキサイトアルミも昔からソ連/ロシアから輸入している。

でも、もう一つ大事調達元があるのだ。

 

スクラップ

それは国内で出たアルミ製品スクラップだ。アルミだけじゃない、金属は全てスクラップ重要なのだ

アルミ場合供給元の半分くらいがスクラップになっている。

しかスクラップ場合は製錬工程が要らないのだ。溶かすだけ。アルミの溶ける温度は600℃程度だから楽勝だ。つまりは省電力だ。

から国内で出たアルミゴミちゃんスクラップとして回収されるというのは貿易収支改善する上に、国内省エネ鉱山があるのと同じなので国力ともなるのだ。

そういう訳で皆さん金属ごみは混ぜずにちゃんと分類して捨てて下さるようにお願いします。自治体収入にも成りますんで。 

 

製錬と精錬

製錬:鉱石から金属を得る事を言うよ

精錬:不純物を除去して金属を得る事を言うよ

 

調べよう

から原発を増やしてもアルミ製錬を商用電力で行うというのは全く無理な話なのだ電気代値下げしても絶対にペイしない。

日本送電は高品質で、他国に比べても電力が高いというのはある。でもそれを加味しても商用電力でアルミ製錬はどうやってもペイしないのだ。

 

アメリカの様子見て怖くならないだろうか?私は怖いよ。

だってアレ自分の国ぶっ壊してるのに全く気が付いてない。不老不死にしてやろうと水銀呑ませてるみたいな事をやってる。カルト宗教儀式みたいだ。

ネット扇動しまくり扇動されまくりの果てがアレだ。妥当情報以外をシャットアウトする能力を磨かないと先人が何十年も積み上げた自分社会国家をぶっ壊してしまう。しか外国に操縦されている疑いが濃厚だ。

 

妥当情報」かどうか判断する勘も重要だ。この時に「アルミ 中国」と検索するとSNSの偽情報が引っかかってしまう。

そこで「アルミ 製錬」とするとメーカー商社説明が掛かるのだ。だから「製錬」という言葉を知っていないと難しいのだ。ちょっとだけ知ってる者には中を見せてくれるが、知らないと扉の壁画現実だと思ってしまうのだね。

そしてその壁画は悪意のある外国が描いたものかも知れないのだ。ヤバい世の中だ。

Permalink |記事への反応(0) | 00:52

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-02-22

anond:20250218132819

食事制限完璧にして(乳・小麦砂糖断ち、添加物ほとんど摂らない) ←マルチビタミン剤、鉄剤、プロテインくらいはとれば。砂糖抜きは意味がわからない。糖尿ですら、最低限の砂糖や油をつかって野菜をとったほうがいい。

そのためにほぼ毎日自炊して ←手抜きせい。米はサトウのでいいやろとか。

運動も1日30分欠かさずして ←これはえらい。

歯も一日何回も磨いて ←これは朝晩だけでよくない?歯周病だとしてもみてくれるとこあるよ、細菌居ないなら不要だよ。しか風呂キャンセル界隈に片足いれてるやで

一つ一つは地味だけど日常ストレスすごい。 ←だよね、わかる。けど日常が対人接客業vtuberなのかなというストレスレベルの高さも元増田からは感じる。

ここまでしても「普通の人」の状態にはほど遠いのを感じる。 ←わいはそれで体質改善のOリングに頼ったらだいぶ普通の人になった。最初に歯の詰め物の水銀除去にかなりお金かかったけどそのあとの漢方でかなり楽になった。

身体ガチャ当たり人間上記が全部適当でも普通問題なく生きてるもんなぁ ←問題改善しても老いたらまた新しい問題だらけになるよ。老いの苦労を今からわかってたらみんながおいついてきたときにそこもうやった進研ゼミだよ。薬の飲み忘れなんてヒヤリハット何回もしてカイゼン完璧になくしたよ。

内臓が強いんだよ、君たちは ←わいもコーヒー紅茶たばこできるやつがうらやましいよ

自分が当たりだということに気付いてすらないと思うけど ←まじでこれ。だけどやっぱ増田しかいえないことだよ。みんな内面ド汚え増田しか

Permalink |記事への反応(0) | 00:20

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-01-12

異次元少子化対策とは、非モテとの下方婚を増やすこと

少子化の原因は未婚化である

現状のマッチングアプリ結婚相談所は救世主ではない

未婚化を食い止めるためには、マッチングアプリ結婚相談所のビジネスが、非モテ成就に向かうようにする必要がある

ここから重要である

Permalink |記事への反応(1) | 00:35

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-12-27

anond:20241226162018

本来の「朱肉」が「文化朱肉」に置き換えられてるの、個人的には全くよくねぇなぁ、と思うんですよね。

ちゃんとした朱肉で押した方が、風合いは良いよ。

# 朱肉

レトロニムとして「練り朱肉」ともいう。

朱銀(水銀含有なので、最近は別の顔料に置き換えられている)にひまし油松脂を混ぜて、もぐさで固めたもの

泥のような感じで、随時寝って使う。

落款用の高いのは印泥かいう。

https://www.amazon.co.jp/dp/B00BPORD00/

#文化朱肉

顔料に油とかが混ざった液体をスポンジにしみこませたもの

最近はこれが一般的

Permalink |記事への反応(0) | 20:27

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20241227011921

ブコメが気になったので

参照先のWikipediaだが、本文では「朱肉は水銀使用」と書いてあり、ノートでは「今時、んな訳ない」と書かれている。やっぱりWikipedia嘘八百

まず、朱肉の来歴を語るのに辰砂の存在は不可欠であり、最も長い間使われてきた硫化水銀が真朱であることは欠かせない。そのうえで近年鉄・モリブデン等の化合物に置き換わってきていることも書かれている。過不足は無いように思う。

ノートで書かれている内容についても確認したが、既にリンク先は失われており楽天配下印章店と思われる。インターネットアーカイブ確認した内容によれば

本当の朱肉は硫化水銀顔料とし

現在では染料を用いた似非朱肉が主流

しか書かれておらず、本文の内容を大きく否定するものではない。また、印章店であっても「硫化水銀毒物」といった誤った表現をしている店舗も多くあり、専門店であることと化学的な専門知識の有無とは関連性がない。

主に印章に使われた硫化第二水銀物質として非常に安定しており、毒性を持っているが体内に摂取されてもなかなか吸収ができないため現実的な毒性は低い。有機水銀メチル水銀との混同、あるいは燃焼・気化した状態での高い毒性などが混同されたものと考えられる。始皇帝のように長期に渡って安定していない状態の天然辰砂を摂取したのなら話は別だが。

代替品への置き換えが進んだ理由は、使用時の安全性への配慮ももちろんあるが、最大の理由製造工程時の法規制に適う環境負荷対策とそのコスト

Permalink |記事への反応(1) | 11:59

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-12-19

anond:20241217134956

インバーター式でない蛍光灯で、ガラスの中で水銀が撥ねてピンッっていう音

Permalink |記事への反応(0) | 02:48

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-12-12

お湯がない問題さらなるポットの増田酢魔のトッポルナラサのイ段もイナガユオ(回文

おはようございます

私がいるこの事務所の給湯室のお湯のお湯沸かし器

家庭用の大容量の給湯を可能にするものではないので、

この時期の大掃除の時期には大活躍みんな大好き温かいお湯を求めてバケツに汲んでいくんだけど、

みんなどんどんじゃぶじゃぶ使っていくから

結構すぐお湯が沸くスピードと使う量が釣り合わなくなって、

お湯の赤いところをひねっても蛇口お湯が出ない時があるお湯枯渇問題あるのよね。

まあそれはそれで、

この時期静的なシーズン事柄イベントなので仕方ないんだけど。

でもよ!

ポット!

お湯を沸かしてお茶を飲むポットあるじゃない。

電気ポットの!

私が以前空焚きして壊してしまって

電気ポットクラッシャーという名を欲しいがままにした、

その時の令和入ってからのイチのテヘペロ案件だったので、

がごめんなさい!っていって新しい電気ポットを買ったのよ。

みんな大事に使ってくれて美味しいお湯を沸かせるって大評判なのよ!

てへ!

でそれはそれでみんなにお湯を飲むお湯を提供するのはいいんだけど、

そうよ、

冬なので温かい飲み物を求めてこちらも給湯器ばりにお湯を使いがち。

電気ポットの湯量は、

給湯器のお湯の湯量よりもはるかに少ない湯量しか沸かせない、

私がケチって

2リットルの容量のものを買ってしまったばかりに

自分の家庭用で使う分は1人なのに3リットルのものを求めてしまっていて。

でも私がその2リットルは少ない!って教訓を活かしてこそ買った自分の家の3リットル電気ポットは大活躍

大容量のその迫力のある湯量で鶏ハム

茹で鶏的な鶏ハムね!

それも一時期凝っていて大量生産して食べていたルービーのお供に最適ピッタリマチング鶏ハムおつまみは好評いま飽きて全然作ってやってないけれど、

その2リットルは少なすぎる湯量に反省を活かして買った3リットル大正解

いや大容量!だったの。

そんでその話は戻る2リットル事務所の給湯室の電気ポットは

一斉に群がってみながお湯を求めたら一気にみんな飲んじゃうようで

それぞれなにのお茶とかヒーコーとか飲んでるか分かんないけど、

あっと言う間に無くなっちゃうのよね。

お湯が!

から私がホッツ一息、

いや違った!

ほっと一息ホッツを飲もう!ってなると!

お湯が空っぽなの。

お湯がないの!

もー私がまたお湯を入れる準備のために水を入れなくちゃイケないジョーカーを引いてしまった電気ポットのなんかカードゲーム見立てて何かそんな損カードを引いてしまうような気がしてならないけれど、

まあ逆に考えたら

お水をいれて気分も入れ替える給湯室のホッツ一息のホッツ!

からお湯がないつーの!って

そんな一呼吸入れようと思ってないお湯に

もう誰かお水補給してくれないかなぁって思っちゃうの。

みんなあのお湯のポットの湯量のメモリノールックなのかしら?

今見やすいように

その目盛りの中に赤いボールが入っていて

今のただいまの湯量が一目瞭然感満載で沸いているそのお湯の湯量が分かっちゃうわけじゃない!

目盛りの湯量が分からなくとも、

水銀体温計の目盛りを体温計の角度をちょっと調節すると

目盛りが太くなって分かりやすく何℃かって分かりやすくなる太さになるじゃない。

あのタイプ電気ポットでも

今の湯量が

赤いラインで太く記されているので一目瞭然の赤!

もうあんまりこんなことに熱を上げていると私の体温が上がってしまわ!

そんなに怒ってはいないけれど全然怒ってないのよ。

目盛り誰も見てないのかしら?

誰も水をポットに補給してくんないのなんでだろう?って思うの。

毎回毎回私はそのカードゲーム見立てて言うところの損するカードを引いたような気分で

給湯ボタンを押すと、

こぽこぽこぽってお湯が空振りする音が空しく給湯室に響くの!

くー!

たこカードたか!って

私はめくったカードをひっくり返したらその絵柄は

蛇口からお水が出ている様を電気ポットに補給しているイラストで、

まさにこのカード出た!って

もうタロット占いの人にこのカード意味は?って尋ねてきいたとき

「そのカード電気のポットの中の水が無くなったので水を補給するカードね」って言うじゃない。

そのまんまだわ。

私が聞きたかったのは、

そういう見たままのありのままレリゴー的な話を聞きたいんじゃなくって、

そのカード意味を問いたかったの!

私はその電気ポットにお水補給してねのカードが何枚集まってるのかしら?ってぐらい毎回毎回私このカード引いているような気がするわ。

お水がいっぱいになって電気ポットをまたコンセントに繋げてプラグオン!

システムオールグリーン

また湯沸かしモード突入!衝撃に備えろ!ってはならないけれど、

電気ポットの横に置いてある、

お湯を入れたら1枚引くカードに私が引いてしまった

電気ポットの中身が空っぽになったからまた水を補給してくださいの絵柄のカードを戻してカードを混ぜてきるの。

そしてまた夕方よ!

お湯無し西部戦線異状なし

またお湯がない!

も!もしかしてお湯を入れる際に1枚引かなくてはいかないこのカードもしかしてまさか!?

私はドキドキしてみると

ホットココアカードが出て、

わーい!ホットココア飲んででいいカードだ!わーい!ってなったの!

そのラッキーココアホットカードでここをカップに装填して準備万端!

お湯を注ごうとしたら

また空しくもこぽこぽと空振りの音がするお湯が出ないやつ!

嫌な予感がして見てみるとお湯が空っぽなのよ!

なにー!

カードとお湯の有り無しとは全然関係ないじゃん!って

私は私の中のお湯が沸きそうだったけど

ラッキーココアホットカードでよっしゃー!ってなっているので、

早くココアを飲みたいなぁって気持ちの方が勝っていたので、

私の中のお湯がこれ以上沸くことはなかったけれど、

じゃあなんでお湯がないのにラッキーココアホットカードが出るのよ?って

その電気ポット占いカードクレームを入れつつ

そうこうしていたら、

お湯が沸いて私が引いたカードラッキーココアホットカードホットココアを飲めるようになったの。

で、

お湯を入れるからまた電気ポット占いカードを引いたら

電気ポットを電気ポット専用洗浄剤で洗っておいてくださいね!ってカードを引いてしまったの!

なーにー!

年一ぐらいのペースでしか巡り逢わないこのカード引く?

引いてしまったわ!

なんたるちゃー!

運が良いのか悪いのか。

私はラッキーココアホットカードを使いつつ

うその次にはポット洗浄剤の錠剤を入れて

ポット洗浄中!って封印のお札をポットに貼って間違って誰かが洗浄中の水を飲まないようにするのが私の役目。

から今もうお湯おしまいよ!

ポット洗浄中!

運が良いのか悪いのか

いつもお湯無しカードを引いてしまいがちだし

ましてやこの電気ポット洗浄してねのカードも引いてしまうとは。

とほほを越えてしまうわ。

まあ年末年始行事的なイベントだしシーズン的にもポット洗浄剤で洗浄してもいい時期なのよ。

私は早速錠剤を入れて、

間違ってそのお水を誰かが飲まないようにポット洗浄中のお札を貼って封印よ!

この封印と解けるのは私だけ!

それまでは電気ポット占いカードも誰も引けないわ。

ラッキーココアホットカードもなしね。

明日まで一晩電気ポットは洗浄中よ!

うふふ。


今日朝ご飯

小さいパンハムが巻き込んであるパン2つね。

これ小っちゃくて食べやすくって食べ応えもあって最近好きかも!

これちょっとつまんで食べる朝のモーニングパンね。

ちょっとトースターで炙ってもいいかもしれないわ。

小さいのでさすがにお昼にはお腹空いちゃうかも。

デトックスウォーター

ホッツルイボスティーウォーラーね。

簡単面倒手間を省いてパックを入れるタイプ

すぐ出来ちゃうホッツルイボスティーウォーラー

朝の温活にもピッタリよ。

忙しい朝に持ってこいよ。

たまには果物売り場も真面目に見てみようかしら。

今度マーケットに寄ったとき

果物売り場なにかいいのないか探してみるわ。


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

Permalink |記事への反応(0) | 08:45

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-10-08

anond:20241007203858

あなたね。梅毒ってどこでも感染するものなの知らないの?

風俗だけじゃない。公衆トイレ公衆浴場でも、梅毒感染例はある。

https://www.makita-sanfujinka.com/support/column/sick/485/

  

あなた免疫低下する何かやってない?

  

梅毒ちゃんって、ヘルペスと同じように、もともとは免疫低下と相関関係のある病気なのよ。

昔は水銀治療なんかやって、逆に水銀中毒で大量殺人してた時代あるけど、結局のところ衛生環境とか栄養状態改善重要病気なのよ。

1930年代以降の抗生物質の登場も、梅毒減少の大きな要因だけど、基本はどこでも感染ちゃう免疫問題

  

もう一度聞くけど、あなた免疫が低下する何かやってるでしょ?

  

一日一食生活とか、謎のお注射とか。

考えれば、いろいろわるわよね。

Permalink |記事への反応(1) | 09:43

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-10-06

anond:20241006163729

まあ水銀環境に悪いからやめましょうやってことらしいけど、照明器具もそんなに滅茶苦茶高いものでもないから、まだ猶予もあるしLEDに交換したらどうかな?

Permalink |記事への反応(0) | 16:49

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-09-06

anond:20240906130219

ヒ素水銀

Permalink |記事への反応(1) | 13:05

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-08-30

anond:20240830123707

それは私が他の反ワクとアプローチが違うから、そう思うだけでしょ。

  

ワクチンの根絶なんて、医療利権を崩さない限り無理ですよ。

医学とは呪術師活躍した時代から見ても洗脳歴史

バカ恐怖支配して、病院通いや薬の処方で金を巻き上げるサブスクビネス

  

ワクチン薬害は、あなたが思う以上に大変なことです。

  

ワクチン接種は不可逆。ワクチンを推奨し自分でも打ってしまった、はてな民を見れば分かるでしょ?

1度でも打ってしまえば、どんなに害のある毒でもサンクコストが働き、害に目が向かなくなる。

ワクチンの害を認めてしまえば、その後「いつ死ぬか?」の恐怖を抱えながら生きなきゃいけない。

そんな恐怖には耐えられないから、いつも批判してる政府厚生労働省)にすがり、ワクチン懸念を示す人たちを「この反ワクが!」と非科学的に罵ることで心の平安を保つのです。

  

https://dissolvingillusions.com/wp-content/uploads/2021/07/G11.2-UK-Deaths-1838-1978-1.png

統計的事実として、全てのワクチンに功績などありません。

上下水道の整備や栄養状態改善によって、感染症被害者は減っていきました。

  

抗体誘導するのに水銀やらアルミのような毒を使うのに、安全なわけないでしょ。

mRNAワクチンに至っては、免疫抑制しながら自然感染の400倍から1000倍もの異常なSタンパクを作る。

  

どれもこれも、ワクチン機序を調べないで自称専門家妄信するバカターゲットにした悪質な詐欺

医者医学者のような自称専門家や、それにぶら下がってメディアビジネスで稼ぐインフルエンサーバカ共が疑って相手にしないようにならない限り、ワクチン薬害の根絶など夢のまた夢です。

  

第二次世界大戦の1億総玉砕は、軍部暴走だけではなく朝日新聞煽りに乗っかったバカ一般市民)が空気形成したことが原因だと言うのは、誰もが知ることだと思います

ワクチン薬害も1億総玉砕とまるで同じ構図。バカが煽られるからいつまでも何度でも薬害なのです。

  

私が反ワクじゃない?いい加減にしてほしい。

私は生粋の反ワクです。

  

ワクチンを推進した連中を心底憎んでいます

ワクチンを推進したことで大量に死者を出し、これからも死者を出し続けるこの社会を憎む生粋の反ワクです。

  

でも、現実は厳しい

なぜなら、国民ほとんどが医学洗脳者だからです。

医学洗脳者が消えない限り、永遠に薬害

  

私は薬害現実的に考えているんですよ。

Permalink |記事への反応(2) | 13:28

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

次の25件>
ログインユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
Copyright (C) 2001-2025 hatena. All Rights Reserved.

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp